タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

rangerに関するkohiro0のブックマーク (1)

  • 地獄のネコブログ

    夜中に突然、ノートパソコンの Windows を抹殺したくなったので、Manjaro Linux をインストールしてみた。感想。 使っているのは、KDE Plasma のバージョン。 DELL の XPS 13 にいれた。 インストール直後でも、それなりに使える Window Manager はモダンな挙動 Windows 11 ほどスマートじゃない Mac のデフォルトよりは良い Better Snap Tool 入れた感じ アップデートしたら、標準のアプリがクラッシュするように… タッチパッドのジュエスチャーはデフォルトではない ただし、リポジトリからインストールできるアプリで設定ができる ちょっとジェスチャの判定がイマイチな気がする、不発することがある 日本語入力の設定は検索しないと分からない上に、エディタで設定ファイルを書く必要がある (たぶん ワークスペースの切り替えとかの挙動は

    地獄のネコブログ
  • 1