motohashitakのブックマーク (107)

  • 立ち食いそばの新店が生んだ次代の看板メニュー「パイカ」!神田っ子の胃袋をつかんだ小川町『豊はる』の煮込み豚バラ軟骨|さんたつ by 散歩の達人

    東京ナゼココ立ちいそば手軽にべられ、忙しいときにありがたい立ちいそば。そのお店のほとんどは、人の行き来が多い駅前や繁華街などに多い。ところが探してみると、実は意外な場所にポツンとお店があったりもする。どうしてここに……? な立ちいそば店をソバット団・橋隆司が訪ねます。

    立ち食いそばの新店が生んだ次代の看板メニュー「パイカ」!神田っ子の胃袋をつかんだ小川町『豊はる』の煮込み豚バラ軟骨|さんたつ by 散歩の達人
    motohashitak
    motohashitak 2023/11/15
    書いたよ。みんな豚バラ好きなんだなぁ
  • 八王子の100年ベーカリー『布屋パン』時を超える変わらぬコッペパンの味|さんたつ by 散歩の達人

    新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、店舗の休業や営業時間の変更、イベントの延期・中止など、掲載内容と異なる場合がございます。 事前に最新情報のご確認をお願いいたします。 東京 町のパン屋図鑑このパン、どんな人がどんな思いで作っているのかな? 全国の消費者とパン屋さんをつないで「新しいパン経済圏を作り、地域経済に貢献する」。そんなミッションを掲げる「パンフォーユー」と、街に息づくお店や人を応援したい「さんたつ」が意気投合。ご近所で頑張る老舗から最近流行りのおしゃれなお店まで、様々なパン屋さんを店主の想いとともにじっくり紹介していきます。

    八王子の100年ベーカリー『布屋パン』時を超える変わらぬコッペパンの味|さんたつ by 散歩の達人
    motohashitak
    motohashitak 2023/01/11
    書きました
  • 09 顔と名前と窓際本棚と名古屋ツアー - Pithecanthropus Collectus(蒐集原人)

    2012年11月マ日 ついに開業した! 学生時代から古屋という場所が大好きだった自分が、古屋の主人になってしまった。それも神保町のまん真ん中で。 小学生のとき最初に憧れた職業の落語家にはならず、漫画家にもなれず、イラストレーターにもなれなかったけれど、大人になって憧れた雑誌ライターにはなることができたし、80年代後半の花形職業であるゲームデザイナーにもなれた。そのうえ大好きな古屋にもなれてしまうなんて! とはいっても古屋という仕事には華々しいことなど何もなく、ただ一日中ぼんやりとレジの前に座ってカビ臭いに値付けをしているだけだ。噂を聞きつけて来てくれたお客さんは多かったが、大半は二、三の言葉を交わし、レジで精算を済ませたら帰っていく。でも、それで十分。それ以上、何も望むことはない。 フリーランス稼業が長いので、人と会う機会は多い。交換した名刺は家に山ほどある。だが、そのうち顔と名

    09 顔と名前と窓際本棚と名古屋ツアー - Pithecanthropus Collectus(蒐集原人)
  • 北千住『ミサキベーカリー』。完全手作りなコロッケパンの実直なおいしさ、駅から離れた寿町で愛される職人のこだわりが生んだパン|さんたつ by 散歩の達人

    全国 町のパン屋図鑑このパン、どんな人がどんな思いで作っているのかな? 全国の消費者とパン屋さんをつないで「新しいパン経済圏を作り、地域経済に貢献する」。そんなミッションを掲げる「パンフォーユー」と、街に息づくお店や人を応援したい「さんたつ」が意気投合。ご近所で頑張る老舗から最近流行りのおしゃれなお店まで、様々なパン屋さんを店主の想いとともにじっくり紹介していきます。

    北千住『ミサキベーカリー』。完全手作りなコロッケパンの実直なおいしさ、駅から離れた寿町で愛される職人のこだわりが生んだパン|さんたつ by 散歩の達人
    motohashitak
    motohashitak 2022/11/08
    書きました
  • 春日『豊しま』生まれ変わった新しい街で異彩を放つ昔ながらのガツンと濃い肉そば|さんたつ by 散歩の達人

    東京ナゼココ立ちいそば手軽にべられ、忙しいときにありがたい立ちいそば。そのお店のほとんどは、人の行き来が多い駅前や繁華街などに多い。ところが探してみると、実は意外な場所にポツンとお店があったりもする。どうしてここに……? な立ちいそば店をソバット団・橋隆司が訪ねます。 文京区の春日エリアに、昨年「文京ガーデン」というビル施設がオープンした。オフィスや住居の入る複数の高層ビルと公園で構成されていて、周囲の雰囲気は大きく変わった。この近代的なビルの一角に、今回、紹介する『豊しま』が入っているのだ。

    春日『豊しま』生まれ変わった新しい街で異彩を放つ昔ながらのガツンと濃い肉そば|さんたつ by 散歩の達人
    motohashitak
    motohashitak 2022/05/10
    書きました
  • 創業73年、板橋区志村坂上『マルフクベーカリー』変わり続ける坂の街で愛されてきたちくわのパン|さんたつ by 散歩の達人

    全国 町のパン屋図鑑このパン、どんな人がどんな思いで作っているのかな? 全国の消費者とパン屋さんをつないで「新しいパン経済圏を作り、地域経済に貢献する」。そんなミッションを掲げる「パンフォーユー」と、街に息づくお店や人を応援したい「さんたつ」が意気投合。ご近所で頑張る老舗から最近流行りのおしゃれなお店まで、様々なパン屋さんを店主の想いとともにじっくり紹介していきます。 町パンならではのメニューにちくわパンがある。半分に切ったちくわの溝にツナを詰め、マヨネーズをかけ焼いたもので、北海道は札幌を中心としたチェーン店『どんぐり』が発祥だ。しかし、その『どんぐり』よりも早く、ちくわのパンを始めた店がある。今回、紹介する『マルフクベーカリー』だ。

    創業73年、板橋区志村坂上『マルフクベーカリー』変わり続ける坂の街で愛されてきたちくわのパン|さんたつ by 散歩の達人
    motohashitak
    motohashitak 2021/11/25
    書きました
  • 立石で90年続く老舗の『マルキパン』昭和から愛されてきたサラダパンの普遍的な味わい|さんたつ by 散歩の達人

    全国 町のパン屋図鑑このパン、どんな人がどんな思いで作っているのかな? 全国の消費者とパン屋さんをつないで「新しいパン経済圏を作り、地域経済に貢献する」。そんなミッションを掲げる「パンフォーユー」と、街に息づくお店や人を応援したい「さんたつ」が意気投合。ご近所で頑張る老舗から最近流行りのおしゃれなお店まで、様々なパン屋さんを店主の想いとともにじっくり紹介していきます。 戦前から工場の街として栄えてきた立石には、居酒屋をはじめ、今も人気の老舗店が多い。今回、初回する『マルキパン』も、創業がなんと昭和6年と、90年続く老舗だ。そんな『マルキパン』では、昔も今も人気のパンは変わらないのだという。

    立石で90年続く老舗の『マルキパン』昭和から愛されてきたサラダパンの普遍的な味わい|さんたつ by 散歩の達人
    motohashitak
    motohashitak 2021/11/04
    書きました
  • 西早稲田『イトウベーカリー』は、赤坂の老舗「長野ベーカリー」の味を受け継いだ町パンの超優等生|さんたつ by 散歩の達人

    全国 町のパン屋図鑑このパン、どんな人がどんな思いで作っているのかな? 全国の消費者とパン屋さんをつないで「新しいパン経済圏を作り、地域経済に貢献する」。そんなミッションを掲げる「パンフォーユー」と、街に息づくお店や人を応援したい「さんたつ」が意気投合。ご近所で頑張る老舗から最近流行りのおしゃれなお店まで、様々なパン屋さんを店主の想いとともにじっくり紹介していきます。 地域の再開発や後継者などの問題で、廃業してしまう老舗ベーカリーは多い。しかし、今回、紹介する『イトウベーカリー』は、あるユニークな形で老舗ベーカリーの味を受け継いで、見事に成功した。どのような経緯があったのか、紹介しよう。

    西早稲田『イトウベーカリー』は、赤坂の老舗「長野ベーカリー」の味を受け継いだ町パンの超優等生|さんたつ by 散歩の達人
    motohashitak
    motohashitak 2021/09/29
    書きました
  • 三宿『せたパン』。大正時代から街の人達に愛されてきた気取りのないおいしさ|さんたつ by 散歩の達人

    全国 町のパン屋図鑑このパン、どんな人がどんな思いで作っているのかな? 全国の消費者とパン屋さんをつないで「新しいパン経済圏を作り、地域経済に貢献する」。そんなミッションを掲げる「パンフォーユー」と、街に息づくお店や人を応援したい「さんたつ」が意気投合。ご近所で頑張る老舗から最近流行りのおしゃれなお店まで、様々なパン屋さんを店主の想いとともにじっくり紹介していきます。 国道246号線、玉川通りを渋谷から三軒茶屋方面へ車で走っていると、三宿のあたりで「Seta.Pan」という目立つ看板を見かける。世田谷のパンで『せたパン』。なんだか老舗っぽいけど、親しみやすいネーミング。ところが聞いてみると、これが堂々たる歴史を持つベーカリーだったのだ。 『せたパン』の正式名称は『世田谷製パン株式会社』という。地名のついた店はだいたい古いものなのだけれど、『せたパン』が創業したのは、なんと大正12年。現社長

    三宿『せたパン』。大正時代から街の人達に愛されてきた気取りのないおいしさ|さんたつ by 散歩の達人
    motohashitak
    motohashitak 2021/09/21
    書きました。三宿のせたパンの歴史
  • 東日本橋『太田ベーカリー』日本最古の牛乳とパンの意外な関係|さんたつ by 散歩の達人

    全国 町のパン屋図鑑このパン、どんな人がどんな思いで作っているのかな? 全国の消費者とパン屋さんをつないで「新しいパン経済圏を作り、地域経済に貢献する」。そんなミッションを掲げる「パンフォーユー」と、街に息づくお店や人を応援したい「さんたつ」が意気投合。ご近所で頑張る老舗から最近流行りのおしゃれなお店まで、様々なパン屋さんを店主の想いとともにじっくり紹介していきます。 東京の東日橋。薬研堀不動院のすぐ近くにある『太田ベーカリー』の看板には、大きく「創業明治10年 太田牛乳」と書かれ、その横に「桜島溶岩窯 太田ベーカリー」と書かれている。牛乳? ベーカリー? 創業明治10年? 木村屋總店の次に古いベーカリーってこと? いったいなにがどういうことなのか、情報が錯綜気味の看板を持つ『太田ベーカリー』を取材してみた。

    東日本橋『太田ベーカリー』日本最古の牛乳とパンの意外な関係|さんたつ by 散歩の達人
    motohashitak
    motohashitak 2021/08/30
    書きました
  • 武蔵小山『ヨシナカベーカリー』。長い歴史と新しい力、68年愛されてきたワケ|さんたつ by 散歩の達人

    全国 町のパン屋図鑑このパン、どんな人がどんな思いで作っているのかな? 全国の消費者とパン屋さんをつないで「新しいパン経済圏を作り、地域経済に貢献する」。そんなミッションを掲げる「パンフォーユー」と、街に息づくお店や人を応援したい「さんたつ」が意気投合。ご近所で頑張る老舗から最近流行りのおしゃれなお店まで、様々なパン屋さんを店主の想いとともにじっくり紹介していきます。 かつて、たいていの町には地元民に愛されるベーカリー、町パンがあった。スーパーやコンビニの台頭もあり、その数はじょじょに減りつつあるが、独特な個性や戦略で今もしっかり繁盛しているお店は多い。今回は武蔵小山で昔から愛されている、町パンのお店を紹介しよう。

    武蔵小山『ヨシナカベーカリー』。長い歴史と新しい力、68年愛されてきたワケ|さんたつ by 散歩の達人
    motohashitak
    motohashitak 2021/08/26
    書きました
  • 東武練馬『鈴木ベーカリー』住宅街のパン工場直売所で味わえる変わらぬおいしさ|さんたつ by 散歩の達人

    全国 町のパン屋図鑑このパン、どんな人がどんな思いで作っているのかな? 全国の消費者とパン屋さんをつないで「新しいパン経済圏を作り、地域経済に貢献する」。そんなミッションを掲げる「パンフォーユー」と、街に息づくお店や人を応援したい「さんたつ」が意気投合。ご近所で頑張る老舗から最近流行りのおしゃれなお店まで、様々なパン屋さんを店主の想いとともにじっくり紹介していきます。 おいしく安く、手軽なことから地元住民に愛されている町のパン屋さん。スーパーやコンビニの台頭もあり、その数はじょじょに減りつつあるが、変わらぬ人気を誇っているお店も多い。今回は工場直売という、ちょっと変わった販売形態の町パンを紹介しよう。

    東武練馬『鈴木ベーカリー』住宅街のパン工場直売所で味わえる変わらぬおいしさ|さんたつ by 散歩の達人
    motohashitak
    motohashitak 2021/08/26
    書きました
  • 相模大塚『あさひ』最強のロードサイド店はそば好きの天国だった|さんたつ by 散歩の達人

    東京ナゼココ立ちいそば手軽にべられ、忙しいときにありがたい立ちいそば。そのお店のほとんどは、人の行き来が多い駅前や繁華街などに多い。ところが探してみると、実は意外な場所にポツンとお店があったりもする。どうしてここに……? な立ちいそば店をソバット団・橋隆司が訪ねます。 立ちいそば・大衆そばは、駅前やオフィス街にあるものばかりではない。手軽にべられるとあってロードサイドにも多くあり、ドライバー客のお腹を満たし続けてきた。今回はそのロードサイドそばの中でも随一と評判な、とびきりいい店を紹介しよう。

    相模大塚『あさひ』最強のロードサイド店はそば好きの天国だった|さんたつ by 散歩の達人
    motohashitak
    motohashitak 2021/08/24
    書きました
  • 池尻大橋『池尻蕎麦』。謎立地とサッカーの縁でいただく絶品の生ひやむぎ|さんたつ by 散歩の達人

    東京ナゼココ立ちいそば手軽にべられ、忙しいときにありがたい立ちいそば。そのお店のほとんどは、人の行き来が多い駅前や繁華街などに多い。ところが探してみると、実は意外な場所にポツンとお店があったりもする。どうしてここに……? な立ちいそば店をソバット団・橋隆司が訪ねます。 渋谷から東急田園都市線で一駅、池尻大橋駅の出口近くに、ちょっと変わった立地のそば店がある。変わったというか、すごく入りにくいのだ。しかし、これがなかなか評判がいいと聞く。「なぜここで?」の理由を聞いてきてみた。

    池尻大橋『池尻蕎麦』。謎立地とサッカーの縁でいただく絶品の生ひやむぎ|さんたつ by 散歩の達人
    motohashitak
    motohashitak 2021/08/03
    書きました
  • 練馬の老舗『丸十ベーカリー』変えないことで愛されてきたあんパンの味|さんたつ by 散歩の達人

    全国 町のパン屋図鑑このパン、どんな人がどんな思いで作っているのかな? 全国の消費者とパン屋さんをつないで「新しいパン経済圏を作り、地域経済に貢献する」。そんなミッションを掲げる「パンフォーユー」と、街に息づくお店や人を応援したい「さんたつ」が意気投合。ご近所で頑張る老舗から最近流行りのおしゃれなお店まで、様々なパン屋さんを店主の想いとともにじっくり紹介していきます。 昭和の時代、たいていの町には地元民に愛されるベーカリー、町パンがあった。スーパーやコンビニの台頭もあり、その数はじょじょに減りつつあるが、今も変わらぬ味が個性となり、地元民に愛され続けているお店も多い。今回は練馬区の豊玉にある町パンのお店を紹介しよう。

    練馬の老舗『丸十ベーカリー』変えないことで愛されてきたあんパンの味|さんたつ by 散歩の達人
    motohashitak
    motohashitak 2021/07/08
    書きました
  • 矢口渡『まる美』老舗製麺所3代目が始めた立ち食いそば店がコロナ禍で期待のワケ|さんたつ by 散歩の達人

    東京ナゼココ立ちいそば手軽にべられ、忙しいときにありがたい立ちいそば。そのお店のほとんどは、人の行き来が多い駅前や繁華街などに多い。ところが探してみると、実は意外な場所にポツンとお店があったりもする。どうしてここに……? な立ちいそば店をソバット団・橋隆司が訪ねます。 手軽にべられ、忙しいときにありがたい立ちいそば。ほとんどは人の行き来が多い駅前や繁華街などに多いのだが、そこから離れた意外な場所にあったりもする。どうしてここに……? 今回はあえて駅前を外した場所に店をかまえた、矢口渡の新店をソバット団・橋隆司が訪ねます。

    矢口渡『まる美』老舗製麺所3代目が始めた立ち食いそば店がコロナ禍で期待のワケ|さんたつ by 散歩の達人
    motohashitak
    motohashitak 2021/06/18
    書きました
  • 戸越『ベーカリーホシノ』ハイクオリティな定番という正しき町パンの姿|さんたつ by 散歩の達人

    全国 町のパン屋図鑑このパン、どんな人がどんな思いで作っているのかな? 全国の消費者とパン屋さんをつないで「新しいパン経済圏を作り、地域経済に貢献する」。そんなミッションを掲げる「パンフォーユー」と、街に息づくお店や人を応援したい「さんたつ」が意気投合。ご近所で頑張る老舗から最近流行りのおしゃれなお店まで、様々なパン屋さんを店主の想いとともにじっくり紹介していきます。 かつて、たいていの町には地元民に愛されるベーカリー、町パンがあった。カズこそ減ったが、独特な個性や戦略でスーパーやコンビニに対抗し、今もしっかり繁盛しているお店は多い。今回は、そんな個性あふれる、戸越のすてきなお店を紹介しよう。

    戸越『ベーカリーホシノ』ハイクオリティな定番という正しき町パンの姿|さんたつ by 散歩の達人
    motohashitak
    motohashitak 2021/05/11
    書きました
  • 西荻窪の町パン『しみずや』。86歳の店主が語る、50年店が続いたワケ|さんたつ by 散歩の達人

    全国 町のパン屋図鑑このパン、どんな人がどんな思いで作っているのかな? 全国の消費者とパン屋さんをつないで「新しいパン経済圏を作り、地域経済に貢献する」。そんなミッションを掲げる「パンフォーユー」と、街に息づくお店や人を応援したい「さんたつ」が意気投合。ご近所で頑張る老舗から最近流行りのおしゃれなお店まで、様々なパン屋さんを店主の想いとともにじっくり紹介していきます。 かつて、たいていの町には地元民に愛されるベーカリー、町パンがあった。スーパーやコンビニの台頭もあり、その数はじょじょに減りつつあるが、独特な個性や戦略で今もしっかり繁盛しているお店は多い。アンパン、カレーパン、コッペパン、定番だけど、よその店とはちょっと違う、個性あふれる、素晴らしき町パンのお店を紹介しよう。

    西荻窪の町パン『しみずや』。86歳の店主が語る、50年店が続いたワケ|さんたつ by 散歩の達人
    motohashitak
    motohashitak 2021/04/20
    書きましたよ
  • 飯田橋の“町パン”の老舗『ファリーヌ キムラヤ』。ボリューミーな総菜パンには116年の歴史が詰まっていた|さんたつ by 散歩の達人

    全国 町のパン屋図鑑このパン、どんな人がどんな思いで作っているのかな? 全国の消費者とパン屋さんをつないで「新しいパン経済圏を作り、地域経済に貢献する」。そんなミッションを掲げる「パンフォーユー」と、街に息づくお店や人を応援したい「さんたつ」が意気投合。ご近所で頑張る老舗から最近流行りのおしゃれなお店まで、様々なパン屋さんを店主の想いとともにじっくり紹介していきます。 かつて、たいていの町には地元民に愛されるベーカリー、“町パン”があった。スーパーやコンビニの台頭もあり、その数はじょじょに減りつつあるが、独特な個性や戦略で今もしっかり繁盛しているお店は多い。アンパン、カレーパン、コッペパン、定番だけど、よその店とはちょっと違う。個性あふれる素晴らしき町パンのお店を紹介しよう。

    飯田橋の“町パン”の老舗『ファリーヌ キムラヤ』。ボリューミーな総菜パンには116年の歴史が詰まっていた|さんたつ by 散歩の達人
    motohashitak
    motohashitak 2021/04/14
    書きました
  • 名店の立ち食いそばの味を引き継ぎたかった常連客2人の話──仲宿・そば谷【東京ソバット団】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    ※当記事は、取材に際して感染対策を十分に配慮した上でおこなっています。 べるだけで多幸感に包まれる「むじなそば」 板橋区の仲宿にある「そば谷」のむじなそば(400円)は、スッキリした味に炊かれたきつねと、粗削り節がふんだんに使われていて旨みの強いガッシリしたタイプのツユがよく合う。 ▲むじなそば(400円) これに天ぷら素材の切れ端が混じったたぬきがツユの旨みをブースト。それらを立ちいそば通の間で評判の良い興和物産のゆで麺がしっかりとまとい、ひと口すすれば、口中に広がるうまさで多幸感に包まれること間違いないだろう。 さて、この「むじなそば」「そば谷」という言葉に、聞き覚えがある人も多いだろう。「そば谷」とは、東十条で営業していた立ちいそばの名店。 むじなそばが有名で多くのファンがいたのだが、店主の年齢的な問題もあり、2014年2月、惜しまれながら45年の歴史の幕を閉じた。 その東十条

    名店の立ち食いそばの味を引き継ぎたかった常連客2人の話──仲宿・そば谷【東京ソバット団】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    motohashitak
    motohashitak 2021/04/02
    書きました。やっと公開