ブックマーク / blog.midnightseminar.net (1)

  • (補足)福田恆存の「小林秀雄」論 - The Midnight Seminar

    昨日のエントリ(「自意識に詰め腹を切らせる」)で、長年気になっていた「自意識に詰め腹を切らせる」というセリフの出典を確認したのだが、この福田恆存による小林秀雄論は、短い評伝なのに内容が難しくて、久しぶりに「これは何を言ってるんだ……?」と悩みまくってとても疲れたので、一応考えたことをメモしておくことにする。解釈は間違っているかも知れないけど。 自我=自意識の無力さ 私は孫引きで覚えていた「自意識に詰め腹を切らせる」というフレーズを、「まともな人間は、自分の自意識みたいなものには、きちんと自分で始末を付けて生きているものなのだ」という意味に理解していた。「自意識には自分で始末を付けなければならない」ということ自体は正しいと思っているが、福田恆存が小林秀雄を評して言いたかったのは、そういうことではないのだ。 福田の「小林秀雄」を読むと、小林秀雄が「人間は自意識をコントロールして生きなければなら

    (補足)福田恆存の「小林秀雄」論 - The Midnight Seminar
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2024/05/17
    福田が批判する小林の姿は、己が憧れる空想の世界や偶像的な人物に耽溺し、現実に対して冷笑的厭世的に振る舞う、現代のネット上で右を向いても左を向いてもどっさりいる人々に重なる。
  • 1