タグ

社会と警察官に関するmk16のブックマーク (2)

  • スマホゲームに30万円使った事が親に知られ、怒られたくなかった男性巡査が4日間失踪...訓戒処分 : 痛いニュース(ノ∀`)

    スマホゲームに30万円使った事が親に知られ、怒られたくなかった男性巡査が4日間失踪...訓戒処分 1 名前:ハンバーグタイカレー ★:2017/12/14(木) 13:19:00.85 ID:CAP_USER9 長崎県警の警察署に勤務する20代の男性巡査が今年2月、スマートフォン向けゲームで約30万円を使ったことを親に知られたため、怒られるのを嫌がり4日間失踪していたことが14日、分かった。県警は11月24日付で部長訓戒処分とした。 県警によると、巡査は以前、十数万円の課金が判明して両親に叱られ、スマホゲームをやめると約束。「怒られるのが怖く、お金が尽きるまで逃げようと思っていた」と話しているという。 巡査は、警察署に出勤していた2月2日、クレジットカードの支払いの督促状が実家に届いたことを母親からの電話で知り、うその理由で早退。連絡が取れなくなった両親が同4日、行方不明者届を出し、翌日

    スマホゲームに30万円使った事が親に知られ、怒られたくなかった男性巡査が4日間失踪...訓戒処分 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mk16
    mk16 2017/12/17
    「犬が人を噛んでもニュースにはならないが、人が犬を噛んだらニュースになる」の一例。
  • 警察官が受け持ち地域の住宅に押し入るも 住民に諭される | NHKニュース

    青森県八戸市の駐在所に勤務する警察官が先月、受け持ちの地域の住宅に押し入り、現金を奪おうとしたとして逮捕されました。サングラスなどで顔を隠していましたが、以前に巡回で訪れていたことから、住民の夫婦が警察官と気付いて犯行を思いとどまらせ、1時間にわたって諭したあと、そのまま帰していたということです。 警察によりますと、石橋巡査長は先月17日、八戸市内の住宅に押し入り、この家に住む60代の夫婦を包丁で脅して現金を奪おうとしたとして、強盗未遂などの疑いが持たれています。 現場は巡査長の受け持ちの地域で、サングラスなどで顔を隠していましたが、以前、巡回で訪れていたことから、夫婦が警察官と気付いて犯行を思いとどまらせたということです。 その際「警察官とばれては死ぬしかない」と話したのに対し、夫婦は「まだ若いのに、その必要はない」などと、1時間にわたって諭したあと通報はせず、そのまま帰したということで

    警察官が受け持ち地域の住宅に押し入るも 住民に諭される | NHKニュース
  • 1