タグ

niaozのブックマーク (1,794)

  • オシャ感全開のキャンプ用品店で最高にアタマワルイ着火剤仕入れてきた→考えることはみんな同じ!

    Revo@昴と蠍 @Revo_BL5C こんなオシャな感じで意識高そうなキャンプ用品店で焚き火コーナーにしれっとお馬鹿全開のネタ着火剤あったらつい買ってしまうよね…という人間の心理を巧みに突いている高度な販売戦略(適当 shopkano.base.shop/about pic.twitter.com/wP8VwLxvzi 2024-05-27 11:06:26

    オシャ感全開のキャンプ用品店で最高にアタマワルイ着火剤仕入れてきた→考えることはみんな同じ!
    niaoz
    niaoz 2024/05/30
    まもなく栄一さんになるので、諭吉さんのこれはアウトレットコーナーに並ぶのだろうか
  • 『京急蒲タコハイ駅』にNPO法人が「公共性を完全に無視」と抗議 サントリーは「真摯に受け止め対応」と装飾撤去を認めて駅広告を縮小

    「ここで飲めるというのは、ちょっとした背徳感とともに楽しめそうですね」──駅のホーム上でこうアピールしたのは俳優でフリーアナウンサーの田中みな実(37)。サントリーが展開する人気アルコール飲料「こだわり酒場のタコハイ」と京浜急行電鉄がコラボして開催したイベントでの一幕である。 サントリーと京急電鉄および大田区商店街連合会がコラボし、5月18日~6月16日の期間中、京急蒲田駅や周辺エリアで各種施策が行われている。その一環として、京急蒲田駅は「京急蒲タコハイ駅」に様変わり。構内や周辺の各種装飾を変更し、CMキャラクターを務める田中によるアナウンスを実施するなど、“タコハイ”仕様になっていた。 さらに京急蒲田駅の2番線ホームで飲を楽しめるイベント「京急蒲タコハイ駅酒場」が5月18日(土)、19日(日)、6月8日(土)、9日(日)の4日間で開催。このイベントを訪れた40代男性が楽しげに語る。 「

    『京急蒲タコハイ駅』にNPO法人が「公共性を完全に無視」と抗議 サントリーは「真摯に受け止め対応」と装飾撤去を認めて駅広告を縮小
    niaoz
    niaoz 2024/05/28
    蒲田くんorわしが蒲田のボビー•フィッシャーじゃ! (本物)→羽生さんが当時の首相小泉さんに嘆願書書いた話はもっと知られていい。あと単純に語呂が悪い
  • 教科書に載ってる召集令状が激レア物だった→「現場は何も知らずに仕事してたんだろうな…」

    とおこ @schneien 八月十五日十三時受領の召集令状への吹き出し注釈が、夜中に令状届いた人の回想なんだけど?この資料集大丈夫なのか? x.com/hedalu244/stat… 2024-05-26 22:33:35 社会分析ch @Shakai_Bunseki 前日のポツダム宣言受諾から翌日の玉音放送までは政府と軍部の一部しか知らないだろうから役所が通常業務を続けてこういう事例もあったのかもしれない。 少し例えが違うけど自分の会社の保険証は交付日が平成31年5月1日という存在しない日付。時代の切替前後に前時代のものが混ざる面白い瞬間だ。 x.com/hedalu244/stat… 2024-05-26 22:30:29

    教科書に載ってる召集令状が激レア物だった→「現場は何も知らずに仕事してたんだろうな…」
    niaoz
    niaoz 2024/05/27
    運賃後払い証が表面にあるの初めて知った。もちろん空欄
  • 「原寸大富士山幕」設置構想、全国500カ所に 訪日客分散化図る

    「オーバーツーリズム(観光公害)」について、官民が連携してつくる団体「霊峰富士保存会」は23日、富士山を原寸大で描いた幕を全国に設置する対策試案を発表した。富士山とその周辺地域に殺到する外国人観光客の人流を分散させるだけでなく、各地の「ご当地富士山」を通じて観光資源に乏しい地域の活性化につなげたい考えだ。 新型コロナによる入国制限が解除されて以降、富士山周辺には登山や撮影を目的とする観光客が殺到。美しい写真が撮れる撮影場所の情報がSNSを通じて拡散されたことで、付近の住民が騒音など迷惑行為の被害をうったえる事例が相次いでいる。 コロナ禍以降の富士山観光について、団体では検討を重ねてきたが、20日に行われた会合で「富士山が日に1つしかないことが問題だ」とする意見で一致。対策として、全国各地に富士山を設置して観光客の分散化を図ることを決めた。 実際に富士山を造成するには、膨大な予算と時間がか

    「原寸大富士山幕」設置構想、全国500カ所に 訪日客分散化図る
    niaoz
    niaoz 2024/05/24
    本家に行けない人の為に、本家から分神したご当地富士や富士塚が江戸時代にはもうあったので歴史は繰り返す感ある
  • ぜんぶ「プロジェクトX」のせいだ。 - Everything you've ever Dreamed

    ぜんぶ、「プロジェクトX」のせいだった。僕が勤めている会社上層部のクソ・ムーブが悪化したのは、今春放送開始の「新プロジェクトX~挑戦者たち~」の影響だった。上層部が週末の会議で「プロジェクトXみたいにできないのか」「土曜日に放送されているから見たほうがいい」と言っていたから間違いない。 www.nhk.jp 「プロジェクトX」はオッサンのオッサンによるオッサンのためのおとぎ話だ。ある難易度の高いプロジェクトの成功を目指し、様々な課題や困難をオッサンたちが乗り越えていく血と汗のドラマだ。特徴はプロジェクトの意味や技術の凄みではなく、関わったオッサンたちの人間ドラマにフォーカスしていること。その作りが「俺たちは空に輝く星のように華々しくはないが、地味に人々の暮らしを支える地上の星なのだ」というオッサンのプライドを刺激してウケた。自分も「地上の星」になれるのではないかという夢を抱かせた。オッサン

    ぜんぶ「プロジェクトX」のせいだ。 - Everything you've ever Dreamed
    niaoz
    niaoz 2024/05/21
    うん。令和の今復活はたしかに耳を疑ったなぁ。このやり方が効くのは高度成長時で国内限定の成果が目に見える仕事で、連携が国を越えるの当たり前&目に見え辛いアイディアやIT中心に動く今には本当に適さないのよ
  • 職場で「俺、料理もする良い旦那」アピールしてくる人、本当にそうか確認する時この質問したら一発でわかる→「え?」

    えび@プログラマー @ebiebi_pg 職場で 「俺、料理もする良い旦那」 アピールしてくる人、当にそうか確認する時 「メニュー考えるのが一番手間よね」 と聞いてみる たまーーに作ってドヤってる人は 「え?」 って反応する 2024-05-19 07:29:21

    職場で「俺、料理もする良い旦那」アピールしてくる人、本当にそうか確認する時この質問したら一発でわかる→「え?」
    niaoz
    niaoz 2024/05/20
    “メニュー考えるところが一番楽しいところじゃろがい。……って人もいるんで、短絡的な判断は良くないっすよ” 俺これだ。冷蔵庫の食材と、調味料勘案しながら、完成品に至る必要な調理手順組み立てて行くの楽しい
  • キダ・タローさん死去 93歳「浪花のモーツァルト」CM、番組テーマソングなど“自称”5000曲作曲 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    キダ・タローさん死去 93歳「浪花のモーツァルト」CM、番組テーマソングなど“自称”5000曲作曲

    キダ・タローさん死去 93歳「浪花のモーツァルト」CM、番組テーマソングなど“自称”5000曲作曲 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    niaoz
    niaoz 2024/05/16
    本家モーツァルトと比べて、生き様(本家は早逝)も音楽性もあまりしっくり嵌まらないなぁと思ってたけど他の人が付けたキャッチコピーだったか。ともあれかに道楽は偉大。ご冥福を
  • 【茨城新聞】5歳児、違法ケシ発見 茨城・東海 草花好き、瞬時に判別

    茨城県東海村舟石川の村道沿いに「あへん法」で栽培が禁止されているアツミゲシが咲いているのを、同村の保育園児、大曽根諒ちゃん(5)が見つけた。草花が大好きで、車窓から見ただけで瞬時に判別。「危険な花が身近に咲いていてびっくりした」と話した。県ひたちなか保健所職員が13日までに全て抜き取った。 アツミゲシは地中海沿岸原産。麻薬の原料となるモルヒネを含有しているため、同法で栽培などが禁止されている。 父親の泰人さん(36)によると、諒ちゃんは保育園帰りの今月8日午後6時ごろ、泰人さん運転の車から外を見ていた際、沿道に咲く薄紫色の花を発見。瞬時に「アツミゲシだ」と叫んだ。 諒ちゃんは「図鑑を見て覚えていたので、すぐに分かった」と話した。泰人さんは「走行中の車内から一瞬で見つけるとは」と驚いた様子で語った。 諒ちゃんは、泰人さんと散歩するたびに見かけた植物を図鑑で調べる大の草花好き。中でも、ヒガンバ

    【茨城新聞】5歳児、違法ケシ発見 茨城・東海 草花好き、瞬時に判別
    niaoz
    niaoz 2024/05/14
    なんかわかる。俺はキノコだった。シイタケとツキヨタケ(毒)とか、同じテングタケ科のタマゴタケ(ケバいが美味)とドクツルタケ(猛毒。殺しの天使)とか。スギヒラタケをキノコ汁で食べたこともある。普通に美味かった
  • 怒りのイスラエル大使 演説中に国連憲章をシュレッダーで細断 | 毎日新聞

    イスラエルのエルダン国連大使は10日、国連総会の壇上でパレスチナの加盟を支持する決議案に反対する意思を示すため、小型のシュレッダーを使って国連憲章を細断した。国連の基文書である国連憲章は、「国際の平和と安全を維持する」など設立の理念や加盟国の権利などを定めている。 エルダン氏は決議案の投票に先駆けた演説で、各国の大使らに向かって「あなたたちは現代のナチズムに国連を開放した」「(イスラム組織)ハマスによる将来のテロ国家に特権を与えようとしている」などと批判した。最後に携帯用のシュレッダーを持ち出して国連憲章の表紙を切り刻むと、「恥を知れ」と吐き捨てるように言って壇上を後にした。 国連のハク副報道官は同日、加盟国大使による個別の言動にはコメントしないとしつつ、「今も昔も加盟国による芝居がかったプレゼンテーションはあった」と言及。国連憲章の冊子を手に取り、「国連憲章の理想は無傷だ。この組織が存

    怒りのイスラエル大使 演説中に国連憲章をシュレッダーで細断 | 毎日新聞
    niaoz
    niaoz 2024/05/11
    外見上は「堂々と」しているが実際は孤立しているネットミームが日本にあってな。その歴史上の元ネタは…とか拒否権行使するついでにアメリカ釘刺しとけ
  • 鬼の岸田の大ウソつき…新NISAは非課税のはずだったのに「社会保険料は税金ではありませーん」…円安、物価高、苦しむ国民を更に追い込む(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース

    2024年から新NISAがスタートした。新NISAの枠組みで投資した利益は非課税、ということで、今年から投資をスタートした国民も少なくないだろう。実際に、1~3月にかけて日経平均株価は伸び続け、一時は4万円台を突破した。 しかしここにきて、新NISA投資家たちの前に暗雲が立ち込めている。4月25日、厚労省が自民党の部会で、金融所得課税の手続きで確定申告をするかしないかを選べる所得について、社会保険料の徴収に反映させるようにする案を提示した。これを受けてSNSユーザーたちは大激怒。国際政治アナリストの渡瀬裕哉氏も「社会保険料と言い方が変わったところで、増税に変わりない。新NISAは非課税と言っていたのにもかかわらず、詐欺に等しい」と切り捨てるーー。 新NISA開始したのに金融所得から増税しようと企む岸田首相 自民党が金融所得に対して更なる負担強化を狙って動き始めている。具体的には、自民党の内

    鬼の岸田の大ウソつき…新NISAは非課税のはずだったのに「社会保険料は税金ではありませーん」…円安、物価高、苦しむ国民を更に追い込む(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース
    niaoz
    niaoz 2024/05/10
    NISA非課税枠1800万に。金融庁太鼓判の銘柄をここで長期積み立てすれば十分。それ以上株買う余裕のある金持ちは税金10→20%な。な状況に既になってるので、こんな記事読むまでもなく政府の方針はそういうことなんだろう
  • ドカ食いダイスキ! もちづきさん・第1話

    LMlxoIWtd3vVhws4BEdU0ZWkNFAMZjv1 LMlxoIWtd3vVhws4BEdU0ZWkNFAMZjv1 4bff6a0762071a5fbd35fa78aa0f1e61

    ドカ食いダイスキ! もちづきさん・第1話
    niaoz
    niaoz 2024/05/09
    依存症だ(真顔)
  • 伊藤沙莉だから実現した…虎に翼・主人公は「完全当て書き」 » Lmaga.jp

    初の女性弁護士のうちのひとりであり、戦後は女性で初めての判事・家庭裁判所長を務めた三淵嘉子さんをモデルに、主人公・猪爪寅子の半生を描く連続テレビ小説『虎に翼』(NHK総合ほか)。三淵嘉子さんをモデルにした経緯や、主人公を演じる伊藤沙莉、尾野真千子のナレーションなどについて、制作統括・尾崎裕和さんに訊いた(取材・文/佐野華英)。 (インタビュー前編→女性たちの物語「虎に翼」、制作統括に聞く作品に込めた思い) ■「当事者に寄り添って考えること」がテーマ ──まず企画の成り立ちについて伺いたいのですが、三淵嘉子さんをモデルに、というのはどういうかたちで決まったのでしょうか。 2024年度前期の朝ドラを私が担当することに決まって、まず脚は『恋せぬふたり』(2022年)でご一緒した吉田恵里香さんにお願いしました。『恋せぬふたり』はアロマンティック・アセクシュアルの当事者の方を主人公にしたドラマ

    伊藤沙莉だから実現した…虎に翼・主人公は「完全当て書き」 » Lmaga.jp
    niaoz
    niaoz 2024/05/04
    来週予告は高等試験受験だったけれど、そろそろ日中戦争が始まるので徐々に戦時色が濃くなっていくはず。舞台として甘味処が多く登場するのは砂糖が貴重品になることへの伏線なのかなぁ
  • ダンジョン飯 第18話「シェイプシフター」

    ダンジョン飯

    ダンジョン飯 第18話「シェイプシフター」
    niaoz
    niaoz 2024/05/03
    ファリンも推してたライオスの犬(モノマネ)を動画で見れたので満足
  • 「バニーガーデン」がVTuberの間で大流行中 ギャンブルで身を持ち崩す者、恋愛に溺れる者、さまざまな生き様

    「バニーガーデン」がVTuberの間で大流行中 ギャンブルで身を持ち崩す者、恋愛に溺れる者、さまざまな生き様 VTuberの間で恋愛アドベンチャーゲーム「バニーガーデン」がVTuberの間で流行しています。 (月ノ美兎 YouTubeチャンネルより) 作は、紳士様の憩い場「バニーガーデン」で働くキャストとお酒を交えた交流を行い、仲良くなっていくという内容のゲームです。可愛らしいバニーガールたちとのコミュニケーションの豊富さが魅力ですが、現実の高級バーに見られる高額な支払いを彷彿とさせる要素もあり、女の子たちにのめり込みすぎて歯止めが効かなくなってしまうことも……。 月ノ美兎さんはギャル口調のキャラクター凛に一目惚れ。一挙一動が好きになってしまいますが、一緒に旅行がしたいという欲望が膨らみ、プレゼントや高いボトルに手を出し始めるように。ふたりでキャンプに行くほどに関係を深めていきますが、誕

    「バニーガーデン」がVTuberの間で大流行中 ギャンブルで身を持ち崩す者、恋愛に溺れる者、さまざまな生き様
    niaoz
    niaoz 2024/05/03
    “ねっとりとしたコミュニケーションで自分の飼い犬の話をし、視聴者から「カシオレ犬マウントくん」というあだ名を付けられていました。”
  • 矛盾に満ちた実在/科学者としての オッペンハイマー | 科学史家による映画『オッペンハイマー』考 | 伊藤憲二 | WEBみすず

    クリストファー・ノーラン監督の映画『オッペンハイマー』は劇場で繰り返し鑑賞するに値する傑作だ。映像と音響による物理学的内容の表現、複数の視点の交差、時間軸を行き来する叙述、主人公の心象の映像化など、『メメント』『インセプション』『インターステラー』『テネット』といった作品でおなじみのノーラン監督の技法にいっそう磨きがかかっている。名優が次々と登場して繰り広げる印象深い場面の数々、多数の伏線が配置された複雑な展開、『ダークナイト』にも増して深刻な問いを投げかける重厚なテーマ。これらが合わさって感覚と理知の両方を刺激し、3時間の長さでも緊迫感が続く。 この映画を観たとき、筆者は不思議な感覚に包まれた。それはまず、物理学史上のさまざまな登場人物がこのように注目を浴びている映画の中に当たり前のように登場していることだ。現代物理学史というマイナーな研究分野にいて人知れず研究しているつもりだったのに、

    矛盾に満ちた実在/科学者としての オッペンハイマー | 科学史家による映画『オッペンハイマー』考 | 伊藤憲二 | WEBみすず
    niaoz
    niaoz 2024/05/02
    この人入れて二号研究映画化してほしい / ファインマン実は公式パンフにクレジットされてなくて、それっぽい人物見つけて勝手に興奮してたので言及してくれて嬉しい
  • 「外国の人間からしたら、まったく信じられない」駐日ジョージア大使が『欽ちゃんの仮装大賞』は“日本でしか成立しない”と考えるワケ | 文春オンライン

    お金をもらって仕事でやるのと同等のクオリティできっちり取り組み、睡眠を削ってまでやる。これは外国の人間からしたら、まったく信じられないことです」 駐日ジョージア大使で親日家のティムラズ・レジャバ氏が、テレビ番組『欽ちゃんの仮装大賞』を見て気づいた「日人の素晴らしさ」とは? 新刊『日再発見』(星海社)より一部抜粋してお届けする。(全2回の2回目/前編を読む) 『欽ちゃんの仮装大賞』はなぜ日人にしかできない? ©時事通信社 『欽ちゃんの仮装大賞』のために努力できる日人はすごい 私は年末年始のテレビ番組が好きなのですが、『欽ちゃんの仮装大賞』では芸人やタレントではない一般の素人の方々がとんでもない発想で力を合わせて出し物を披露しますよね。仮装を発表したあとのインタビューでは「会社が終わったあとに毎日みんなで練習して……良いものが作れたなって」などと言って声を詰まらせて涙を流したりします

    「外国の人間からしたら、まったく信じられない」駐日ジョージア大使が『欽ちゃんの仮装大賞』は“日本でしか成立しない”と考えるワケ | 文春オンライン
    niaoz
    niaoz 2024/04/30
    空き缶の仮装してお腹ペコッと凹ます一発勝負で賞もらった人とか昔いたなぁ。今はこの手のアイデア勝負はネットが主戦場だし、テレビに出る前にバズってネタが洗練され尽くしてしまう
  • 「働きたいのに仕事がない」老後の二極化進む 職失い生活苦に陥る人も 現役世代にできる備えは | NHK

    2500万円以上の貯蓄がある世帯が34%に上る一方で、300万円未満の世帯が14.4%-。 高齢者の貯蓄が二極化しています(令和4年 総務省家計調査報告)。 今後“就職氷河期世代”が高齢者になると、二極化の傾向はますます進むおそれがあるという指摘も。 「働きたいのに仕事がない」など、高齢者が直面する深刻な現実と、現役世代にできる備えについてお伝えします。(全2回の後編/前編を読む) (首都圏情報ネタドリ!取材班) 働く高齢者のリアルに迫る「首都圏情報ネタドリ!」はNHKプラスで配信しています。 (配信期間4月26日(金)19:30~5月3日(金)19:57)↓ 働かないと生活できないのに… 高齢者の登録が急増しているスポットワークのメリットや注意点について、前編の記事でお伝えしました。 生きがいのために働く高齢者がいる一方で、「働かないと暮らせない」高齢者の厳しい現実も見えてきました。 都

    「働きたいのに仕事がない」老後の二極化進む 職失い生活苦に陥る人も 現役世代にできる備えは | NHK
    niaoz
    niaoz 2024/04/28
    これ後編だけど、前編も読むのおすすめ。今後いくら必要になるか、現在からの「逆算」が重要。前編に出てくる田中さんみたいな過ごし方素敵だ。そもそもその境地に至るにはお金が必要、は身も蓋もないがその通り
  • いなばWanちゅ~る・いなばCIAOちゅ~る×TVアニメ『わんだふるぷりきゅあ!』画像投稿キャンペーン中止のお知らせとお詫び | トピックス | わんだふるぷりきゅあ! | 東映アニメーション

    いなばWanちゅ~る・いなばCIAOちゅ~る×TVアニメ『わんだふるぷりきゅあ!』 画像投稿キャンペーン中止のお知らせとお詫び 4月2日より実施しておりました 「いなばWanちゅ~る・いなばCIAOちゅ~る×『わんだふるぷりきゅあ!』画像投稿キャンペーン」につきましては、 諸般の事情により協議の上、中止させていただくこととなりました。 キャンペーンへの参加を楽しみにされていた皆様、またすでにご応募いただいた皆様には ご迷惑をおかけします事を深くお詫び申し上げます。 すでにキャンペーンにご参加いただいた方へは個別でご対応させていただきたく存じますので、 ご応募いただいたInstagramおよびXのDMにて、いなばWanちゅ~るアカウントから 順次ご連絡をさせていただきます。 その他キャンペーンに関するお問い合わせは キャンペーン事務局 inaba-wanpuriCP@precam.comへ

    いなばWanちゅ~る・いなばCIAOちゅ~る×TVアニメ『わんだふるぷりきゅあ!』画像投稿キャンペーン中止のお知らせとお詫び | トピックス | わんだふるぷりきゅあ! | 東映アニメーション
    niaoz
    niaoz 2024/04/27
    いなばのガルガルを浄化するのが最優先
  • ネタニヤフ氏、米大学の親パレスチナデモ「おぞましい」

    米テキサス州オースティンにあるテキサス大学オースティン校で行われた親パレスチナデモの参加者(2024年4月24日撮影)。(c)MARIO TAMA / GETTY IMAGES NORTH AMERICA / Getty Images via AFP 【4月25日 AFP】イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ(Benjamin Netanyahu)首相は24日、米国各地の大学で行われている親パレスチナデモについて「おぞましい」と非難し、デモの終結を求めた。 米国では、イスラエルによるパレスチナ自治区ガザ(Gaza Strip)への容赦ない攻撃に対する抗議活動が各地の大学に広がっており、一部では休講となったり、デモ参加者多数が拘束されたりする事態となっている。 これに対してイスラエル支持者らは、ユダヤ人の学生や教員に危害が及ぶ恐れがあるとして「反ユダヤ主義」的な動きだと反発し、大学当局が威嚇的

    ネタニヤフ氏、米大学の親パレスチナデモ「おぞましい」
    niaoz
    niaoz 2024/04/26
    ネタニヤフがヒトラーになってる定期
  • 本当のAWS基礎 昭和~平成~令和の時代の変遷システムの変化と今昔物語 - Qiita

    内容 社内でAWS知らない人でもこれだけは覚えていてほしいという動画を作成して欲しいとリクエストあり。その内容を資料化したものです。小学生の子供に説明してみましたがになんとなくAWSが分かったと言っていたので今回は結構分かりやすくまとめられたと思います。 システムを構築する時 システムを構築する際、サーバやネットワークなどのインフラが必要になります。昭和の時代は物理サーバを買ってきてラックマウントしてネットワークに接続してと物理的な作業が多く発生していました。 その後、物理サーバの上に仮想的なサーバを作成できる仮想化技術の発展により、仮想サーバが主流となりました。最初に物理サーバを用意して、仮想化基盤を構築する必要があります。仮想化基盤構築後は、新しいシステムを作りたい場合はすぐに仮想サーバの準備を行うことができ、物理環境の時と比較すると大きな進展がありました。 仮想化基盤を自社で構築する

    本当のAWS基礎 昭和~平成~令和の時代の変遷システムの変化と今昔物語 - Qiita
    niaoz
    niaoz 2024/04/23
    元号でなく西暦で区切ったほうがわかりやすいのと、これなんとなくでも理解できる小学生何者