muimui57のブックマーク (88)

  • 他人の不安まで、責任を取る必要はない - 管理職も会社も辞めました日記

    ※当記事には広告が含まれています またまた、クライアントから契約の延長を依頼されました。 契約解除の意思も文書で示して、責任者さんにも理解してもらってるのに、 どうして・・・? お断りしたのに、また延長を依頼された理由 三度目のお断りをするも、罪悪感で苦しい 「他人の不安の責任を取る必要はない」という友人の言葉 自分の問題の対処もできてないのに 友人が、別れ際にくれたもの お断りしたのに、また延長を依頼された理由 契約の延長のご依頼は、単なる愚痴?というもの含めると、これで3回目です。 ▷ 1回目:「感情労働」で疲れるー社員さんから長文のメールが ▷ 2回目:私は優しくないー自分の希望と人助けのバランス その度にお断りして、その度に理解していただいてる(はず)。 それなのに、再び契約延長のご依頼があった背景には、2つ理由がありました。 一つは、クビにした正社員の後任がまだ決まらないこと。

    他人の不安まで、責任を取る必要はない - 管理職も会社も辞めました日記
    muimui57
    muimui57 2024/04/15
    「他人の不安の責任を取る必要はない」 この言葉を私の心の辞書にも登録しておこう。
  • 食べたかった物がタイムセールで安かったので飛びついた - 🍉しいたげられたしいたけ

    目次 道明寺桜 カツサンド 弊ブログはアフィリエイト広告を利用しています 道明寺桜 はてなブロガー mayu_co (id:muimui57) さんの、こちらのエントリーを拝読して、桜には「長命寺」と「道明寺」の2種類があることを初めて知りました。言及、失礼します。通知お騒がせします。 muimui57.com 長命寺桜は小麦粉と白玉粉を使用したもので東日で優勢、道明寺桜はモチ米の粒を残した「道明寺粉」を使用したもので西日と言いながら全国的にはこちらの方がやや優勢のようだということでした。 mayu_co さんエントリーにリンクのあった「日あんこ協会」さんの記事中の図がわかりやすかったです。 anko.love 私の地元である東海3県では桜と言えば道明寺一択で、そもそも道明寺/長命寺という区別があることも名称さえも知りませんでした。東海地方というと静岡県を加えることが多い

    食べたかった物がタイムセールで安かったので飛びついた - 🍉しいたげられたしいたけ
    muimui57
    muimui57 2024/03/18
    言及ありがとうございます!長命寺桜餅も美味しいので、ぜひ食べていただきたいです!ちなみに私は静岡で生まれ育ったのですが、関東でも東海でもないフワフワした存在と思ってます。
  • 北海道警察のヘリコプター「ぎんれい」 - 六時のおやつ

    camera: NIKON Z9 lens: NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR 12月28日のNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの試写の最後に撮った北海道警察のヘリ「ぎんれい」だ。 昨日何気なくこの超望遠レンズの何mmあたりをよく使っているのかLightroom Classicでデーターを見てみると、なんとあの日撮った写真は全て1.5倍クロップ、つまりDXフォーマットで撮影していたのである。 なるほどなと思ったのは以前にTAMRON 150-500mm F5-6.7 Di III を使っていたことがあるが、ちょっとカメラが動いただけでファインダーから鳥が消えてしまい、どこにいるのか探すの苦労するという事はなかったので100mm違うだけでこんなに難しいのかと思っていたのだ。 何のことはなく600mm×1.5倍クロップ=900mm手持ち

    北海道警察のヘリコプター「ぎんれい」 - 六時のおやつ
    muimui57
    muimui57 2023/12/31
    つい最近からお邪魔するようになったばかりですが、写真が美しすぎて眺めているだけでも癒されます!来年も楽しみにしています!
  • 筋トレ民よ、おいしい筋トレ飯を諦めるな! 筋トレ好き管理栄養士が教える冷凍食材の活用術&めちゃ簡単な1週間レシピ #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは! 筋トレ大好き管理栄養士の佐藤樹里です。 「プリケツ」「腹筋女子」がもてはやされる空前の筋トレブームがやってきていますね。「筋トレは世界を救う」なんて言う人もいます。 かくいう私も筋トレに目覚め、1年ほどがんばった結果…… こんなに変わりました! 筋トレにおいてはトレーニングだけでなく事も超大事。管理栄養士の視点から、筋トレに重要なポイントを満たした「簡単・おいしい・栄養面もバッチリな筋トレ飯」を1週間分まるっと紹介します! とはいえ面倒くさいな……と思う方のために、今回は徹底的に手間を省ける冷凍の材を活用するレシピを紹介しますよ! 【もくじ】 筋トレ飯でオススメなのが冷凍の材 筋トレ好き管理栄養士が教えるめちゃ簡単な筋トレレシピ(1週間分) 筋トレ中の事で重要なポイントを管理栄養士が解説! 私の筋トレ歴 女性が筋トレしてみたら、メリットしかなかった! 今回紹介した商

    筋トレ民よ、おいしい筋トレ飯を諦めるな! 筋トレ好き管理栄養士が教える冷凍食材の活用術&めちゃ簡単な1週間レシピ #ソレドコ - ソレドコ
    muimui57
    muimui57 2019/10/11
  • 体幹を鍛えよう!バランスボードを買ってみました!! - 実験室~お気に入りに囲まれる生活を目指して~

    ダイエット宣言をして、 早3週間弱経過しました。 muimui57.com 帰省から戻ってきてから事量も減り、 簡単なエクササイズをしたりしながら過ごしています。 目標体重は、 10月頭時点の体重マイナス5kgと設定しましたが、 あえて毎日体重を測るということはしていません。 数字にとらわれず、 身体のラインの変化を楽しもうと思っているからです。 身体のラインが自分の気に入るものになったら、 目標体重まで減らなくてもOK と思っています。 自分の身体のラインに注目しているので、 一日1回以上(朝晩2回が多いかな?)、 全身鏡で全体バランスを確認することにしています。 毎日、鏡で自分の身体を見ていると、 ここのお肉をなんとかしたい、 ここにもう少し筋肉がつけば・・・ などといったことが見つかります。 その都度、 気になっている部分に効くエクササイズを調べ、 日々の生活にプラスしたりマイナス

    体幹を鍛えよう!バランスボードを買ってみました!! - 実験室~お気に入りに囲まれる生活を目指して~
    muimui57
    muimui57 2019/10/10
    ダイエットのために体幹を鍛え始めました!
  • 材料2つですぐ出来る!超簡単『チョコレートクッキー』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆チョコレートクッキー☆ 今日はバレンタインにオススメの『チョコレートクッキー』を作りました。 材料は2つだけなのに絶品!ザクザクとした感でまるで焼きチョコのような味わいに仕上がります! 難しい工程もないので、失敗知らずの『チョコレートクッキー』です。 バレンタインまで残り一週間、何を作ろうかまだ決めかねている方の参考になりましたら嬉しいです。 レシピ(約15枚) 材料 ミルクチョコレート 100g 薄力粉 60g 作り方 1)耐熱容器にミルクチョコレートを割り入れて、電子レンジ(600w)で50秒加熱します。 2)余熱を利用して混ぜて溶かします。(溶けきらない時はレンジで10秒ずつ追加で加熱してその都度混ぜて溶かします!) 3)完全に溶けたら、薄力粉を振るい入れてゴム

    材料2つですぐ出来る!超簡単『チョコレートクッキー』の作り方 - てぬキッチン
    muimui57
    muimui57 2019/09/26
  • 炊飯器 de ホットケーキ - 実験室~お気に入りに囲まれる生活を目指して~

    毎日のように、 ホットケーキミックスを使って 何かしらつくっています。 ※親しみを込めて、これ以降はホットケーキミックスのことを「ホケミさん」と呼びますね。 今日の朝は、 こんな感じでした。 ドンッ! 野菜が無いですね・・・ お昼にもりもりと野菜をべて 不足を取り戻しましたw 手前の分厚いものが、 ホケミさんを使ったアイテムです。 そうです。 ホットケーキです! ※蜂蜜をかけたのですが、シミっぽく写ってしまいましたね・・・ 普通に焼いたらありえないような厚さですよね? 火が通るまでに異様に時間がかかってしまい、 大変ですよね。 このホットケーキ、 炊飯器を使ってつくったものです。 つくり方は、超簡単!! ホケミさんの袋の裏などに、 「牛乳(または水)は〇ccで~」 といった、つくり方の説明が書いてありますよね? 基的にはそのつくり方に従うのですが、 使う道具が違います! 普通につくる

    炊飯器 de ホットケーキ - 実験室~お気に入りに囲まれる生活を目指して~
    muimui57
    muimui57 2019/08/23
    炊飯器でホットケーキをつくるの、すごくオススメです!
  • ホットケーキミックス de 蒸しパン - 実験室~お気に入りに囲まれる生活を目指して~

    ここ数日、 昼間は暑いし、 夕方から夜にかけて大雨が降るので、 引きこもりが捗っていますw 家にいたら家にいたで、 それなりにやることがあったりするので、 そこまでボケっと過ごしてはいません。 今日も引きこもる予定なのですが、 朝は意外と早くから動いていたので、 12時になってすぐくらいから昼べていました。 そんな、今日の昼のメインは~。 ドンッ! 蒸しパンです! 奥にうっすらと写っているのは、 昨日の夕飯のおかずの残りです。 さすがに、お昼に蒸しパンだけというのは 避けたい・・・ 蒸しパンは簡単につくれるよ! この蒸しパン、 ホットケーキミックスでつくりました! 所要時間10分弱。 もとにしたレシピは以下です。 材料2つ!もこもこマグカップケーキ☆ by はやしま1010 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが315万品 ホットケーキミックスの量を多めに使ったため マグカ

    ホットケーキミックス de 蒸しパン - 実験室~お気に入りに囲まれる生活を目指して~
    muimui57
    muimui57 2019/08/22
    最近は、ホケミが家に無いとちょっと不安。いい加減、自作しなよ、自分・・・
  • ふらっと行きたい「シャリキン」常備のいい感じな串焼き屋まとめ - ぐるなび みんなのごはん

    お久しぶりです。narumiです。 毎日こう暑いと飲みたくなってくるのが「シャリキン」ですね。 キンミヤ焼酎をシャーベット状に凍らせて、それをレモンサワーやホッピーにして楽しむ最高すぎるお酒です。 シャリシャリ感が爽やかで夏にぴったりだし、氷の代わりに焼酎を凍らせたやつを入れてるので溶けてもお酒が薄まらないという利点もある。 言ってみればおっさんのためのかき氷です。 しかし、そのシャリキン、まだそこまでメジャーなドリンクではないので、どこのお店でも置いてるというわけではない。ちゃんと狙いを定めていかないと、ふつうに肩透かしを喰らいます。 そこで、今回は私が実際に行って、シャリキンあるし、ご飯も美味しいと思ったお店(主に串焼き系)をまとめて紹介します。不思議とシャリキンを置いてるお店ってなぜか料理もいい感じでハズレがないんですよ。 というわけでシャリキン(キンミヤ以外の焼酎含む)が飲める都

    ふらっと行きたい「シャリキン」常備のいい感じな串焼き屋まとめ - ぐるなび みんなのごはん
    muimui57
    muimui57 2018/07/19
  • 夏休みの自由研究。「セミの羽化」 ※昆虫画像注意です。 - ◯◯ノオト

    おとといの夜、家の壁に羽化したてのセミがいた、とTwitterに投稿したところ、 Nagi (id:Nagi1995)さんから"カラから出てきてバク転してぶら下がるとこが見たかったです。" との返信をいただきました。 たしかに羽化する所なんて滅多に見れない。小学生の時にじいちゃんちで一度見たくらい。 機会があったら、もう一度見てみたい。 と、思っていたら次の日、家に帰ると羽化直前のセミの幼体がいたのでびっくりして写真撮りまくってしまいました。 ちょうど夏休みがもうすぐそこなので、お子さんの自由研究に使えるかもしれません、ご自由にお使いください。断りの連絡とかも不要です。 以下、セミの画像です。 昆虫が苦手な方、すみません。ご注意ください。 22:00ごろ。家の塀にて。羽化直前のセミの幼体を見かける。 出てきたらしい穴は探したけど見つけられなかったです。 キミはうちの土台工事をものともしなか

    夏休みの自由研究。「セミの羽化」 ※昆虫画像注意です。 - ◯◯ノオト
    muimui57
    muimui57 2018/07/18
  • くさや&テキーラが悔しいくらい相性抜群!池袋「くさやバー」で臭さと旨さにすっかり魅了されてしまった - ぐるなび みんなのごはん

    ▲くさやにはテキーラがベストマッチという発見がありました。 酒と珍味に寄り添って生きているちょっと年上の友人から、池袋にある「くさや BAR」という隠れ家っぽいバーの存在を教えてもらった。 くさやっていうと、伊豆諸島で作られているものすごく臭い干物のことか。その匂いをこの場で例えることすら躊躇してしまうアレ。そして、それのバー。なんだその常識的にありえない和洋折衷は。 ▲この薄暗い階段を上った先に、くさやバーがあるらしい。 どうしても悪いイメージが先行してしまい、まだちゃんと向き合ったことがないくさや。なかなかべられる店もないので、その魅力に正面から対峙できる空間は貴重かもしれない。そこでくさや好きの2人に連れられて、くさや初心者3人と計5人で訪ねてみることにした。 「くさや BAR」は八丈島のくさや屋さんによる直営店だった くさや BAR、一体どんな店だろう。恐る恐る扉を開けると、そこ

    くさや&テキーラが悔しいくらい相性抜群!池袋「くさやバー」で臭さと旨さにすっかり魅了されてしまった - ぐるなび みんなのごはん
    muimui57
    muimui57 2018/07/17
  • ジャニヲタ3人の遠征バッグの中身、見せます! こだわりの「遠征必需品」をプレゼン - ソレドコ

    こんにちは。ジャニーズ事務所に所属する平成生まれ9人組・Hey!Say!JUMP(以下、JUMP)八乙女光くん担当のジャニヲタ・千紘と申します。愛用している双眼鏡と「スワロフスキーうちわ」について書かせていただいて以来、2度目の寄稿です。 ジャニヲタの夏といえば、コンサート。まもなくコンサート繁忙期がやってくる! ……となると気になるのは、ジャニヲタの遠征事情です。 こんな経験はありませんか? 遠征前の待ち合わせで、友達の荷物を見て「あれ !? 少なくない!?」とびっくりしたり、コンサートで隣の席に座ったファンのうちわを入れたバッグがかわいくて「どこで買ったんだろう……」とつい見てしまったり。 さらには、コンサートバッグにちょうど良いとジャニヲタ内でめちゃくちゃはやった雑誌の付録、ジャーナルスタンダードのボストンバッグを1日でいくつ見つけられるか数えてみたり。このボストンバッグは当にすご

    ジャニヲタ3人の遠征バッグの中身、見せます! こだわりの「遠征必需品」をプレゼン - ソレドコ
    muimui57
    muimui57 2018/06/23
  • 相手に腹が立ったら「ウンコ我慢してるんだろうな」と思うと許せるようになるライフハック|今日はヒトデ祭りだぞ!

    むかつく事があっても相手がウンコ我慢してると思えば大抵のことは「じゃあしょうがないね」って許せるのでおすすめです 例 列に割り込んでくる人⇒一刻も早く家に帰ってウンコしたい 運転の荒いタクシー・バス⇒一刻も早く送り届けてウンコしたい 怒鳴ってくる上司⇒ウンコ我慢し過ぎて気が立ってる — ☆←ヒトデ@ブロガー (@hitodeblog) May 22, 2018 もうタイトルとツイートで全部書いたんだけど、このライフハックを使う事であなたは救われます ありとあらゆる割り込みが許せます。何故なら、そいつはウンコを我慢していて、俺は我慢していないから 自分の飲み物をいきなり奪われてぶちまけられたらキレるけど、隣の女の髪に火がついてたなら許せます 緊急事態だから、仕方が無いんです そして、ウンコは人類共通の緊急事態です こちらのレジの会計が1分遅くなるのと、目の前の割り込んできたこのおっさんがこの

    相手に腹が立ったら「ウンコ我慢してるんだろうな」と思うと許せるようになるライフハック|今日はヒトデ祭りだぞ!
  • たけのこ長期保存にはこれ!茹でたら漬けるだけの「たけのこのごま油漬け」がヤミツキになる旨さ - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。 暖かく気持ちのいい気候になってきましたね。 この季節、「たけのこ」が旬を迎えます!シャキシャキした歯ごたえのたけのこは、煮物にしても炊き込みご飯にしても美味しくて、老若男女問わず愛される材ですよね。 パック詰めされたたけのこ水煮などは年中手に入りますが、やっぱりこの時期のたけのこは格別! また、この時期になると誰かしらがたけのこ掘りに行って、おすそわけをいただくことも……うれしいけれど、なかなか消費できない!という方も少なくないのではないでしょうか? 冷凍すると、感が悪くなるし、水煮にするのも少し面倒だなぁ……という方にぜひ試してほしい「たけのこのごま油漬け」をご紹介します! このごま油漬けを作っておくと、焼くだけでもお酒が止まらないおつまみになってしまうんです。そのほか、ヤミツキになっちゃうくらい美味しいアレンジレシピも紹介しますよ! 茹でたら

    たけのこ長期保存にはこれ!茹でたら漬けるだけの「たけのこのごま油漬け」がヤミツキになる旨さ - ぐるなび みんなのごはん
    muimui57
    muimui57 2018/04/17
  • いちごが食べたい!今日の夕食は「ゆめのか」! - 実験室~お気に入りに囲まれる生活を目指して~

    お題「いちご」 家にあまり材を置かないようにしている(ダメにしてしまうことが結構あるので)ので、仕事帰りにスーパーによって材を購入することが多いです。 夕をつくる気が起こらなかったので、簡単にべれるものを探しにスーパーに寄ったのですが、入ってすぐにあった良い香りのするコーナー。 そう!いちごコーナーです! いちごを1パック買ってもダメにしてしまいそうで、できるだけ見ないように過ごしていたのですが、今日はダメでした。 一度通り過ぎたのに戻りましたw そのコーナーには、「とちおとめ」と「ゆめのか」のパックがごちゃ混ぜ(なんで?)に置いてありました。 銘柄はあまり見ずに、美味しそうなパックのいちごを選んだところ「ゆめのか」になりました。 いままで、いちごといったら「紅ほっぺ」な人だったので、「ゆめのか」は初めてべました。 「ゆめのか」のサイトがすごくかわいかったです。 長崎県産ゆめのか

    いちごが食べたい!今日の夕食は「ゆめのか」! - 実験室~お気に入りに囲まれる生活を目指して~
    muimui57
    muimui57 2018/04/13
    紅ほっぺが好き。でも、ゆめのかも美味しかったです!
  • レンジで簡単・・・いちご大福のレシピ - 生かし屋さん。

    こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。突然ですがいちご大福って結構簡単に作れるんです。ということで、レンジで簡単に作れる苺大福のレシピです。 材料 10個分 ・白玉粉 100g ・砂糖 80g ・水 190g ・苺 10個 ・こしあん 1個あたり20g 材料はこれだけです。白玉粉、苺、こしあんさえ買ってくればすぐに作れます。ちなみに桜いちご大福にする場合は紅を付属スプーン1/4杯(0.025gくらい)生地に加えてピンク色にし、桜餡を使えばOKです。 ・片栗粉やコーンスターチを広げたバットを用意しておく 作り方 1. ・苺のヘタを取ってよく洗い、ペーパーで水気をよく拭う 2. こしあんを20g×10個になるように計量する 3. 苺の周りをこしあんで包み、丸めてスタンバイ 4. 耐熱ボウルに白玉粉100gを入れて、水190gのうち1/3くらいを入れて練るように

    レンジで簡単・・・いちご大福のレシピ - 生かし屋さん。
  • シンプルなレザーショルダーバッグ、作りました。 - シンプルがいいかもしれない。

    最近はじめた皮細工(レザークラフト)。 少しずつ作業を進める工程は、 なかなか楽しいです。 ▶趣味のモノ、増やしました。 megstyle39.hatenablog.com ただ、自宅でレザークラフトをする場合、 アパートやマンションなどの集合住宅では 穴開けの際に発生する音が気になります。 そんな時、みつけちゃいました、 素敵なレザーショルダーバッグが 作れるキット。 フェリシモのショルダーバッグ手作りキット 手縫いだけで完成する手軽さ www.felissimo.co.jp これです。 フェリシモさんのミニツクシリーズ。 レザークラフトも いくつかコースがあるのですが、 私が購入したのは 「縫うだけで完成する」 ミルクティー色のショルダーバッグです。 裁断も穴あけも、 全て行われているので、 説明書通りにひたすら手縫いするだけ。 これなら音の立てにくい夜も、 レザークラフトを楽しめちゃ

    シンプルなレザーショルダーバッグ、作りました。 - シンプルがいいかもしれない。
    muimui57
    muimui57 2018/03/14
    これ、やってみたい!!
  • 安い靴?高い靴?個人的には清潔感があれば良いと思う。そして、これから欲しいと思う靴メモ。 - 実験室~お気に入りに囲まれる生活を目指して~

    先日、楽天スーパーSALEで、2000円以下のバレエシューズを購入しました。 送料無料 定番 バレエシューズ フラットシューズ 黒 大きいサイズ パンプス 痛くない レディース 走れる 歩きやすい フラット スエード エナメル ぺたんこ ペタンコ 小さいサイズ ローヒール 楽天スーパーSALE 価格:1890円(税込、送料無料) (2018/3/10時点) 購入したからには、古くなってきたを手放そうと考えています。 と、の入れ替えをしていてふと気になったことが。 安くてキレイなと高くてよれた、どっちが良い?ということ。 安くても気に入れば良い派。 私は、安いでもあまり気にしません。 こだわるところは、程々の金額(ダメになったら躊躇せずに手放せる)ということと、履きやすさ。 そのため、ヒール有りのパンプスは、マルイのラクチンシリーズ「ヴェリココ」のアンクルストラップのものをリピ

    安い靴?高い靴?個人的には清潔感があれば良いと思う。そして、これから欲しいと思う靴メモ。 - 実験室~お気に入りに囲まれる生活を目指して~
    muimui57
    muimui57 2018/03/10
    靴はメンテナンスをきちんとしていて清潔感があれば安くても良いと思います!もちろん、足に負担がかからないのが前提ですが。
  • 3COINSでついつい衝動買い! - 実験室~お気に入りに囲まれる生活を目指して~

    先日、サンシャイン水族館に行った帰りに3COINSに立ち寄りました。 ペタンコなポーチとスリッパが欲しかったのですが、店内をうろついていたらついつい衝動買いをしてしまいました・・・ アリスのお箸セット 年末くらいからかな?お箸を新調したいと考えていました。 水族館で見かけたチンアナゴのお箸がかなり欲しかったのですが、ぐっと我慢しました。 が、3COINSでアリスのお箸を発見! しかも5膳で300円(税抜き)と、水族館で悩んだものの1膳よりもお安い! 悩むこともなく、カゴの中に入れていました。 新調するのは4月からにしようかな? ネコ柄のメラニンスポンジとキッチンクロス アリスのお箸をカゴに入れ、店内をポーチを探してうろうろしていたら、またまた気になるアイテムが! ネコ柄のメラニンスポンジとキッチンクロスです。 メラニンスポンジは、もともと100均で購入しようと考えていたものなのですが、可愛

    3COINSでついつい衝動買い! - 実験室~お気に入りに囲まれる生活を目指して~
    muimui57
    muimui57 2018/03/06
    衝動買いしてしまいました…すぐに使い始めようと思います!
  • 丸チョウにシマチョウ、リードヴォーの旨さよ…!「塩ホルモン獅子丸」の脂が最高すぎて脳内が幸せホルモンで満たされてしまった - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは!ライターの佐藤樹里と申します。 突然ですが、ホルモンが無性にべたくなるときってありますよね?濃厚な脂身にコクうまな旨味・・想像しただけでよだれがでる。そんな日はないですか・・? 今回は、上質なお肉をリーズナブルにべられるお店がここ高円寺にあるらしい!ということで、さっそくやってきました! おいしさと安さ爆発のホルモンの数々にお箸が止まらない… メニューを見ると、全品ほぼ500円です。ほぼ・・・!メニューで500円じゃないのを思わず探してしまいますね。どれを頼むか迷います!!!! やきもんメニューの上から順におすすめだということでさっそく脂付きWホルモンから注文! うんまそーー!!奥がシマチョウで手前が丸チョウです。 各テーブルにある七輪にて焼いていくのですが、ここで店長さんから焼き方の伝授をしていただきました。 下側の面が脂面になるので、そちらを上に、皮面を下にして焼いてい

    丸チョウにシマチョウ、リードヴォーの旨さよ…!「塩ホルモン獅子丸」の脂が最高すぎて脳内が幸せホルモンで満たされてしまった - ぐるなび みんなのごはん
    muimui57
    muimui57 2018/02/27
    獅子丸、大好きです!