タグ

workと未来工業に関するmk16のブックマーク (1)

  • 残業代ゼロでもアイデアで“稼ぐ”方法――未来工業(前編)

    「社内規則や環境を変えたいなら、自分で考えてほしい」――岐阜県にある未来工業の残業、休暇への取り組みがおもしろい。前後編2回に渡って紹介する。 「残業ゼロ」「71歳までの“フレックス定年制”」「雇用形態は正社員のみ」――筆者は耳を疑った。みなさんはそんな会社が岐阜県にあることをご存じだろうか? 会社の名は未来工業。電気設備資材、給排水設備、ガス設備資材の製造販売を行っている会社だ。岐阜県にある社のほか、営業所、工場などが全国各地に点在している。 創立44周年を迎え、社員数は約780人(2009年5月現在)。契約社員、パート社員などの非正規雇用は行わず、正社員のみが働いている。給与はシンプルに年功序列。定年退職は60から71歳の中で自分で決められる。60歳を過ぎても、60歳の時の給与が支給されるという。 また製造業にもかかわらず制服は一切ない。「制服代として年間1万円を補助し、着たい服を着

    残業代ゼロでもアイデアで“稼ぐ”方法――未来工業(前編)
  • 1