タグ

社会と青森に関するmk16のブックマーク (2)

  • 深夜、無人の別荘から無言の119番通報 犯人は風? 青森・八甲田 (Web東奥) - Yahoo!ニュース

    風のいたずらだった? 5月に青森市駒込の無人の別荘からあった無言の119番通報は、別荘の切断寸前の電話線が強風で揺れ、電気が流れたり切れたりして「1」「1」「9」という番号が偶然発信された可能性があることが、NTT東日青森支店への取材で17日、分かった。 同支店の鹿内保伸広報課長によると、別荘の電話はダイヤル式。ダイヤル式は、回したダイヤルが戻るまでの間に数字に応じた回数だけ電流が切れ、その切断回数で数字が認識される。例えば電流の切断が1回なら「1」、9回なら「9」となる。 通報後、同支店の社員らが現場を調査した結果、別荘につながる電話線の一部が切れかかっていたことが判明。風で揺れ、電話線がつながったり離れたりを繰り返し、「119」が発信されたことが考えられるという。 鹿内広報課長は「まだ原因は特定できていない」としながらも、当時は風が強かったということから「確率は非常に低いが、

    mk16
    mk16 2014/06/18
    半殺し線のチャタリングとしてもきっちりしすぎ。
  • 【錬金術師】水質検査試薬の廃液から銀を精製 下水処理施設の職員、14万円を稼ぐ 青森

    ■編集元:ニュース速報板より「【錬金術師】水質検査試薬の廃液から銀を精製 下水処理施設の職員、14万円を稼ぐ 青森」 1 名無しさん@涙目です。(青森県) :2011/08/25(木) 17:53:08.01 ID:tsF4Kp7E0● ?BRZ(10000) ポイント特典 八重田浄化センター:廃液中の銀、私的に精製--青森市2職員 /青森 http://mainichi.jp/area/aomori/news/20110825ddlk02010096000c.html ◇収益14万円を親睦会費に 青森市の下水処理施設「八重田浄化センター」で、水質検査を実施した際に発生する廃液から精製した銀を、職員2人が回収業者に売却し、収益約14万円を受け取って職員の親睦会費に充てていたことが24日、分かった。01年から09年にかけ3回、職員が私的に廃液処理を委託していた。鹿内博市長は同日の記

  • 1