ブックマーク / news.yahoo.co.jp (265)

  • 日本保守党・百田尚樹氏が代表辞任ほのめかす「マジで考えています」有本香氏は「言い出しっぺが何を仰る」(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース

    政治団体・日保守党代表で作家の百田尚樹氏(68)が8日、自身のX(旧ツイッター)を更新。「マジで代表を退くことを考えています。」と投稿し、代表辞任をほのめかした。 【写真】百田氏から〝代表〟に推された有香事務総長は… 百田氏は「日保守党の代表は、私よりも有香さんの方がふさわしい!戦略眼、大局観、肝の座り方、人望、どれをとっても私より上。」と、日保守党事務総長の有香氏(61)を代表に推した。 フォロワーからの〝慰留〟の声に「いやいや…最近、わしが代表をやってると、日保守党はこれ以上伸びないんやないかと思うようになってきた わしは余計なことを言うし、アンチも作る。おまけにファンも怒らせるところがある 反省するところが多い。」と反応した。 続けて「でもなあ、これだけは信じてもらいたいんやけど、わしが日保守党を立ち上げたのは、『日を少しでも良くしたい!』という想いから。党なんか立

    日本保守党・百田尚樹氏が代表辞任ほのめかす「マジで考えています」有本香氏は「言い出しっぺが何を仰る」(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース
    oeshi
    oeshi 2024/06/09
    この党は日本の保守のイメージをものすごく軽くした。保守って田舎の農家とかみたいに良くも悪くも何言われても動かない人たちだと思う。
  • 学校はブラック職場? 先生に密着…“不登校や外国人”追われる対応、教育現場のリアル【報道特集】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    今、学校はブラック職場といわれ、なり手が少ないといわれています。背景にあるのは不登校への対応や外国人転入生の増加です。大阪のある小学校に半年間密着し、教育現場のリアルな姿を追いました。 【写真を見る】学校はブラック職場? 先生に密着…“不登校や外国人”追われる対応、教育現場のリアル【報道特集】 ■“先生はブラック?” 給は1分でかきこみ 深夜2時から仕事 全校児童、約390人の大阪市立豊仁小学校。 松下隼司さん、46歳、教師になって22年が経つ。松下さんは6年生の担任。楽しく学べる授業を心がけている。 児童 「おいしい給をいただきます!」 給の時間、松下さんは、プリントの丸つけを終えると、給をかきこむ。この日は1分足らずでべ終えた。 松下隼司さん 「宿題の答え合わせとか子どもたちの提出物、連絡帳を見る時間がなかったので、優先順位をつけて、どこ削るかといったら自分の給の時間を削る

    学校はブラック職場? 先生に密着…“不登校や外国人”追われる対応、教育現場のリアル【報道特集】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    oeshi
    oeshi 2024/06/09
    中高は部活を外に出せばまだ何とかなるけど小学校は人増やす以外どうしようもない。小学校は私には絶対無理。
  • 東京の合計特殊出生率が初の「1」割れ…続く一極集中に生活コスト高、少子化と人口減少が加速(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省は5日、2023年の日人の人口動態統計(概数)を発表した。1人の女性が生涯に産む子どもの数を示す「合計特殊出生率」は、1947年以降過去最低の1・20で、8年連続で低下した。人口の一極集中が進む東京都は0・99と「1」を割り込んだ。出生数も過去最少の72万7277人だった。婚姻数が90年ぶりに50万組を下回ったほか、初産が遅い「晩産化」も進んでおり、少子化と人口減少が加速している。 【グラフ】出生数と婚姻数の推移 合計特殊出生率は、2005年に1・26まで落ち込み、15年に1・45まで持ち直した後に再び下落。23年は全都道府県で前年よりも低下し、全体では前年を0・06ポイント下回った。都道府県別で最も高かったのは沖縄県(1・60)で、宮崎県(1・49)、長崎県(1・49)が続いた。東京都のほか北海道(1・06)、宮城県(1・07)も低かった。 東京都の合計特殊出生率は03年に0

    東京の合計特殊出生率が初の「1」割れ…続く一極集中に生活コスト高、少子化と人口減少が加速(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    oeshi
    oeshi 2024/06/06
    多摩も一応東京だけど田舎の要素残ってるからそこまで少子化ではない。多摩は中学受験もそこまで加熱はしてないんだよね。私の仕事にはマイナスだけどその方が健全だと思う。無理して中学受験しすぎ。
  • ネックレスが銃弾止める、男性が命拾い 米コロラド州(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) 米コロラド州コマースシティーでこのほど、男性が銃で撃たれたものの、身に着けていたネックレスが銃弾を止めて、命拾いする出来事があった。 【動画付き記事】動く標的を自動追尾、「かわせない銃弾」の実験に成功 同市の警察によれば、男性は銃で撃たれたが、シルバーのネックレスのおかげで軽傷ですんだ。幅10ミリのチェーンが22口径の銃弾の威力を殺し、それ以上のけがになることを防いだという。被害者の身元は明らかにされていない。 銃弾は口論中に発射された。ネックレスに当たっていなければ、被害者の首に命中していたとみられる。 発砲した容疑者は逮捕され、殺人未遂の罪に問われている。 ネックレスは銀色をしているが、警察は物の銀でできているのか確信が持てていない。警察は声明で、「これが何の金属なのか分からないが、おそらく純銀ではないだろう。調べてみたところ、銀は柔らかい。模造品を購入する前にはよく考え

    ネックレスが銃弾止める、男性が命拾い 米コロラド州(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    oeshi
    oeshi 2024/06/04
    「すまねぇなイチ…死んでくれ」
  • 旧国鉄客車を改装のカフェに賛否の声 鉄道ファンら「価値失われた」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    潮風広場に設置されている旧国鉄の客車「オハフ33」=北九州市門司区で2024年5月9日午前11時53分、反田昌平撮影 和布刈(めかり)公園(北九州市門司区)の潮風広場に設置されている旧国鉄の客車の利用を巡り、賛否が分かれている。地域活性化を目的に、客車を全面改装したカフェが5月にオープンし、週末を中心に家族連れらでにぎわう一方、鉄道ファンなどからは「歴史ある車両の価値が失われた」などと批判の声が上がる。 【写真で見比べる】改装前とカフェとなった後、客車の様子どう違う? 問題の客車は、深い茶色の外観をした「オハフ33」。車掌室を備えた車両は1948(昭和23)年製で、現存するものはわずかでファンも多いとされる。九州内を走った後、小倉北区の勝山公園に展示され、2009年に潮風広場に移された。 改装されたカフェの店内に入ると、片側にテーブルがあり、もう一方に焼きたてのパンが並ぶ。訪れた人は、パン

    旧国鉄客車を改装のカフェに賛否の声 鉄道ファンら「価値失われた」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    oeshi
    oeshi 2024/06/04
    別記事読んで事情がわかった。鉄オタに価値のあるシートなど内装を売り払ってガワだけを喫茶店にしたんだ。そりゃ残りカスみたいな物だから価値は失われるよ。この手の備品てメチャクチャ高く捌けるからね。
  • 業者の杜撰さ明らかに…名古屋市立小学校の部活動民間委託「来るはずの指導者が来ない」保護者等から苦情殺到(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    名古屋市立小学校の部活動で、指導を委託した業者が研修を受けていない指導員を派遣するなど、ずさんな対応をしていたことが明らかになりました。 【動画で見る】業者の杜撰さ明らかに…名古屋市立小学校の部活動民間委託「来るはずの指導者が来ない」保護者等から苦情殺到 名古屋市立小学校では、部活動の指導の民間委託が2020年から導入されていて、教員の働き方改革につながると期待されスタートした事業ですが、2024年4月以降、市に苦情が相次いでいます。 <保護者> 「来るはずの指導者が来ない!」 「研修を受けていない人が指導をしている!」 保護者などから市に寄せられた苦情は、多い日で1日に100件以上あり、あまりの多さにコールセンターまで増設したといいます。なぜこのような事態になってしまったのでしょうか。 名古屋市では4月から名東区や天白区など8つの区で、部活動の委託先の業者を変更しました。新たに委託先とな

    業者の杜撰さ明らかに…名古屋市立小学校の部活動民間委託「来るはずの指導者が来ない」保護者等から苦情殺到(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    oeshi
    oeshi 2024/06/01
    元々収益化しにくい事業だから想定内の展開。専業で食えるほど稼げないし普通の人は勤務時間中または休日を潰すしかない。部活大好き教師をやり甲斐搾取してた分の埋め合わせは無理じゃない?
  • “家族旅行で子どもに学校を休ませる”のはアリ?ナシ? 「誰かに迷惑かけるの?」「学業がおそろかに」賛否論争 教育委員会に聞いてみると… 新たな制度「ラーケーション」導入自治体も(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュース

    “家族旅行で子どもに学校を休ませる”のはアリ?ナシ? 「誰かに迷惑かけるの?」「学業がおそろかに」賛否論争 教育委員会に聞いてみると… 新たな制度「ラーケーション」導入自治体も(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュース
    oeshi
    oeshi 2024/05/30
    本人が行きたいならヨシ。親が連れて行きたいだけならNGだ。まぁ小学生までなら親の思い出のために連れていくのもたまには悪くない。どちらにしても学業や部活なんてたかが数日欠けたって全然かまわない。
  • カメムシ三重県内で大量発生 果物被害に懸念 死骸がネット際の地面埋め尽くす(夕刊三重) - Yahoo!ニュース

    強烈な臭いで困らせ、果樹に被害をもたらすカメムシが全国で大量発生している。松阪市嬉野算所町の果樹園では、防虫フェンスのネット際を中心に大量のカメムシが死んでいる様子が見られる。県病害虫防除所(嬉野川北町)によると、県内の多い所では平年の20倍以上の数が確認されており、果樹への被害が懸念されている。 御浜町では平年の20倍以上 カメムシは、カメムシ目の昆虫の総称で、日には90種以上が生息するとされる。ストロー状の口を持ち、それを葉や茎、実などに刺して汁を吸う害虫。敵に襲われたり仲間を集めたりするときに、後ろ脚の付け根付近にある器官から臭いをまき散らす。寿命は約1年半で、5月下旬から8月にかけて産卵する。 大量に死んでいるのを見つけた嬉野算所町の荘司確人さん(77)によると、19日午前8時ごろ、地域の清掃活動に参加するため、かんきつ系果樹園のそばを通ったところ、農地と道路の間に設けられた高さ

    カメムシ三重県内で大量発生 果物被害に懸念 死骸がネット際の地面埋め尽くす(夕刊三重) - Yahoo!ニュース
    oeshi
    oeshi 2024/05/24
    やべぇ見ただけで臭そう
  • セコすぎ「減税明記義務」に国民怒り!《減税が「岸田首相のおかげ」なら増税は「岸田首相のせい」》の痛烈皮肉(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    セコすぎ「減税明記義務」に国民怒り!《減税が「岸田首相のおかげ」なら増税は「岸田首相のせい」》の痛烈皮肉(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    oeshi
    oeshi 2024/05/23
    この件って国民は朝三暮四の猿扱いされてるのよね。朝たっぷりあげたからしっかり覚えといて総選挙は自民に投票しろって。猿じゃない人は何をすれば良いかわかると思う。
  • 77歳トランプ氏、突然30秒「フリーズ」…演説ストップ、首を振る仕草も(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    米国のトランプ前大統領がテキサス州ダラスで開かれた全米ライフル協会(National Rifle Association)年次会議で演説している途中、30秒以上フリーズしたような様子を見せた。 【写真】演説の途中で沈黙するトランプ前大統領 19日(現地時間)、英国日刊紙インディペンデントによると、この日予定演説時間よりも2時間遅く到着したトランプ氏は投票への呼びかけに続いて、テキサス州に対する称賛の発言をしている途中で突然スイッチが切れたように沈黙した。この日の会議で1時間演壇に立ったが演説終了まで10分ほど残してこのようなことが発生した。 当時の演説中継映像を振り返ってみると、突然発言を止めたトランプ氏は正面を凝視するような表情を作って首を左右に振った。その後、再び前方を凝視するような表情になった。 30秒程度沈黙したあと、「我が国は衰退している」としながら話を繋いでいった。 これに対し

    77歳トランプ氏、突然30秒「フリーズ」…演説ストップ、首を振る仕草も(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    oeshi
    oeshi 2024/05/21
    老人対老人て要塞対要塞にちょっと似てる
  • 年収500万円の夫が「ヴェルファイアを買う」と言ってききません。わが家は「3人家族」ですし、そんなに大きな車でなくても良いですよね? 値段も「600万円」超えと聞きました(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース

    年収500万円の夫が「ヴェルファイアを買う」と言ってききません。わが家は「3人家族」ですし、そんなに大きな車でなくても良いですよね? 値段も「600万円」超えと聞きました 車が好きな人にとって、憧れの車や好きな車を買うということは1つの目標でもあります。人によっては車の趣味も異なり、スポーツカーやミニバンなど好きな車も変わってきます。かといって高額な車であったり大きすぎる車であったりする場合には身分不相応ではないか、と考えてしまうこともあり得るでしょう。 そこで記事では年収500万円、3人家族でトヨタヴェルファイアを買う、といったケースを想定して考えていきます。 ▼トヨタ「アル・ヴェル」は月々でいくらの支払いが必要? 返済額を試算してみた! ヴェルファイアとはどのような車かヴェルファイアはトヨタ自動車が発売する大型ミニバンです。同メーカーではクラウンといった、いわゆる高級車のカテゴリーに

    年収500万円の夫が「ヴェルファイアを買う」と言ってききません。わが家は「3人家族」ですし、そんなに大きな車でなくても良いですよね? 値段も「600万円」超えと聞きました(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース
    oeshi
    oeshi 2024/05/19
    普段ムダ使いしてなくて鬼ローン組まなくても良いだけの頭金があって長く乗るなら別に良いと思う。ギャンブルとか日常の金遣いが荒いなら論外だけど趣味が車だけで一点豪華主義だったら認めてあげてほしい。
  • 教員確保策、中教審案は「0点」 現職教員らに広がる失望と怒り(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    中央教育審議会の特別部会後、「教職調整額の引き上げでは問題は解消しない」と訴える現職教員らの記者会見=東京都千代田区の文部科学省で2024年5月13日午後4時46分、斎藤文太郎撮影 「点数を付けるとすれば0点だ。審議を最初からやり直してほしい」――。13日に教員確保策を取りまとめた文部科学相の諮問機関・中央教育審議会(中教審)の特別部会。審議を傍聴した現職教員、大学教授、弁護士らの3団体が同日夕、東京都千代田区の文科省内で合同記者会見を開き、教職調整額の引き上げを含む方策は長時間労働の抑制につながらないと批判した。 【グラフで見る】ある教員の一日 この日の特別部会では、残業代を支払わない代わりに教員に一律支給する教職調整額を規定する教員給与特別措置法(給特法)の枠組みを維持し、支給割合を現行の給料月額4%から10%以上に引き上げる方向性を各委員が了承。「給特法の抜的な見直しを検討課題とし

    教員確保策、中教審案は「0点」 現職教員らに広がる失望と怒り(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    oeshi
    oeshi 2024/05/14
    何決めても財務省にハネられて終わりな予感
  • 自覚ない「スメハラ」で仕事の意欲低下 企業に求められる対策は(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    蒸し暑くなり、汗をかきやすい季節になってきた。自分の体の臭いを気にする人は多いのではないだろうか。職場では意図せず、周囲を不快にさせる嫌がらせ「スメルハラスメント」(スメハラ)になる可能性があるので注意が必要だ。 【図解】死亡した551蓬莱社員が受けたとされるカスハラ ◇チームワークが低下することも <スメハラがひどい人がいて頭がクラクラする。社長には「ガマンしてマスクしろ」と言われた> <身だしなみは注意できるが、口臭や体臭は何も言えない> X(ツイッター)には職場での臭いに悩む投稿が絶えない。 スメハラの原因は体臭や口臭のほか、香水、柔軟剤、ペットやたばこの臭いなどさまざまだ。加害者の多くは悪意や自覚もなく、パワハラやセクハラのように法律の規制はない。 企業の相談を受けている社会保険労務士の蓑田真吾さん(39)は「スメハラはチームワークの乱れや仕事の意欲低下に加え、離職をも招きかねない

    自覚ない「スメハラ」で仕事の意欲低下 企業に求められる対策は(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    oeshi
    oeshi 2024/05/13
    これ人によっては対処のしようがないので気になる側の人がマスクでもするしかないんじゃない?さすがに働く権利を上回るハラスメントじゃないと思う。
  • 出所者を待ち受ける“家探し“の厚い壁 家の契約できず、社会復帰に困難も「出所後の障害が多すぎる」(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

    刑務所を出た後の家探しに苦労したという堀口裕貴さん(2024年4月17日、東京都台東区で、弁護士ドットコムニュース撮影) 2023年12月、ある刑務所から一人の男性が出所した。5年前に起きた事件のニュースで大きく報じられたのとは裏腹に、誰にも知られることなくひっそりと塀の外へ。待ち受けていたのはさらなる壁だった。(弁護士ドットコムニュース・一宮俊介) 【画像】出所後に入居先が見つからなかった時に寝泊まりしていた場所とは(堀口さん提供) ●「雨イジング・スパイダーマン」事件 2019年、東京都内でビルの高層階が窃盗被害を受ける事件が相次いだ。 当時の報道によると、警察は高い建物を飛び移って犯行が行われたとみて捜査。雨の日に被害が発生していたことから、その手口と現場の状況から、アメリカの人気映画「アメイジング・スパイダーマン」になぞらえて「雨イジング・スパイダーマン」と呼んで被疑者の行方を追っ

    出所者を待ち受ける“家探し“の厚い壁 家の契約できず、社会復帰に困難も「出所後の障害が多すぎる」(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
    oeshi
    oeshi 2024/05/12
    ヤフコメも含めみんな結構厳しいなぁ。刑期を終えても社会的制裁は永遠に続くってか。それ法治国家と言えるのかな。再犯の刑期を長くするかわりに社会復帰をもっと容易にするわけにはいかないのかな。
  • 「撮り鉄」迷惑行為、やくも「リバイバル車両」…注意すると逆ギレ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    JR特急「やくも」(岡山―出雲市)が走る伯備線で、鉄道写真の愛好家「撮り鉄」の迷惑行為が沿線住民を悩ませている。やくもは、40年以上前に製造された「国鉄型」車両で定期運行する全国唯一の特急電車。新型車両の投入に伴って引退する6月中旬までは、沿線に全国から撮り鉄が殺到するとみられ、JR西日や沿線自治体は対応に追われている。(東大貴) 【写真】鉄道敷地内で撮影する撮り鉄たち 3月中旬、傾斜して走る躍動感あふれる様子が撮影できるスポットとして知られる鳥取県日野町津地の通称「 根雨(ねう)カーブ」に、平日にもかかわらず10人ほどの撮り鉄が集まっていた。ほとんどが線路から離れてカメラを構えたが、一部は線路脇に入り込んで撮影した。 岡山県津山市から毎週訪れるという男性(40)によると、こうした危険な行為が目立つようになったのはここ3年で、若者のグループが多いという。「注意すると逆ギレされるし、僕たち

    「撮り鉄」迷惑行為、やくも「リバイバル車両」…注意すると逆ギレ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    oeshi
    oeshi 2024/05/11
    悪質撮り鉄は鉄道オタクよりもカメラ小僧とか盗撮魔とかそういうジャンルに近いと思う。好きな電車を迎えるためにじっとチャンスを待つよりもお手本構図を楽にゲットするために現実の方を歪める。
  • 頭が2つあるヘビ 北九州市の山でキャンプ中の男性が見つける 近くの博物館で保管 福岡県(TNCテレビ西日本) - Yahoo!ニュース

    福岡県北九州市の山で頭が2つあるヘビが見つかっていたことが分かりました。 ヘビを発見した男性によりますと、5月4日、北九州市八幡西区の山中で家族でキャンプをしていたところ、コンクリートで舗装された山道の脇で、頭が2つあるヘビを見つけたということです。 ヘビは長さ約20センチで、発見時にはすでに死んでいたということです。 Q.発見したときの状況は? ◆発見した男性 「(ヘビは)動かなかったんですよ。近づいてよく見てみたら頭が2つ付いていました。インターネットで『確率』を調べていたら、10万分の1とかと書かれていて。事の重大さにびっくりしたという感じです」 発見した男性は知人らにも相談して、北九州市八幡東区にある「いのちのたび博物館」に電話し、爬虫類担当の学芸員からも「ぜひ持ってきていただきたい」と言われたため、ヘビを博物館に持ち込み、現在、保管されています。 は虫類ショップによりますと、発見

    頭が2つあるヘビ 北九州市の山でキャンプ中の男性が見つける 近くの博物館で保管 福岡県(TNCテレビ西日本) - Yahoo!ニュース
    oeshi
    oeshi 2024/05/08
    ここまでランテマリオなし
  • GW後半 鎌倉駅で混雑緩和へ「徒歩移動」呼びかけ マナー違反相次ぎ“BBQ禁止”の区域も(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース

    GW後半、各地がにぎわうなか、マナー違反対策や混雑を緩和する取り組みが行われています。鎌倉では観光客が集中することから「徒歩」での移動を呼びかける実証実験が行われています。 【動画】GW後半スタート 行楽日和で各地で混雑 大行列の先には何が? 人で埋め尽くされた通りに、ごったがえした駅前。3日、神奈川・鎌倉市は観光客であふれかえっていました。その中で、緑のベストを着た人たちが配っていたのは、観光名所「鎌倉の大仏」への徒歩でのルートがかかれた地図です。 江ノ島電鉄の鎌倉駅で行われたのは、「オーバーツーリズム」による混雑を緩和するための実証実験です。 去年のゴールデンウイークでは、改札の外まで大行列ができるほどだった鎌倉駅。観光客が集中し、地元住民が利用しづらくなるなど、生活にまで影響を及ぼすことから、3日と4日の2日間、鎌倉大仏まで徒歩での移動を呼びかけているのです。(※午前10時~午後4時

    GW後半 鎌倉駅で混雑緩和へ「徒歩移動」呼びかけ マナー違反相次ぎ“BBQ禁止”の区域も(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
    oeshi
    oeshi 2024/05/04
    昔建長寺から歩いて銭洗弁天を経由して大仏見て帰ったけどちょっとした山登りみたいな場所あって楽しかったな。そもそも平日でろくに人いない道だったし。
  • 「女が働き、男は遊んで暮らす?」中国にある「女性の国」に行ってみた(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    中国に、「女性の国」と呼ばれる場所があります。そこでは「女が働き、男は毎日遊んで暮らしている」「男女結婚せず、自由恋愛を楽しんでいる」…らしい。いったいどんな「国」なのか?たずねてみました。 【写真を見る】「女が働き、男は遊んで暮らす?」中国にある「女性の国」に行ってみた ■1500年前から「母から娘へ」…女性が「家長」の民族 中国南部、雲南省(うんなんしょう)。険しい山をいくつも超えた先に現れたのは、真っ青な湖。瀘沽湖(ろここ)です。そのほとりに、「女性の国」はありました。 ここで暮らすのは、少数民族「モソ族」。約5万人がほぼ自給自足に近い生活を送っています。 なぜ「女性の国」と呼ばれるのか。答えを求めて、ある家族を訪ねてみました。出迎えてくれたのは、87歳のアールツァーマーさんです。 「40代の頃は、私が一家の大黒柱でした。私の母も、その母もそうでした。代々、モソ族は女性が家長をつと

    「女が働き、男は遊んで暮らす?」中国にある「女性の国」に行ってみた(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    oeshi
    oeshi 2024/05/03
    男が必要とされるのって歴史的には戦争なので平和な社会ならこういう形もアリだと思うな。逆に言えば男が仕切ってるから戦争なんて愚かなことが起こるとも言えるのかもしれない。ヒモ的生活はちょっと憧れる
  • イヌやネコはなぜ死んだ飼い主を食べるのか、科学捜査の証拠からこれまでにわかったこと(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース

    イエローのラブラドール・レトリバー。(PHOTOGRAPH BY JOEL SARTORE, NATIONAL GEOGRAPHIC PHOTO ARK) 1997年、ドイツ、ベルリンの科学捜査官が、ある珍しい事件に関する論文を学術誌「Forensic Science International」に投稿した。事件の夜、31歳の男性が母親の家の裏庭にある、物置を改装した小屋にこもっていた。彼はそこで飼いイヌのジャーマン・シェパードと一緒に暮らしていた。 ギャラリー:ヒトの遺体の骨をべるシカ、はじめて観察 写真4点 午後8時15分頃、小屋のほうで銃声が鳴ったのを、近隣の人々が耳にした。 45分後、その男性が拳銃で口を撃ち抜いて死んでいるところを母親と隣人たちが発見した。男性の手にはワルサーの拳銃が、テーブルの上には遺書が置かれていた。 その後、警察官がさらに驚くべきものを発見した。彼の顔と首

    イヌやネコはなぜ死んだ飼い主を食べるのか、科学捜査の証拠からこれまでにわかったこと(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース
    oeshi
    oeshi 2024/04/28
    うちの犬は人間の手足を舐めるのが大好きだが、どうも愛情表現というよりは皮脂を舐め取ってるような感じなので、多分それに似た感じなのではないかと思う。足の裏の皮が少しむけてたりすると喜んで食べてるし。
  • 電車内で「前リュック」はマナー違反なのか 鉄道会社も配慮する“リュックは前に抱えるな派”の言い分(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    電車内でこんなアナウンスを耳にしたことがある人は多いだろう。「リュックサックなど大きなかばんをお持ちのお客さまは、手にさげてお持ちになるか、座席上の荷物置きをご利用ください」。学生のみならずビジネスシーンでもリュック利用者が多くなり、電車では「リュックは前に抱える」のがマナーとして定着しているかと思いきや、そのような案内はない。不思議に思い、鉄道会社に話を聞くと“前リュック”にNOを突きつける利用者が一定数いるのだという。SNSでも論争が巻き起こる、「電車内での正しいリュックの持ち方」を考えてみた。 【写真】外国人観光客のマナー違反に怒るスナックのママはこちら *  *  * 混雑した電車内でリュックを背負ったままでいると、背後の通路をふさぎ、他の利用者にぶつかるなどしても気づきにくいため、一般的には前に抱えることがマナーとされている。記者は通勤の電車で、周囲のリュックユーザーの様子を観察

    電車内で「前リュック」はマナー違反なのか 鉄道会社も配慮する“リュックは前に抱えるな派”の言い分(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    oeshi
    oeshi 2024/04/24
    横リュックというか、片方の紐を外して脇にはさむ形が一番邪魔にならなくない?荷物重いと少し辛いけどそういう場合は最初から網棚に置くでしょ。