タグ

nezimeのブックマーク (9,341)

  • パンティー排他的経済水域

    パンティー排他的経済水域

    パンティー排他的経済水域
    nezime
    nezime 2021/06/15
    パンティーXOR
  • 最近の増田、格闘ゲーム化していないか説

    何も知らない人でも楽しめる投稿がどんどん減って、 1日にはてブに数時間浸ってないと前後関係が分からないような投稿がどんどん増えている。 詳しくなればなるほど面白さは増えるが、 それは詳しい人にとっての面白さであり、 日はじめましての人からすれば何言ってるのかイミフ会場と化すので一見さんがどんどん離れていき、 めでたくガラパゴス化、ってのをたどっているのではないかと思うのだが。

    最近の増田、格闘ゲーム化していないか説
    nezime
    nezime 2021/06/15
    くにへ かえるんだな おまえにも かぞくがいるだろう
  • 私トイレ行きたいです

    私トイレ行きたいです

    私トイレ行きたいです
    nezime
    nezime 2021/06/15
    ここは俺に任せて先に行け!
  • 機械っぽく振る舞えって言うなら振る舞ってあげるけど

    機械っぽく振る舞えって言うなら振る舞ってあげるけど

    機械っぽく振る舞えって言うなら振る舞ってあげるけど
    nezime
    nezime 2021/06/14
    指くらいは容赦なく持っていきそう
  • はてな村民が所持してそうな馬の名前

    スイウンメイサイ

    はてな村民が所持してそうな馬の名前
    nezime
    nezime 2021/06/14
    ダーブースタリオン
  • おちんちん出しても

    漫画みたいにボロンという音が出ない…

    おちんちん出しても
    nezime
    nezime 2021/06/14
    まさかびろーんも鳴らないのか
  • 日本で食うほうが劣る食べ物

    やあ、自画自賛が大好きな日のみんな、今日は日うほうがまずいべ物を紹介するよ ポテトチップこれはかなりボロ負けの部類に入る。日はじゃがいもの原価が高くて品質も低いのか、まずい。欧米だと厚切りでボリューム満点のポテトチップが普通に売られている。またカロリー50%オフのものとかも結構多いし、味もいい。 牛肉柔らかさのためにここまで脂っこいものを出すか?普通??くどい、くどいよ。そして無駄に高い。対するはアルゼンチン牛、安いし赤みでありながら柔らかい、ヘルシー、味も雲泥の差。尚、日アメリカ様の圧力によってアルゼンチン牛は輸入できない模様。和牛はもはや和油牛って改名すべき。これもボロ負けの部類に入る。 ピザわかってる。これ日じゃないし。でもな、日のピザはなんかまずい。チーズが悪いのか、チーズが悪いだろ、絶対。欧米人はピザが好きでよくべるだけであって、スーパーの惣菜コーナーでか

    日本で食うほうが劣る食べ物
    nezime
    nezime 2021/06/14
    パンとティー
  • 良きってなんだよ ゾってなんだよ

    平安時代の貴族かよ クレヨンしんちゃんかよ 最近のオタク文化(vチューバーなろう)にもついていけないが用語にもついていけなくなったわ どこで使ってんだよどこで流行ってんだよ

    良きってなんだよ ゾってなんだよ
    nezime
    nezime 2021/06/13
    いとおかし
  • ちやほやされたいんですが、どうすればいいでしょうか?

    技術力はあまり必要ないものでお願いします。 悪い例:凄いフリーソフトを作る、凄いファンアートを作る、凄いWEB小説を書く また犯罪行為に関係するものも無理です 悪い例:コンビニの冷凍庫に入る、街で態度の悪い人に喧嘩を売る エッチなのはいけないと思います 悪い例:女装オナニー動画をうっぷする、彼女とのハメ撮りを公開する 釣りは時として犯罪行為です 悪い例:デマをゴーグする、特定個人や政党を批判するため嘘をつく 人をいじめちゃいけません 悪い例:童貞いじりをする、フェミニスト発言で荒らす ネチケットを守りましょう 悪い例:名を公開する、クレカ番号を公開する

    ちやほやされたいんですが、どうすればいいでしょうか?
    nezime
    nezime 2021/06/11
    年寄りに混じるしかない
  • それでも綿矢りさの蹴りたい背中の書き出しは凡百の作家には書けないと思..

    それでも綿矢りさの蹴りたい背中の書き出しは凡百の作家には書けないと思う。 俺はあの書き出しだけ読んで、あ、こいつ天才やわと思ったし、 そこだけしか読んでないけどそこだけはもう何十回も読み返してる。

    それでも綿矢りさの蹴りたい背中の書き出しは凡百の作家には書けないと思..
    nezime
    nezime 2021/06/09
    そういうスタンス
  • 「ロック」を「69」って書くの やめよう

    では「ロックンロール」を略して「ロック」と言う。それを語呂合わせにして「69」と書くことがある。 音楽シーンで「69」を見たら、大抵は『ロック』と読んで、特に言及することなく過ぎ去る事が多いと思う。 さて、日語を知らない西洋人がこれを見たら何と思うか。 「日のバンドはHentai色が強い文化デスネ!」 Oh...チンポ 日人は何も疑問に思わないで当然のように「69」と表記してしまう。立ち止まらず振り向かない様がまさにロックである。 当然ながら外国人は日語の語呂合わせができない。けどもロックの文化を輸入している日が、そこだけ「知らなかった」と言うのも選り好みである。 ポケモンをしているアメリカ人相手に「ポケットモンスター!」と言うぐらい同じことをしているのである。 と、ここまで書いたが ロックの元である「ロックンロール」の意味を調べてみると、 語源については、古くからアメリカ

    「ロック」を「69」って書くの やめよう
    nezime
    nezime 2021/06/09
    むきゅー
  • で、結局のところ「酒」って何が旨いの?

    たとえば、他の料理や飲み物で、そこまで味に対する意見が違うことってないんだよね。 世間で美味しいと言われてるものをべたら美味しいと感じるし、 世間で不味いと言われてるものをべたら不味いと感じる。 舌が肥えてるとまでは言わないけど、味音痴と言われたこともない。 ごく普通の味覚をしていると思う。 それなのに酒に関してだけ評価がい違うとかそんなことある? 無いと思うんだよね。 「おまえは子供舌だから分からないんだ」みたいなのも単なるマウントでしょ? ちなみに酒好きの友人にちゃんと話を聞いたら 「思考力が低下して嫌なことを忘れられる」って言ってた。 やっぱり味じゃないんだな。 お酒に対する意識と購買状況に関する調査|市場調査メディア ホノテ アンケートでも「お酒を飲む理由」はこうなっている。 1. 気分転換・疲れが取れる 2. 楽しい気分になれる 3. リラックスできる 4. 人付き合い 5

    で、結局のところ「酒」って何が旨いの?
    nezime
    nezime 2021/06/09
    青汁のCM見たら理解できなくて卒倒するのでは
  • 最近の若い子のファッションバグってる。

    めっちゃ伸びててビビった。賛否色々あってコメントやらを見返させてもらって とりあえず、俺はおっさんなんだと再確認したよ。いや、自覚はちゃんとしてたからね?! 思えば、自分が10代だった頃は、スト系~B系ブームだった。だから今のビックシルエットはわからんでも無い。 あの頃は3XL~5XLの無地Tと、ダボついたデニムをブーツインとかしてたからね。キャップを斜めにかぶって完成だ。バグってたよな。 大きければ大きいほど良いみたいな感じだったな。孔雀かよ。 GUスタッフの着こなしだからモデルが悪いだろ!って意見もちょいちょいあるけど ほぼあんな感じの着こなしの大学生が3人連なってジェットストリームアタックのように歩いてたから書いたエントリーだった。 ハイウェスト・シャツインが奴凧(やっこだこ)にしか見えない。 リバイバルブームだっていうコメントも多く見たんだが、純粋に80年代~90年前半のファッショ

    最近の若い子のファッションバグってる。
    nezime
    nezime 2021/06/08
    パンティー被りが流行ったときに出直してきてくれ
  • 酒がないとマズいもの

    緊急事態宣言でアルコール提供がNGになった。10年近く夕飯は基的に一人で外だったので、 まあ黙々とべるなら良いだろうということで、大きくは生活スタイルは変えずに送っていた。 が、普段べてた店のご飯がとにかくマズく感じる。 お酒飲んでべてる時は週1で通ってたようなお店のご飯もダメだ。 あまりにも味覚の落差に愕然としたので、酒がないとマズくなるものを勝手にランキングしてみる。 第3位 刺身 日酒飲みながら白身、ビールとマグロなど、和系の居酒屋や割烹行ったら、間違いなく刺し盛りを頼んでいた。これが酒が無いと途端に不味くなる。 1切れ目は良いが、3切れ目くらいになってくるとムニムニとした感も飽きてくるし、 醤油の味も辛くなってくる。帆立や赤貝などの貝類が特に好きだったのだが、 磯臭さがどうにも鼻について、気分が悪くなってしまった。 醤油味がダメなのかなと思って、ユッケ的なものやカル

    酒がないとマズいもの
    nezime
    nezime 2021/06/08
    心が酒びたがってるんだ
  • シライサンの話してええか?

    シライサンという映画があるんよ。 シライサンという怨霊が人を呪い殺すタイプのホラー映画ね。 ホラー映画らしくシライサンにはいくつかのルールがある。 1.シライサンはシライサンを知っている人のところに三日に一回ランダムで来る。 2.シライサンは目を合わせていると停止し、反らすと迫ってくるテレサ仕様。 ※2時間耐久できればシライサンは一時帰宅する。 要するに「この怪談を知ってしまった人は……」系のホラー映画。 コレ系の怪談とちょっと違うのは「シライサンを回避する方法がない」ということだ。他の怪談だとだいたい「次の人に伝えたらセーフ」となるリング方式が多いんだけど、シライサンはシライサンを知っている限り永久にやってくる。 あ、シライサンを忘れるとこなくなります。 そのほかに映画内のルール(描写)だと、シライサンは第三者にも見えます。映画内の描写でいうなら「シライサンを知っている第三者」としておく

    シライサンの話してええか?
    nezime
    nezime 2021/06/08
    爆発四散しそう
  • 明日37になるからこれだけは言わせてくれ

    パンティー

    明日37になるからこれだけは言わせてくれ
    nezime
    nezime 2021/06/08
    じゃあ誕生日パンティーしなきゃ
  • 薬を飲まない便秘解消法

    朝コップになみなみ一杯のキンキンに冷えた牛乳を飲んで程よくお腹を壊させると職場についたくらいに便意がくる

    薬を飲まない便秘解消法
    nezime
    nezime 2021/06/07
    明日の朝の増田がうんこ漏らしたばかりになってしまう
  • スマトラトラのスマって何?

    須磨?

    スマトラトラのスマって何?
    nezime
    nezime 2021/06/06
    すまねえ、わからない
  • というかハリーポッタースパムのせいでは?

    というかハリーポッタースパムのせいでは?

    というかハリーポッタースパムのせいでは?
    nezime
    nezime 2021/06/05
    を書を書
  • なにがワクワクチンチンだ

    チンパンジーだって2つ重ねたらチンチンパンパンジジーだぞ

    なにがワクワクチンチンだ
    nezime
    nezime 2021/06/05
    チンチンパンパンジジーーだろ!