タグ

差別に関するkojitakenのブックマーク (30)

  • 角岡伸彦さんのツイート: "7月に発売されたばかりの『民主主義の敵』(青林堂)で杉田水脈は「同和差別なんて、もう終っているでしょう? だって私、同和地区出身者が差別されたというところを見たことがないんですよ」と力説している(59p)。知らない=差別はない、という図式は、無自覚な差別主義者が陥りやすい視点だ。"

    7月に発売されたばかりの『民主主義の敵』(青林堂)で杉田水脈は「同和差別なんて、もう終っているでしょう? だって私、同和地区出身者が差別されたというところを見たことがないんですよ」と力説している(59p)。知らない=差別はない、という図式は、無自覚な差別主義者が陥りやすい視点だ。

    角岡伸彦さんのツイート: "7月に発売されたばかりの『民主主義の敵』(青林堂)で杉田水脈は「同和差別なんて、もう終っているでしょう? だって私、同和地区出身者が差別されたというところを見たことがないんですよ」と力説している(59p)。知らない=差別はない、という図式は、無自覚な差別主義者が陥りやすい視点だ。"
    kojitaken
    kojitaken 2018/09/30
    地元の部落差別を「知らない」例は別に珍しくないのだが(例えばhttp://gold.ap.teacup.com/multitud0/718.html参照)、「自分が知らない」のを「もう終っている」に置き換えるのは自己中の馬鹿としかいいようがない。人間の恥。
  • 38年前のプロ野球で起きたある「差別事件」│マガ9備忘録

    J1浦和レッズのサポーターが差別文言の幕を掲げた問題は、Jリーグが浦和球団に無観客試合の処分を下し、球団もサポーターに対して旗、横断幕類の掲出を一律禁止とした。 しかしその1週間前、今季開幕戦であるガンバ大阪戦で、今シーズンから加入した李忠成選手が後半22分から出場した際、浦和の一部サポーターが指笛を鳴らした。指笛は差別の意図があり得る行為だ。私は、プロ野球でかつて起きた、巨人の張勲選手がファンに対して暴力を振るったと報じられた事件を思い出した。 1976年4月16日、広島市民球場での広島対巨人戦の最終回に判定トラブルがあり、巨人の抗議に対して広島ファンがフィールドに乱入して混乱した。結局広島が勝ったものの、試合後巨人選手の乗ったバスを広島ファンが取り囲んで小競り合いとなった。そのとき一部ファンが「張に殴られた」と騒いで、翌日そのまま報道されたのだ。 そもそも、張さんは「暴力を振るっ

    38年前のプロ野球で起きたある「差別事件」│マガ9備忘録
    kojitaken
    kojitaken 2016/12/23
    この件はよく覚えている。当時中学生だった。当時家で購読していた毎日新聞も張本を批判していたが、同紙のコラム「余録」は他の記事とは一線を画して差別野次を批判していた。http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20161222/1482335924
  • 声高に叫ぶな! - シートン俗物記

    W杯で不規則な生活を送っているところでありますが、件の塩村議員に対するセクシャルハラスメントの話は、相変わらずゲスい状況になっておりますな。 彼女の過去をあげつらって*1問題を無効化しようというゲス共もいますね。メディアでは週刊新潮やら文春がやっているので、ああ、いつものやり口だなぁ、という感想しか持てません。沖縄返還密約問題の時の西山記者に対する手口を彷彿とさせるだけですし。 東京都議会の自民党と公明党の態度も酷いものです。当初は問題を矮小化して幕引きを図ろうとしていましたが、 女性都議へヤジ、抗議1千件 自民、発言者特定せぬ意向:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASG6M5HK9G6MUTIL031.html 塩村都議「不十分」処分要求書受理されず - 政治ニュース : nikkansports http://www.nikkansport

    声高に叫ぶな! - シートン俗物記
    kojitaken
    kojitaken 2014/06/29
    ブログ主の註"個人的に言わせてもらえば、塩村議員を評価する事はありません。彼女はあの大阪維新塾出身で、みんなの党所属議員ですからね。ただ、問題はそういう部分とは関係の無いレベルになっています"に全面同意
  • お遍路に外国人排除の紙 徳島の巡礼者休憩所 霊場会「差別許されない」 - MSN産経west

    徳島県吉野川市川島町川島にあり、四国遍路の巡礼者が利用する休憩所に「『大切な遍路道』を朝鮮人の手から守りましょう」と印字し、外国人排除を訴える紙が貼られていたことが9日、分かった。「礼儀しらずな朝鮮人達が…」と礼儀しらずな中傷 貼り紙は「最近、礼儀しらずな朝鮮人達が、気持ち悪いシールを、四国中に貼り回っています。『日の遍路道』を守る為、見つけ次第、はがしましょう」とも記載。「日の遍路道を守ろう会」の名があった。 札所の寺院で組織する四国八十八カ所霊場会は「差別は許されない。ほかにも貼っているようであれば、やめさせていきたい」と批判した。 霊場会は昨年12月、お遍路の魅力を伝える「先達」に外国人女性として初めて韓国人の崔象喜さん(38)を公認。催さんは、外国人が迷わないよう、矢印やイラストで道順を示すステッカーを貼る活動をしており、貼り紙はこうした行為を中傷しているとみられる。 崔さんは

    お遍路に外国人排除の紙 徳島の巡礼者休憩所 霊場会「差別許されない」 - MSN産経west
    kojitaken
    kojitaken 2014/04/11
    元四国民として、遍路道を示す矢印のシールは近所にもあって日常見慣れたものだったが、韓国人のお遍路さんがシール貼ってたことや、それに対抗する差別主義者たちの妄動等全然知らなかった。3年以上行ってないし。
  • 「ジプシー」問題 - Living, Loving, Thinking, Again

    Related to http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20131229/1388324451 「「差別用語」と「差別用語」規制」http://d.hatena.ne.jp/asobitarian/20130812/1376289967(Via http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20131230/1388398858 ) 例えば、 日では、とくに部落差別と障害者差別に関わりがあるとされる言葉について、過剰なまでの(あるいはバカバカしい)自主規制が行われてきた歴史がある。たとえば、「四つ」という言葉が被差別部落に対する蔑称だとの理由から、部落差別と全く関係ないにも関わらず、ちあきなおみの「四つのお願い」という歌が放送禁止になったり、大阪の教科書出版社が小学校の算数の教科書から「四つ」という表現を削除したり、漫画で親指を折って4指を

    「ジプシー」問題 - Living, Loving, Thinking, Again
    kojitaken
    kojitaken 2014/01/04
    "差別用語が差別用語として生成するのは、それが不適切な比喩として濫用されることによってである。或いは「零記号」化による。"
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kojitaken
    kojitaken 2013/12/30
    "「ブラック企業」が差別用語であるという明確な根拠は今のところないように思われるので、使い続けたとしても、特に問題はない" その通り。もちろん反例があれば意見を改めざるを得ないけれど。
  • 血、汗そして涙も? - Living, Loving, Thinking, Again

    村野瀬玲奈「「ブラック企業」という言葉の使用について」http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-4674.htmlブラック企業」*1という言葉は黒人に対する差別用語なのかどうか*2。難しいけど、実際に黒人の人に突っ込まれたら真剣に応答せざるを得まい。 英語では、 black market black sheep black mail black list etc. と、black(黒)をネガティヴな意味合いで使うことがままある。それを以て、例えばケニアの作家グギ・ワ・ジオンゴ*3は英語のことを「全人類の言語のなかで、おそらく最も差別的である」と断言する(「アフリカ社会のなかで文学のなしうること」 in『アフリカ人はこう考える』、p.69)。しかし、英語を断罪する前に、例えば仏蘭西語のnoirや伊太利語のneroの意味論を吟味する必要があ

    血、汗そして涙も? - Living, Loving, Thinking, Again
    kojitaken
    kojitaken 2013/12/30
    "英語その他の言語にあったblack/whiteの二項対立が基礎にあって、それが人種関係に転写されることによって、黒人差別が言語的に構成されたと言えるかも知れない" これが正解だろう。「ブラック企業」は差別用語ではない
  • 寝た子を起こす-- 村上春樹と中上健次 | 私に続きを記させて(くろまっくのブログ)

    「中上が被差別部落の出身とは知らなかった」と、柄谷行人がある場所でインタビューで答えていた。10年前、あるいは15年ほど前だろうか。 私は言葉を失った。そんなことがありえるのかと思ったのだ。もちろん被差別部落出身であることをカミングアウトしている人は、圧倒的少数派で、中上も何もいわなかったのだろう。それでも、中上文学を読んでいてわからないなんて、信じがたいことだった。 『紀州』という彼自身による中上文学ガイドがある(彼は当時評判の映画『ルーツ』になぞらえていたと記憶する)。上原善広さん風にいえば、このドキュメントは中上版『紀州の路地を歩く』だった。書の解説にも出てくるが、若き中上は野間宏らが編纂した『差別・その根源を問う』で、アメリカにおける黒人の人種差別と日の部落差別の違いについて問い、狭山集会で無実の石川青年を思って涙した青年について語った。三人称だけれど、彼自身であることは明白だ

  • http://2011shinsai.info/node/1309

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kojitaken
    kojitaken 2010/12/26
    高校無償化からの朝鮮学校除外の件は、政権交代の数少ないメリットに泥を塗った。石原は論外としても、中井ハマグリ、鳩山由紀夫、菅直人の罪は重い。3人とも議員辞職してほしい
  • 福田村事件−四国新聞社(2000年7月10日四国新聞掲載)

    SHIKOKU NEWS 内に掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。 すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright (C) 1997- THE SHIKOKU SHIMBUN. All Rights Reserved.

    福田村事件−四国新聞社(2000年7月10日四国新聞掲載)
    kojitaken
    kojitaken 2010/09/04
    この事件は辛淑玉と野中広務の共著『差別と日本人』でも取り上げられ、私もブログでも紹介した。http://bit.ly/aRLJoU 四国新聞の記事にもあるように、香川側の地元村や県も騒がなかった背景には、部落差別問題があった
  • 高校無償化:朝鮮学校除外は条約違反 人種差別撤廃委員会 - 毎日jp(毎日新聞)

    【ジュネーブ伊藤智永】高校無償化の対象から朝鮮学校を除外するのは、日が1995年に締結した人種差別撤廃条約違反に当たるとして、条約の国際監視・審査機関である人種差別撤廃委員会が、15日にも日政府に対し、改善を勧告する見通しになった。 12日まで約1カ月間開かれていた同委員会では、2月24、25両日に9年ぶりに日に対する審査も行われた。議題はアイヌ民族・在日外国人・被差別部落・琉球諸島など。 勧告に法的拘束力はないが、同委員会は条約解釈の権限を持ち、各国を監視する最高機関。規定によると、各国は2年ごとの審査に向け、勧告内容の改善状況を報告しなければならない。

    kojitaken
    kojitaken 2010/03/13
    当たり前だろ。言わんこっちゃない。鳩山首相はとっとと中井洽を更迭しろ。
  • 韓国人認定とリテラシー - 情報の海の漂流者

    大阪から来たと言うだけで在日だと言われた・・・ タイトル通りのエントリーなのだが、トラックバックやはてなブックマークの反応を見ると、ネタだと考える人が多いようだ。 しかし、ネタだと断定するに足る根拠はないし、この件について真面目に考えてみることにしよう。 Q:大阪に朝鮮韓国人は多いのか A: ある意味では多いが、この意味では少ない 韓国朝鮮人問題で良く出てくる特別永住者の数を比較してみよう。 都道府県 特別永住者数 大阪府 109,763 東京都 49,385 兵庫県 48,911 愛知県 34,840 京都府 29,608 神奈川県 21,040 福岡県 15,528 埼玉県 10,052 広島県 9,726 千葉県 9,133 確かに、大阪府は全国平均からみて、韓国朝鮮人の絶対数が多い都道府県だ。 しかし大阪の人口に占める割合を見てみると 大阪府/府内外国人登録者数 によると、大阪

    韓国人認定とリテラシー - 情報の海の漂流者
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「平和愛する国なのに」なぜ日は入国拒否?悪名高い収容所「グアンタナモ」に14年拘束、嫌疑晴れたベストセラー作家は「許しと和解」を訴える

    47NEWS(よんななニュース)
    kojitaken
    kojitaken 2010/02/27
    こんな話は論外だけど、民社国政権内で左バネ(社民党・菅やなぜか左側の黒幕・小沢)が弱まり、右バネ(国民新党や旧民社系など)が強まってるように思えるんだよね。それにしても中井洽に拉致担当やらせちゃダメ
  • 国連の差別撤廃委員ら、朝鮮学校無償化除外に疑念  - MSN産経ニュース

    24日、ジュネーブの国連施設で9年ぶりに開かれた人種差別撤廃委員会の対日審査会合で、朝鮮学校を高校授業料無償化法案の対象外にする動きに複数の委員が疑念を表明、日政府に説明を求めた。 アフトノモフ委員(ロシア)は同法案について「(教育担当とは)別の大臣が、北朝鮮との外交関係を理由に朝鮮学校を除外すべきだと主張しているようだが、そのような差別的な措置が法律に盛り込まれるのか」とただした。 またカリツァイ委員(グアテマラ)も同法案を歓迎した上で、朝鮮学校の除外に「懸念」を表明。日の一部の新聞が社説で「子どもの教育の権利侵害だ」と批判したことも取り上げた。 政府代表団は25日の2日目会合で、口頭で答弁。委員会による「最終見解」は3月中旬に公表される予定。(共同)

    kojitaken
    kojitaken 2010/02/27
    共同通信の配信だけど、これがよく産経に載ったな
  • 辞めろ!小沢一郎!! - シートン俗物記

    ふざけんなよ。検察とのゴタゴタなんかどうでもいいが、こういう発言は許しておけんな。民主党幹事長などサッサと辞めてしまえ。 「黒人を選んでまで」 オバマ政権誕生で小沢氏(47NEWS) http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012701001065.html 民主党の小沢一郎幹事長は27日夜の那覇市内の会合で、各国の政権交代事情を紹介する中でオバマ米大統領誕生に触れ「米国はオバマさんという黒人を選んでまで、世の中を変えよう、国を変えようと国民が選択した」と述べた。 人種偏見が残る米国で、黒人大統領が誕生した歴史的意義を強調したものとみられるが、言葉足らずの「失言」として波紋を呼ぶ可能性もありそうだ。小沢氏は昨年11月にもキリスト教について「排他的で独善的な宗教だ」と述べ、日キリスト教連合会が抗議するなど物議を醸している。 これは、あの麻生太郎の差別発言に

    辞めろ!小沢一郎!! - シートン俗物記
    kojitaken
    kojitaken 2010/02/12
    時々思うんだけど、小沢一郎って自身にしみついた古い体質に理念が追いつかないんじゃないかな。それで時々とんでもない地が出る。この発言にせよキリスト教に関する発言にせよ。小沢の国連至上主義もどこか不自然だ
  • 差別や偏見を意図して作り出す人たち - Arisanのノート

    すでにご存知の方が多いと思うが、東京の公設派遣村に関するマスコミ報道の、調査不足による不正確さが、問題になっている。 「200人無断外泊」などという報道がなされているが、それは朝べた人と夕べた人との差ということで、そのなかの多くの人は、都内でアパートを探していたために夕に間に合わなかっただけであるという。 それが、「無断外泊」として報じられているのだ。 支援団体は、都に対して、正確な数字を公表するように要請しているが、報道発表どころか、厚労省にすら数字の提供を拒否しているとのこと。 都がそうした態度をとる一方で、「入所者のモラルを問題にする」と称する、石原知事のこのような発言がなされているのだ。 http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/100108/wlf1001082255002-n1.htm こうしたマスコミの「調査不足」の報道の背景に

    差別や偏見を意図して作り出す人たち - Arisanのノート
  • 関東大震災と黒澤明 - Transnational History

    1923年(大正12年)9月1日の関東大震災の際に起こった朝鮮人虐殺事件(間違われて殺害されたなかには中国人、日人もいました)に関するトンデモが発売されたようですね。 次なるターゲットは関東大震災時の朝鮮人虐殺? - Apeman’s diary daily report from mt.olive 以前に買った「http://www.shogakukan.co.jp/nrekishi/」シリーズの14巻『「いのち」と帝国日(著)小松裕』に、日映画の巨匠の1人、黒澤明氏が自伝書『蝦蟇の油 ― 自伝のようなもの』のなかで関東大震災後に、自警団に駆り出されたことを回想している記述が紹介されていたことを思い出したので文字起こししてみました。 黒澤明と威錫憲 当時一四歳であった黒澤明少年の父は、長いひげをはやしているというだけで、朝鮮人に間違われ、長い棒を持った人たちに取り囲まれたという。

    関東大震災と黒澤明 - Transnational History
    kojitaken
    kojitaken 2009/12/25
    この頃、正力松太郎が何かやってたよなあ
  • 「腐った枝」 - Living, Loving, Thinking, Again

    承前*1 『朝日』の記事; 阿久根市長「腐った枝、刈らないと」 障害者の記述巡り(1/2ページ) 2009年12月22日1時40分 自身のブログに「高度医療のおかげで機能障害を持ったのを生き残らせている」と記述し、障害者団体などから批判を浴びた鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が21日、福岡市内での講演でこの話題に触れ、「木の枝の先が腐れば切り落とす。そうしないといけない」「表現として厳しいが刈り込む作業をしないと全体が死ぬ」などと発言した。 講演後の記者会見で竹原市長は「『腐った木』とは障害者を指したのか」と聞かれ、「違う」と否定。「どういう意味だったのか」と繰り返し質問を受けたが、「答えない」「新聞は言葉狩り」などと言って回答を拒んだ。 講演会は、福岡市内の民間信用調査会社が企画。集まった会社経営者ら約20人を前に、竹原市長は約40分間、マイクを握った。 講演では障害者に関する記述について

    「腐った枝」 - Living, Loving, Thinking, Again
  • 走者 - Living, Loving, Thinking, Again

    http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/8a92fb0daf4aab99b262c3a3ade05ebf 例の布引洋*1のblogなのだが、ここで問題にしたいのは、布引洋人ではなく、そこに巣う「Runner」なる者のこと。「走者」、コメント欄にて曰く、 2009-11-28 14:52:34 左翼なのに解放同盟に気付かないのは、左翼は左翼でもネット左翼だからでしょう。あるいは、別の言い方をするとカウチポテト左翼だからでしょう。 しかし、そうやって、ネット上でも問題行動を続けていると、彼らもいずれ気付くでしょう。 今日、解放同盟の言動にそれなりに接したことのある人なら、「差別がなくなったら困るのか」と疑問を持つ人は多いと思いますよ。 いらぬ口実を与えないようにするためにも、誰が同和地区出身者なのかをわからなくしてしまえばよいのです。 しかし、解放同盟で

    走者 - Living, Loving, Thinking, Again