タグ

togetterとaccidentに関するmk16のブックマーク (3)

  • 若い人は炭鉱事故の実感ない

    やまなみ🗻⋈🌰 @Yamanami_ZAION うちの母方の祖父は茨城大学の電気科の教授で、家に敦賀の図面とかあるんだけど、40年前から「石炭掘るのにたくさん人が亡くなってるんだから、原子力で人を救うんだ」って信念だった。40年前から何も論点が変わってない。どれだけ話しても、愚か者は永遠に理解できないのだ。 2013-08-31 17:36:54 ふみたけ💉4 @Fumitake_A @kamille_a 九州の人間だから痛いほどわかります、炭鉱夫の労災被害や塵肺被害が社会問題になってましたから。日の場合どうしても危険が伴う掘削掘りだった事情も相まって犠牲になった人達はかなり数にのぼるのは間違いない訳で。 2013-09-01 11:49:08 やまなみ🗻⋈🌰 @Yamanami_ZAION @Fumitake_A ありがとうございます。国内では閉山しちゃったから、若い人は炭鉱

    若い人は炭鉱事故の実感ない
  • 鳥人間コンテストの事故について、当人のTL

    鳥人間コンテストの事故に関して提訴した川畑明菜さん人の発言、RTおよび会話をまとめました。報道だけを読めば「自己責任」という印象を持ちますが、報道されない部分で人がどういった思いで提訴に至ったのかが読み取れます。 関連まとめ 鳥人間コンテストの事故について、鳥人間の立場から考える http://togetter.com/li/522387

    鳥人間コンテストの事故について、当人のTL
    mk16
    mk16 2013/06/23
    当人の主義主張は正しかった。涙が枯れて達観した強さも感じる。
  • ヤマトシジミの奇形は原発の影響によるものなのか - むしブロ+

    原発や放射線関連の話題をブログで触れると面倒なことになるのでこの記事はメルマガに書こうと思ったが、社会的な意義を考えてやっぱりブログに書くことにした。 先日、琉球大学のグループにより、福島第一原子力発電所から飛散した放射性物質の影響によりヤマトシジミというチョウに奇形が生じている、という旨の研究結果が報告された。 チョウの羽や目に異常=被ばくで遺伝子に傷か−琉球大: 時事ドットコム The biological impacts of the Fukushima nuclear accident on the pale grass blue butterfly: Scientific Reports 時事ドットコムのニュース記事にでていた以下の研究者のコメントには激しい違和感を覚えざるをえない。 大瀧准教授は「影響の受けやすさは種により異なるため、他の動物も調べる必要がある。人間はチョウとは

    ヤマトシジミの奇形は原発の影響によるものなのか - むしブロ+
  • 1