タグ

社会と従業員に関するmk16のブックマーク (2)

  • 良い人ほどブラック企業に縛られ続ける話 - 警察官クビになってからブログ

    🔻一応この話の続きになります、読まなくても大丈夫です。 ブラック企業に長く勤める人に どんなイメージを持っていますか? 私はブラック企業にハマってしまう人は、 圧倒的に「良い人」が多いように思うのです。 良い人だから辞められないのです。 色んなモノに縛られてしまうのです。 それは・・・・・義理とか情とか・・・・。 私が3年務めてた会社がクソだったのは、 前の記事でも書いた通りですが・・・ とにかく離職率のクソ高いクソ会社でした。 月収も5万程度で仕事も飛び込み営業と過酷だった為、 月に10人の新入社員が入り、 月に10人の人間が辞めていく程です。 普通はスグ辞めてしまうんです。 しかしこんなクソ会社に10年も在籍した人がいました。 名前は「ヒカル」さん。 役職はマネージャーで会社のNO2。 私の直属の上司だった人です。 ヒカルさんは大学を卒業後、 この系列会社の一つに入社。 そして潰れて

    良い人ほどブラック企業に縛られ続ける話 - 警察官クビになってからブログ
  • 従業員のぼうこうがん発症問題受け 化学物質の規制強化へ | NHKニュース

    福井市にある化学工場で、従業員などが相次いでぼうこうがんを発症した問題を受けて、厚生労働省は工場で使用されていた化学物質について、手袋や眼鏡を着用して取り扱うことを義務づけるなど、規制を強化することを決めました。 厚生労働省は、この化学物質について、今後、手袋や眼鏡を着用して取り扱うことや、工場などの空気中に広がらないよう排気装置を設置することなどを、事業者に義務づけることを決めました。 厚生労働省は今後、関係する法令を改正して、来年1月には施行したいとしています。

    従業員のぼうこうがん発症問題受け 化学物質の規制強化へ | NHKニュース
  • 1