タグ

mamannoshosaiのブックマーク (19,641)

  • 近況とつみたてNISAの現状(昨年分) - 必要十分な暮らし

    お久しぶりです。 皆様のブログにもご無沙汰しております。 あまりにアクセスしてなくてはてなにログアウトされちゃってました。 気が付けば前回の更新より5か月も経ってしまいました。 最後が地震の記事だったこともあり、もうブログはかけないのかと思った方もいるかもしれません。 この半年ほど心の余裕がなくてブログまで手が回らなかったというのが正直なところ。 自由な休みが少なかったのと休みがあっても体調が悪くて一日中寝てたり。 なかなか思い通りにはいかないもんですね。 さて、子供たちも進学し、娘は高校生となったので毎日のお弁当作りが日課となりました。 今までいかに給がありがたかったか身に沁みています。 下の子も成長期ですごくべるようになったので料理をする時間と作る量がぐんと増えました。 費は怖くて計算してないですがエンゲル係数ヤバいと思います(笑) そしてこの半年間の最大のイベントが高校受験でし

    近況とつみたてNISAの現状(昨年分) - 必要十分な暮らし
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2024/06/06
    ご無沙汰しております。ブコメありがとうございました。そして娘さんの高校合格おめでとうございます!受験や卒入学に関わっての親の疲れや気になるエンゲル係数…よくわかります😓お互い健康第一で参りましょう🌞
  • フジコの眉毛マスカラ - 大阪人の東京子育て

    私の眉はけっこうしっかりしてます。 ただ、アムロちゃんブームの時でもカマキリのカマのようにしなかったのに、もともとまっすぐだったのが今になってカマになってきた!(なのでスッピンがすごい意地悪そうになってしまった、、) 世は平行眉ブームらしいし、意地悪を偽装するためにもないところを足してまっすぐにしてるんだけど、つい描きすぎてのっぺり濃くなるんですよね。 若い頃、マスカラと言えばまつげに塗るものでしたが、今は眉用という便利なものが出てきて、愛用してます。 今まで2つ使ったことがあって、最初は今でも人気のヘビーローテーション。 ヘビーローテーション カラーリングアイブロウR 08 アッシュグレー 8g 眉マスカラ 高発色 お湯オフ ヘビーローテーション Amazon ヘビーローテーション カラーリングアイブロウR 08 価格: 754 円楽天で詳細を見る 自眉の形が気に入ってる人なら、これ塗る

    フジコの眉毛マスカラ - 大阪人の東京子育て
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2024/05/22
    最近は眉マスカラが当たり前みたいだね。コルちゃん若い!フジコといえばルパンの峰不二子しか知らない昭和BBAなワタクシ…ついていくのに必死🤣でも、娘に聞いて、みな実の粘膜なんちゃらは買った!
  • 5月21日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2024 年5月21日(火) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 5月20日、石川県能登地方では地震が0回、能登半島沖0回。 能登地震の義援金は、赤十字・石川県・富山県 新潟県 が口座を開設。 富山県は、12月27日まで義援金受け付けを延期した。 【台湾地震の義援金】赤十字が口座を開設! 【豊後水道地震の義援金】宿毛市が口座を開設。 振込先は、happy-ok3の日記に載せています。 。 5月21日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日でない方も、 素敵な1日に!! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、笑い、 他人の女性、盲導犬の父、Aさんへ、 珍しいアルビノのリス、を載せています。 「なりすまし」は違法であり、犯罪です・・・。 残念な事の中から、学びがありました。感謝! ずっ

    5月21日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2024/05/21
    能登はまだまだ時間がかかりそうですが、少しずつでも着実に復興が進みますように。そして、happyさんに最近起こったことについての辛いお気持ちも、なるべく早く癒えますように。お祈りしております。
  • キッチンのプチ模様替えをしました - すきなものだけの簡素な暮らし

    昨年フリーザーを購入した時、置き場所の関係で食洗機の下に置くことになりました。 www.bellbelona39.com それから、ずっとそのまま使っていたのですが、やはり食洗機の位置が高い。 自分の頭より高い位置にコップを並べて置かねばならず、取る時も大変だし、水は滴るし、これはもう直すしかないなと思い、フリーザーの置き場所を変える事にしました。 冷蔵庫と器棚の間にフリーザーを置けたら良いのですが、床下収納の蓋の開閉の都合でそれは無理なので、 器棚の位置を冷蔵庫にくっつけて、フリーザーは手前に置きました。 器棚よりフリーザーの方が少し出っ張っているのでそこはちょっと気になりますが、でも食洗機の位置を低くするためには仕方ない。 おかげで食洗機を、元々使っていたラックに置く事ができる様になりました。 〈before〉 〈after〉 一見、そんなに変化ない様に見えるかもしれませんが、結

    キッチンのプチ模様替えをしました - すきなものだけの簡素な暮らし
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2024/05/20
    高いところは奥が見えなくて不便ですよね💦自分が奥まで見える高さには掃除の手も行き届き、スッキリする感覚、わかります☺️それにしても、リシュさんのお宅はスッキリしていて、家電の白が似合いますね〜😊
  • 『ライン電話でお誕生日会 - しゅふまるこ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ライン電話でお誕生日会 - しゅふまるこ』へのコメント
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2024/05/20
    誕生日に本人不在の戸惑い、わかります!でも、これまでどおりにケーキを焼いてくれるお父様✨長男君も嬉しかったでしょうね☺️LINEや Instagramで時々何かが出てくる現象、子どもと共有すると、更に楽しめますよね😊
  • 病院食 - 合格医学部の日記

    私は今まで病院を不味いと思ったことがなく、上げ膳据え膳でべれるからラッキー✌️くらいに。 ただ今回はちょっと💦 今までと違って流動ですから😅 美味しいとか不味いとかじゃない! なんていうか?べ物として未知の世界だったかしら? 重湯は味がまったくなく、これが味覚障害か!と思ったら塩を入れるらしかったです😅 毎回着くこちらは美味しく、しかもヨーグルトで程よくトロミっぽいので最初から飲みやすかったです。 しかも 小さいのに、かなりの高カロリー! ただコーヒー味だけは苦手に感じ飲みにくかったです💦 1日1日と飲み込みやすくなってるのを実感しています😊 痰は最初真緑でアボカドか?ピスタチオみたいな臭いがいつもするなーと思ってたけど膿の臭いだったかもしれません🙄8時間でティッシュ一箱消失してたのに、昨日は1日で半パック、色もつかなくなりました😊 声も出るようになりました😆‼️

    病院食 - 合格医学部の日記
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2024/05/20
    わわわ😱知らぬ間に体調崩してらしたのですね💦今は回復傾向なのでしょうか。どうぞお大事にしてくださいませ。大変な中、ブコメありがとうございました☺️合格さん、マメに更新してらっしゃって尊敬です!
  • 子どもが田舎から出るようにしたい妹 - 大阪人の東京子育て

    GWは実家に帰省していました。 弟、妹一家も来てBBQしたり、ぼんは関西の電車に乗りに行ったり、こいとは妹の子を愛でたり。 妹は四国に住んでて、子どもは1才と0才。 2人ともまだほぼ赤ちゃんだけど、後々は大阪か東京に行ってほしいらしい。 今住んでるところは大学に行く人がレアだそうで、賢いとされてる高校でも進学実績はそんなによくないらしい。 妹は公立中から高校も大学も指定校推薦。しかも高3で大学は行かないと言い出し、困った母に何とか言うたってと言われ、既に働いてた私と弟がどうするのか問い詰めたら「働くし」とのたまい、あんたのようなんがまともに働けるか!大学行った方が楽!と説き伏せた経緯が。 それでも親になったらちゃんと考えるんやなと思ったら笑ってしまった。 妹としては賢い大学に行くために上京(阪)でなくてもいいみたいだったけど、わざわざ行く理由がないと地元でええやんてなるよね。 勝手に調べる

    子どもが田舎から出るようにしたい妹 - 大阪人の東京子育て
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2024/05/20
    うちの子達は2人とも東京を見てみたい暮らしてみたいと迷わず言ったクチで出すよりほかなかったのだけど、知り合いの子は1番にもなりたくなければ都会にも興味なし地元一択なのだそう。選択肢が多いだけに難しいね。
  • 2024年、誕生日所感。 - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 誕生日を迎えました。 朝から花束をもらったり、子どもたちの学校に行ったり、 先生とカズオ・イシグロを読んだり、 思いがけないことやしなきゃいけないことやしたいことが盛り込まれた、 いい一日でした。 今年、楽しく健康に生きていこうと決めて、 そんなふうに一日が過ぎたのでよかったです。 ブログは毎日書いているし、 おおむねいろんな感情を自由に吹きさらしているかのように見える私ですが、 不機嫌さとか怒りとか、いわゆるネガティブな感情の表出には非常に不自由を感じています。 人前でプリプリしたいということではないのですが、 行きの場のないこういう感情もちゃんとどうにかしていかないといけないなと感じています。 おそらくは母親という属性が蓋をすることなのだろうなと思います。 社会的に期待される役割とか規範意識が私にもあるので。 とはいえ私自身、自分の母親にもやはり同

    2024年、誕生日所感。 - 明日も暮らす。
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2024/05/20
    お誕生日🎂おめでとうございます🎉お誕生日に所感を残すって、素敵ですね☺️枕詞(日本文学の狂気のくだり)にはウケました🤣人間関係もナマモノ…時とともに新陳代謝していくのが自然の摂理ですよね☺️
  • バターを切るのはキッチンハサミでできる。 - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 子どもたちが遅く起きてくる休日の朝。 8枚切りのパンを3枚ほど焼きます。 そしてキッチンバサミを使って、 パンを2センチ四方くらいのサイズにカットします。 フライパンの上でカットすればパンくずも掃除しなくて済みます。 バターを出してきて、 同じキッチンバサミでバターを好きなだけカット。 多めに使うとリッチな味わいに。 バターにパン粉がつきますが、私は気にしません。 カチカチになっているわけではないから、 十分にハサミで切れるのです。 フライパンの上でカットするから、ポトッと落とせて便利です。 手にもつきません。 砂糖もこれまた適量。 小さじで2~3杯ほど、振りかけます。 弱火にかけるとじわじわっとバターが溶け出し、 砂糖と混ざります。 カラメル状になります。 カラメルをパンに絡める。 カラメルを絡める、に気づいて自分でクスッと笑った人は、 今までに何

    バターを切るのはキッチンハサミでできる。 - 明日も暮らす。
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2024/04/16
    カラメルを絡める…言われるまで気づかなかった私のような人は、何人いるでしょうか😅食パンをキッチン鋏で切ったことがなかったので、まずそこから「おぉ😳!」でした。バターたっぷりめでいただきたいです😍
  • 生きる - 合格医学部の日記

    土曜日、娘が久しぶりのお休みでした。 頭痛の定期健診の為、有給を取得してのやっとの土曜日休み。 やはり2日続けて休みがあると違うみたいで、金曜日迎えに行った帰りの車内ではご機嫌でした😊 土曜日病院に行ってから、子供の頃以来のふれあい牧場に行ってみることにしました。 天気も良くて、空がきれいで桜も見頃で、思いがけず素敵な風景に心が癒されました。 トラクターで牧場を一周しながらの景色も最高でした 娘はというと ウサギの散歩(20分500円) ヤギの散歩(15分500円)を楽しんでました。 ヤギの名前はアカギ君で一歳だったのですが、なかなか元気で力強くて 娘は手こずってました💦 仕事のみならず、プライベートでも1歳児に振り回されてました🤭 他にもヤギや馬などにエサやりをして、仕事の疲れを吹き飛ばすことができたみたいです。 そんな楽しい、娘の笑顔をたくさん見て過ごした日に Aさんから、動けな

    生きる - 合格医学部の日記
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2024/04/15
    娘さん、連休が取れて良かったですね。うさぎさんやヤギさん、桜にも癒されて…お休みは大事ですよね。生きる意味…私も一生わからないかもしれないなぁと思いながら生きています。それでいいんじゃないかな。
  • 『大学生活スタート - しゅふまるこ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『大学生活スタート - しゅふまるこ』へのコメント
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2024/04/15
    長男君楽しそうですね☺️しゅふまるこさんの喜びも伝わってきます😊私も、子ども達の話題に自分の大学時代に馴染み深かった駅名など出てくると若返る気がします😅子どもと共有するものが増えて嬉しいですよね☺️
  • そうなったとき - ですね。note

    忙しいって何? 暇がないとか?落ち着かないとか?まぁ多忙なんだろうけど。けれど、何か違う。 時間はあるんだよな。その時間に何もしたくないって思っちゃうんだよな。 それが疲れってことなんだろうけど。 僕は忙しいのかな? 忙しいのかな? 朝起きて、会社に行って仕事をする。朝起きて、電車に乗って仕事をしに行く。朝起きて、飛行機に乗って仕事をしに行く。朝起きて… 寝る時間はある。家のベッドで、電車の椅子で、飛行機の椅子で、ホテルのベッドで… 頑張ってるとかいう言葉が嫌とかではないけど、言いたくも言われたくもないとか思う時もある。のくせ、やってないみたいに言われると自ら頑張ってますよって言うんだよな。 言うんだけどさ… 泣いたっていいんだよ 余裕がないってのも何か違うけど、僕の言葉で言えば脳みその動きが濃いってニュアンス。伝わろうがなかろうが濃いとしか言えない。 分かって欲しいわけではないけど、そう

    そうなったとき - ですね。note
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2024/04/15
    お忙しそうですね。いろんなことの全てに自分がいて脳内が濃い…私は家族の中でそういう状況なので、わかる気がしました😅友人でも推し活でも涙活でも、ちょっと現実逃避というか、憩える所があるといいですよね。
  • お得な純ココアや国産するめ♪楽天お買い物マラソンでほしいもの - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    ココアと国産するめを前回、購入 先日に楽天から購入した純ココアや国産するめは、ぶじに届いています。 好きなものがあると、安心。 4月14日から楽天お買い物マラソンが始まったので、欲しいものをお伝えします。 スポンサーリンク 贈り物ギフト するめとココア 母の日プレゼント くら寿司うなぎ 贈り物ギフト 娘から前に届いた高級プリン 10年来のお友達が、詩集のを出版するそうです。 「貯め代さんにも贈るから、読んでね」 献してくださるとは、うれしい。 詩集は自費出版が多いから、お祝いになにか差し上げたい。 【5/6(月)~5/12(日) 日時指定OK 】母の日!ぴったり!さくらんぼ 佐藤錦 プレミアムボックス(秀品/L・2Lサイズ/24粒)【 2024 山形県産 母の日 ギフト 贈り物 プレゼント 花 カーネーション メッセージカード 果物 フルーツ 送料無料 早割 】 サクランボの季節です。

    お得な純ココアや国産するめ♪楽天お買い物マラソンでほしいもの - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2024/04/15
    果物も値上がりして、なかなか手が出なくなってきたので、山形のさくらんぼ🍒なんて頂いたら、テンションあがっちゃいます⤴︎😍楽天もしばらく見てませんでしたが、お買い物マラソン、エントリーしなくては!
  • 4月15日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2024 年4月15日(月) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 4月14日、石川県能登地方では地震が1回、能登半島沖0回。 能登地震の義援金は、赤十字・石川県・富山県 新潟県 が口座を開設。 富山県は、12月27日まで義援金受け付けを延期した。 【台湾地震の義援金】赤十字が口座を開設! 振込先は、happy-ok3の日記に載せています。 。 4月15日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日でない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、希望と愛(日野原重明)、 電車内の親切、子ヤギに寄り添う犬、 誉くんの奇跡、を載せています。 ずっと病気と闘っているブログのお友達へ! 更新がないので、心配でしていますが、 4月15日のhappy-ok3の日記でも、エールを送

    4月15日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2024/04/15
    誉くんの羽根が綺麗なブルーに生え変わったお話は、誉くんの力だけでなくhappyさんの献身的なお世話と励ましあってこそだったと思います。障害は治らなくても素直にまっすぐ生きる誉君の在り方、見習いたいです。
  • 悩んだ時にたどり着いた事 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

    ネエサンは かなりお疲れですが 何とか生きてますよ (^o^;) この年齢にして この1ヶ月は 当に頑張ったと自分で思います けど 心身共に疲れたよー ( ;∀;) 去年 1回は落選したのに 当選した会社の何か?でその会社がNGになり 繰り上げ当選で 獲得した 第一希望の大きな倉庫が借りられる様になってから 早くも一年が過ぎたけど この一年は 当に大変だったな (ヽ´ω`) でも 全員の頑張りにより 従業員も役員も全員 お給料が増えました そして 迎えた物流の2024年問題 回りの会社は 当に対策が大半そうです ドライバーの拘束時間がシビアになり 今迄と同じ運営が厳しくなっていくので 会社を畳む所もあったり 縮小せざるを得ない所もある中 ウチの会社は 物流の2024年問題のおかげで 逆に どんどん仕事が増えるという現象が起きてます しかも 従業員はホワイトのままで。 と、 こんな恵ま

    悩んだ時にたどり着いた事 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2024/04/15
    ネエサンの頭ぐるぐる🌀が伝わってきました。重なる時は重なりますね〜😵そして、どんな時もその時のベストと思える選択をして、あとはその選択を自分で正解にしていくしかない、という結論に、激しく同意です😤
  • 小学生のプラレール遊び方 - 大阪人の東京子育て

    プラレールの記事、もう書いたと思ったらまだだった。 小さい頃は「はたらくくるま」が好きだったぼん、皆がのりものを卒業してポケモンなりゲームなりに移行する頃に電車が好きになり、2年生になった今でも好きです。 とは言えプラレールはほぼ遊ばなくなって…たんですが、ブームが再燃。 情報源は動画です、YouTube。 少し前は実際の駅とかを実現させるのにハマってた。 これは瀬戸大橋らしい。水色の画用紙は「海」とのこと。 今はプラレールバトル(プラレール同士をぶつけてどっちが勝つか)とジャングルラン(あえて線路をちゃんとつなげないでうまく走らせる)というのにハマってます。 あと、改造もしだした。スーパーなんとかモーターが欲しい!と言い出し、夫に入れ替えさせ、めちゃくちゃ早くなってた笑 ミニ四駆とかのやつなんかな? タカラトミー プラレール 海鮮おとどけ列車 E7系新幹線 かがやき 電車 おもちゃ 3歳

    小学生のプラレール遊び方 - 大阪人の東京子育て
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2024/04/15
    瀬戸大橋を作るって、すごくない!?モーター入れ替えてスピード速くしたりとか…ぼんちゃんの「好き」のスケールが大きくなってる😳!おうちは片付かなくても、夢まで片付けてしまうより素敵な子育てだと思う☺️
  • せっかく栽培したよもぎがぁぁ〜〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

    2年前、原っぱや道端で咲いていたよもぎを引っこ抜いてきて、家庭菜園のついでに庭に植えました。 www.bellbelona39.com それが秋には花咲き、 www.bellbelona39.com 翌年の春には新芽が出て、 www.bellbelona39.com その年の夏にはこんな大きさになり… www.bellbelona39.com わが家のよもぎ栽培は順調にいっていたはずでした。 ところが、昨年の秋に、あまりに育ち過ぎたよもぎを陶しく思った夫が、伐採して引っこ抜いてしまったのです! 私のよもぎを〜〜〜!! おかげで、暖かくなり残雪もすっかり無くなったわが家の庭に、よもぎの気配が全くなくなってしまいました(泣) せっかく北国にもようやく春がやってきて、真っ白だった世界が茶色になり、緑色の命の息吹が芽吹き出しているのに。 よーく目を凝らせば、僅かな新芽が土から顔を出してはいますが

    せっかく栽培したよもぎがぁぁ〜〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2024/04/15
    「私のよもぎが〜!」には思わず笑ってしまいましたが、確かに残念ですね💦逞しく出てきた新芽ちゃん🌱に期待しましょう!うちのお隣さんは、奥様が楽しみにしている紫蘇をご主人が全部抜いてしまうとご立腹です😅
  • 届かない言葉 - ですね。note

    全部あの日に置いておきたかったのかな?きっとあの日の僕も分からないんだろうな。 ちょっと親に頼んだんだ。中学の卒アル送ってってさ。何となく中学時代の話をする機会があってさ、なんか盛り上がっちゃって見たくなったんだよね。あの時の僕を。 どれか分からないからなんて言ってたんで覚悟はしてたんだけど予想より大きな段ボールでさ。頼んでもいないモノまで入っててさ。つか今さらとかもらってもなんだけどね。 その中にあったんだ。入ってたんだ。思い出したよ。あの日をさ、母親と行ったあの夜を。 撮影場所:つきよにうかぶ ちいさな学校 どうしてもって母親が言うからさ、部活の先生とこ行ったんだよね。お世話になったからとか言って何か持ってさ。グランドの近くの教員用の社宅でさ、母親だけ行かせて僕はグラウンドに居たんだよね。今さらとか何か気まずくてさ。 10分くらいだったと思うけど、小走りで母親が近づいてきてさ。1枚の

    届かない言葉 - ですね。note
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2024/03/20
    夢は叶うこともあれば叶わないこともあるけれど、夢とか希望を持つことでしか、人は苦境を生きられないよなー、と私は思います。まぁ、その辺は、人それぞれ、各々の経験に裏打ちされた考え方になるのでしょうね。
  • 贈られた言葉 - 写真と文

    夢を描いていましたか?その夢は今どうなっていますか? こんな僕でも小学生という時があって、将来の夢みたいな文集のおまけみたいな場所に書いてた。恥ずかしくもなく書いていた。先生って。学校の先生って。どうも先生のSです(ちげっ その想いはわりと強めで、中学生の僕の中でも消えていなかった。 「答えが1つしかないんだから簡単だろ?」 その数学の教師の言葉で数学が好きになった。そして同じように数学の教師になりたいという想いが込み上げた。込み上げてたな。 その時、同じくらい想っていたのはやっぱ部活の影響でサッカー選手。そりゃーちょっと目だったりしたら成りたいってなるよね。そうだよね? そんな想いを抱きつつもエンジニアを目指すような学校に進学したわけで。今の僕の土台ができたわけで。あの頃の夢ってなんだったのかなーて思ったりする。戻りたいわけでもないのだけど。 卒業式でした 卒業しました 卒業おめでとう

    贈られた言葉 - 写真と文
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2024/03/20
    Sさんて教員志望だったんですか?教員嫌いなのかと思ってました😅そして数学、エンジニア…理系でいらっしゃる…なんか意外。まぁでもSさんの先生は、こうして思い出してもらい記事にもしてもらって、お幸せですね。
  • 長かった大学受験がようやく終わりました! - しゅふまるこ

    こんにちは、しゅふまるこです。 長男の大学受験がようやく終わりました。 3月1日の卒業式の時点で合格は1つもなく、 共通テスト終了後に突然浪人はしたくないと言い出した長男。 この時から彼はこの先どうなる事かと思いましたよ😵‍💫 親子で想像力が足りないところが多々あり、私もフォローしきれず、大変な受験となってしまいました。 そんな長男の大学受験ですが 国立1校、私立3校受験して、私立2校に合格することができました。(私立はどちらも後期試験での合格。残りの1校の結果は数日後です) 私立3校のうち2校が4工大です。 あとの1校は共通テストが終わってから慌てて調べて滑り止めとして受験しました。 私立第1希望の大学の後期試験はどこかに引っかかってくれという親の願いもあり、いくつかの学部を併願で出したところ、1つの学部のみ英検利用で合格をもらえました。 なんとか4工大に合格できました😭 英検利用

    長かった大学受験がようやく終わりました! - しゅふまるこ
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2024/03/16
    おめでとうございます㊗️現役で決められて良かったですね😭大学偏差値は高校偏差値より10低く考えると言いますが、地方から都会の難関大に食い込むのは大変ですよね💦長男君もご家族も、本当にお疲れ様でした👏