onevia20srのブックマーク (1,134)

  • 皆様ご無沙汰いたしてました。 - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    しばらくブログをお休みしてました。 こんにちは、かんちゃんです。 5月7日に更新したっきり放置プレイでしたブログ( ノД`)シクシク… リンク 昨年の年末あたりからYouTubeチャンネルを開設してYouTubeの方をメインに発信してたのですが、ブログも私の原点なので辞めるつもりはありません。 しかしブログとYouTubeと二つを同時進行で編集したりブログを書くことが時間的に難しくなり、いろいろと工夫しながらやって行こうとは思ってはいたのですが。 ブログですと1時間半から2時間、YouTubeは編集に最低でも3時間はかかります。 仕事しながらだととてもじゃないけど無理かなって思い始めてた頃に・・・・・ 今までとは少し事情が変わってきてですね。 てゆーのも、拙者の父でもあり師匠でもある初代菅野孝山が今年の4月の初めに病院で・・・・・ 拙者を含めた子供たち3人と人と旭川の大きな病院で「余命3

    皆様ご無沙汰いたしてました。 - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    onevia20sr
    onevia20sr 2023/09/09
    こんばんは、お父様のご冥福をお祈り申し上げます。 かんちゃんさんにおかれましても、何卒お体ご自愛下さいませ。
  • めぞん一刻・第21話『マフ等、あげます』より - ねこぷろ

    めぞん一刻についていろいろと掘り下げていこうと思っています。 前回のお話はこちら ↓ www.nekopuro.com 今回はめぞん一刻・第21話『マフ等、あげます』より、注目すべきやりとりをみていこうと思います。 このページの引用元は 出典 高橋留美子 『めぞん一刻』 めぞん一刻・第21話『マフ等、あげます』よりになります。 以降 出典 高橋留美子 『めぞん一刻』より 五代くん 「残りは二千円とちょっとか・・・うー、たいしたもん買えんなあー。」 悩む五代くん 五代くん 「なんも贈らずにすますか・・・いやいや公然とプレゼントできるのはクリスマスくらいだし。安くったっていーよな、誠意の問題だもんな」 出典 高橋留美子 『めぞん一刻』より 五代くんクリスマスのシーズンは毎年のように悩んでます。 貧乏学生の五代くん、管理人の響子さんへの想いは真面目です。 自分に言い聞かせるように、金額ではない誠

    めぞん一刻・第21話『マフ等、あげます』より - ねこぷろ
    onevia20sr
    onevia20sr 2023/09/09
    こんばんは、めぞん一刻のお話は五代くんに感情移入してしまい、思わず胸がきゅっとなります・・・!
  • 今日も会社を休んでしまいました。 - ハケンのブログ

    今週は1日しか出勤できませんでした(^_^;) ダメダメですが、今月で今の職場を辞めて、来月から派遣会社に他の会社を紹介してもらう予定です。結局どこにいっても一緒だと思いますが(^_^;) いい仕事に巡り合えないのは次の内どれでしょうか? 1.自分の仕事の選び方が悪い(いい会社があっても採用してもらえない) 2.運が悪い(縁がない、友達に紹介してもらえない) 3.そもそもいい仕事なんてない 4.苦行は神様からの試練で転職や無職を繰り返すことが運命でありそれを良しとする 自分は4だと思いたいですね( ´艸`) 今日の名言 自分自身を信じてみるだけでいい。きっと、生きる道が見えてくる ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ Bingの今日の言葉好きなんです。 いいタイミングでいい名言を知ることができるので( ´艸`)

    今日も会社を休んでしまいました。 - ハケンのブログ
    onevia20sr
    onevia20sr 2023/09/09
    こんばんは、私のブログにもコメント下さりありがとうございます。 Bingには素敵な名言を教えてくれる機能があるのですね、私もたまにBingを覗いてみようかと思います^_^
  • お久しぶりです。 - ハケンのブログ

    ブログを再開するのに気が乗らなかったのですが、書いてみます。 今まで読んでもらっていた人、すみませんでしたm(__)m やる気がしなかった理由はリビアンが暴落して12ドルになり、資産が約半分になっていたことと、他人を儲けさせることは不可能だと気づいたことです。 もし儲けても自分は自慢がしたいわけでもなく承認欲求があるわけでもないし、アドセンセンスで儲けることもできないので、ブログを書くことに意味がないように感じていました。 最近は派遣で倉庫の仕事をやっていて足と腰が痛くてよく休んでいます。 安全や中敷きやコルセットなどや病院や整体などの治療費で給料が18万ほどなのに5万ほど自腹で払っています。 それで気づいたことは案外病院は治療できないし、高いオーダーメイドのの中敷きを買っても足腰の痛みがなくならないので無理をせず休むようにしています。 おそらく2~3か月の自然治癒で治るのではと思って

    お久しぶりです。 - ハケンのブログ
    onevia20sr
    onevia20sr 2023/09/05
    こんにちは、ご無沙汰しております。 心身ともに疲弊されていたようですね・・・自然治癒によって、まずはフィジカル面が快方に向かいますことを祈ります。又、これから資産プラス傾向になると良いですね。
  • 他人軸になりやすい世の中。自己肯定感を高めながら自分軸を意識したい。 - ねこぷろ

    SNSなどを使うことが生活の一部となっているのが当たり前のような世の中になりました。簡単に誰とでも繋がれる分、他人の目を気にするようになり、繋がっていないと不安になるような悩みを抱える人も非常に多いと思います。 嫌われたらどうしようと周りの顔色が気になってしまい神経をすり減らしていたり、相手にどう思われているかばかりが気になってしまうような他人の考えや価値観を基準に自分の言動を決めてしまうような他人軸で生きる人も増えてしまう世の中になっています。 社会で生きるためには他人の目というのも意識しないといけませんが、他人軸で生きるというのは自己肯定感を低く低くしていってしまいます。 自分軸で生きる人は人付き合いでは疲れません。 『自分は自分、人は人と』いう考えかたから、自分に自信があり、他人の評価を気にしないので、自己肯定感が高い人ほど、必要以上に周りの目を気にしないようになります。 自分軸では

    他人軸になりやすい世の中。自己肯定感を高めながら自分軸を意識したい。 - ねこぷろ
    onevia20sr
    onevia20sr 2023/07/13
    こんばんは。”自分軸”という言葉、とても良いですね。SNSの登場によって、他者の評価をより気にしたり、「もっと褒めて」等のような欲求・依存が増えたように思います。私も自分軸を確立せねばと痛感しました。
  • GALLERY file 109 秋草蒔絵香合 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は秋草蒔絵香合に伊万里猪口などを掲載します。 先ずは伊万里猪口(明治)です。 伊万里猪口(明治) 口径5.5㎝ 高さ4.5㎝ 一客 税込価格3,300円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 次は九谷焼・扇形小皿です。 九谷焼・扇形小皿 縦10㎝ 横17㎝ 税込価格6,600円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は秋草蒔絵香合です。 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 撮影の後のスイーツは・・ 金沢・村上の一口ようかんを日掲載の扇形小皿に乗せて 美味しく頂きました(*^▽^*) このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山 監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLERY。 東山あいおい・久りゅう東山のofficial Blogです。 お店の

    GALLERY file 109 秋草蒔絵香合 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    onevia20sr
    onevia20sr 2023/07/13
    こんばんは。伊万里猪口の絶妙な波打ち具合の縁に、手作り感などをより実感した上、思わず見惚れてしまいました。日本酒を飲みたくなる一品ですね( ´∀`)
  • 軟膏調剤 その1 - マメチュー先生の調剤薬局

    マメチュー先生の薬局では、最近皮膚科の処方が増えてきました。 軟膏ねりねりポ村から比較的近いところに、皮膚科の病院が出来たらしい。 いつもはマメチュー先生が、素早くチューブから薬を出して、皮膚科の処方箋によくある混合処方を作り上げてくれます。 外用塗布剤の混合処方は時間がかかるため、患者さんを待たせないよう素早く行う必要があるのです。 でも今は。 マメチュー先生は話が長い先生に、疑義照会(お薬に関する問合せ)をしています。 「あー、あの先生かぁ。まだ時間かかるだろうなぁ」 皮膚科のお薬づくりはまゆさん、てんまさん、パゴロウさんが急ピッチで進めます。 薬剤師のお仕事の中に軟膏を混合して、軟膏壺に詰めるという作業があります。 調剤事務のUSAさんは、関係ないことをしゃべりながら、その様子を見ているだけです。 「ところで、なんでわざわざチューブから出してるの?そのまま患者さんに渡すんじゃだめなの

    軟膏調剤 その1 - マメチュー先生の調剤薬局
    onevia20sr
    onevia20sr 2023/07/13
    こんばんは。軟膏を混合するという業務があるとは、初めてお聞きしました! 又、調剤事務のUSAさんの言動にクスッとしました。潤んだ目で生クリームかな?とお話しする姿が可愛らしいですね( ´∀`)
  • ★社員旅行2023★福岡への旅 〜中編〜 - SUCCESS notebook

    続きます。 (ブックマークの方で、続き楽しみにしてますとの コメントありがとうございます!!喜!) 中編は、みんなの福岡思い出写真のアップがメイン になるかなと思います! (べ物メイン笑) サクセスでは、社内の連絡ツールとして、 Google chatを使用しています。 今回の社員旅行関連の連絡も、「社員旅行2023」 というルームを作り、参加者だけルームに招待 して社員旅行に関する連絡事項の通達に使って いました。 このルームが今回の旅行で思わぬ盛り上がりを みせたのです。 福岡に到着し、みんなが自由行動にバラけて 行ったあとのメンバーの1人のこの投稿が はじまりでした。 (サクセスのインフルエンサーと呼ぶことに しました) これ以降、みんなから美味しそうな写真とか 情報がたくさん投稿されました。 山笠を見たー! とか やきとり屋さんで昼間から酔い始めた人からの 写真もあり、 ちょっと

    ★社員旅行2023★福岡への旅 〜中編〜 - SUCCESS notebook
    onevia20sr
    onevia20sr 2023/07/13
    こんばんは、各々で楽しむスタイルの社員旅行とは斬新ですね! 又、お料理などのお写真が良いですね。食欲をそそられました^_^
  • 新作です✨風鈴を楽しむ少年たち👦🧒🎐🎐🎐🌄 - AKISENイラスト

    こんにちは! 今回のイラストは、風鈴を楽しむ少年たち を描いてみました。 ご覧いただきありがとうございます。 次回作もお楽しみに! 下描きはこちら 今回はこの画像から描きました AKISENプロフィール https://site-10136367-5586-9625.mystrikingly.com/ xfolio.jp

    新作です✨風鈴を楽しむ少年たち👦🧒🎐🎐🎐🌄 - AKISENイラスト
    onevia20sr
    onevia20sr 2023/07/13
    こんばんは。何だか風鈴の大合奏が聴こえてきそうですね( ´∀`)
  • 夏のお野菜 その4 - マメチュー先生の調剤薬局

    前回のお話 農家のケイヒさんは三すくみでお料理を待つ間、マメチュー先生に相談をしていました。 相談内容は耳鼻科の先生が、自分の話をほとんど聞いてくれていなかったということ。 その先生の診断は… 診断:外耳炎 「…先生絶対話聞いてなかったよな。ほんとに俺、外耳炎ってやつなのかな?」 診断後、心配になったケイヒさんは、他の耳鼻科に再度診察して貰うことにしました。 心配性な人ほどこういう時に、相手の仕草や表情をよく観察しているものです。 そこでの診断は… 診断:急性中耳炎 やはり誤診だったそうです。 「でさ、先生。外耳炎の時に使ってた薬って、中耳炎に使っても問題ないんですかね」 彼はそのことがとっても心配だったようです。 ケイヒさんは処方された薬の内容をマメチュー先生に説明。 【外耳炎】 原因:耳掃除などでつけた傷などが原因で、細菌が入ったことにより外耳という場所で炎症を起こす。 お風呂の水が耳

    夏のお野菜 その4 - マメチュー先生の調剤薬局
  • GALLERY file 107 九谷焼・酒盃 武腰潤作 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は九谷焼・酒盃と九谷焼・小皿を掲載します。 先ずは九谷焼・小皿です。 九谷焼・小皿 直径14㎝ 1客 税込価格1,100円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は九谷焼・酒盃です。 この品は久りゅう東山店で取り扱っております。 撮影の後のスイーツは・・ 日掲載の九谷焼・小皿に 金沢・和菓子村上のお団子を美味しく頂きました(*^▽^*) このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山 監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLERY。 東山あいおい・久りゅう東山のofficial Blogです。 お店のホームページはこちらのHOMEまたはaioikuryu.comをクリックしてご覧ください。 aioikuryu.com 気になる品がございましたらライダーマンまでお尋

    GALLERY file 107 九谷焼・酒盃 武腰潤作 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    onevia20sr
    onevia20sr 2023/07/01
    こんばんは、輪島塗の小皿は美しい光沢感があり素晴らしいですね。又、九谷焼の小皿はフグたちの表情が何とも可愛らしいなと思いました(´∀`)
  • 不思議な出来事から感じた、私の転換期と仕事。 - もなかの気持ち

    先にお知らせさせていただきますが、 この記事後は、しばらくブログ更新&訪問が大きく減ります。 文末に理由と、ご挨拶させていただいております。 この神社はとても好きな神社です。いつも風で歓迎してくれます。浅間神社。 それでは、ここから文です。 少し不思議なことを書きます。 私だけが感じたことなので、 読み流してくださって、 ぜんぜんOKです。 何度か記事にも書いていますが、 今、整理したり、色々な対応したりしなけばならない状況で、 ブログを拝見する頻度も減ってしまっています。 そんな中で、ときどき時間を作って、 神社でお参りすることがあります。 最近なのですが、 神社へお参りに行くと、 拝殿で、急に風が吹いたり、 バン!と不思議な音がしたり、 畳のような香りがしたり。 このようなことは、 吉兆だとよく言われますよね。 ネットで検索しても、 たくさんヒットします。 ところが不吉なこともありま

    不思議な出来事から感じた、私の転換期と仕事。 - もなかの気持ち
    onevia20sr
    onevia20sr 2023/07/01
    こんばんは、その様な不思議な出来事があったのですね。そして、それらを「転換期」だと察知されたもなかさんは、本当に凄いと思いました! こちらこそ、今後とも何卒よろしくお願いします😊
  • もなか流。難しい人とうまく付き合うコツ。 - もなかの気持ち

    もう今日は6月24日ですね。 時間が早く感じて、 あっという間に「おばあちゃん」になってしまいそうです。😂😂😂 父は施設に、携帯電話を持参しているので、 ほぼ毎日、電話で話していたのですが、 最近は施設生活に慣れてきたのか、 毎日、私と電話で話さなくても 大丈夫になってきたようです。 そのわけを聞いて、 思わず笑ったのですが、 どうやら父は、施設のおばあちゃんにモテモテなようなんです。 事は堂で、皆と一緒にとるようなのですが、 おばあちゃんから、近くの席で、 一緒に事したいと誘われるそうなんです。(〃艸〃)ムフッ 何人かにお誘いを受けるみたいなんです。 もちろん事したり、談話室でお話するだけです。(* ´艸`)クスクス 娘の私がいうのも、何んなのですが、 父は物言いが優しいんです。 激高したり、命令したりしないタイプ。 しかし私の母には振られてしまったんですけどね。(;^ω^

    もなか流。難しい人とうまく付き合うコツ。 - もなかの気持ち
    onevia20sr
    onevia20sr 2023/07/01
    こんばんは、記事を読みつつ「なるほど」と画面に向かって頷いていました😆 少しゆるい雰囲気を醸しつつ、相手のお話を否定せず受け入れる・・・来たる日が来た時に、実践してみようと思います😌
  • ブログが書けなくなる理由。カタチにこだわると沼にはまる。 - ねこぷろ

    ブログをはじめて5年近くになるけど、昨日3つあったブログの1つ閉鎖させて2つにしました。 もうひとつのブログもほぼ更新してない状況なので2つある意味すらあるのかわからないですし、このブログも更新ペースはマイペースでゆるいのでのんびりと続けていくスタイルは変わらないですが、更新ものんびり過ぎるのもあるし、アクセス数は安定しているといえば聞こえは良いですが、逆を言えば最近は爆発的なアクセスもなく、低い水準で安定していると言えそうです。 書く時間がないっていうのもあるし、色々と考えすぎると逆に書けなくなるのでブログとの向き合い方をもっと気楽なものにしたいなと考えたりしました。 今のところやめるとかそういうのは考えてなく、発信する場なので発信していきたいなというのは大事にしたいです。 アクセス数はやっぱりアップするのが安定している方が伸びると思うし、そういうのがSEO的には評価されるようになるので

    ブログが書けなくなる理由。カタチにこだわると沼にはまる。 - ねこぷろ
    onevia20sr
    onevia20sr 2023/07/01
    こんばんは、とても参考になる記事をありがとうございます。 書きたい事を、素直に書いて共感が得られればそれで良し、というお考えが深く心に刺さりました。私も力を抜いて記事作成したいなと思いました(´∀`)
  • 新作です🌄スイカ収穫する少年たち👦🧒🚚🍉🍉🍉🍉 - AKISENイラスト

    こんにちは! 今回のイラストは、スイカの収穫をする 少年たちを描いてみました。 ご覧いただきありがとうございます。 次回作もお楽しみに! 下描きはこちら😅 今回はこの画像を参考にしました😏 AKISENイラストダウンロードサービスはこちら www.ac-illust.com AKISENデザイン商品はこちら suzuri.jp

    新作です🌄スイカ収穫する少年たち👦🧒🚚🍉🍉🍉🍉 - AKISENイラスト
    onevia20sr
    onevia20sr 2023/07/01
    こんばんは、みんなで仲良く収穫している姿が可愛らしいですね😀 右下のカット済みであるスイカは、作業合間や終了後のおやつかな、と思いました!
  • 5月6日は・・・・・ - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    拙者の製造日(;^_^A こんにちは、かんちゃんです。 昭和44年式のポンコツ親父なのですが・・・・・ リンク 昨日は娘と奥様に最高の誕生日パーティーをしていただきました!(^^)! メチャメチャんまい料理ばかりで・・・・・お腹が苦しくなるまでべちゃいました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ これだも・・・べ過ぎますわ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 鶏の半身揚げ! これがまた味付けが良くて・・・・・マジでたまらなく美味しかったっす\(◎o◎)/! そしてこれは拙者の大好物の「カンネローニ」たぶんイタリア料理だと思うのですが・・・・・そんなことはどうでもよいくらい美味しかったです!(^^)! 今回のカンネローニは中のソースにかなりショウガが効いてて、いつもと違うカンネローニでこれまた大好きなカンネローニでしたよ! これは赤いのは普通のミニトマト

    5月6日は・・・・・ - かんちゃんの笑う門には福来る!!
  • 病理検査結果と切除後の経過 - のれぺん

    寒暖差についていけずここ最近ちょっぴり体調不良な主れのです。前回更新時、たくさんの★スターをお送りいただきありがとうございました! 文章力もない、そして情報量も少ないただ大好きな愛のことを書いているだけのブログなのにも関わらず足を運んでくださり感謝しております。改めてお礼申し上げます。ありがとうございます! 更新の励みにもなりますし、のれのことをお伝えする上で少しでも共感していただけたりお役に立つことがあれば嬉しいです。 今日は頭頂部に出来た肥満細胞腫の切除後の経過と病理検査の結果についてご報告させていただきたいと思います。最後までお付き合いいただけますと幸いです。 病院に行く前から大変! 病理検査結果 切除後の経過 ひとこと 病院に行く前から大変! 5月9日に肥満細胞腫の切除をしたのれですが、2週間後に傷口の確認とのことだったので昨日行って参りました。 肥満細胞腫切除&切除費用はこちら

    病理検査結果と切除後の経過 - のれぺん
    onevia20sr
    onevia20sr 2023/06/21
    こんばんは。 本記事を読み、のれ君が快方に向かっているようで良かったと感じました。又、れのさんも緊張の糸が解けたようにお見受けしました。本当に良かったです( ´∀`)
  • 絶不調からの回復。メンタルクリニックのすすめ。 - もなかの気持ち

    私のお気に入りのヨーグルトのべ方。ヨーグルト&シナモン&おからパウダー&コラーゲンカルシウム入のスキムミルクの粉末を入れてべます(^_-)-☆ しばらく、ジメジメ、どんより天気が続きましたが、 昨日、今日はお天気回復しましたね。 昨日は「ハリーポッタースタジオツアー」オープンということで、 お天気もよかったので、自転車に乗って、 豊島園周辺の様子だけ見てきました。 その様子は、Twitterにアップしています(^_-)-☆ と、ここ2〜3日は体調も良くなったのですが、 実は、6月に入ってから、一週間くらい、 ちょ〜〜不調でした。 動悸、焦燥感、肩こり、頭重感、頻発するホットフラッシュ。。。。(TT) その上、私の頭皮は「脂漏性皮膚炎」こと、 頭にマラセチア菌が繁殖して、 違和感バリバリ!(TT) 気がつけば、頭皮をいじってしまい、 そのせいで肩こりも。 このカビ頭は感染することはありま

    絶不調からの回復。メンタルクリニックのすすめ。 - もなかの気持ち
    onevia20sr
    onevia20sr 2023/06/21
    こんばんは。まずは、もなかさんの心身が快方に向かわれましたこと、何よりと存じます。 もなかさんの仰る通り、(メンタルへのダメージが小さいうちに)気軽にクリニックへ行く事は大切だと私も思います😊
  • 新作です🌏ペルーのリゾートを楽しむガールズ👩👩‍🦰👩‍🦳👱‍♀️🌅🌄🍸🍸🍹🍷 - AKISENイラスト

    こんにちは! 今回のイラストは、ペルーのリゾート地を 楽しむガールズを描いてみました。 ご覧いただきありがとうございます。 次回作もお楽しみに! 今回はこの画像から描きました

    新作です🌏ペルーのリゾートを楽しむガールズ👩👩‍🦰👩‍🦳👱‍♀️🌅🌄🍸🍸🍹🍷 - AKISENイラスト
    onevia20sr
    onevia20sr 2023/06/21
    こんばんは。優しいイラストに思わず癒されました( ´∀`) 海が好きなので、波の音や潮の香りを感じながら過ごすリゾートタイムは良いなと思いました!
  • GALLERY file 105 波に千鳥蒔絵 中次茶器 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は九谷焼・花模様マグカップと中次茶器 波に千鳥蒔絵を掲載します。 先ずは九谷焼・花模様マグカップです。 九谷焼・花模様マグカップ 口径8㎝ 高さ9㎝ 税込価格2,200円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は中次茶器 波に千鳥蒔絵です。 中次茶器は薄茶を入れる容器です。 このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山 監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLERY。 東山あいおい・久りゅう東山のofficial Blogです。 お店のホームページはこちらのHOMEまたはaioikuryu.comをクリックしてご覧ください。 aioikuryu.com 気になる品がございましたらライダーマンまでお尋ねください。 東山あいおい・久りゅう東山にはこの他にも色々な品がご

    GALLERY file 105 波に千鳥蒔絵 中次茶器 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    onevia20sr
    onevia20sr 2023/06/21
    こんばんは、ご無沙汰しております。 本記事一番目の花模様マグカップ、非常に可愛らしいですね。青を基調に落ち着いた色合いながらも、ひまわりを彷彿とさせる絵柄が何とも素敵だと感じました( ´∀`)