タグ

megadriveのブックマーク (13,677)

  • まだ続いていた東京五輪の戦い…相手は「カキ」 東京都が億単位のカネを投じて延命する「負の遺産」:東京新聞 TOKYO Web

    東京五輪・パラリンピックのボート、カヌー会場として、東京都が300億円をかけて東京湾に新設した「海の森水上競技場(江東区)」。完成後、カキが大量発生し、競技に影響しかねないと都が1億円以上をかけて除去したことで話題となった。 五輪後も活用していく競技場だけに、都は対策を講じると言っていたが…。江戸前のカキ騒動のその後を追うと、今後も対策には莫大な経費がかかることが分かった。

    まだ続いていた東京五輪の戦い…相手は「カキ」 東京都が億単位のカネを投じて延命する「負の遺産」:東京新聞 TOKYO Web
    megadrive
    megadrive 2024/04/18
  • 当てはめるだけで小学生でもロジカルな文章が書ける…ハーバード大で教えられている「オレオ公式」のすごさ 1日10分書く習慣が頭脳を鍛える

    「ロジカルな構成」をカンペキにする アメリカの大手新聞「ニューヨーク・タイムズ」などで活躍するジャーナリストのダニエル・コイルさんは、超一流の人たちがどうやって才能をみがいてきたのかが気になっていました。そして、世界中のスポーツチーム、音楽学校、一流進学校などを取材した結果、こんな結論にたどり着いたのです。 「才能とは、生まれつきのものだけではなく、練習でみがかれるものである」 ダニエル・コイルさんがたどり着いた超一流の人たちの才能開発のひみつは、その才能を開花させるために一番重要なスキル(能力)を、まずはとことんみがくということでした。そのスキルを最大値で発揮できるようになるまで、小さなことから毎日少しずつ地道に練習を重ねるのです。 たとえば、テニス選手なら、まずは「サーブのトス」を、バスケットボールの選手なら「レイアップシュート」だけを、目を閉じていてもできるくらいに練習しなさいという

    当てはめるだけで小学生でもロジカルな文章が書ける…ハーバード大で教えられている「オレオ公式」のすごさ 1日10分書く習慣が頭脳を鍛える
    megadrive
    megadrive 2024/04/18
    OREO法(オレオ法)は、Opinion→Reason→Example→Opinionで、 PREP法(プレップ法)、Point(結論)→Reason(理由)→Example(具体例)→Point(結論)と同じ
  • 300円のいなり寿司で3日勾留の件

    誤認逮捕なんだから警察と店の落ち度は大前提として、元小売従業員としては状況的に捕まった人を万引き犯だと思った店側の気持ちは分かる。 万引き犯、特に常習の人って複数人で手分けして万引きする場合があって、今回捕まった人の場合はまんまそのパターンなんだよね。 店内で商品を持って店員の目につきにくい場所まで持っていくやつと、そいつから受け取って店の外に持ち出すやつで役割分担してたりするんよ。 万引きって商品を持って店の外に出た瞬間に成立するから、店側は万引きっぽい動きをした人を店の外までバレない様に追いかける必要がある。 だけど、途中で商品を持ってる人間が入れ替わるとその難易度が上がる。 それで店側が確信持てずに見逃すのを狙うって訳。 で、グループで万引きやってる人達、特に家族ぐるみで万引きやってる人達は、俺が店員やってた頃の経験だと商品の持ち出し担当を高齢者に任せる事が多い。 疑われにくいし、若

    300円のいなり寿司で3日勾留の件
    megadrive
    megadrive 2024/04/18
    “万引き犯、特に常習の人って複数人で手分けして万引きする場合があって、今回捕まった人の場合はまんまそのパターンなんだよね。 店内で商品を持って店員の目につきにくい場所まで持っていくやつと、そいつから受
  • 小学生に教えるために編集者歴17年の父親が本気で考えた…「きちんと伝わる文章」を書く10のコツ 「説明ができる」とは「生きる力がある」ということ

    「伝わる文章」とはどのようなものか 私はWEB媒体の編集者/ライターをかれこれ17年ほどやっている。日語で情報を伝えるのが仕事だ。 ジャンルとしては長文の体験レポートを中心に扱ってきた。ライトな読み物で、書くのも簡単そうだと思われるかもしれない。いやいや、そうでもないのだ。それぞれのバックグラウンドを持ち観察力に優れた書き手が、五感をフルに使い数時間かけて体験取材をすると、情報量がとんでもないことになる。それを限られた字数で読者にわかりやすく伝えるのは、実は技術のいる作業なのだ。 また、私は特に編集部の中でも新人ライターを多く担当しており、書き慣れない人が書いた文章を一緒に直し、読み手に伝わる書き方をアドバイスする経験をずっと積んできた。 そんな私が、小学生の子供の中学受験によってあらためて「伝わる文章の書き方」を見つめ直すことになった。稿ではその経験について少し語らせてほしい。

    小学生に教えるために編集者歴17年の父親が本気で考えた…「きちんと伝わる文章」を書く10のコツ 「説明ができる」とは「生きる力がある」ということ
    megadrive
    megadrive 2024/04/18
  • 継続事前学習による金融ドメイン特化LLMの構築の検証 - Preferred Networks Research & Development

    この記事は、金融チームエンジニアの今城(@imos)と金融チームリサーチャーの平野(@_mhirano)による寄稿です。 概要 稿では、ドメインに特化したLLMの構築の一環として、金融ドメイン特化のLLMの構築の検証を行いました。継続事前学習によるドメイン知識の獲得を模索し、特定のドメイン向けに専用のパラメータ数が多い高性能なLLMを提供を可能にすることを目指します。 実験では、nekomata-14bとPFNで構築した金融に特化したデータセットを用いて、継続事前学習を実施しました。 継続事前学習の結果として、金融ベンチマーク性能が向上することが確認できました。 出力の差としては、Instruction Tuningを施していないため、大きな差は見られないものの、一定の差が見られるケースもありました。 継続事前学習後のモデルは、https://huggingface.co/pfnet/n

    継続事前学習による金融ドメイン特化LLMの構築の検証 - Preferred Networks Research & Development
    megadrive
    megadrive 2024/04/18
    PFNさいつよ
  • コーナンの作業台、コストカットの鬼みたいな薄い鉄板性だけど脚のプレスの入れ方に驚いた「これどんな神が設計したんですか?」【追記あり】

    Akihiro Komori @comocc コーナンの作業台買ったんです。薄い鉄板で出来ててコストカットの鬼みたいな雰囲気。なんだけど、この脚のプレスの入れ方をみて驚いた。これどんな神が設計したんですか?この加工だけで強度と安定性爆上がりですよ。大学は機械系だったけど、こんなの授業じゃ習わなかったなあ。惚れ惚れする。 pic.twitter.com/vMDuBeXdJ6 2024-04-17 10:32:24

    コーナンの作業台、コストカットの鬼みたいな薄い鉄板性だけど脚のプレスの入れ方に驚いた「これどんな神が設計したんですか?」【追記あり】
    megadrive
    megadrive 2024/04/17
  • アマゾン、「プライム」米会員数が過去最高更新-前年比8%贈

    アマゾン・ドット・コムの会員サービス「プライム」の米利用者が3月に前年同月比8%増の1億8000万人と、過去最高を更新した。2014年からアマゾン会員を調査しているコンシューマー・インテリジェンス・リサーチ・パートナーズが明らかにした。 ウォルマートに加え「TikTok(ティックトック)ショップ」や「SHEIN(シーイン)」、「Temu(ティームー)」といった中国関連の通販サービスとの間でネット上の競争が激化しているが、さまざまな商品を迅速な配達するというアマゾンの触れ込みが、インフレへの対応を迫られている消費者にとって引き続き魅力的に映っていることが示された。 プライムの米会員費は年額140ドル(約2万2000円)または月額15ドル。サービスには配送料値引きや広告付き動画配信サービス「プライム・ビデオ」が含まれる。 今回の調査はプライムを利用できる人が対象。これはアマゾンが販売する実際の

    アマゾン、「プライム」米会員数が過去最高更新-前年比8%贈
    megadrive
    megadrive 2024/04/17
    贈っちゃってる
  • スイスの“バ美肉”研究者に密着したNHKドキュメンタリー番組がオンデマンドで配信中。海外から見た「日本独自の文化」や、「カワイイを獲得する」ことで心理的な解放を求める人々の心理とは?

    NHK「最深日研究」スイスの”バ美肉”研究者ミラの密着ドキュメンタリーが放送 美少女になる人々の心理とはNHK新番組「最深日研究〜外国人博士の目〜」でスイスの人類学者ミラの密着ドキュメンタリーが2024年4月14日に放送された。ミラは、VTuberメタバースでバーチャルアバターの力により美少女の姿に変身する「バ美肉(ばびにく、バーチャル美少女受肉)」文化に着目した論文で学術賞を受賞、国連の国際会議でも発表するなど精力的に活動している。番組では来日してフィールドワークを行うミラに密着。ミラは”バ美肉”VTuberである、のらきゃっと・あまちじょんこ・バーチャル美少女ねむに取材を行い、美少女になる人々の心理に迫った。番組は4月28日までオンデマンド配信で視聴可能だ。さらに4月20日には出演者による「非公式アフタートーク」が配信されることが決定した。現在NHKではドラマ『VRおじさんの初恋

    スイスの“バ美肉”研究者に密着したNHKドキュメンタリー番組がオンデマンドで配信中。海外から見た「日本独自の文化」や、「カワイイを獲得する」ことで心理的な解放を求める人々の心理とは?
    megadrive
    megadrive 2024/04/17
  • 「きのう退職届出してきた」入社したばかりの新入社員がなぜ? | NHK

    4月に入り新年度がスタートしました。 しかしSNS上には…。 「きのう退職届出してきた」 「明日から転職先候補、探しに行こ」 入社したばかりの新入社員から早くも退職した、との声が相次いでいます。 多くの業界で人手不足が続く中で迎えた新年度、いったい何が起きているのでしょうか。 目次 「退職しました」 新入社員110人退職

    「きのう退職届出してきた」入社したばかりの新入社員がなぜ? | NHK
    megadrive
    megadrive 2024/04/17
    これは、新卒の背景理解されていないと思う。自分がダメ人間であることへの安心感、キャラ立ち、マウントすら存在し、それによって自己肯定を得ている層がいる
  • 今年「部門」を廃止、小学館漫画賞を通して考える「マンガ賞」の現在とこれから

    今年「部門」を廃止、小学館漫画賞を通して考える「マンガ賞」の現在とこれから 審査員の島和彦&ブルボン小林にも話を聞いた 2024年4月16日 18:00 121 44 マンガ大国・日。「手塚治虫文化賞」「講談社漫画賞」「マンガ大賞」「次にくるマンガ大賞」……プロのマンガ家による作品を表彰するマンガ賞が、日にはいくつもある。そんな名だたるマンガ賞の中でも、69年というひと際長い歴史を持つのが小学館漫画賞だ。第69回となる今年度は山田鐘人原作・アベツカサ作画「葬送のフリーレン」、松井優征「逃げ上手の若君」、絹田村子「数字であそぼ。」、稲垣理一郎原作・池上遼一作画「トリリオンゲーム」の4作品が受賞した。3月に開催された贈呈式では、参列者も聞いていて思わず笑みがこぼれるような、受賞者・審査員の“マンガ愛”が弾けるスピーチの数々が披露された(参照:やっぱり私はマンガが大好き!受賞者・審査員の思

    今年「部門」を廃止、小学館漫画賞を通して考える「マンガ賞」の現在とこれから
    megadrive
    megadrive 2024/04/17
  • 求人で良さそうなところあったのに、朝礼前に1分間スピーチあるって書いてて応募するの辞めた→経験者の声や肯定派の意見など色々集まる

    おいも🍠 @oimoga_daisuki 求人で良さそうなところあったのに、朝礼前に1分間スピーチあるって書いてて応募するの辞めた。そんなん業務の1つにして何になるんやろ?小学生かよ。 2024-04-15 15:29:55

    求人で良さそうなところあったのに、朝礼前に1分間スピーチあるって書いてて応募するの辞めた→経験者の声や肯定派の意見など色々集まる
    megadrive
    megadrive 2024/04/17
  • どう考えてもC評価の部下に、Bをつける上司の心のうち カゴメ・有沢正人氏が行った、公正に差をつけるための評価制度

    イベントでは、人事・労務担当者がおさえておくべき2024年の法改正の概要とその裏側を読み解いていきました。カゴメ株式会社 常務執行役員/カゴメアクシス株式会社 代表取締役社長 兼 経営管理部長の有沢正人氏とKKM法律事務所代表の倉重公太朗氏が登壇し、法改正の裏側や今後の人事課題について議論が交わされました。記事では、カゴメで実施されているジョブ型雇用についてお話しされた内容をお届けします。 カゴメ・有沢正人氏が語る、雇用や働き方の変化 倉重公太朗氏(以下、倉重):ではここからは対談コーナーということで、カゴメの有沢さんに来ていただいております。(有沢さんは)大人気ですけど。 有沢正人氏(以下、有沢):いやいや。 倉重:自己紹介をお願いしてもいいでしょうか。 有沢:よろしくお願いします。私は今のカゴメが4社目で、もともとは銀行員でした。銀行では公的資金をいただき国有化されまして、みなさん

    どう考えてもC評価の部下に、Bをつける上司の心のうち カゴメ・有沢正人氏が行った、公正に差をつけるための評価制度
    megadrive
    megadrive 2024/04/17
  • 「客が怖い……」と離職する若手多数! タクシーよりも深刻なバス運転士不足の理由(WEB CARTOP) - Yahoo!ニュース

    タクシーやバス、物流といったクルマを使う業界では人手不足がここ数年で深刻化している。とくにバスの場合は、クルマが大きいという問題や、収入の面以外にも、「利用客」が関係するトラブルが原因で、離職率が高いとの声もある。 バスやタクシー運転士が不足しているという話題はよく聞いていると思う。しかし、単に新規募集をかけても集まらないというだけではなく、離職者もけっして少なくない。離職する理由はさまざまあるが、よくいわれるのが「稼ぎがよくない」ということ。とくにバス運転士は、タクシー運転士とは異なり、「歩合給」というものが存在しないからなおさらのようだ。 【写真】バスマニアの特等席「オタシート」 そして、ここへきて2024年問題。「いままでならば、たとえば“最終バス”まで運転士、車庫で休息を取ってから始発バスを運行して業務終了ということもあり、もちろん“手当”もつきましたが、2024年4月以降、つまり

    「客が怖い……」と離職する若手多数! タクシーよりも深刻なバス運転士不足の理由(WEB CARTOP) - Yahoo!ニュース
    megadrive
    megadrive 2024/04/16
  • 「ブラックマンデー」再来懸念-英ファンド、資産の3分の2を現金に

    英国を拠とする220億ポンド(約4兆2000億円)規模の資産運用会社ラッファーは、米国の流動性縮小が市場の急激な反転のリスクを高めるとの見方から、現金への資金配分を過去最大としている。 ファンドマネジャーのマット・スミス氏によれば、同社資金の3分の2は現在、現金同等資産で運用されており、これは過去最高の比率だという。運用益はクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)や米国株オプションといった形で、資産価格の暴落で利益の出る投資に充てられている。 「米連邦準備制度に絡む流動性の影響が出てくる3カ月以内かもしれない。この巨大なボラティリティー売りのエコシステム(生態系)は、反射的に反対方向に向かう可能性がある」とスミス氏は話す。 その中で、2020年にビットコインに賭けたのは成功だったが、23年は世界の株式と債券が共に値上がりしたため、同社の「トータル・リターン・ファンド」は6%余りの損失を

    「ブラックマンデー」再来懸念-英ファンド、資産の3分の2を現金に
    megadrive
    megadrive 2024/04/15
  • 新学期に入って「ついこの前まで尊敬されるお姉さんだったのに学校では赤ちゃん扱いされてる6歳」がなんとか自尊心保とうとしてる

    たな子 @_okanat_ この前まで尊敬されるお姉さんだったのにすっかり学校では赤ちゃんのような扱いをされている6歳、帰宅すると大袈裟に2歳の弟の世話をして「あっ、こぼしちゃったね、仕方ないよ、お姉さんが拭いてあげる!大丈夫大丈夫😉」などといって自尊心保とうとしてるからわたしもたくさん褒めて応援してる。 2024-04-12 09:11:35 たな子 @_okanat_ 今朝、ごはん完した弟に「弟は頑張り屋さんだ!わたしと一緒だね、頑張り屋さんで!」と弟を褒めたあと「…わたし、幼稚園の先生に『頑張り屋さんだね、どんなことも諦めずにチャレンジしてかっこいいね』って言われたの……」と幼稚園でのかっこよかった自分を思い出し、鼓舞していた。 辛いのか? 2024-04-13 07:33:25 たな子 @_okanat_ 学校にはすごく張り切って行ってるんだけどね。「今日も友だちができた」とか

    新学期に入って「ついこの前まで尊敬されるお姉さんだったのに学校では赤ちゃん扱いされてる6歳」がなんとか自尊心保とうとしてる
    megadrive
    megadrive 2024/04/15
  • Number_iに『Mステ』や旧ジャニが忖度? 「歴史動いた」「見てるの辛い」と賛否

    Number_i/「TOBE オフィシャルサイト」 元King & Princeの平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太からなるTOBE所属のダンスボーカルグループ「Number_i」が、12日放送のテレビ朝日系『ミュージックステーション』2時間SPに初出演。旧ジャニーズ時代の先輩にあたる20th CenturyやWEST.との“初共演”や長尺の特集が組まれた番組での扱いをめぐって賛否が起きている。 番組冒頭、出演者が勢ぞろいする場面でNumber_iと20th Centuryが並んで立ち、この時点でSNS上の視聴者からは驚きの声が多数上がった。さらにトークコーナーでは、WEST.の桐山照史と平野が旧ジャニーズ時代とまったく変わらない関係性での絡みを見せた。 「最近デビューしたこと」というトークテーマで、桐山は「今さら」のタイミングでサウナにハマったことを恐縮しつつ報告し、「もう流行りきってる」とツ

    Number_iに『Mステ』や旧ジャニが忖度? 「歴史動いた」「見てるの辛い」と賛否
    megadrive
    megadrive 2024/04/15
    これ
  • リニア中央新幹線って必要なの?

    いずれも東海道よりは早いが、飛行機よりは時間がかかります。飛行機の場合は20分前に手荷物検査があるので、それを含めると大阪まで85分ですが、リニアも手荷物検査が必要になる可能性があります(JRが検討中)。その場合は大阪まで107分です。 Q. 新幹線の乗客は増えるんでしょうか? 減るでしょう。図のように東海道新幹線の乗客はGDPとほぼ比例して増えましたが、2018年をピークに減っています。コロナの影響が大きかった2020~22年を除いても、ピークから20万人ぐらい減っています。 東海道新幹線の乗客数(日経ビジネス) Q. それはなぜですか? 第1に人口が減り、高齢化しているからです。大阪まで開通する2040年ごろには、人口は約1億人になり、そのうち4000万人が65歳以上の高齢者です。新幹線に乗る現役世代の人口は、ピークに比べて30%減る見通しです。 第2にコロナ以後はリモート会議が増えま

    リニア中央新幹線って必要なの?
    megadrive
    megadrive 2024/04/15
  • 割高な通話料、「かけ放題」適用外…企業や行政の案内電話に「0570・ナビダイヤル」が増えている訳 | FRIDAYデジタル

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

    割高な通話料、「かけ放題」適用外…企業や行政の案内電話に「0570・ナビダイヤル」が増えている訳 | FRIDAYデジタル
    megadrive
    megadrive 2024/04/15
  • イスラエル軍元准将、イランの攻撃阻止にかかった費用は1,600億円以上

    イスラエルはイランが発射した無人機やミサイルを99%迎撃したが、国防軍のリーム・アミノアッチ元准将は「今回の迎撃コストは40億シェケル~50億シェケル(1,600億円~2,000億円)だ」と述べ、とても持続可能なものではないと示唆した。 参考:Global condemnation of Iranian attack; IDF hits Hezbollah weapons plant in north Lebanon 参考:The staggering cost of Israel’s defense against Iran’s missile attack: ‘4-5 billion shekels per night’ 参考:Iranian Attack: 5 billion shekels in a single night この規模の攻撃が続けばイスラエルの防空シールドは直ぐに干

    megadrive
    megadrive 2024/04/15
    キルレートよりこれ。戦争はもはや経済バトル “今回の迎撃にかかった費用は40億シェケル~50億シェケル(1,600億円~2,000億円)だ」「逆にイランが支払った攻撃費用は我々が支払った迎撃費用の1/10にも満たない”
  • 「ExcelのフォントをMeiryo UIにしてる人の資料はマジで安心感があって信頼できる」資料に使う文字フォントにも色々な宗派があって時に聖戦が起こる

    ぴよすけ @piyopiyosakana1 ExcelフォントをMeiryo UIにしてる人の資料はマジで安心感があって信頼できる。 逆に、他のフォントは開いた瞬間、テンション下がって眺める気になれない。 2024-04-12 20:54:10

    「ExcelのフォントをMeiryo UIにしてる人の資料はマジで安心感があって信頼できる」資料に使う文字フォントにも色々な宗派があって時に聖戦が起こる
    megadrive
    megadrive 2024/04/15
    フォントジハード