タグ

コミケに関するkhwarizmiのブックマーク (27)

  • 「1000円の作品を60000円で売った」高校生の件について - 頭の上にミカンをのせる

    ※批判多かったのでタイトル修正しました。 追記1:当に限定100部だったのか?という疑問について実際にこのを入手された人から情報いただきました 例の高校生が「1000円で買って60000円で売れた」商品をチェックしてみたら、単なる転売ヤーなだけじゃなくて組織的に買い占めをやってたっぽい - 頭の上にミカンをのせる[炎上] 該当のの一部を始発組で手に入れた人間ですが、一瞬100冊限定と噂が流れたものの途中でデマだと判明したし、現地では数百人並んでいても買えたのでそこは訂正したい / あとプロメアの監督が出したで二次ではない2021/10/12 14:34 転売してた高校生の発言の一部に虚偽があったようです。以下の記事はこの情報を念頭に読んでください。また、頒布の際に「1人1冊限定」であったことについては確認が取れました。 追記2:「絶対この高校生素人じゃない。普段から転売的なものに触

    「1000円の作品を60000円で売った」高校生の件について - 頭の上にミカンをのせる
    khwarizmi
    khwarizmi 2021/10/13
    こういう同人ゴロいるよねえ以上の話ではないよなあと。あんまり陽のあたる場所に出てきていいものではないけど。しかし、数千冊は出てるであろう本を5冊買ったら「買い占め」ってどういう言語感なんだ?
  • 2020年GWのコミックマーケット98、開催形態を一部変更 企業ブースは2日間開催に

    コミックマーケット準備会は12月27日、2020年5月2日~5日に開催予定のコミックマーケット98(C98)において、開催形態を一部変更すると発表しました。企業ブースの開催が2日間に短縮されます。 C98は2019年のC96・97と同様、西・南展示棟と青海展示棟を使用しての4日間開催となります。しかし東京五輪の影響で臨海地区の公園、駐車場、空き地の利用が予定されることから、C96・97と比べて会場外の利用可能面積が減少する状況となっています。 東京ビッグサイトと青海展示場(東京ビッグサイトWebサイトから) このためC98では一般参加者の待機スペースを確保するため、青海展示棟の企業ブースを5月2日~3日の2日間開催とし、5月4日~5日は青海展示棟を一般参加者の待機場とします。 詳細は公式Webサイト、コミックマーケット98カタログなどであらためて告知するとのこと。なお2020年冬のC99は

    2020年GWのコミックマーケット98、開催形態を一部変更 企業ブースは2日間開催に
    khwarizmi
    khwarizmi 2019/12/28
    青海展示場がた,待機場!?いや,コミケ参加者は普通に歩くんだろうけど,普通あの距離を歩かせるか?
  • コミケみたいな結婚式まとめ - Togetter

    コミケみたいな封筒で届いた披露宴招待状の大体のまとめです。 ほんの一部の友人の為だけにあまりに頑張りすぎた新婦の記録でもある。 当日ムービーは撮っていなかったので実況してくれた皆さん有難うございました!

    コミケみたいな結婚式まとめ - Togetter
    khwarizmi
    khwarizmi 2018/10/12
    おそらくもう結婚式することないけど,ちょっと笑った。席次のジャンル分けは便利だ(でも親族どこやねん?というのはある。文化がいろいろあるのね)。
  • コミケで倒れるのは10代〜20代半ばの若い人で自分の体力の衰えを自覚してる年代は暑さ対策で元気。新兵とベテラン兵を見ている気分になった。

    菊野郎@木曜日 西あ53a @kikuyarou そういや昨日のコミケ、熱中症で動けなくなってる&動けはするけどフラフラで危ないの、私が見た限りは皆10代~20代半ばくらいの若い方ばかりで、「自分の体力はアテにならん」って自覚しだした年代は暑さ対策しっかりしてて元気だったので、なんか新兵とベテラン兵見てる気分だった 2018-08-11 08:59:21

    コミケで倒れるのは10代〜20代半ばの若い人で自分の体力の衰えを自覚してる年代は暑さ対策で元気。新兵とベテラン兵を見ている気分になった。
    khwarizmi
    khwarizmi 2018/08/12
    今日,私が唯一見た熱中症の被害者(眼の前で車椅子で運ばれていった)は30後半か40前半の男性だったので,統計プリーズ。
  • コミケ初参加で事前告知を行わず大爆死した企業が登場?「岩本町芸能社」のマネジメントとツイッターが最高に闇だった #C92

    ぎんしゃり🍱 @givemegohan 君はC92の「プロジェクト名未定」または「岩町芸能社」に気づいたか givemegohan.pigboat.jp/?p=145 ブログ書きました。ついでにアンケートも取ろうと思うので拡散してほしいです。 #岩町芸能社 2017-08-14 12:36:26 リンク 右や左の旦那様 君はC92の「プロジェクト名未定」または「岩町芸能社」に気づいたか | 右や左の旦那様 まえおき 2017年8月11日から3日間にかけて、コミックマーケット92が開催されました。 前回から西1階にも企業がブースを出すようになったんですが、今回はさらに西2ホールが閉鎖され、西館が企業ブースのみの構成でした。 わたしは一通りチェックする派なので企業一覧をざっと眺めていたんですが、一つ変な企業が出展していることに気付きました。 それが企業ブース1332「プロジェクト名未定

    コミケ初参加で事前告知を行わず大爆死した企業が登場?「岩本町芸能社」のマネジメントとツイッターが最高に闇だった #C92
    khwarizmi
    khwarizmi 2017/08/15
    今年は企業への導線も良くなかったし(ついでに寄るくらいなら帰る)、うーん修羅場
  • 社会心理学から見たコミケ徹夜組

    コミケ徹夜組についての評論// 無料オンライン小説です▼配色 指定なし(作者設定優先) 標準設定 ブラックモード ブラックモード2 通常[1] 通常[2] シンプル おすすめ設定 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 今年も冬のコミケが終わり、いよいよ新年を待つばかりとなりました。 私もようやくコミケの3日目の地獄から生還してきました。 ところで、コミケで問題になるのは徹夜組ですが、これは絶対になくならないと思います。 最初に確認しておきたいことですが、いわゆる「強硬手段」は逆効果です。 そして、ただ単に「徹夜死ね」と連呼しただけでは絶対に徹夜はなくなりません。 仮に「徹夜死ね」「徹夜やめろ」と叫び続ければ徹夜がいなくなるなら今頃日から届けられていた念仏のような平和連呼によって中国韓国も超親日国家になっていなければいけません。 このことは、徹夜組の現状について

    khwarizmi
    khwarizmi 2017/01/01
    この問題に関する議論がたいして深まらない原因は徹夜組の信頼できる統計が表に出てこないからだな(運営は持ってるはずだが,関知していないという建前上,表に出てくることは多分ない)
  • コミックマーケット85 携帯各社の移動基地局展開状況 #c85

    コミケの移動基地局車自体は随分前から来ていたのですが、softbankが「コミケ対策」を公式に打ち出してきたあたりから風向きが変わり、今や各キャリアとも単なる混雑対策を超え「うちはコミケでもつながる」というPRの一環として取り組んでくるようになりました。今回はついにdocomoも人間Wi-Fiを繰り出してくるということでちょっと気にしてたのですが、会場に行ってみたら予想を超えた気の取り組み模様でした。で、同人誌もそっちのけで会場中歩き回って各社の基地局の展開状況を見て回ってきました。 基地局車マップ C85 移動基地局車展開マップ 結局、docomo 3台+NTT東日1台、au 3台、softbank 3台、UQ 2台、emobile 1台で、合計13台もの基地局車が集結していました。 各社のWi-Fi基地局は以下のような展開だったようです。人間Wi-Fiは常に移動しているので省略。s

    コミックマーケット85 携帯各社の移動基地局展開状況 #c85
    khwarizmi
    khwarizmi 2013/12/30
    すごいのはわかるんだが、とりあえず個人的にはいつものように繋がらなかったなあ。
  • nix in desertis:東駐車場待機列の覚書

    コミケにおける徹夜組やサークルチケット組がどの程度有利になるのかという議論を見かけたので,参考資料的に自分の経験則を書き並べておく。何かの参考になれば。言うまでもなく,あくまで個人の経験則なので誤りはあると思うので,そこは織り込んで参考にしてほしい。 1.東駐車場の番号の振り方 東駐車場の待機列は,基1−1のように大番号と小番号の組み合わせで列の名前をつけている。で,この番号によっていつのタイミングで列整理が始まるか,移動が始まるか,実際に開場に入れるタイミングが,大雑把にはわかるようになっている。具体的に言うと, ・8時半から列整理(という名の列圧縮)が始まり,整理された列から移動が始まる。列整理が終わると,列から離れることができなくなり,置き荷物があっても列に戻れなくなる。 ・9時頃から10時までかけてゆっくりと列を動かして順番に会場へ誘導。 ・10時に開場して先頭の列から会場に入っ

  • 東京ビッグサイトは「世界で68位」:安倍首相も注目の「展示場問題」と見本市ビジネス

    khwarizmi
    khwarizmi 2013/03/16
    リードは関係あるようであんまりない展示会を合わせ技でやるから足りなくなるのであって,バラせば今のビッグサイトでも全然足りるだろ / ということで,やはりコミケをベンチマークに次の計画を練るべき。
  • コミックマーケット83における『黒子のバスケ』サークル・頒布物対応に関する緊急のお知らせ

    非常に残念かつ遺憾ではありますが、2012年12月29日(土)~31日(月)に開催されるコミックマーケット83においては、後記の『黒子のバスケ』サークルに参加を見合わせていただき、また、『黒子のバスケ』以外のサークルにおいても『黒子のバスケ』の同人誌・グッズ等の頒布については、ご遠慮いただくことになりました。 今回の対応は、参加者の安全確保・コミックマーケットの開催継続のための判断ではありますが、参加者の皆さんには大変申し訳なく、また、ご迷惑をおかけすることを深くお詫び申し上げます。 なお、当日においては、東京ビッグサイト・警察とも連携し、警備強化した上で開催いたします。詳しくは、「コミックマーケット83における警備強化に関する緊急のお知らせ」をご参照ください。 1. 上記決定に至る経緯について 『黒子のバスケ』に関する一連の脅迫が始まった直後から、準備会としては情報収集につとめ、

    khwarizmi
    khwarizmi 2012/12/08
    しかし,これだけ物理手段で脅迫して足つかないもんなのね。IPアドレス云々よりよっぽど警察の無能さを疑われるわ。
  • コミックマーケット83における警備強化に関する緊急のお知らせ

    『黒子のバスケ』に関連する一連の脅迫においては、コミックマーケット準備会に対しても脅迫状が送付されております。 つきましては、2012年12月29日(土)〜31日(月)に開催されるコミックマーケット83当日においては、警察・会場とも連携し、下記を含めた形での警備体制強化を行った上での開催となりますので、参加者の皆さんのご協力をお願いします。 危険物の持ち込みを防ぐため、一般参加者の手荷物確認を実施します。法律・条例に違反するもの、コミックマーケットのルールに基づく持込禁止物は、持ち込みできません。準備会スタッフ・警備員による確認にご協力をお願いします。持ち込み禁止物については、「コミックマーケット83カタログ」を参照下さい。違反した場合、原則、該当する物品などは提出の上、所有権を放棄していただきます。これに応じていただけない場合、入場をお断りします。 手荷物確認に併せて、警備体制も強化いた

    khwarizmi
    khwarizmi 2012/12/08
    そんな事言ってる場合じゃないと言われそうだが,待機列消化に時間掛かりそう…
  • コミケの会場内やトイレの混雑状況を共有して報告し合うアプリ「Comi Comi」

    会場内の地図としても利用可能となっており、ユーザー同士で会場の混雑状況や分布等の情報を共有・視覚化することによりコミケの行動をもっと便利にするのがこのiPhone用無料アプリ「Comi Comi」です。 iTunes App Store でご利用いただける iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4S、iPod touch(第3世代)、iPod touch (第4世代)、iPad 対応 Comi Comi http://itunes.apple.com/jp/app/comi-comi/id489116258 基機能は以下の3つとなります。 ◆1:ユーザー同士が会場内で混雑している場所や、自分の現在位置にピンを付けて情報を共有する事により混雑状況を教えあう事が可能。また、前日や入場前等に、最初に行く予定の場所にピンを打ち、ユーザー同士で共有すれば、行く予定のブースなどが一目

    コミケの会場内やトイレの混雑状況を共有して報告し合うアプリ「Comi Comi」
    khwarizmi
    khwarizmi 2011/12/21
    これを便利そうとか言う奴はコミケに行ったことがない。と思う
  • 「コミックマーケットの源流」展のために、コミケ会場の変遷図をつくってみたら... on Twitpic

    「コミックマーケットの源流」展のために、コミケ会場の変遷図をつくってみたら、なんだか天文学的なスケール感になった。展示は今週金曜10/1から、@米沢嘉博記念図書館

    「コミックマーケットの源流」展のために、コミケ会場の変遷図をつくってみたら... on Twitpic
    khwarizmi
    khwarizmi 2010/09/26
    下のほうにエルトリウムとか書き足したくなる
  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:8/27 なんで値切りがダメだという話になるのか

    同人誌の値切り問題。あほな話だなーと思ってとるにたらないと傍観してたんですが、 状況を作り出したものは何なのか 紹介されているコメントに、なるほどと思ったりしたこともあって、ちょっと書いてみようかと。 まず、値切りについては外野がとやかく言うことでもなく、サークルと買い手の間で解決すればいいと思います。「値切り禁止」にしてサークルを保護するんですか? そりゃ甘すぎでしょ。サークルなめんな。 一応理屈をこねるなら、コミックマーケットは場の存続を脅かさない限り全てを受け入れる理念で動いていますから、値切り行為も受け入れられるべきです。値切りがイベント存続を脅かすとは思えないので。 むしろ、何故、値切り行為は嫌われるのか、の方が興味あります。そのへんを少し考えてみようかと。 何故値切り行為は嫌われるのか、既に議論に出ているように、その人が空気読めてないからです。空気読めてない、すなわち、値切りが

  • 同人誌の値切りがコミケにダメージを与える可能性 - 空中の杜

    コミケ以降、「同人誌の値切りの話」が一部で盛り上がっているような気がします。 plaza.rakuten.co.jp d.hatena.ne.jp 何故、同人誌を値切るといけないのか。それは『迷惑になるから』だと思います。じゃあ誰の迷惑になるのかというのは、上のリンク先で書かれているようにサークルやそれまでに通常価格で同じものを買ってくれた人はもちろんですが、コミケというイベントにも。 値切りで起こりかねない問題 コミケでは時限販売など、混乱する要素がある販売方法を禁止しています(故に、遅刻した大手は、人が詰めかけて混乱する可能性があるので販売出来ない場合もあるみたいです)。しかし値切り、そしてセールスを許容してしまうと、夕方に意図しない混乱が起きる可能性が出来てしまうのではないかと。さも夕方、シールが貼られる前のスーパーみたいに。そりゃ、誰だって同じものなら安い方がいいですからね。 今ま

    同人誌の値切りがコミケにダメージを与える可能性 - 空中の杜
    khwarizmi
    khwarizmi 2008/08/25
    夕方まで残ってるような同人誌を値切ってまで買いたいか?マッチすれば頒布価格以上払いたいだろうし,マッチしなければタダでも要らないような本ばかり/混乱するような同人誌は閉会間際まで残らないと言いたかった
  • 続 同人誌を値切る問題 - WebLab.ota

    同人誌を値切る問題 - WebLab.otaの続き フリーマーケットとは違う 先のエントリでは 同人誌を値切る問題 - WebLab.ota 「フリーマーケットと違う」という理屈を百歩譲って認めたとして やきもの : unrestrained 瀬戸焼き物市に行ってきました。 (中略) 交渉の末、ちょっとだけまけてもらって、¥600→¥500に。 みたいな値切りは普通にすると思うんだけど. と書いたのだけれど,コメントやはてブでは はてなブックマーク - 同人誌を値切る問題 - WebLab.ota フリマは不要物を売るけど、同人誌お金かけて作ってるんだからさ (中略) フリマで値切りはOKだよね。不用品の処分だし。でも、自作マスコットとかをフリマに並べて値切られたら嫌な気分になる。同人誌もそんな感じ?自分で一生懸命作って適正な値段も考えて出したのに、値切られると不快。 (中略) 自分自身

    続 同人誌を値切る問題 - WebLab.ota
    khwarizmi
    khwarizmi 2008/08/25
    ヨドバシの時の件同様,はてなで値切りはご法度と言うことか/というか,値切ったって糞高いことに変わりないんだから,値切るくらいならそんな本買うなよ
  • まもなく開催、コミックマーケット74開催、待機列は今こうなっている

    8月15日から17日まで東京国際展示場(東京ビッグサイト)で開催される「コミックマーケット74」(以下、C74と略)ですが、今回の1日目、待機列や行列はどうなっているのかをまずは見てみましょう。サークル入場付近では「走らないでください、でも急いでください!」と誘導の方が連呼しています。 ちなみに前回のコミックマーケット73(C73)は2007年12月29日(土)~31日(月)まで開催され、参加サークル数は約3万5000(申込みサークル数は4万7000)。29日(土)は14万人、30日(日)は16万人、31日(月)は20万人でした。 詳細は以下。 ゆりかもめ国際展示場正門駅は既に人だらけ サークル参加者は出てすぐ右へ、一般参加者は出てすぐ左へ行くことになります。これはサークル参加者列。 東京ビッグサイト 人だらけ こちらは最後尾ではありません 人いっぱい コンビニも大繁盛 一体今回は初日でど

    まもなく開催、コミックマーケット74開催、待機列は今こうなっている
    khwarizmi
    khwarizmi 2008/08/15
    あの自転車,ほんとに夏と冬は積載量が増えるんだな.初めて見た.
  • コミックマーケット準備会からの緊急のお知らせ

    【緊急告知その1】参加者の手荷物確認等のお願い <協力のお願い> 今回のコミックマーケット74において、危険物の持ち込みを防ぐため、参加者の手荷物確認を行うことになりました。法律・条例に違反するもの、コミックマーケットのルールに基づく持込禁止物は、持ち込みできません。準備会スタッフ・警備員による確認にご協力をお願いします。 なお、持ち込み禁止物については、「コミックマーケット74カタログ」8ページを参照下さい。違反した場合、該当する物品などは没収し、以後返却には応じません。没収に応じていただけない場合、入場をお断りさせていただきます(諸注意部分については、ネット上からも参照可能です)。 手荷物確認に併せて、警備体制も強化されています。不審人物や不審物についてお気づきの点があれば、些細な内容でも構いませんので、お近くの準備会スタッフまでお声をおかけ下さい。 <手荷物確認実施の経緯と説明> 7

    khwarizmi
    khwarizmi 2008/08/09
    主要な導線にほとんど変更なし
  • 今更ながら、エスカレーター事故 - novtan別館

    ねえ、みんな全部の段に2人ずつびっちり乗っているエスカレーターって想像可能?超ラッシュな駅のエスカレーターでも大抵一段おきだったりしない?

    今更ながら、エスカレーター事故 - novtan別館
    khwarizmi
    khwarizmi 2008/08/08
    の西館入場時下りエスカレータでも1段あけちゃうな.前臭いし.というか,写真から数えると事故時の最悪の状態ですら1.5人/段らしいんだが
  • http://nhk.upkita.net/up/nhk19510.jpg

    khwarizmi
    khwarizmi 2008/08/05
    落ちた後の映像を見て詰まりすぎだろうってあんたらバカ?