kktbtaymのブックマーク (206)

  • 園子温インタビューがひどい・火事でも逃げない二郎の客:ロマン優光連載293

    293回 園子温インタビューがひどい・火事でも逃げない二郎の客 何気なくインターネットを開くと、たまに「あなた、大丈夫なの!?」と思わず声が出てしまいそうになるものが目に飛び込んでくることがある。 そして、この「あなた、大丈夫なの!?」には、 (なんでそんなことするのか意味がわからない) (絶対に大丈夫じゃない…) というふたつの内心の声がくっついているわけである。 たとえば、はあちゅう氏のなりすましをめぐる裁判などは私にとってそういう案件である。 はあちゅう氏の裁判:ロマン優光連載244有名ブロガー・はあちゅう氏を巡る不思議な裁判の判決が出ました。 ①はあちゅう氏の「アンチ」であるA氏がTwitter上で、はあちゅう氏が自分のなりすましアカウントを作成したと言及する。 ②はあちゅう氏がA氏の複数の投稿についてプライバシー権の侵害や名誉を毀損したとして訴えたのだが、その中になりすましアカウ

    園子温インタビューがひどい・火事でも逃げない二郎の客:ロマン優光連載293
    kktbtaym
    kktbtaym 2024/06/01
    内容は置いといて、いつになく文章が荒れていて(とっ散らかっていて)すごく読みにくい。サイトのレイアウトのせいもあるんだろうけど。
  • 「“回復”はプレイヤーの時間を奪う要素だから要らない」──『サガ』生みの親・河津秋敏氏が語る、超鋭角な「攻める」ゲームデザイン論。最新作『サガ エメラルド ビヨンド』では短くかつヒリつくバトルを追求、「プレイヤーに同じような体験を何度もさせない」ことを目指した

    RPGでは当たり前に存在する「回復」と「ショップ」をなくした理由──「回復」というのはこれまでのRPGにおいて当たり前に存在している要素だと思うのですが、『サガ エメラルド ビヨンド』では回復がないとお聞きしています。なぜRPGのバトルから回復という存在を排除したのでしょうか? 河津秋敏氏(以下、河津氏): 自分としては、回復はバトルを引き延ばしてプレイヤーの時間を奪っている要素だと思っているんです。ゲームに縛り付ける時間を長くするだけの要素で、必要性を感じないんですね。 ──回復はユーザーの時間を奪っている……ですか。これまでRPGには当たり前に存在していた要素なだけにその視点は驚きです。 河津氏: それに回復があると、回復役に盾役に攻撃役にと、パーティ編成が固定化されてしまうじゃないですか。そうすると自由度がなくなる。 自分自身、HPが削られるのが嫌いなのでどうしても守りを固めて回復で

    「“回復”はプレイヤーの時間を奪う要素だから要らない」──『サガ』生みの親・河津秋敏氏が語る、超鋭角な「攻める」ゲームデザイン論。最新作『サガ エメラルド ビヨンド』では短くかつヒリつくバトルを追求、「プレイヤーに同じような体験を何度もさせない」ことを目指した
    kktbtaym
    kktbtaym 2024/05/27
    敵の方はサガスカに引き続き「捕食」があるね。ボス敵が雑魚敵を捕食することでボスは全快するけど雑魚の方は即死する。行動が解ってるから、捕食対象の雑魚を先に対して空振らせたりの戦略性が増す。よくできてる。
  • リメイク版『ウィザードリィ 狂王の試練場』レビュー。遊びやすさと懐かしさを両立させつつも、歯応えのある探索とバトルがしっかりと楽しめる、元祖RPGの名に恥じぬ一作 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    Digital Eclipseより2024年5月23日に発売されたプレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PCSteamGOG.com)用ソフト『Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord(邦訳:ウィザードリィ 狂王の試練場)』。 作は1981年9月に Apple II にてリリースされたRPG『Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord』のリメイク版。Apple II 版のコードをUnreal Engineに移植して制作されたり、当時のUIを表示できたりと、オリジナル版へのリスペクトを詰め込んだ一作だ。もちろん現代でも遊べるように、ビジュアル、BGMゲームテンポ、UIなどは刷新されているため、幅広い層のプレイヤーが楽しめる。今回はそ

    リメイク版『ウィザードリィ 狂王の試練場』レビュー。遊びやすさと懐かしさを両立させつつも、歯応えのある探索とバトルがしっかりと楽しめる、元祖RPGの名に恥じぬ一作 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    kktbtaym
    kktbtaym 2024/05/23
    忍者の「レベルアップで防御力が低下する」はさすがにアーマークラス(AC)の概念を理解していないための誤記のような。
  • THE SECOND決勝進出コンビを金属バットが独自解説「金属バットはベロベロでマセキ芸能のオーディションを受けていた」「ラフ次元はコンビでダブキチですから」「ガクテンソクよじょうさん、嫁はんの仕事が“カツオのたたき鑑定士”」《前編》 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    —いよいよTHE SECONDグランプリファイナル2024が近づいてまいりました。今回はお二人にグランプリファイナル進出コンビの解説をしていただこうと思っております。まずは第一回戦で金属バットと対戦するハンジロウさん(たーにー・しゅうごパーク)。​ 友保 ハンジロウさん……絡みないんですよね。沖縄でしょ? しまんちゅでしょ? なんくるないさ〜だろ? 年齢は900歳って言ってましたよ。 —長寿すぎじゃないですか。 友保 らしいですよ。沖縄じゃ。鎌倉時代からやってはる。 —コンビ名が変わったんですよね。 友保 もともとのコンビ名は、しゃもじさんですね。ちょっと喋らせてもうたんですけど、ちゃんといい人でしたね。やっぱりこの芸歴でやってる人は。 小林 いい人さが滲み出てたな。 友保 向こうから喋りかけてくれて。「一回(ライブで)一緒になったことありますよね?」って。 —ハンジロウさん、コメントで「

    THE SECOND決勝進出コンビを金属バットが独自解説「金属バットはベロベロでマセキ芸能のオーディションを受けていた」「ラフ次元はコンビでダブキチですから」「ガクテンソクよじょうさん、嫁はんの仕事が“カツオのたたき鑑定士”」《前編》 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    kktbtaym
    kktbtaym 2024/05/18
    決戦直前というのに異常なまでにマイペースな2人で最高。あと、写真がいつまでたっても釣り堀回のときの使い回しなのも。
  • ウルティマオンラインっていうネットゲームがあってさ 昔は毎日サーバーメ..

    ウルティマオンラインっていうネットゲームがあってさ 昔は毎日サーバーメンテナンスがあって、メンテナンスのためにサーバーが落ちる前の何十分かは保存されずに巻き戻ってたんだよ その時間は何やってもなかったことになるから、プレイヤーキルのペナルティも気にせず殺し合いをしたり普通はできないようなことをしてたわけ ブリテインっていう町の北側にある墓場(ブリ北墓場)に集まることが多かったかな そこで普段はもったいなくて使えない高価な装備に身を固めてやりたい放題してたんだけど ごくまれに「もうすぐサーバーが落ちます」ってメッセージが出たにも関わらずメンテ開始がめちゃくちゃ遅れて巻き戻り地点が後ろ倒しになることがあったんだよ そうするとプレイヤーキルのペナルティをらって高価な装備も失った状態で保存されちゃって涙を流す人が年に何度か発生してたんだ ワイみたいな何をやってもうまくいかない人間はどうせループす

    ウルティマオンラインっていうネットゲームがあってさ 昔は毎日サーバーメ..
    kktbtaym
    kktbtaym 2024/05/17
    そのタイミングでうまくロールバックしたりされなかったりすると、フルーツバスケットだの馬蹄だのドライフラワーだの本来は取れないはずのアイテムのロックが外れてて取れるんだよね。
  • 三大意味が分からない歌詞

    ・生足魅惑のマーメイド ・アンパンマンは君さ ・お尻を出した子一等賞 あと一つは?

    三大意味が分からない歌詞
    kktbtaym
    kktbtaym 2024/05/13
    永井真理子のWhite communication〜新しい絆 は、「遥かな夜の彼方で 花を埋め尽くしてみたい」の箇所はどう考えても助詞がおかしいように聴こえるがライブでもちゃんとそう歌ってるのが謎。佐野元春に聞いてみたい。
  • 「愛は勝つ」KANさん死去、61歳 今年3月にメッケル憩室がん公表で闘病も…SNSは7日に最後の投稿 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    「愛は勝つ」KANさん死去、61歳 今年3月にメッケル憩室がん公表で闘病も…SNSは7日に最後の投稿

    「愛は勝つ」KANさん死去、61歳 今年3月にメッケル憩室がん公表で闘病も…SNSは7日に最後の投稿 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    kktbtaym
    kktbtaym 2023/11/17
    みんなわりと初期の曲あげてるけど「ポップミュージック」とか最近の曲も佳曲多いのよ。あときゃりぱみゅにハマりすぎて作った「レジ子スターの悲劇」「ブログ!ブログ!ブログ!」の完成度の高さとか。
  • https://twitter.com/Z4mibyc8FYL06mB/status/1572770443831889920

    https://twitter.com/Z4mibyc8FYL06mB/status/1572770443831889920
    kktbtaym
    kktbtaym 2022/09/22
    次のエクストリーム擁護は「暇空がそう言っているだけで事実とは限らない!」あたりかな。多分録音してると思うけど、暇空の人。
  • Colaboと仁藤夢乃さんの都条例違反について調べてみました|暇空茜

    空「どうも、認知プロファイリング探偵暇空茜です」 な「助手のなる子です。」 空「どうも共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さんは都条例に違反してるような気がするんだよね」 な「ええっ?!共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さんは東京都の若年被害女性等支援事業を受託してるんですよね?それなのに東京都の条例に違反してるかもしれないってことですか」 空「ナイス説明セリフ。まずはこれを見てほしい。Colaboのバスカフェ事業は新宿区役所前で22時~26時に行われている」 空「そしてこちらが東京都の青少年育成に関する条例だ。”何人も、保護者の同意なく、又は正当な理由なく、深夜に青少年を連れ出し、同伴し、とどめてはいけません。"とある。完全にアウトだね」 *赤字で強調 な「青少年とは18歳未満の者、深夜とは23時から28時の間と定義されていますね。この場合Colabo

    Colaboと仁藤夢乃さんの都条例違反について調べてみました|暇空茜
    kktbtaym
    kktbtaym 2022/09/19
    ロジハラですよ!
  • 仁藤夢乃さんが次に何を燃やそうとしてるのか戦々恐々としながら見守っている

    最近暇空茜という人物が仁藤夢乃さんの運営する組織Colaboを攻撃している。 空売りファンド「シトロン・リサーチ」がサイバーダインに対して出したUNKOレポートのようなノリであり、真偽は不明だがまともな組織であればさっさと反論するだろう。 https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65872026.html しかし仁藤夢乃さんは、自分が攻撃されたときにちゃんと反論するのではなくてその代わりにオタクを燃やそうとするという印象がある。 だからオタクであるおれは仁藤夢乃さんの次の行動が恐ろしい。 仁藤夢乃という人物が温泉むすめというコンテンツに対してもたらしたダメージについて振り返ってみる。 仁藤夢乃が温泉むすめを燃やしはじめたきっかけ仁藤夢乃さんがその時米山さんのに論戦で負けてプライドがズタズタに傷ついてむしゃくしゃしていたし 普通に過去のやらかしをほじ

    仁藤夢乃さんが次に何を燃やそうとしてるのか戦々恐々としながら見守っている
    kktbtaym
    kktbtaym 2022/09/15
    この話のように別件をでっち上げて有耶無耶にしたり、不正会計を指摘されてるのにアンチフェミからの不当な攻撃受けてる!とか女性だから叩かれてる!に問題をすり替えないでほしいね。
  • https://twitter.com/sho1_oba/status/1569850615312052224

    https://twitter.com/sho1_oba/status/1569850615312052224
    kktbtaym
    kktbtaym 2022/09/14
    ハノイの塔みたいな、寓話として引用して論じるのはありなのかしら(蟻だけに)。線引が難しそうだけど、本当の話として扱うのは明確に良くないね。
  • 【PR】新生X68000誕生。瑞起の「X68000 Z」は10月8日に予約受付を開始。TGS 2022の4Gamerブースではモック展示&投稿企画を実施

    【PR】新生X68000誕生。瑞起の「X68000 Z」は10月8日に予約受付を開始。TGS 2022の4Gamerブースではモック展示&投稿企画を実施 編集部:早苗月 ハンバーグべ男 1987年に初代機が発売され,1990年代初頭には,ホビーPCの代表格として名を馳せたシャープの「X68000」シリーズ。瑞起は日(2022年9月14日),その名を冠した製品「X68000 Z」を正式に発表した。 瑞起の公式Twitter2022年6月8日に示唆されて以降,たびたび巷の話題になっていた「X68000に関する新製品」だが,同社がセガの「メガドライブミニ」やKONAMIの「PCエンジン mini」に携わってきたことから察していた人も多いように,やはりX68000の“ミニ”に相当するプロダクトだった。まだ詳細な仕様は明かされていないが,筐体の全高は151mmで,おおよそオリジナルの2/5スケ

    【PR】新生X68000誕生。瑞起の「X68000 Z」は10月8日に予約受付を開始。TGS 2022の4Gamerブースではモック展示&投稿企画を実施
    kktbtaym
    kktbtaym 2022/09/14
    ペケロク!マンハッタンシェイプのペケロクじゃないか!XVIほしかったなぁ……
  • https://twitter.com/izmkenta/status/1569844131878563841

    https://twitter.com/izmkenta/status/1569844131878563841
    kktbtaym
    kktbtaym 2022/09/14
    普通は「防衛大臣職はこういう理由で党内ではこのように呼称しています」って説明するよね。対話する姿勢無いのかな。
  • 【仁藤案件】保険診療のキックバックは許されるのか

    以下の記事を読むと、こんなスキームが浮かび上がってくる。 ①仁藤夢乃さんの団体が、協力医療機関に困窮女子を紹介する ②協力医療機関は診療を行う。 ③3割負担なので、3割は仁藤夢乃さんの団体が負担し、7割は保険により負担される ④協力医療機関は団体負担の3割をそのまま団体に寄付する ⑤これにより、団体と医療機関は負担なしに保険から7割分お金が入ってくる ⑥この活動を実績として団体は補助金を引っ張ったり外部からの寄付を募る 健康保険の仕組みに詳しくないので、このやり方が絶対ダメ、っていうのではなく、これは健康保険のスキーム的に認められてるのかを知りたい。 これを認めるなら、 ①医者と老人ホームあたりが結託すれば負担なしでいくらでも保険から金引っ張れそう ②補助金がキレイキレイになって、しかも団体の宣伝に というかなりとんでもない商売が出来上がりますね 赤字になるのでは?との指摘があるかもしれま

    【仁藤案件】保険診療のキックバックは許されるのか
    kktbtaym
    kktbtaym 2022/09/14
    おまけに「苦しい生き方を強制される若い女性を救ける」という金看板も補強される。よく考えられたスキームだね。
  • はてサの党派性がヤバい

    仁藤夢乃氏の保険診療キックバック疑惑について、ブコメでは当然に批判者が多数なんだけど、擁護コメとスターも少なくない リベラル無罪も大概にしとけって感じだね ちなみに「自己負担求めてないなら医師はボランティア」だの「仁藤さん側にメリットない」だのブコメもあるけど、 ○医療機関側は7割確実に保険負担分として入ってくるから、コストを抑えれば抑えるほど得 ○仁藤さん側はこれを実績に税金から補助金を引っ張れるから得 だからな 加えて、「必要悪」とか、「助かってる人もいる」とかのブコメもある。 ただ、仁藤さんはキモいだけで特に害のないオタクを犯罪者予備軍扱いし、顧客を風俗に落とすことも珍しくないホストを絶賛していると言う、加害者の側面も持ってるからな つまり被害者を作り出すことは特に問題視していないと言える https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/kame

    はてサの党派性がヤバい
    kktbtaym
    kktbtaym 2022/09/14
  • https://twitter.com/Z4mibyc8FYL06mB/status/1569553315427684352

    https://twitter.com/Z4mibyc8FYL06mB/status/1569553315427684352
    kktbtaym
    kktbtaym 2022/09/13
  • 軍事上のリスクを「知らされなさすぎる」沖縄県民とその帰結

    加藤AZUKI @azukiglg 沖縄の民意がー、というキーワードがトレンドに入ってるけど、この十年ずっと言ってる気がするけど、沖縄から基地をなくすというのは、 1)難易度高い 2)沖縄自身の地政学的リスクを引き上げる ということを、たぶん沖縄の有権者が一番知らないか、【知らされなさすぎ】かもしれない。 2022-09-12 04:59:57 加藤AZUKI @azukiglg 沖縄自身が独自の戦力を保有し、日米中韓比のいずれにも侵略を受けない軍事力の整備をするか、沖縄県民の強い意向で沖縄島及び南西諸島を別の場所に移動できる何らかのブレイクスルーを得るかしない限り、『戦略的要衝』という沖縄の価値が減じることはない。 2022-09-12 05:01:47 加藤AZUKI @azukiglg 沖縄県が独自の戦力で日米中韓比に対抗する能力を整備しない場合、沖縄県は実力で米軍を排除できない。

    軍事上のリスクを「知らされなさすぎる」沖縄県民とその帰結
    kktbtaym
    kktbtaym 2022/09/13
    誰かと思えばアズキ先生か。この人はツイート速度というか、タイピング速度はこれが平常運転。沖縄にだけ無限に負担を求める、とかじゃなくて、要否を判断するときはきちんと事実を認識したうえで、って話でしょ
  • フェミニストがみんなあの人を支持していると勘違いしないで欲しい

    補助金に関する疑惑で良くも悪くも話題になっているあの人。 あの人の取り巻きも含めて、フェミニストを自認している人達の全員が支持してるとか 全員じゃないにしろ大半が支持していると思わないで欲しいのが正直な所。 勝手に女性とかフェミニストとか弱者の味方を代表してるけどさ、勘弁して欲しいんだよね、マジで!!! 私はフェミニストを自認してるけど、正直発言とか言動にはついていけないよ。 彼女の様な規模ではもちろん無いが、私(正確に言えば私含めた数名)も支援活動をしている。 対象は未成年~若者では無く、もう少し上の世代も含めている。(若者も対象にならない事も無い) フェミニストとして支援活動していく中で、ホストにハマり良い様に貢がされ借金を重ねた人、 そのまま風俗落ちしてしまった人、既婚者なのにホストに入れ込み家庭も経済も破綻した人もいる。 私が見てきた限り、ホストという存在は女性のエネミーとしての一

    フェミニストがみんなあの人を支持していると勘違いしないで欲しい
    kktbtaym
    kktbtaym 2022/09/12
    例のあの人が温泉むすめとか燃やしてガンガンに活動してるときは黙ってるのに、疑惑が広まって旗色が悪くなってくると出てくるよね、この手の人。
  • 仁藤夢乃さんの貧困ビジネス自体はそう批判されるものではないと思う

    それ自体は他でも良くみられるおそらくは合法のスキーム。 大々的にやるもんじゃなくて、あくまで日陰の商売だけどね。 役所側も表立っては言わないけど助かっている側面がある。 批判されるものがあるとするならば、 ○困窮者集めに税金使ってる点 ⇒真っ当?な貧困ビジネス事業者は自前で集めてくるんだよ ○そうやって集めた少女たちを共産主義運動に動員している点 ⇒仁藤夢乃さんと少女たちの間には明白な権力関係があるわけで(気分を害したら追い出されるかもしんないしね)、 そんな関係の人を、しかも集めるのに税金を使って政治活動に動員しちゃいかんでしょ ○自立支援をしているフシが見られない点 ⇒活動報告を見ていても職業訓練、資格取得、就活支援の情報がほぼないんだよね かなりブラックよりなとこでも土方の斡旋とかしてるぞ

    仁藤夢乃さんの貧困ビジネス自体はそう批判されるものではないと思う
    kktbtaym
    kktbtaym 2022/09/10
    まさにその点を批判されてる、というかツッコまれてるのに、「批判されるものではないと思う」とは???
  • 飲食店の予約の権利をオークション形式で売り出すというすさまじいサービスが開始「さすがにドン引き」「何がダメなの?」

    タケマシュラン @takemachelin 「予約の権利をオークション形式で売り出す」という凄まじいサービスが始まりました(実際の飲代金は別途)。 そういった職業意識・価値観のレストランを一覧形式で確認できるので、ある意味とてもためになります。 pic.twitter.com/oIY7ev68vG 2022-09-08 07:52:56 リンク shokuoku.com オク!超予約困難店のネット予約サイト 超予約困難店の座席を確保!日初!座席の権利を公平公正にオークション!一度行ってみたかったお店、予約サイトでも即埋まってしまう超人気店の予約が取れます。予約困難店で空席が出た際などにもオークションを致します。 3 users 384

    飲食店の予約の権利をオークション形式で売り出すというすさまじいサービスが開始「さすがにドン引き」「何がダメなの?」
    kktbtaym
    kktbtaym 2022/09/10
    自分は利用しないだろうが、一方で何が悪いのかさっぱりわからん。アメックスとかダイナースで提供してるスーペリアエクスペリエンスみたいなサービスと比べてどうなんだろ