タグ

訃報に関するmatoneのブックマーク (14)

  • 漫画家・芦原妃名子さんが死亡 「セクシー田中さん」など連載|日テレNEWS NNN

    マンガ雑誌で連載中の「セクシー田中さん」などで知られる漫画家の芦原妃名子さんが28日から行方不明になり、29日、栃木県内で死亡しているのが見つかりました。自殺とみられています。 捜査関係者によりますと28日午後、漫画家の芦原妃名子さん、名・松律子さんの関係者から行方不明者届が出され、警視庁が行方を捜していましたが、29日、栃木県内で芦原さんが死亡しているのが見つかったということです。遺書のようなものも見つかっていて、現場の状況などから自殺とみられています。 芦原さんの作品はたびたびテレビドラマ化され、現在、マンガ雑誌で連載中の「セクシー田中さん」は去年10月から日テレビ系列でドラマ化されていました。 先週26日(金)には、芦原さんは自身のSNSでドラマの9話・10話の脚を自ら担当した経緯を明かしていましたが、28日になって経緯のコメントを削除し、「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめ

    漫画家・芦原妃名子さんが死亡 「セクシー田中さん」など連載|日テレNEWS NNN
    matone
    matone 2024/01/29
    みんなこれを読んで少し頭を冷やそう。 https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20240129-01649925/ ご冥福をお祈りします。
  • チバユウスケさん、櫻井敦司さん、坂本龍一さん…大物音楽関係者の訃報続々…ネット悲鳴「早すぎる」「また日本の宝が…」

    ロックバンド・The Birthdayのボーカル・チバユウスケさんが、11月26日に道がんのため死去していたことが5日に所属レーベルから発表された。今年は大物音楽関係者の訃報が続々と伝えられ、ネット上では惜しむ声であふれている。 ロックバンド・The Birthdayのボーカル・チバユウスケさんが、11月26日に道がんのため死去していたことが5日に所属レーベルから発表された。今年は大物音楽関係者の訃報が続々と伝えられ、ネット上では惜しむ声であふれている。 ドラマ、アニメ、アイドルK-POP、スポーツ…大人気番組が目白押しのお得キャンペーンを実施中(Leminoサイトへ) 所属レーベルはこの日、「かねてより回復に向けて懸命の治療を続けてまいりましたが、思い叶わず2023年11月26日に家族に見守られ穏やかに息を引き取りました」と発表。4月に道がんのため、療養に専念することが発表されて

    チバユウスケさん、櫻井敦司さん、坂本龍一さん…大物音楽関係者の訃報続々…ネット悲鳴「早すぎる」「また日本の宝が…」
    matone
    matone 2023/12/30
    来年はこんなにたくさんの墓碑銘が並びませんように…
  • 「愛は勝つ」KANさん死去、61歳 今年3月にメッケル憩室がん公表で闘病も…SNSは7日に最後の投稿 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    「愛は勝つ」KANさん死去、61歳 今年3月にメッケル憩室がん公表で闘病も…SNSは7日に最後の投稿

    「愛は勝つ」KANさん死去、61歳 今年3月にメッケル憩室がん公表で闘病も…SNSは7日に最後の投稿 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    matone
    matone 2023/11/17
    「愛は勝つ」のCDを買ったら、カップリング曲が「それでもふられてしまう男(やつ)」というタイトルで、なかなかひねくれてていいなと感じた思い出。今年は音楽関係の訃報が多すぎる。ご冥福をお祈りします。
  • 【速報】タケモトピアノCMでおなじみの財津一郎さんが急逝、TBS『日曜劇場 下剋上球児』で鈴木亮平と財津優太郎の“2人の孫”が共演も初回放送直前に息を引き取っていた | 週刊女性PRIME

    「ピアノ売ってちょうだ~い」 財津一郎さんが歌いながら呼びかける『タケモトピアノ』のテレビCM。20年以上にわたって放送され、誰もが1度は目にしたことがあるはずだ。赤ちゃんがピタリと泣き止むCMとして、バラエティー番組『探偵ナイトスクープ』で取り上げられ“伝説の放送回”と話題になったことも。 その財津さんが人知れず亡くなっていたことが週刊女性PRIMEの取材でわかった。89歳だった。 財津さんの知人が明かす。 「10月14日に亡くなりました。18日に通夜、19日に告別式が執り行われました」 財津さんは1962年から1968年にかけて放送されたコメディー番組『てなもんや三度笠』に出演し、藤田まことさんや白木みのるさんと共演。「キビシーッ!」「~してチョーダイ!」が口グセの浪人役で、お茶の間に笑いを届けていた。同番組は、関西地区で最高視聴率64・8%を出したこともある人気番組で、財津さん演じる

    【速報】タケモトピアノCMでおなじみの財津一郎さんが急逝、TBS『日曜劇場 下剋上球児』で鈴木亮平と財津優太郎の“2人の孫”が共演も初回放送直前に息を引き取っていた | 週刊女性PRIME
    matone
    matone 2023/10/19
    古いネタだが「バザールでござーるバザールでござーる、NECのお店に行くでござーる」の声はこの人。
  • YMO高橋幸宏さん死去 70歳 20年脳腫瘍摘出 懸命リハビリも 伝説のテクノサウンド ドラムで支え - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    YMO高橋幸宏さん死去 70歳 20年脳腫瘍摘出 懸命リハビリも 伝説のテクノサウンド ドラムで支え

    YMO高橋幸宏さん死去 70歳 20年脳腫瘍摘出 懸命リハビリも 伝説のテクノサウンド ドラムで支え - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    matone
    matone 2023/01/15
    また元気な姿を見せてくれると思っていた。ソロアルバム「EGO」の、テクノとシティポップが融け合う感触のサウンド、何より彼の声が心地よかった。ご冥福をお祈りします。
  • 訃報 | 水木一郎オフィシャルサイト - Ichiro Mizuki Official Website

    訃 報 弊社所属の歌手・水木一郎が令和4年12月6日 午後6時50分、肺がんのため永眠いたしました。 ここにみなさまからの生前のご厚誼に深謝し、心から哀悼の意を表しますとともに、謹んでご報告申し上げます。 昭和23年1月7日生まれ 享年74 昨年4月末に肺がんが発覚し、入退院を繰り返しながら放射線治療や薬物療法を行い、1年7か月あまり闘病生活を続けておりましたが、去る12月6日に救急搬送先の病院にて息を引き取りました。 脳転移、リンパ節転移、髄膜播種を伴う厳しい病状ではありましたが、「生涯現役」を目標に、治療とリハビリに励み、活動を続けてきました。 思うようなパフォーマンスができなくなってもその強い意志は変わらず、最後のステージとなった11月27日のライブでも満面の笑みを浮かべておりました。 これまで支えてくださったみなさまに厚く御礼申し上げます。 通夜並びに葬儀につきましては、ご遺族の意

    訃報 | 水木一郎オフィシャルサイト - Ichiro Mizuki Official Website
    matone
    matone 2022/12/12
    訃報にあえて元気な頃ではなく、最近の車いす姿の写真を掲げるあたり、生涯現役であり続けた彼の矜持を見せられた気持ちだ。ご冥福をお祈りします。
  • 渡辺徹さん死去 61歳 敗血症 病気と闘った半生 10月舞台はほっそりした姿 榊原郁恵とおしどり夫婦(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    俳優でタレントの渡辺徹(わたなべ・とおる)さんが11月28日午後9時1分、敗血症のため都内の病院で死去した。61歳。茨城県出身。所属した文学座によると、11月20日に発熱、腹痛などの症状が出たため、都内の病院で検査を受け、細菌性胃腸炎と診断され、入院していた。その後、敗血症と診断され、治療を受けていたが、回復しなかったという。葬儀・告別式を家族葬で行い、後日、お別れの会を予定している。 【写真】芸能界を代表する仲良し家族…昨年4月下旬に大動脈弁狭窄症の手術を受けた後の同7月、退院後初めて取材に応じた際の渡辺徹さん。の榊原郁恵、長男・渡辺裕太と手を重ね笑顔でガッツポーズ は歌手の榊原郁恵(63)で、おしどり夫婦として知られていた。榊原と長男で俳優の渡辺裕太(33)は会見の場を設けるという。 渡辺さんはドラマ「太陽にほえろ!」に新人刑事・ラガー役で出演し、アイドル的人気者となった。ただ、3

    渡辺徹さん死去 61歳 敗血症 病気と闘った半生 10月舞台はほっそりした姿 榊原郁恵とおしどり夫婦(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    matone
    matone 2022/12/02
    ひいきの芸人を集めて毎年のようにやってた『徹座』。中川家、ナイツ、サンドウィッチマン、なすなかにし、友近など豪華過ぎる顔ぶれが集い、最後は必ず「約束」を満面の笑みでフルコーラス。去年が見納めとは。合掌
  • 漫画家・かざま鋭二さん死去 75歳 ゴルフ漫画『風の大地』『ひかりの空』など描く

    ゴルフ漫画『風の大地』や『ひかりの空』で知られる漫画家のかざま鋭二(名:近藤英樹)さんが、今月2日、すい臓がんのため死去した。75歳。葬儀は親族のみで執り行われた。 かざまさんは1947年6月10日、東京都生まれ。1966年『その名はゼロ』で貸漫画にてデビュー。69年より雑誌『少年キング』にて『栄光への5000キロ』で一般漫画誌デビューを果たす。『海商王』(原作:雁屋哲)、『青春山脈』(原作:梶原一騎)、『漫画アクション』(双葉社)にて『セニョール・パ』(原作:高橋三千網)、『Dr.タイフーン』(原作:高橋三千網)など、糖力的にさまざまな題材の作品を執楽し続け、マンガ表現の可能性を切り開いていく。

    漫画家・かざま鋭二さん死去 75歳 ゴルフ漫画『風の大地』『ひかりの空』など描く
    matone
    matone 2022/10/04
    「風の大地」は主人公が死ぬ前提で話が進んでいて、最期はどうなるのかと思っていたが、描いてる本人が先に逝ってしまうとは…
  • エリザベス女王死去 世界から追悼の声相次ぐ【詳しく】 | NHK

    イギリスの君主として歴代最長となる70年にわたって在位してきたエリザベス女王が8日、96歳で亡くなりました。 女王の死去を受けて即位したチャールズ国王は、ロンドンのバッキンガム宮殿に戻り、多くの人が出迎えました。 国際社会からは女王の功績をたたえ、追悼する声が相次いでいます。 国内外の反応や動きを詳しくお伝えします。 エリザベス女王死去後初の週末 宮殿前で大勢の市民が追悼 イギリスのエリザベス女王の死去から初めての週末を迎え、ロンドンのバッキンガム宮殿の前には、家族連れなど大勢の市民が集まり、追悼する姿が見られました。 9月8日にエリザベス女王が亡くなってから、初めての週末となる10日、ロンドン中心部のバッキンガム宮殿の前には、朝から花束を手にした大勢の市民が集まっていました。 そして宮殿の門の前や宮殿の近くの街路樹のもとに、花束を手向けたり、「私たちの女王、愛しています」など書かれたメッ

    エリザベス女王死去 世界から追悼の声相次ぐ【詳しく】 | NHK
    matone
    matone 2022/09/09
    本当に一つの時代が終わった感。自分が子どもの頃から女王と言えばエリザベスの名しか浮かばない。チャールズ三世の時代、イギリスはどうなっていくのたろうか。人の国を心配している場合でないのはわかっているが。
  • ビズリーチ社長 多田洋祐、育休経験と、目指すべき「多様な働き方」を語る。|All Visional

    このコミュニティは、2018年に発足して以降、Visionalグループの有志メンバーによって運営されています。オンライン交流会やSlackチャンネル上で育児に関する情報交換をしたり、育児をしながら働くうえでの悩みや相談を受け付けています。(「パパリーチ」とは別で、妊娠中・育児中の女性社員による社内コミュニティ「ママリーチ」も存在します。) この記事では、「パパリーチ」の参加メンバーであり、株式会社ビズリーチ 代表取締役社長の多田洋祐さんのインタビューをお届けします。多田さんは、2020年3月、次女が生まれたことを機に1ヶ月間の育休を取得しました。今回のインタビューでは、初めて育休を取得して感じたことや、今後の「働き方」に関する考え方について話を伺いました。 ※株式会社ビズリーチ 代表取締役社長 多田 洋祐は、2022年7月2日に逝去し、同日をもって代表取締役社長を退任いたしました。生前のご

    ビズリーチ社長 多田洋祐、育休経験と、目指すべき「多様な働き方」を語る。|All Visional
    matone
    matone 2022/07/07
    あのCMは正直あまり好きではなかったが、社長はこういう人だったのか。死の瞬間はさぞ無念だったろう。残されたご家族に心の平穏が早く訪れますように。
  • コラムニスト・小田嶋隆さん死去 65歳 政治や社会を鋭く批評 | 毎日新聞

    政治や社会を反権力の立場から鋭く批評したコラムニストの小田嶋隆(おだじま・たかし)さんが24日、病気のため死去した。65歳。葬儀は近親者のみで営む。 東京都生まれ。早稲田大卒。品メーカーを退社後、ラジオ局アシスタントディレクター、作詞家などを経験する。雑誌「噂の真相」(2004年休刊)でコラムを…

    コラムニスト・小田嶋隆さん死去 65歳 政治や社会を鋭く批評 | 毎日新聞
    matone
    matone 2022/06/24
    昨年辺りから時々お休みしてた印象はあったが、それにしても急でビックリしている。読者のツッコミを想定しつつ、じわじわと持論を展開していく筆の運び方が好きだった。ご冥福をお祈りします。
  • 【速報】ダチョウ倶楽部・上島竜兵さん(61)死去

    ダチョウ倶楽部のメンバーで、お笑い芸人の上島竜兵さん(61)が、自宅で死亡しているのが見つかった。 この記事の画像(5枚) 11日午前0時ごろ、東京・中野区の上島竜兵さんの自宅で、上島さんが意識を失っているのを家族が見つけ通報した。 上島さんは病院に運ばれ、死亡が確認された。 自殺を図ったとみられている。 上島さんは、お笑いトリオ・ダチョウ倶楽部のメンバーとして活躍していて、テレビ各局のバラエティー番組に出演していた。61歳だった。 ダチョウ倶楽部 悩みや不安を抱えて困っているときには、電話やSNS相談する方法があります。 「こころの健康相談統一ダイヤル(0570-064-556)」など複数の窓口があり、厚生労働省のウェブサイトにも案内があります。 1人で抱え込まず相談してみてください。

    【速報】ダチョウ倶楽部・上島竜兵さん(61)死去
    matone
    matone 2022/05/11
    前に有吉弘行の番組で、不遇の頃世話になったお礼にと帽子をもらい、嬉し泣きしていた姿が忘れられない。何でこんなことになったのか/事務所の正式な発表前にデリカシーのない表現で報道するのやめてほしい。
  • 松村雄策、亡くなる (渋谷陽一の「社長はつらいよ」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/shibuya/201840

    松村も自分でも書いていたが、長い闘病期間が続いていたので、心の準備はしていたが、やはり悲しいし悔しい。亡くなる3時間前まで会っていて、また来るなと言って別れたのに、亡くなったと聞いて信じられなかった。1ヶ月前に孫が産まれ喜んでいた。娘さんも孫の顔を見せたいと言っていて、その望みは叶えられた。 そのお孫さんや家族に看取られての最後だった。安らかに天国へ旅立ったと思う。 友人として距離が近くて、余り追悼文みたいなものが書けない。そうしたものは、次のロッキング・オンに書く。 好きなように生きたんだから、覚悟はできているといっていた。でも後2年は生きたいとも言っていた。 ロッキング・オンの50周年号は読んだらしい。創刊メンバーで50年書き続けたのは松村と僕だけだった。 松村の部屋はビートルズのポスターがたくさん貼ってあった。「まるで学生の部屋みたいでしょう」と家族が言っていたが、当に学生の部屋み

    松村雄策、亡くなる (渋谷陽一の「社長はつらいよ」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/shibuya/201840
    matone
    matone 2022/03/13
    渋谷陽一は、今でこそフェスの主催者として知られているかもしれないが、かつてはメジャーに対するアンチの代表みたいな編集者だった。ビーイングは載せない、みたいな。渋松対談がもう読めないのは少しだけ寂しい。
  • 『ゴルゴ13』さいとう・たかをさん、すい臓がんのため死去 84歳 本人の遺志を継ぎ連載は継続へ(オリコン) - Yahoo!ニュース

    『ゴルゴ13』などの作品で知られる漫画家さいとう・たかをさんが、すい臓がんのため24日午前10時42分に亡くなった。84歳。なお、さいとうさんの生前の遺志により、『ゴルゴ13』は今後も、さいとう・プロダクションや脚スタッフなどが協力し連載を継続することも発表された。 【写真】「…だが、物語は続く。」『ゴルゴ13』連載を継続することも発表 『ゴルゴ13』を連載中のビッグコミック編集部は「誌にて『ゴルゴ13』を連載いただいております劇画家のさいとう・たかを氏が、2021年9月24日 膵臓がんのため逝去されました」と発表。 「氏には創刊の年から53年続く看板連載作品『ゴルゴ13』のご執筆のほか言葉に尽くせぬお力添えを賜りました。生前のご功績に心から賛嘆と感謝を申し上げ、謹んで氏のご冥福をお祈りいたします」と悼んだ。 さらに「だが、物語は続く」とし、さいとうさんの遺志をついで『ゴルゴ13』の連

    『ゴルゴ13』さいとう・たかをさん、すい臓がんのため死去 84歳 本人の遺志を継ぎ連載は継続へ(オリコン) - Yahoo!ニュース
    matone
    matone 2021/09/29
    同じ雑誌の『総務部総務課山口六平太』は、作画者の死により突然の幕切れとなったが、こちらは相応の準備をしていたようだ。ゴルゴの最期はお蔵入りか。見てみたかったな。
  • 1