mamamama444のブックマーク (51)

  • バトルロワイヤルって知ってるか?

    昔の映画嫌いだけど、おっさんたちが勧めてくるから、イヤイヤ見てみたらめちゃくちゃ面白かった そもそも完全に今流行のデスゲームものじゃん それも一番殺す理由がある中学生時代の同級生同士という胸熱設定 しかも、俳優が藤原竜也以外にもなんか見たことあるなってやつ結構いるやん なんでこんな映画があることお前ら話さないんだよ 今も映画でデスゲームものあるけど、こっちのほうがずっと面白いだろ 邦画は駄目だ駄目だと言われてるけど、このクオリティなら世界で勝負できるだろ この時代のやつら集めて映画作らせろよ いまどこで何やってるんだよ

    バトルロワイヤルって知ってるか?
    mamamama444
    mamamama444 2023/04/05
    死のロングウォークってやつが元ネタらしいけどそっちは読んだことないな。
  • 同人イベで隣のオバちゃんが処女なんだろうなと思ってしまった

    久々に女性向け同人イベントに参加した。 隣の席が、結構話しかけてくれるオバちゃんだった。 眼鏡に髪を一つ結びにしていて、40~50ぐらい?の見た目。 テキパキしたオタクのオバちゃんって感じだった。 真隣の席だったけど、カプが違ったので、交換はせず。 私はジャンル内結構雑だったので、オバちゃんのBL小説を複数冊買った。 で、その場で読むのも気まずかろうと思い、帰宅してから小説を読んだところ。 「あのおばちゃん処女なんだろうな」という感想が真っ先に来てしまった。 R18指定が付いているの描写があまりにもアッサリしていて拍子抜けした。 愛を囁きながら挿入して、幸福感を感じながら絶頂して。R18って書いておいて2ページぐらいでエロシーンが終わってしまった。 複数買ったので他にもR18のがあったが、キス!挿入!朝チュン!と凄まじいリズム感でエロシーンが終わっていく。 二人の愛が行きつくとこ

    同人イベで隣のオバちゃんが処女なんだろうなと思ってしまった
    mamamama444
    mamamama444 2023/04/04
    二次元での纏足や女子割礼を愛好しているオタクを知っているが、その人が実際にそれらの行為をやったことあるとは微塵も思わないよ…
  • 小説家って作品がヒットすると書かなくなる人多すぎん?

    谷川流 滝竜彦 高見広春 乙一 高畑京一郎 秋山瑞人 火浦功 高村薫 矢作俊彦 横山秀夫 庄司薫 やっぱり金が入ると小説を書くなんていうつらい作業をやりたくなくなるのかな・・・。

    小説家って作品がヒットすると書かなくなる人多すぎん?
    mamamama444
    mamamama444 2023/04/03
    そう考えると佐伯泰英ってとんでもないな。還暦界ではワンピ並みの人気らしいのにめっちゃ新刊出る。
  • 「ひどい話ですよ」福井県が道路の側溝のフタを外す“落とし穴“を作った驚きの理由(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    福井県敦賀市近辺で’22年春に開通した市道西浦2号線鈴ケ崎トンネル付近。手前にある側溝に気づかず、Aさんは車のタイヤがはさまって車に傷がついてしまった(Aさん提供) 東日大震災による福島第一原発の事故から12年経った現在。原子力発電所を有する全国の自治体では原発災害時の避難道路が整備されつつある。日原子力発電所がある福井県敦賀市近辺にも原発事故が起きた時の事故制圧や避難用の道路が県や市によって続々と開通した。2022年春に開通した市道西浦2号線鈴ケ崎トンネルもその一つだ。 【写真はこちら】ひどい…修理代が60万円におよんだAさんの車 ◆「駐車をしないよう側溝のフタを外してほしい」 敦賀市在住のAさんが体験した「落とし穴事故」は昨年11月13日、その鈴ケ崎トンネルのすぐ近くで発生した。 「その日はマツダデミオで敦賀市色浜近辺の県道141号線を北(鈴ケ﨑トンネル)に向かっていました。ふと気

    「ひどい話ですよ」福井県が道路の側溝のフタを外す“落とし穴“を作った驚きの理由(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    mamamama444
    mamamama444 2023/04/02
    岡山は蓋全部ないんだよなあ……。雨の日とか兵器だよあんなん。
  • はてなブログ お邪魔します。 - 有野晋哉(よゐこ)個人ブログ

    お早う御座います、よゐこ有野です! こちらのLINEブログから引っ越して来ました。 僕のブログ歴はココに居てはる人らの中では長い方やと思います。 あらすじはこんな感じ 飛ぶのが面倒な方はそのまま読み進めてもなんとなく分かります。 2005年に書いたブログやから、僕が結婚した年。33歳。 当時発売されてたバイオハザード4も“バイオハザード RE:4”になってる 進んだね。 今やってる、“ホライゾン ゼロドーン”が終わったら、“ポケモンバイオレット”やって、“オクトパストラベラー2”クリアして たまってる小説読んでから、 “バイオハザードRE:4” をやり始めます。 なかなか忙しいです。 さて、 上の2005年のブログはYahoo!ブログで書いた物です。 その前は会社のHPに作ってた、415号室って私設HPにブログのコーナー作って 2週間に一回、3日分の日記を手書きで書いて マネージャーにアッ

    はてなブログ お邪魔します。 - 有野晋哉(よゐこ)個人ブログ
    mamamama444
    mamamama444 2023/04/01
    こんなドブ川に来てはいけない。引き返すんだ。
  • 祖母の妹になって3ヶ月

    親も親のきょうだいも皆祖母を嫌っているので私が祖母の面倒を見ている。私にとっては可愛がってくれたおばあちゃんなので嫌っている理由は不明。 年祖母は相応に弱ってはいるものの自分で動けるタイプの認知症なので、同居をはじめて1ヶ月は大変だった。気を抜くと家の外に出て徘徊してしまう。何度か警察のお世話にもなった。 ある日から祖母は私のことを「みっちゃん」と呼びはじめた。みっちゃんは祖母の妹で小学校に上がる前に亡くなっている。 祖母は「みっちゃん」の世話をひたすら焼いている。私が起床すると「おぐしをといてあげようね」と櫛を持っている。おかゆをよそって私に与える。風呂では手拭いで顔を拭いてくれる。どこからか出してきたおんぶ紐を装備していたときは流石に遠慮した。 私が祖母の妹になってから、生活がだいぶ楽になった。つきっきりで「みっちゃん」の面倒を見てくれるので徘徊が減った。病院へ連れていくときも私が「姉

    祖母の妹になって3ヶ月
    mamamama444
    mamamama444 2023/03/29
    「まぶしくて」というドラマの雪かきのシーンが重なった。幸せだった一時を繰り返している……。
  • 近畿地方のある場所について(背筋) - カクヨム

    この作品を一言で言うと、「独特の語り口で繰り広げられるオカルト作品」。近畿地方のある場所に関するオカルト話が、ある時は雑誌の記事の形で、ある時はネットの掲示板の形で、ある時は取材の形で、手を替え品を替え、次々に語られていく。結局、近畿地方のある場所がどこなのかは分からないし。何者が、不可思議な出来事を起こしていたのかも語られることはない。しかし、独特の語り口で語られたオカルト話を読んだ後には、異様な独特のストーリーの作品を読んでしまったという奇妙な充足感が生まれる。こういう作品も掲載されるなんて、カクヨムの作品の幅は広いな。

    近畿地方のある場所について(背筋) - カクヨム
    mamamama444
    mamamama444 2023/03/26
    これのメディアミックスってどう構成するんだよ! 時系列順にしたら分かりやすくなって怖さ半減しない?
  • [第2話]エルフ夫とドワーフ嫁 - 小松良佳 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [第2話]エルフ夫とドワーフ嫁 - 小松良佳 | 少年ジャンプ+
    mamamama444
    mamamama444 2023/03/25
    サラダ・ヴァイキングを失った痛みにスーッと効いていく…これは…てえてえ。
  • <News>任天堂SwitchにMSXなどのゲームが続々と登場!『プロジェクトEGG for Switch(仮)』始動!

    <News>任天堂SwitchMSXなどのゲームが続々と登場!『プロジェクトEGG for Switch(仮)』始動! 2023年3月24日(金)、レトロゲームの復刻・配信などを手掛ける株式会社D4エンタープライズ(社・東京都中央区代表取締役・鈴木直人)は、Windows、Wii、WiiU3DS、iOS、Androidなどのプラットフォームを通じて、MSXPC-9801、PC-8801などの数々のレトロゲームを復刻してまいりました。今回、数多くの皆様から要望を頂いている任天堂Switchでの展開を決定。ここに『プロジェクトEGG for Switch(仮)』の開発がスタートしたことをお知らせします。 当社では“懐かしのゲームをいつまでも遊べるように”との思いから様々なゲームを復刻しています。Windows向けに『プロジェクトEGG』、スマホ向けに『PicoPico』、WiiやWii

    <News>任天堂SwitchにMSXなどのゲームが続々と登場!『プロジェクトEGG for Switch(仮)』始動!
    mamamama444
    mamamama444 2023/03/24
    Switchオンラインに追加されるのかな?
  • トレパク冤罪事件の人について|こそり|note

    お詫びと訂正まずは転載画像の作者様へ謝罪を申し上げます。 間違った解釈により作者様のお気持ちを代弁した気になっていたこと、使用意図を告げず勝手に意見の補強に利用するような形をとってしまったことで作者様を巻き込んでしまいご迷惑をお掛けしましたことを、深くお詫び申し上げます。 また、作者様にしっかりと確認がとれていない状態で記事を作成し、誤解を与えてしまった方々へも、深くお詫び申し上げます。 【訂正】 「画像の拝借と真似するな」のお言葉を 「ご人は著作権侵害を容認しない」と解釈・記載しておりましたが、作者様より「自身の"ネットミーム化している画像に関しては"転載の許可なく使用しても問題ない」とのご意見を賜りました。 また、当該事項に関してはこれ以上誤解を広めないために削除致しました。 今一度、ご迷惑をお掛けしました事を、深くお詫び申し上げます。 初めに趣味イラスト巡りをしている時にたまたま

    トレパク冤罪事件の人について|こそり|note
    mamamama444
    mamamama444 2023/03/23
    そもそも冤罪をふっかけたのはA氏ではないということすら知らない人が多いよね。あといじめを先導したなどという事実はないよ。K氏が有料の本で界隈からのいじめはなかったって言ってるから。
  • 電撃文庫30周年

    電撃文庫30周年を記念して、 配信イベントや、人気作家のサイン会や新作小説の刊行、展示イベントなどなど、多数の企画を準備中!

    電撃文庫30周年
    mamamama444
    mamamama444 2023/03/20
    鎌池先生が28ヶ月連続刊行とかやってたな……懐かしい。
  • 書籍『ゲームの歴史』全3巻(2022年11月刊)について - News - 青い鳥文庫

    2023年03月17 2022年11月に刊行した『ゲーム歴史』全3巻(岩崎夏海・稲田豊史 著)の内容について 事実誤認があるのではと複数の方からご指摘をいただいております。 現在、編集部と著者で全体の確認作業を行っております。 講談社児童図書出版部

    書籍『ゲームの歴史』全3巻(2022年11月刊)について - News - 青い鳥文庫
    mamamama444
    mamamama444 2023/03/19
    タイトルを「ゲームの私史」にすれば解決。内容の修正は……修正というか書き直しになるから……
  • 付き合って1年、中卒無職遠距離彼氏が働かない

    ツイッターで知り合った気の合う人に会いに、飛行機乗って数日一緒に過ごして、帰り際、前からずっと考えていた告白をついに実行した。すると派遣の仕事をしていると言っていた彼氏が「実は今まで一度も働いたことがない」と別の意味の告白をしてきた。絶望。数日号泣したが別れを惜しむ涙なのか好きな人が20代半ばでホンモノの無職だったという涙なのかわからない。 やたらLINEの返事が早かったり、毎晩数時間のLINE通話ができてたり、あまりちゃんとした仕事してないんだなとは思っていたがまさかニートだとは思ってなかった。低収入の派遣労働者と就労経験のないニートでは天と地ほどの差がある。見抜けなかった自分も悪かった、人生経験が浅かったからだろうか。わたしは都内の偏差値だいたい70の某国立大学に通う大学生で、恋愛経験も浅い。身の回りに中卒なんているわけもなく、「好きな人が無職」とは考えもしなかった。 その後、「バイト

    付き合って1年、中卒無職遠距離彼氏が働かない
    mamamama444
    mamamama444 2023/03/15
    低収入彼氏は全然なんとでもなるが無職継続彼氏は厳しいよ。
  • https://twitter.com/sigekun/status/1635115258686873600

    https://twitter.com/sigekun/status/1635115258686873600
    mamamama444
    mamamama444 2023/03/13
    怪盗ロワイヤルが存在しない世界線じゃん!!!
  • 書籍「ゲームの歴史」について(7) | Colorful Pieces of Game

    このテキストは岩崎夏海・稲田豊史両氏による『ゲーム歴史』の1、2、3の中で、ゲーム歴史的に見て問題があり、かつ僕が指摘できるところについて記述していくテキストだ。 (7)は2巻の第10章を扱ったものになる。 該当のは、ハッキング・箱庭・オープンワールド・疑似3D・2Dなどの通常のゲーム&コンピュータ用語に筆者の独自解釈が含まれていて、それを筆者の都合に応じて定義をいじりながら論を展開するために、極めて独特の内容になっている。 例えば3D描画で背景をテクスチャで埋めると3D+2Dの疑似3Dになると言われたら、普通のゲーム屋なら目を白黒させるだろう。ただ、それは筆者の主張なので「自分はそこは批判はしないが、筆者の見方には全く同意できない」とだけ書いておく。 該当のの引用部は読みやすさを考慮してスクリーンショットからonenoteのOCRで文字の書きだしをしたものを僕が修正したものになっ

    mamamama444
    mamamama444 2023/03/11
    ぎ……偽書ってこと……!?!?(いまさら)
  • 子宮取ってポークビッツ生えてきた増田です(追記あり)

    ちんこ取った増田がいたのでついでに書いてみる 逆のFTMです 女性→男性になりました 追記(3月9日(木) 01:04)勢いで書いたので読みづらい文章で申し訳ない ちゃんと読んでくれた人ありがとう ブコメやトラバで頂いたコメントについて、いくつか回答します ホルモン注射でやる気が出るの件これは"女性ホルモンが多かった頃に比べたら"という相対的なものね 生理による情緒不安定や体のだるさがなくなったから、平均してやる気が高い状態になってるってこと ゴミみたいなコード直したりするようなめんどくさい仕事とかはやる気でないよ あと外見と自認する性別がかなり近い状態にあるから、余計なこと気にせず仕事に打ち込めてるのもある ジェンダー規範がどうのこうの性別関係なくどうのと言われても、自分は自分のことを男性だと思っていて、 男性として扱ってほしいし、手術して見た目が男性になるまでは「見た目と中身のズレ」が

    子宮取ってポークビッツ生えてきた増田です(追記あり)
    mamamama444
    mamamama444 2023/03/09
    膣閉鎖術には難点があるのだ。衛生的に最悪だから粘膜削り取るけど削り取りの時点で人体に爆裂な負荷がかかるのだ。ゆえに閉鎖しないマンが多いし、そもそも使わずにいると男ホルの作用?でかなり狭まるのだ。
  • ノーマスク、花粉症で無理 衆院議運委員長「かゆ過ぎる」

    山口俊一衆院議院運営委員長(自民党)は7日、個人の判断に委ねると与野党が申し合わせた13日以降の国会でのマスク着用に関し、個人的にはマスクを外すのは無理だと吐露した。「閣僚は国民へのアピールで外すだろうが、私は花粉症なのでちょっときつい。今年はかなりかゆくて、目をえぐり出したいくらいだ。たまらん」と国会内で記者団に打ち明けた。 約20年前に花粉症等アレルギー症対策議員連盟(ハクション議連)を設立して対策に取り組んだとも説明。「毎年『来年か再来年には画期的な薬ができる』と言われて、その繰り返し。とっくに薬ができているはずなのに、腹が立つ」と振り返った。

    ノーマスク、花粉症で無理 衆院議運委員長「かゆ過ぎる」
    mamamama444
    mamamama444 2023/03/08
    単に杉を切るだけでは解決しない。跡地に多様な種類の木を植えたり、宅地として切り開いたりしなければならない。 また、ヒノキアレルギーも深刻だ。こっちは高級材だからバッサリ切るのは難しそうだ。
  • 『Cities: Skylines II』ついに発表、日本語対応。超人気街づくりシム、グラフィックが大進化し超リアル・壮大さで展開 - AUTOMATON

    Paradox Interactiveは3月7日、デジタルイベント「Paradox Announcement Show 2023」にて『Cities: Skylines II』を発表した。発売時期は2023年。対応プラットフォームはPCSteam)/PS5/Xbox Series X|S。Xbox Game Passにも提供されるという。また前作とはうってかわり作は、Steam版は日語に公式対応するようである。 前作『Cities: Skylines』は、都市運営シミュレーションゲームだ。作では、プレイヤーは新たに誕生した都市の市長となり、住宅地や工場地帯などの区画整備から、水道や電気、道路といったインフラ建設をおこない、また教育・警察・消防・医療、そのほかの基的な公共サービスを提供し、移り住んでくる住民を増やしていく。住民ひとりひとりは、それぞれのライフスタイルに基づいて日々を

    『Cities: Skylines II』ついに発表、日本語対応。超人気街づくりシム、グラフィックが大進化し超リアル・壮大さで展開 - AUTOMATON
    mamamama444
    mamamama444 2023/03/07
    渋滞解消ゲームだ!
  • 書籍「ゲームの歴史」について(5) | Colorful Pieces of Game

    このテキストは岩崎夏海・稲田豊史両氏による『ゲーム歴史』の1、2、3の中で、ゲーム歴史的に見て問題があり、かつ僕が指摘できるところについて記述していくテキストだ。 該当のは、ハッキング・箱庭・オープンワールド・疑似3D・2Dなどの通常のゲーム&コンピュータ用語に筆者の独自解釈が含まれていて、それを筆者の都合に応じて定義をいじりながら論を展開するために、極めて独特の内容になっている。 例えば3D描画で背景をテクスチャで埋めると3D+2Dの疑似3Dになると言われたら、普通のゲーム屋なら目を白黒させるだろう。ただ、それは筆者の主張なので「自分はそこは批判はしないが、筆者の見方には全く同意できない」とだけ書いておく。 なお、該当のの引用部は読みやすさを考慮してスクリーンショットからonenoteのOCRで文字の書きだしをしたものを僕が修正したものになっている。なので校正ミスで文と若干ずれ

    mamamama444
    mamamama444 2023/02/28
    ゲームに疎い自分ですら大戦略・ノブヤボ・三国志・ゼビウス・ドルアーガ・夢幻の心臓2あたりのタイトルはパッと浮かぶのだが、この本は一体なんなんだ……?
  • KONNOITA on Twitter: "やられました…SHEIN… イラスト全て無断使用です。 恐らく他の作家さんも同様です。 絶対に買わないでください…!🙏 https://t.co/WHlrlHyfaU"

    やられました…SHEINイラスト全て無断使用です。 恐らく他の作家さんも同様です。 絶対に買わないでください…!🙏 https://t.co/WHlrlHyfaU

    KONNOITA on Twitter: "やられました…SHEIN… イラスト全て無断使用です。 恐らく他の作家さんも同様です。 絶対に買わないでください…!🙏 https://t.co/WHlrlHyfaU"
    mamamama444
    mamamama444 2023/02/26
    しかしシーインが潰れてもAmazonに大量発生している謎日本語&異常に長い商品名&ネットイラスト盗用印刷で解像度ガビガビみたいなのを撲滅するのは難しい……。