タグ

アイドル部に関するlont_inのブックマーク (2)

  • アイドル部、電脳少女シロが復活するためには|みた

    ばあちゃるのモンペ騒動からはじまり、夜桜たま、乃木もちの契約解除で完全に火がつきチャンネル登録者数の減少が止まらないアイドル部と電脳少女シロ。一番やり玉に挙がっている花京院ちえりは特に被害を受けており、チャンネル登録者数10万人から1万人以上減り8万人台まで落ち込んでいる。視聴者数もアイドル部全員軒並み減少しており、深夜のゲリラではあるが2000人も到達しないなどアイドル部全盛期と比較すると4分の1から5分の1ほどにまで落ち込んでいる。 アイドル部の凋落から少し遅れてホロライブの隆盛があった事が大きく影響しているのではないかと思うが、新規もほとんど入ってきていないのが現状である。つまり、新規も入らずただリピーターが抜け落ちていっている状態ということ。誰が聞いてもこの状態がまずくないとは言えないだろう。 この状態をどう解決すべきか、ファン同士で議論を重ねてもこれといった答えはない。「2人が

    アイドル部、電脳少女シロが復活するためには|みた
  • アイドル部ゲリラ配信解禁で感じた「意識の低さ」|Vyrus

    はじめに先日投稿された以下のnote記事に触発されて、Vtuberグループ「アイドル部」について私が最近感じていたことをまとめてみます。 事前に予定されていなかった突発的な配信、いわゆる「ゲリラ配信」がアイドル部で解禁されて以降の話です。 事前の想定と実際の運用これまでのアイドル部の配信スケジュールは事前に運営側がメンバーから希望日程を取りまとめ、前日の20時に告知するという形になっていました。 時間や配信メンバーの変更は運営を通してその都度で修正スケジュールを告知する形になっており、手続き上小回りがきかない面がありました。 最初にゲリラ配信の解禁を知ったときには、運営を介さずメンバー側の判断で柔軟にスケジュールを組めるようになるのだろうと考え、それ自体は体制として悪いものではないと感じました。 しかし実際の運用が始まると、一部メンバーで深夜や平日昼間のような視聴者が追いかけにくい時間帯に

    アイドル部ゲリラ配信解禁で感じた「意識の低さ」|Vyrus
  • 1