タグ

ブックマーク / www.news-postseven.com (85)

  • 中条きよし参院議員「金利60%で知人に1000万円」高利貸し 「出資法違反の疑い」との指摘も

    維新の会の中条きよし・参院議員が知人に対して1000万円を貸し付けた際に「年利60%」とする契約を結んでいたことが、週刊ポストの取材でわかった。これについて専門家は出資法違反にあたる可能性を指摘している。5月7日(火)発売の同誌が詳しく報じる。 5月1日になって中条議員は、参院事務局に対して資産報告書の貸付金を「なし」から「1000万円」と訂正することを届け出た。これは4月末に週刊ポストの取材を受けて資産報告書上の記載について対応したものだが、問題の質は“高利貸し”行為にある。 中条議員から1000万円を借りているA氏は取材に対し、「中条さんにお金を借りたのは事実です。利息が高く、返済できていない」と証言。A氏関係者から取材班が確認した「金銭消費賃借契約書」には、貸主として中条議員の名で署名・捺印がされたうえで〈利息配当は年60%とする〉と記されていた。 A氏によると「最初の何回か

    中条きよし参院議員「金利60%で知人に1000万円」高利貸し 「出資法違反の疑い」との指摘も
    mag-x
    mag-x 2024/05/02
    安定感半端ねぇな。
  • タピオカがヤクザの資金源に 「こんなに楽な商売はない」

    台湾発祥の「タピオカドリンク」が大ブームだ。繁華街を歩けば若者がカラフルなドリンクで喉を潤す姿が目に入ってくる。だが、カップ底に沈む黒いタピオカが暴力団にとって“黒い真珠”に化けていることは知られていない。実態を、暴力団事情に詳しいフリーライターの鈴木智彦氏が明かす。 * * * その店──暴力団経営のタピオカドリンク屋はJR山手線某駅に近い繁華街の一角にあった。立地も、ファンシーな店構えも、笑顔の店員も、暴力団と無関係にしか見えない。実際、働いている店員は、自分が暴力団のフロント企業でアルバイトをしているとは思っていないだろう。ましてや、SNS上にアップする写真を撮影したり、モチモチした感を楽しんでいる“タピオカ女子”たちは、その代金が暴力団に還流されているとは想像すらできないはずだ。 若い男女に混じって行列に並び、人気メニューの『タピオカミルクティー』を買ってみた。透明容器に入れられ

    タピオカがヤクザの資金源に 「こんなに楽な商売はない」
    mag-x
    mag-x 2019/06/17
    ロボットレストランの一階にタピオカ屋ができるぐらいだから「そういうこと」だと思うし、普通に商売する分には文句をいう筋合いでもないよね。そういやあの系列、むかし渋谷でかき氷屋もやってたな。
  • 著作権異議申し立てに逆ギレするネットの異常事態

    みずから独自の記事を作りださず、コピー&ペーストとまとめだけを貼りつけ、アフィリエイト収入をはかるブログは、時に「アフィカス」と呼ばれ蔑みの対象にもなる。一方で、ネット上で公開されているものはすべて無料だという著作権を無視した言動もはびこっている。ネットニュース編集者の中川淳一郎氏が、ある2ちゃんねるのコピペ担当人が巻き起こした著作権論争から、ネット著作権の異常事態について考察する。 * * * ネット上の著作権に関する意識とお客様体質はここまで腐りきっていたか、と感じ入る騒動があった。それは、アニメ評論家・藤津亮太氏が映画『シン・ゴジラ』に関するコラムを読売新聞に執筆したことに端を発する。 これがネット掲示板2ちゃんねるに全文転載され、明らかに引用の範囲外であるため藤津氏は著作権違反だと抗議。すると2ちゃんねるのコピペ(転載)担当人・X氏が藤津氏の抗議について「ハエのように五月蝿(うる

    著作権異議申し立てに逆ギレするネットの異常事態
    mag-x
    mag-x 2016/09/27
    真っ当なことを延べているのに、最後の一段落だけ急に論理が飛躍している件。ま、この筆者じゃ仕方ないか。
  • 不倫疑惑のベッキー CM契約打ち切りに関し広告業界の「鉄の掟」

    いわゆる「清純派タレント」として知られていたベッキー(31)が、紅白歌合戦にも出場した音楽グループ「ゲスの極み乙女。」ボーカルの川谷絵音(27)との不倫疑惑を『週刊文春』に報じられた。ベッキーはCM契約を10社と結んでいたが、早々にとある企業は彼女が出演するCMを別のCMに差し替える決定をしたという。今後、他の企業がどのような動きに出るかは世論を鑑みてのことになるだろう。 現在、ベッキーに対しては「男の方が悪い」「CM契約を打ち切るなんてひどい」といった擁護の声もネット上で出ている。しかしながら、こういった声に対しては「CM界の掟」が立ちはだかると語るのは博報堂出身のネットニュース編集者・中川淳一郎氏だ。その掟とは一体どのようなものなのか。中川氏が解説する。 * * * CM契約をするにあたっては、何よりも押さえておきたいのが「商品様」という考え方です。とにかく、商品やサービスのアピールを

    不倫疑惑のベッキー CM契約打ち切りに関し広告業界の「鉄の掟」
    mag-x
    mag-x 2016/01/08
    思い出したので貼る。「30、15秒どんなに長くても1分でこんなにかせげる仕事はざらにゃないから誰だって目指してはげむぜ」> VIBRASTONE/コマーシャルスター(LIVE) https://www.youtube.com/watch?v=dFnX6_4pd-Y
  • 「300万光年に一人の美少女」登場 超絶ロリキュート写真公開

    嗣永桃子、百田夏菜子、フェアリーズの伊藤萌々香…。名前に「もも」がつくアイドルは例外なく可愛いというのがアイドル界の定説となっているが、そんな「もも」がつくニューヒロインを発見した。 その名も百川晴香(ももかわ・はるか)、19才。 「Ru:Run(ルーラン)」というアイドルユニットのリーダーとして活躍しているが、この7月から、41作目の新ウルトラマンシリーズ『ウルトラマンX(エックス)』(テレビ東京系)にレギュラー出演! 美少女科学者・高田ルイとして日々地球を守っている。 ウルトラマンの故郷 といえば「M78星雲」。これが設定上、地球から300万光年先にあることから、百川を「300万光年に一人の美少女」と呼ぶアイドルファンもいるという。 そんな超絶ロリキュートな彼女の通算8枚目となる最新DVD『ラスト ティーン ~大切な思い出~』(シャイニングウィル)は、実にメモリアルな1枚となっている。

    「300万光年に一人の美少女」登場 超絶ロリキュート写真公開
    mag-x
    mag-x 2015/11/15
    おそらく「それ距離じゃねーか」のツッコミも、織り込み済みなんだろうね。
  • 視聴率低迷のフジテレビ 給料カットの噂出て社員は落胆する

    1980年代、「楽しくなければテレビじゃない」というキャッチコピーで革命を起こしたバラエティー番組も低迷している。これまで29回放送されてきた夏の恒例バラエティー『FNS27時間テレビ』の平均視聴率が10.4%と歴代ワースト3位を記録。この状況に亀山千広社長も「検証して、もう一度考えてみる時が来た」と会見で見直しを示唆、夏の看板番組も危うい状況にある。情報番組『直撃LIVE グッディ!』も平均視聴率が1%台となる日が続くなど、亀山社長が「イライラしている」とボヤくほどだ。 その影響か、最近になって社員の間では給料カットの噂が流れている。中堅社員がこう嘆く。 「正式に決まったわけではないのですが、冬のボーナスが3割カットされるんじゃないかという話が出ています。来年度は年間で半額カットになってしまうという噂もあり、いよいよ視聴率の影響が我々の財布にやってきました」 1980年代前半から12年連

    視聴率低迷のフジテレビ 給料カットの噂出て社員は落胆する
    mag-x
    mag-x 2015/11/03
    コメ欄、局員じゃねーか?(笑)
  • タモリ口火の「お疲れ様禁止」 「こんにちは」導入の会社も

    「子役が誰彼かまわず『お疲れ様です』といって回るのはおかしい」──タモリのこんな発言が大きな波紋を呼んでいる。 きっかけは7月26日放送の『ヨルタモリ』(フジテレビ系)。タモリが、「『お疲れ様』というのは、元来、目上の者が目下の者にいう言葉。これをわかっていないんですね」と力説し、民放連(日の民間ラジオ・テレビ業者が所属する団体)が子役に「お疲れ様」といわせないよう申し入れをすべきだとまで提言したのだ。 「我が意を得たり」と声を上げたのが中高年世代である。 「先に帰る若手社員に『お疲れ様です』といわれるとカチンとくる。そこは『お先に失礼します』だろう!」(50代男性) 「後輩に上から目線でいわれているようで、嫌だ」(40代男性) 「お疲れ様」が悪いのか、気にするほうが悪いのか。日教育研究者で山形大学地域教育文化学部准教授の園田博文氏はこう話す。 「『ご苦労様です』『お疲れ様です』とい

    タモリ口火の「お疲れ様禁止」 「こんにちは」導入の会社も
    mag-x
    mag-x 2015/08/05
    ポスト久々の良記事。お疲れ様をやめた会社を取材した点が秀逸。「コーヒーになります」など、違和感はあるけど禁止じゃ困る表現は多い。/記事への文句もある。タモリの発言はコントの台詞だった(本音っぽいが)。
  • TV局ベテランP 最近制作費減りキックバック持ちかけられぬ

    テレビ・上重聡アナウンサー(34)がスポンサー関係者から多額の利益供与を受けていた問題は、日テレ内部のみならず、テレビ業界を震撼させた。だが、こうした話題はアナウンサーに限った話なのか。そこで、テレビ関係者を集めて緊急座談会を実施した。出席したのは某キー局の40代の男性ベテランプロデューサー・A氏と、同じく40代男性アナウンサー・B氏、そして30代の制作会社男性スタッフ・C氏だ。 アナB:上重アナの件でアナウンサーに注目が集まりましたが、プロデューサーのほうがやりたい放題じゃないですか。 制作C:それは間違いないですね。ウチの会社だって、毎年、プロデューサーさんに贈るお中元や歳暮の予算がバカにならない。番組や会社宛に贈るのとは別に自宅に贈る“裏歳暮”もありますから。 アナB:力のあるプロデューサーになると、“お礼”といって芸能プロから数十万円単位の商品券をもらうってチラホラ聞く。あるホ

    TV局ベテランP 最近制作費減りキックバック持ちかけられぬ
    mag-x
    mag-x 2015/04/20
    究極「免許利権」をどうするのか、って話なんだよね。
  • 検索で「何様」と出る和田アキ子が「芸能界ご意見番」な理由

    6月12日、歌手・和田アキ子(63)がデビュー45周年記念コンサートの公開リハーサルを行なった。 リハ終了後の囲み取材が終盤に差し掛かると、「そろそろ聞きたいことあるんじゃないの?」とみずから切り出した。記者団が不倫騒動の末に離婚した矢口真里(30)について質問をぶつけると、和田は、「早くはっきりさせたほうがいい。もうタイミングは遅いけど。人の道に反したというか。法には触れていないけど、夫婦のルールに背いたわけですから」と辛口コメントし、テレビや新聞でも大きくとり上げられた。 このように、和田は「芸能界のご意見番」として君臨しているが、「和田アキ子」と検索すると、関連ワードに「何様」と出てくるほど、世間にはアンチが多いことも事実。なぜ、和田は矢口について言及するのだろうか。芸能記者はこう分析する。 「紙面を割いたり、テレビで放送したりするには、何らかの引きがないといけない。『歌手・和田アキ

    検索で「何様」と出る和田アキ子が「芸能界ご意見番」な理由
    mag-x
    mag-x 2013/11/19
    異論はないが片手落ち。メディア側も、自分の手を汚さずにご意見を代弁してくれるタレントを重宝しているハズだ。彼女を囲むメディアにも「何様」の言葉を進呈したい。
  • 『あまちゃん』『半沢直樹』 タイトルにみるドラマヒット法則

    今、大ヒット中のドラマといえば、誰もがNHK連続テレビ小説『あまちゃん』と『半沢直樹』(TBS系)の名前を挙げるだろう。いずれもストーリーや、ドラマの内容が今の人気につながっているが、今回はタイトルに注目してみたい。タイトルにみるヒットドラマの法則とは? コラムニストのペリー荻野さんが解説してくれた。 * * * もちろんドラマがヒットするには、中身が一番重要なのですが、それを後押しするのはタイトルの力だと思います。 『あまちゃん』と『半沢直樹』は、いずれも母音の“あ音”が多くて短いですよね。これはスマホでメールを打ったり、ツイッターでつぶやいたりするときに、とにかく打ちやすい。ツイッターでつぶやかれやすいから、話題になりやすいという一面はあると思います。2作品とも、放送中、放送直後にネット上での検索キーワードが急上昇しています。『Oh, My Dad!!』(フジテレビ系)なんて、正確に打

    『あまちゃん』『半沢直樹』 タイトルにみるドラマヒット法則
    mag-x
    mag-x 2013/09/12
    これ後だから言えることなんだよねぇ。
  • 93歳旧陸軍歩兵中隊上等兵 戦時中の慰安婦達の実態を語る

    太平洋戦争の終戦から68年。戦争を直接知る者は年々減り、当時の実態を証言できる者は限られてきた。元日軍兵士たちの肉声は貴重な証言だ。その一人、和田明氏(仮名)は93歳。旧陸軍歩兵中隊の上等兵として昭和16~18年、中国戦線に参加し、その後は南洋の守備に当たって南大東島で終戦を迎えた。同部隊は南京占領作戦にも参加した。 以下のインタビューは2007年にSAPIO誌で行なったものである。現在、和田氏は健在であるものの体調が優れず、今回は当時のインタビューのなかから、現代に生きる日人が知っておくべき「慰安婦」に関する証言を再構成して掲載する。 * * * 慰安婦というのは、どこの国の軍隊にもあったもので、日軍でも軍と慰安所は表裏一体でした。ですが、今、批判を受けているような、無理やり女性たちを連れて来て奴隷のように扱ったということは全くありません。 慰安婦たちは、私が知る限りでは朝鮮の人が

    93歳旧陸軍歩兵中隊上等兵 戦時中の慰安婦達の実態を語る
    mag-x
    mag-x 2013/08/13
    貴重な証言。こういう証言はどんどん収集すべき。/ただ、これはあくまで「客視線」の世界観であることに留意すべし。例えば「現代の風俗好き」が「風俗嬢の実態」をちゃんと把握しているとは限らない。
  • 『あまちゃん』の今後を予測「アキは太巻の隠し子説」を検証

    ネタばれ情報を探すべく今日も必死に『あまちゃん』を見ていた誌記者は、はたとそのことに「気づいて」しまった。もしかしたら、とてつもないスクープを発見してしまったのかもしれない──。記者のカラダはかすかに震えていた。 「気づいて」いるのは記者だけなのか? インターネットでファンの声を調べると、やはりこんな声が上がっていた。 〈太巻と春子がつきあっていて なにか行き違いがあって別れることになり 北三陸に帰ろうと乗ったタクシーの運転手が正宗 そのとき春子のおなかにはアキがいた それも含めて正宗は春子を引き受けた……的な〉(ネットの書き込み) そう、アキは「太巻と春子の間にできた隠し子」なのではないか──。 記者が「気づいた」のは、6月26日の放送回。春子と離婚した元夫の正宗が、電話でアキの芸能界入りについて話す場面である。 〈正宗「大丈夫か芸能界なんて。だまされてるんじゃないのか?」 春子「大丈

    『あまちゃん』の今後を予測「アキは太巻の隠し子説」を検証
    mag-x
    mag-x 2013/07/10
    真偽はともかく。ここがツボ>上司からは「はまりすぎておかしくなってる」と心配される始末
  • 「あまちゃん」前のめり気味のクドカン脚本を女性作家が憂慮

    作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏も毎朝チェックしている『あまちゃん』。滑り出しは好調だが先はまだまだ長い。山下氏が抱く一抹の不安とは。 * * * 宮藤官九郎初の脚で大きな話題を集めているNHK朝ドラ『あまちゃん』。初回の視聴率は20.1%と好発進、週を重ねるたびに右肩あがりに。最高視聴率も22%を超えと、快進撃を見せています。 岩手県を舞台に、能年玲奈演じる女子高生・天野アキが海女を目指す。やがて地元のアイドルへと成長していく物語。と、舞台も素材もクドカン的でユニークですが、『あまちゃん』には従来のNHK朝ドラには見られなかったある要素、これまでには無かった味付けがたしかに存在しています。 それは、サブカルチャーを取り込んだドラマの仕掛け。もっと言えば、「インターネット」というツールを物語の軸にきっちり組み込んだ、初めての朝ドラ。そう言えるのではないでしょうか? 海女になって海に潜

    「あまちゃん」前のめり気味のクドカン脚本を女性作家が憂慮
    mag-x
    mag-x 2013/05/05
    筆者は大事な点を見落としている。和解シーンに不満を抱いたということは、安部ちゃんがモブキャラになっていない証拠だ。他のシリーズなら、気にも留めずにスルーしたはずのシーンに、あんたは感情移入したんだ。
  • 円安でiPhoneなどスマホ本体やアプリが値上がりする可能性も

    アベノミクスによって株高とともに円安が進んでいる。そして円安の影響はすでに出ている。 秋葉原の電気街では「USBメモリやHDDなどパソコンのパーツの値上がりを見込んで駆け込み需要が増えている」(量販店店員)という。 スマホも例外ではない。アップルのiPhoneやサムソンのGalaxyパーツはドル建てが基だから機種や修理代の値上がりは必至。 アプリの料金は、アップルが一昨年、円高基調を受けて1ドル=115円の基準を85円に変更した経緯があった。なので、円安傾向で再改訂されて値上がりする可能性が高い。 ※週刊ポスト2013年2月8日号

    円安でiPhoneなどスマホ本体やアプリが値上がりする可能性も
    mag-x
    mag-x 2013/01/29
    まぁそうなるよね。一番日本にとってキツイのは石油だろうな。
  • 結婚30年デーブ&京子スペクター夫妻 意外ななれそめ語る

    離婚率が上昇しているが、年を重ねてもいつまでも仲睦まじくいられる夫婦もいる。おしどり夫婦として知られるデーブ・スペクター、京子スペクター夫はどのように愛を育んできたのだろうか? 京子:結婚生活も30年以上たちましたが、一度もケンカしたことないですよね。 デーブ:お互い方向性が一緒だからね。 京子:ケンカする種もないですし。皆さんどうしてケンカするのかがわからない。 デーブ:ほら、ぼくたちほとんど面識ないから(笑い)。 ふたりの出会いは米・ロサンゼルスのホテル。当時、フロントで働いていた京子さんをデーブがみそめたことから、猛アタックが始まった。 京子:あまりにも流暢な日語でしたからハーフと勘違いしたぐらいです。 デーブ:マイケル富岡と思っていたんだよね。 京子:いいえ、そんなことないですけど外国人で日語がペラペラってなんかうさんくさく見えたんです(笑い)。加山雄三さんに憧れて、自分のこ

    結婚30年デーブ&京子スペクター夫妻 意外ななれそめ語る
    mag-x
    mag-x 2013/01/15
    「いいえ、そんなことないですけど外国人で」の部分に熟練の技を見た。
  • 現役国立大アイドルが22股告白「全員愛している。揺るぎない」

    テレビで16股交際を堂々と宣言したことから注目度急上昇中のアイドル・谷一歩(たにはつほ、22才)。つきあっている男性たちを「谷コミューン」と呼び、そのメンバーには医者、弁護士などのエリートばかりが占めるという。現役の千葉大生でもある彼女に、噂の谷コミューンについて、そして、気になる恋愛観を直撃してきました! ――テレビなどで16股交際を宣言していますが、当のところの人数は? 谷:22人になりました。先日、ラーメン店が22店舗目を出すイベントに出たのですが、その時、「私も22才なんで、22股交際目指します」と宣言したら、「ぜひ、ぼくが17人目になりたい」という人が殺到して。みんな一流の素敵なかたなので、断るのももったいないと思って、22人全員と交際することにしちゃいました。 ――交際相手たちのことを谷コミューンと言っていますね。 谷:そうなんです! コミューンは「共同体」という意味です。私

    現役国立大アイドルが22股告白「全員愛している。揺るぎない」
    mag-x
    mag-x 2012/12/21
    塩谷瞬→マイケル富岡からの流れでネタを探した結果、こういう記事が出来上がってしまうんでしょうな。/この人「スパイ」とか「コミューン」とか周辺環境がいちいち面白いな。
  • ラブホ評論家が解説する最新事情にラブホ好き女子興味津々

    男女が甘~い時間を過ごせるラブホテルが“レジャーホテル”や“カップルズホテル”と呼び名を変え、劇的な進化を遂げている。そこで、“利用経験アリ”の女子3人が、ラブホテル評論家の日向琴子さん(36才)を交えて、ラブホテル最新事情について座談会を開催! 【座談会参加者】 あやさん(38才):今まで行ったホテルは数知れず。気になる男性にはまずはアタック! 現在は特定の彼と幸せな日々。 ゆみさん(29才):彼とラブホテルで過ごす時間を夢見るアラサー女子。経験より知識が先立ち、妄想が膨らむ今日このごろ。 くるみさん(21才):性にオープンな元気娘。大きなお風呂、モーニング付きなど、ホテル選びに並々ならぬこだわりが。 日向:「みんなは週何回ぐらい利用してるの?」 くるみ:「私は週1~2回ぐらい。彼と行きます」 あや:「20代のころは、ほぼ毎日(笑い)。五反田のラブホ街は、目をつぶっても歩けるぐらいだった

    ラブホ評論家が解説する最新事情にラブホ好き女子興味津々
    mag-x
    mag-x 2012/12/06
    「みんなは週何回ぐらい利用してるの?」まで読んで、ようやく「自分とは別世界の話を読んでいるのだ」と悟った。
  • 愛子さま 学習院文化祭で「声優・アイドルのなり方」を熟読

    皇太子ご一家の長女・愛子さまは11月3日、お友達3人と、佳子さまが通われている学習院女子中・高等科(東京・新宿区)の文化祭『八重桜祭』に出かけられた。 「愛子さまは売店で“カツサンド”を買われていましたね。でも、召し上がらずに、持っていた手提げの袋に入れてましたから、もしかしたら雅子さまへのお土産だったのではないでしょうか」(学習院関係者) クイズに答えながら世界旅行を体験するゲームなどをされながら、校内の展示物を見て回られた愛子さま。 その中でも、愛子さまがもっとも熱心にご覧になられていたのが、中2のあるクラスの『夢探計画』と題された展示ブースだった。ここでは“司法に関する職業(裁判官と検察官)”“銀行”“消防士”など、さまざまな職業を体験したり、研究発表を見学したりすることができる。 「愛子さまは出口付近に貼られていた“声優・アイドルのなり方”を5分以上じっくり熟読されていましたね。他

    愛子さま 学習院文化祭で「声優・アイドルのなり方」を熟読
    mag-x
    mag-x 2012/11/16
    すでにアイドル以上にプライバシーがない件。
  • 東京のラブホテル誕生 奥飛騨からのダム移転者の功績大きい

    東京・渋谷の円山町ラブホ街。渋谷ホテル旅館組合「60周年記念誌」によれば、昭和35年頃より、岐阜県のダム建設に伴い、水没住民が補償金で上京、旅館業を始める。その成功談に血縁、地縁でさらに人が集まり、渋谷、新宿、蒲田などに昭和40年代の前半までに相次いで開業された、とある。作家の山藤章一郎氏が報告する。 * * * 標高800メートル。岐阜県高山市荘川は、飛騨山系の深い岳に囲われた村である。 富山湾に注ぐ荘川がつらぬく。この川を堰き止めて、総貯水量、日第4位の〈御母衣(みぼろ)ダム〉ができた。戦後の経済成長に欠かせぬ〈水力発電〉だった。 水没する355戸、1547人が「絶対反対」〈死守会〉を結成した。だが、〈株・電源開発〉は協力金20万円で切り崩し工作を展開した。ラーメン17円。公務員初任給7650円の時代である。 4年後、両者は誓約書『幸福の覚書』を交わし、激しい闘争は焉んだ。縁者、地縁

    東京のラブホテル誕生 奥飛騨からのダム移転者の功績大きい
    mag-x
    mag-x 2012/11/16
    そうそう。都内のラブホやビジネスホテルに「飛騨周辺がゆかりの店名」(白川郷など)が妙に多い理由はコレ。
  • 典型的なステマ番組流すテレ朝は露骨すぎ と日テレ社員批判

    テレビがますますつまらなくなっている。それもそのはず、現場では、いかにカネをかけずに番組を作るかが最優先なのだ。現場スタッフがテレビ業界の実態を語り合った。 テレビ朝日系バラエティー番組プロデューサーC:ここ2~3年は制作費の見直しばかりやってきた。年間10億円の制作費カットを目標にしているが、知恵を絞ればなんとかなるものですね。 フジテレビ系ドラマ番組プロデューサーB:代償として番組の質はどんどん低下するけどね。番組予算削減の中で光り輝いているのがテレビ朝日の『お願い!ランキング』でしょう。MCはアニメキャラクターだし、タレントが出演してもセットは紹介するお店の中だったりする。制作費を抑えるだけでなく、商品を紹介する企業に広告代理店を通じて営業をかけてカネを引っ張っているとも聞くからね。 テレ朝C:ちょっと誤解を招く言い方ですね。直接的に広告料が発生するわけではなく、局に出しているCM料

    典型的なステマ番組流すテレ朝は露骨すぎ と日テレ社員批判
    mag-x
    mag-x 2012/11/15
    タイアップの存在が明示的な番組に対して「ステマ」もクソもないと思うがな。