蒸せるに関するking-zessanのブックマーク (1)

  • 結局ロボットアニメの必修科目(笑)ってどれなの?

    鉄腕アトム→子供すぎる。長過ぎる。 鉄人28号→どれもクオリティーが微妙。 マジンガーZ→編やや長すぎる似たような作品が多すぎて収集つかない。 ゲッターロボ→合体するだけでマジンガーZとノリはそんな変わらない。 太陽の牙ダグラム→世界の革命運動的な香りが今となってはよくわからない。長い。 マクロス→現代のロボットアニメ好きはアイドル歌手とかすきじゃない。音楽が所詮洋楽邦楽の後追いで独創性が低い。 パトレイバー→地味。 ボトムズ→蒸せる。洋画のオマージュすぎる。続編がアレ。 ガンダム→多すぎる。 エヴァ→やっぱりよくわからなすぎる。 コードギアス→思想が強すぎる。煽動的すぎる。 ロボットアニメに必修科目(笑)なんてなかったのかな…… 追記 J9シリーズ→見終わったあと思い出そうとすると大体似ててごっちゃになる。なんならトライダーG7とかダイオージャともごっちゃになる。 イデオン→序盤作画き

    結局ロボットアニメの必修科目(笑)ってどれなの?
    king-zessan
    king-zessan 2022/09/21
    敵の血潮で濡れた肩。 地獄の蒸気と人の言う。 ウドのサウナに、百年戦争の亡霊が蘇る。 次回「サウナストーン」。キリコ、熱波に向かうが本能か。
  • 1