ouchibiyoriのブックマーク (2,161)

  • 読まずに捨てたファッション誌 - まこうさ日記

    今朝うちを出たら、なんか白いものがヒラヒラ… ん?埃?と思ったらなんと雪でした!Σ(゚Д゚) わーい!雪うれしい!ってテンション上がったのに、 10秒ぐらいで止んでしまった…早いよぉ(´д`) そして雪が止んだらただただ寒いだけに… 雪が降ってたら寒さも忘れちゃうのになー(*'▽'*) ところで私は、ファッションに全く興味がありません(・∀・) 何が流行ってるとか、年相応の格好とか全く考えずに、 自分が着たい服をいつも着ています!(なので全く年相応の格好ではないと思う) そんな私なので、 ファッション誌というものを買うことはないのですが、 昨日いそいそとコンビニに買いに行ってきました! それはこの2冊です!(人´ω`) 表紙は浜辺美波ちゃん。かわゆい。 こちらの表紙は二階堂ふみちゃん。かわゆい。 勘のいい人はもうお気づきでしょうが、 なんでファッション誌買ったのかというと、 付録!付録が目

    読まずに捨てたファッション誌 - まこうさ日記
    ouchibiyori
    ouchibiyori 2024/01/24
    欲しい…♡明日コンビニ覗いてみよう♪まだあるといいなぁ~
  • 身近な人に「ありがとう」と言えない私が奮起中 - 小葉茶マミの『ひとり時間』

    こんにちは。小葉茶マミです。 「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えることは大切! それはわかっているんだけど。 交友関係、職場の人、近所づきあい… 自然と言えるのに、身近な夫や親にはなかなか言えない私です。 このままではいけない! ほんの少しだけでも努力してみよう、と新年を迎えてから、努力中です。 ■ なぜ「ありがとう」が言えないのか? 恥ずかしい? 甘えてる? 原因を考えてみました。 そもそも私の両親も家族間で言わないタイプです。 親のせいにするつもりはありません。というのも、方言の研究者の話によると「朝の挨拶(おはよう)には地域性があって、家族間でしない地域がある」らしいです。「挨拶」と「ありがとう」は違うのかもしれませんけど。 う~ん、親戚も「ありがとう」を家族間であまり言わないかも… 地域性やら家族の暗黙のルールみたいなものが影響しているのかな~ 思いつく自分の気持ちをまとめてみまし

    身近な人に「ありがとう」と言えない私が奮起中 - 小葉茶マミの『ひとり時間』
    ouchibiyori
    ouchibiyori 2024/01/24
    「ありがとう」を言う習慣、素敵だと思います!私は「ごめんね」が口癖になっているので直したいです…(^^;
  • ご報告 - まこうさ日記

    私の愛娘ぽてこが、 2時頃に私の腕の中で息を引き取りました。 昨日12/6は私の誕生日で、 誕生日は一緒に過ごしたいと言う私の願いを叶えてくれました。 今は抱っこしながらブログを書いています。 まだやわらかい…。 この1ヶ月は私にもぽてこにも厳しいものでした。 またその事もいずれは書けたらなと思います。 取り急ぎご報告まで。 ぽてこを愛してくれた皆様。 応援してくれた皆様。 今まで当にありがとうございました。 まこうさ ぽてこ

    ご報告 - まこうさ日記
    ouchibiyori
    ouchibiyori 2023/12/10
    小さい頃から身体の弱かったぽてこちゃん。まこうささんに巡り合えたからこそ、最大級に幸せなうさ生だったと思います。誕生日の願いもわかってくれた最後まで優しい、奇跡のうさぎさん。心よりお悔やみ申し上げます
  • 南の島へ③ 多良間島(風景編) - 小葉茶マミの『ひとり時間』

    こんにんちは。小葉茶マミです。 飛行機を乗り継いで、沖縄県内で唯一「日で最も美しい村」に認定されている多良間島にようやく来ました! まずは玄関口の多良間空港です。雲はあるけれどお天気でラッキー。 プロペラ機から降りて、歩きま~す。大げさだけど滑走路を歩いているような感覚で嬉しかったし、小さな空港あるあるでほのぼのしてきます。 空港に貼ってある航空写真です。 まん丸くて可愛らしい多良間島。カメっぽくも見えるな。北側は可愛らしい名前の水納(みんな)島です。 空港に着いたのが16:05。荷物受け取りのターンテーブルが小さくてこれまたカワイイ。 宿へ移動して、チェックイン… 日が暮れそうで焦ってきましたが、はたと「ここは日の西なので日没が遅い」と気づいてホッ。事実、17時過ぎてもぜんぜん夕方の感じがありませんでした(^O^) 日没を気にしたのは、「石垣島に沈む夕日を八重山遠見台から見たかった」

    南の島へ③ 多良間島(風景編) - 小葉茶マミの『ひとり時間』
    ouchibiyori
    ouchibiyori 2023/11/23
    すてき~(≧∪≦)美しい写真たちに癒されました♪この景色が変わることなくずっと続いていって欲しいです。日本一美しい島、私もいつか行ってみたいです!パワフルな活動力もすてきです(*´∇`)ノ
  • ジャンプを買うのをやめられない/へちゃこ寝のぽてこ - まこうさ日記

    はー!またヒロアカの話しちゃいます!! しかもまたまた長いです、ゴメンナサイ!!! だってもう…すごいんですぅ毎回。゚(゚´Д`゚)゚。 3週間前に神回!と思って買ったジャンプ誌ですが、 それから毎週神回が続いているのですよぅ。゚(゚´Д`゚)゚。 こうなってしまったら毎週買わずにはいられない… まぁ呪術やワンピも読むからいいねん! 昨日の朝、出勤前に会社横のコンビニでジャンプGETして、 いつもお昼ごはんはデスクでちゃちゃっとべちゃうから、 その時にちょっとだけ読もうと思ったんやけど、 いきなりナイトアイ出てきて、もうそれだけで泣きそうになったので、 会社で泣くわけにはいかぬ…と思ってパタンとページを閉じました。 いやだってここでナイトアイ出てくると思わんやん~(´;ω;`) 「運命が捻じ曲がったんだよ」 この言葉が聞けてよかった…! ナイトアイが予知した”オールマイトの凄惨な死”

    ジャンプを買うのをやめられない/へちゃこ寝のぽてこ - まこうさ日記
    ouchibiyori
    ouchibiyori 2023/11/11
    こういう生き生きした絵が描けるの、羨ましいです♡ヒロアカ、よし!そのうち読むか観るかしよう!と決めました笑。今は積読本もあまり読めてないけどそのうち…♪ぽてこちゃん可愛すぎます♡食欲復活しますように!
  • 【飼い主の日常】父の病気に不安 - たれみみ日和

    こんばんは。 実家の父が膵臓癌かもしれないとかかりつけ医に言われて、昨日付き添いで奈良総合医療センターへ紹介状を持って行って来ました。 とても不安なので、気持ちをここに綴りたいと思いますので聞いてください。 医療センターへ行くまでの経緯 担当医師がいまいち 膵臓専門医を探す 医療センターへ行くまでの経緯 9月末くらいから胃の調子が悪く、夏バテかなと思ってかかりつけ医に胃腸の薬をもらって飲んでいました。 しかし一向によくならず、もう一回行って今度は胃の粘膜を守る薬をもらって飲んでいたそうです。 それでも全然聞かなかったので、血液検査することになりました。 すると、肝機能の数値が偉い上がっていたそうです。 そしてCT、MRIを取ったところ、膵臓にしこりが見つかり、紹介状を持って今回総合病院へ行くことになったわけです。 膵臓癌の可能性があると言われたそうですが、5月に受けた健診で膵臓の腫瘍マーカ

    【飼い主の日常】父の病気に不安 - たれみみ日和
    ouchibiyori
    ouchibiyori 2023/11/11
    人柄の悪い医者、いやですね~(> <。) こちらは、ただでさえナーバスな状況なのに…別の良い専門医にかかれるといいですね!ほんとに、良い方向に進みますように!!ご自身のお身体も、大切にしてくださいね(*´ー`*)
  • 我が家にムスコの不用品が搬入されました(≧▽≦) - 小葉茶マミの『ひとり時間』

    こんばんは。小葉茶マミです。 先日、独り暮らしのムスコの部屋に行ったら、ワンルームに処分する物 が山積みされていてビックリ仰天! 一掃するそうで気合い満々。 そしてなんやかんやで、山積みの物を我が家で引き取ることになりました💦 あはは。ここは笑って引き受けることに(笑) そして当に、ムスコはレンタカーを借りて我が家まで運びました(横浜→宇都宮)💦 その途中でリサイクルショップへ寄って、机と棚のセットを下ろしたのが今回リサイクルショップ第一弾です。そして、買い取ってもらえなかった器棚は粗大ゴミ処理場へ持って行きました。 で、我が家の和室にドサドサとあれやこれやを運び入れたので、和室は物置きと化しました。 質問:さーて、この運び込まれた物を片づけるのは誰のお仕事かな? 答え:そりゃ、小葉茶マミでございます(笑) 小葉茶マミ、何度も和室で仁王立ちしました。そして2日後に意を決して着手~

    我が家にムスコの不用品が搬入されました(≧▽≦) - 小葉茶マミの『ひとり時間』
    ouchibiyori
    ouchibiyori 2023/11/10
    きっと頼れるお母さまなのだろうなぁ♡不要になったものたちも、きちんと行く先が決まると、ほっとして、すっきりしますよね♪お疲れさまでした(*´ー`*)!
  • ぽてこと私の近況報告 - まこうさ日記

    前回のブログからだいぶ経ってしまいました…(´д`) 心配してくださっている皆様、申し訳ありません(´^`。) とても長くなりますが、近況報告させていただきますので、 よかったら最後まで読んでやってください<(_ _)> 実は今、ぽてこは軽い介護生活となっています。 寝た切りとかではないのですが、 通常ではしなくてもいいお世話が必要となっています。 原因は右足の膝の損傷(と言っていいのか微妙ですが)です。 前回のブログを書いた3日後は通院日だったのですが、 その日は爪切りもお願いしていました。 ただ爪切りが終わったあと、ぽてこの右足に異常が。 右足を浮かせていたんです。 実はこれ、前回のブログにも少し書きましたが、 前にも1度出た症状なんです。 その時はステロイドによる副作用で筋力が低下しているからかもってことで、 一旦ステロイドの目薬をやめて別の目薬に変えてみたら、 2週間ほどで右足を浮

    ぽてこと私の近況報告 - まこうさ日記
    ouchibiyori
    ouchibiyori 2023/10/27
    お二人(?)とも本当にがんばってるんだなぁと胸が熱くなりました。仕事中に1回帰るのを増やすって、近くてもなかなか大変なこと。どうかお身体大切にしてください。すべん寝&だっこ寝の姿、めっちゃ癒しですね♡
  • ぽてこの別宅 - まこうさ日記

    最近カメムシすごいですよね~(´д`) うちのマンションにも大量発生ってほどではないけど、 ドアを開けてエレベーターまでのちょっとの距離で、 10匹ぐらいに遭遇します(´・_・`) 昨日はどうもカメムシ日和やったみたいで、 まずは朝コンビニで飲み物買おうとしてセルフレジに行ったら、 レジカウンターのど真ん中にドーン!とカメムシが(゜Д゜;) 一瞬「わっ」って声出たよね…( ̄▽ ̄) もちろんカメムシがレジをしてくれるわけでもないので、 ど真ん中に鎮座するカメムシを刺激しないように、(だって飛んできたらコワイ) そ~っとレジを済ませて逃げてきました…(笑) さらにさらに! 昨日仕事が終わって家に帰ってきて、 とりあえずカバンからスマホとかハンカチとかを取り出してたら、 あのカメムシ独特のニオイが薄っすら香ってきて!(゚д゚) え!?なんやどこから!??ヽ(゚ω゚;;;)ノ 慌てて確認したら、な

    ぽてこの別宅 - まこうさ日記
    ouchibiyori
    ouchibiyori 2023/10/27
    ああ、まこうささんのブログが復活してる…嬉しい( ´^`° ) カメムシ、私も先日服にくっついててびっくりしました!家にも入ってきたことも。ヒロアカ、面白そうですね~♪めっちゃアニメ観てみたくなりました♪♪
  • Amazonプライム感謝祭で購入したもの - たれみみ日和

    こんばんは(^-^) 先日のAmazonプライム感謝祭で購入したものが届きました。 全ての商品が感謝価格になっていたわけではありませんが、感謝価格になっていたものはかなりお買い得だったと思います。 私が買ったものの中では、プライム感謝価格になっていたものは座椅子のみでした。 今日は購入したもののご紹介です。 アイリスプラザ 座椅子 スマホケース ジェックス ラビレット ヒノキア消臭砂 まとめ アイリスプラザ 座椅子 我が家は、以前はソファを置いていました。 ボロボロになって捨ててからは何も置いてませんでしたが、やはり床にずっと座っていると姿勢が悪くなるしと思い座椅子を買いました。 しかし、座椅子も進化していますねー。 座椅子と言えば、私は一昔前の座椅子しか知らなかったので(笑)、機能がすごく進化してるからびっくりしました! 座面のリクライニングは当たり前ですが、足や首までリクライニング出来

    Amazonプライム感謝祭で購入したもの - たれみみ日和
    ouchibiyori
    ouchibiyori 2023/10/27
    座椅子、進化してるんですねー!足があがるの、いいなぁ。スマホカバー、以前記事にされてたやつかな…かわいくてボロボロになっても愛しい気持ちが伝わってきました。トイレ砂、うちも同じの使っています♪
  • 高圧洗浄機で汚れをジャジャーッと落としました - 小葉茶マミの『ひとり時間』

    こんにちは。小葉茶マミです。 数日前からオットが高圧洗浄機を出す気満々! やったね(^^)v できたら毎夏ごとに洗浄機を出したいのですが、昨年はズルズルしてたら冬になってしまって断念。 高圧洗浄機、2年ぶりです。その時の記事はコレです⇓ obachama-mi.hatenablog.com obachama-mi.hatenablog.com 高圧洗浄機を出したり接続するのはいつもオットの役割。サンキューです! お天気は曇りで、作業しやすくツイテル(^^)v と思って作業開始し始めたら太陽が顔を出し始めて、暑~っ💦 【窓・網戸】 網戸の汚れもサッシの溝もアッという間にキレイになりました。 【お風呂場】 シャワーヘッドの水垢・シャワーホースの凸凹・鏡のうろこ汚れ・排水口がバッチリきれいになりました(*^^*) 【床下収納】 床下収納庫の汚れがずっと気になってて… あまり見せたくないのですが

    高圧洗浄機で汚れをジャジャーッと落としました - 小葉茶マミの『ひとり時間』
    ouchibiyori
    ouchibiyori 2023/09/19
    玄関前、こんなにきれいになってくれると気持ちいいですね~(*´▽`*)!めっちゃ便利そうでうらやましいです♪
  • 3 COINSで見つけた可愛いライト - たれみみ日和

    こんばんは(^-^) 3COINSでこんな可愛いライトを見つけました! 「光るお月様」という商品で500円です。 もちろん即買いです(笑) 中身を出すとこんな感じ。 つきをするうさぎさんのシルエットが可愛い! 裏はこんな感じ。 乾電池3個必要で、電池入れの周りにLEDライトがついています。 フックで引っかけるタイプです。 オンオフのスイッチがここについています。 ライトをつけてみました! お部屋のライト明るめでこんな風に見えます。 お部屋のライトをオレンジ系のライトにするとこんな風に見えます。 部屋のライトを消すと、肉眼ではうさぎさんの柄は見えていい雰囲気なんですが、写真では真っ暗になりました。 ライトをつけた裏の状態はこんな感じ。 子供用グッズのところにあったから、子供用かもです(笑) でも全然大人でも使えますよね。 とてもいい買い物が出来ました☆

    3 COINSで見つけた可愛いライト - たれみみ日和
    ouchibiyori
    ouchibiyori 2023/09/18
    か、かわいい~♡♡♡もうすぐ十五夜だし、十五夜じゃなくてもお部屋に飾っておいたらめっちゃ癒されそう!よいお買い物でしたね~(*´▽`*)♪♪
  • 【ねこ森町】エントリー投稿:「みんなでカチャーシーを踊りたい」 - 北のねこ暮らし

    2023年8月。 この夏もエアコンなしで頑張っている、北の国のななかまどです。 しかし年々30℃超えの期間が若干長くなっているような気もしますが… だいたいお盆を過ぎれば秋の風が吹くだろうと、高を括っていたら、どうも今年はちょっと違う^^; エアコン設置なしが多い北海道在住の飼いさんも、今年あたりから続々とエアコン購入に踏み切っているとか、いないとか。 さて、我が家はどうしましょうかねえ。 お久しぶりすぎる投稿は、はてなブログ部による「ねこ森町」イベントへのエントリーとさせていただきますm(__)m はてなブログを開いた際は、ざっとですがみなさんのブログも拝見させていただいてます。 (あまりにご無沙汰しているので、☆は基ご遠慮させていただくことにしました。でもときどきコメントしちゃうかもですm(__)m) エントリー募集されていたイベントはこちら(*^^*) いろんなお宅のちゃんを

    【ねこ森町】エントリー投稿:「みんなでカチャーシーを踊りたい」 - 北のねこ暮らし
    ouchibiyori
    ouchibiyori 2023/09/02
    寄り添ってホラー映画見てる風の2人が可愛すぎます♡お味噌や梅干しの自家製いいですねー♪憧れます(*´꒳`*)
  • お久しぶりです! - まこうさ日記

    ええと…何から書こうか…。 まずは昨日の台風、皆様大丈夫でしたか? 近畿直撃ということで、 会社まで徒歩5分の私にも在宅勤務しなさいとの指令がありました! おかげでいい休息になりました…(え、在宅勤務って仕事ちゃうのってツッコミはおいといて) 前回のブログからなんと1か月半ほど経ってしまいました。 まずはぽてこですが、 前回のブログを書いた翌日に異変が起きまして…。 結果的にはステロイドの目薬による副作用の可能性大なのですが、 始めて見る症状だったのでかなり焦りました。 詳しく書くと長くなるので、 それはまた後日に書けたら書こうと思います。 その異変がステロイドの副作用によるものなのか、 エンセの再発によるものなのかはちょっと難しいところだったので、 何年ぶりかの飲み薬も再開して、 7月は毎週ぽてこを病院に連れて行ってました。 よりによってなぜこの猛暑の時に…と何度思ったことか(´д`)

    お久しぶりです! - まこうさ日記
    ouchibiyori
    ouchibiyori 2023/08/17
    まこうささん、やっぱり大変だったのですね…(> <。)ぽてこちゃんの飲み薬が終わったのはよかったけど、ご無理なさらずご自身を甘やかしてくださいね(;;)まこうささんのブログは、疲れた日の私の癒しです ( ˶'ᵕ'˶)
  • 【祝・報告】自作小説が集英社文庫ナツイチ小説大賞の恋愛短編部門で大賞を受賞しました。秋頃に書籍化予定。 - Home, happy home

    皆さん、こんばんは。ゆきうさぎです。 前記事でも言及しましたが、このたびペンネーム「佐藤うさぎ」で投稿した自作小説が長年の夢だった小説公募賞で大賞を受賞し、書籍化の運びとなりました。 受賞したのは「集英社文庫ナツイチ小説大賞」の恋愛短編部門。 集英社ナツイチ小説大賞とは? 投稿した作品は「Love letter」 集英社さんの選評。 感想とか周りの反応とか。&お礼。 受賞したのは「集英社文庫ナツイチ小説大賞」の恋愛短編部門。 私は小説投稿サイトのエブリスタで活動開始してからだいたい3年たつのですが、このサイトと集英社文庫が協賛開催した公募賞(以下)にて、大賞に選んで頂きました。 【小説投稿コンテスト】エブリスタ小説大賞2022 集英社文庫 ナツイチ小説大賞 集英社ナツイチ小説大賞とは? この公募賞はどういうものなのか、集英社さんからのメッセージを少しご紹介します。 https://esta

    【祝・報告】自作小説が集英社文庫ナツイチ小説大賞の恋愛短編部門で大賞を受賞しました。秋頃に書籍化予定。 - Home, happy home
    ouchibiyori
    ouchibiyori 2023/08/16
    気づくのが遅くなってしまったけど、ゆきうさぎさん、大賞おめでとうございます!!ゆきうさぎさんの作品は本当に面白いから、自分のことのように嬉しいです♡本屋さんで見つけたら必ず買います(*´▽`*)!!
  • イタズラ弁当vol.4 ドーンとラーメンみたいな丼 - 小葉茶マミの『ひとり時間』

    こんばんは。小葉茶マミです。 イタズラ弁当シリーズ第4弾はこちら⇓ ラーメンみたいな丼です(笑) ラーメンではなくてチャーハン(ラーメン味)で~す! ラーメンつゆの素で味をつけました。 お弁当の感想を言わないタイプのオットから、今回も喜びのラインがありました! やったね(^O^)v 蓋を開けたらラーメンの匂いだったそうです(^O^) リアクションがあるって、嬉しいものですね~!(^^)! オットは帰宅直後にカバンから空のお弁当箱を出しながら「あはは」みたいな感じでした(やっぱり感想は言わないんだよなぁぁぁ〰) それでは、ごきげんよう~

    イタズラ弁当vol.4 ドーンとラーメンみたいな丼 - 小葉茶マミの『ひとり時間』
    ouchibiyori
    ouchibiyori 2023/08/07
    これはたのしいお弁当!!蓋開けた瞬間、え?ラーメン?!って思いますね( ´艸`)しかも美味しそうだし、旦那様がうらやましいです♡笑
  • 茶色くてもふもふしたナニカ - まこうさ日記

    朝ストレートアイロン使おうとしたら、 電源が付いたり消えたりで安定しない~(´д`) こりゃもう死んだな…と思って、 ミニアイロンでなんとか今日は乗り切った(ヽ´ω`) この時期アイロンなしとか考えられんから、 さっき近くのドンキに買いに行ってきた!(え、仕事中ですがナニカw) こういう時、量販店がすぐ近くにあるっていいよね(人´ω`) さてさて、ここ最近月曜日といえば、 鬼滅の感想を書くのがお決まりやったけど、 もう終わっちゃった…(´;ω;`)ので、 ひっさしぶりに大河のことなんて書いちゃおうかしら! 実は結構長いこと離れてました。今回の。 どこら辺まで観てたかな…瀬名を助けに行くぐらい? やっぱ今回の大河ダメだわ~と思ってしばらく観てなかったけど、 三方ヶ原の戦いあたりからまた観るようになった。 歴史に残る戦はついつい観たくなるのが大河好きあるある…笑 あとあれですよ! 武田郷敦勝頼

    茶色くてもふもふしたナニカ - まこうさ日記
    ouchibiyori
    ouchibiyori 2023/06/28
    おんなじくらいのとこでギブアップして、それ以降今回のは見てません…そう!なんか雰囲気が違うから違和感もっちゃうのだと思います(^^; 瀬名がでてくるとホッとしてました笑 まん丸な後ろ姿も愛しすぎる( ´艸`)♡
  • お手手をギュッとするぽてこ - まこうさ日記

    今朝出勤しようとうちを出たら、 隣のマンションの屋上にカラスさんいた~! 「うむ、今日も何も変わりはないな」って言ってそう( ̄ー ̄) カラスって高いとこから下界を見下ろすの好きよね 笑 避雷針のてっぺんにもよく留まってるもん。 よくあんなところに留まれるなぁっていつも思う(´∀`) エレベーターがまだ来なかったので 待ってるあいだカラスさん見てたら、 あれ、何かに気づいて振り向くカラスさん。 \ん?/ \なんやワレこらァ~!!/ 急にめっちゃガーガー鳴き始めた!Σ(゚Д゚) どしたどした何があった(゚ω゚;;;) 気になったけど、ここでエレベータ来ちゃった( ̄▽ ̄) 優雅な朝の見回りタイムを乱したのは、 別のカラスかはたまた他の生き物か… 鬼滅ではカラスは超重要ポジション! 色んなカラスがいて個性豊かですよね(・∀・) 今はアニメのせいもあって頭の中がめっちゃ鬼滅モードやから、 カラスが飛

    お手手をギュッとするぽてこ - まこうさ日記
    ouchibiyori
    ouchibiyori 2023/06/25
    カラスの写真、かわいかった( ´艸`)あとお世辞じゃなくて本当に表情までかわいいから、イラストいっぱい描いてほしいです♡ぽてこちゃん心配ですね…体重も…ぎゅっとした丸いお手手、レアですね!癒されます♡♡♡
  • うさぎさんの太ももはたくましい - まこうさ日記

    今週のはじめは仕事が超激務で、 いつも書いてる鬼滅の感想書けなかった~(´д`) ちょっと日にちが経ってしまったけど、 せっかく最終回やったしちょっとだけ書きます(*'ω'*) 私は漫画を最後まで読んでるので、 禰豆子がどうなるかはわかってたけど、 あんなふうに走馬灯のように今までの映像が流れたら、 「え?禰豆子このまま死んじゃうの?(´;ω;`)」 って観てる人みんな思っちゃうよね(> <。) 私も漫画でこのシーン読んだ時はそう思った(> <。) (> <。) 毎回ufotableの映像には感動させられるけど、 今回これすげー!と思ったのは、 禰豆子が炭治郎の元へ歩いていくシーン。 あそこを禰豆子の目線で描いてるのがすごいよかった…! 一歩ずつ、一歩ずつ、 炭治郎の元に近づいていってる感じがよくわかって、 あと禰豆子の足元の草がものすごく丁寧に描かれていて、 あのシーンは漫画では表現でき

    うさぎさんの太ももはたくましい - まこうさ日記
    ouchibiyori
    ouchibiyori 2023/06/25
    私はまだマンガ読んでないけど、確かにあのラスト「え?場所ばれてるよ?のんびりしてて大丈夫なの⁉」って少しひっかかりながら観ました(^^;そっかアニオリだったんだ✩そして禰豆子の今後がめっちゃ心配です…
  • 疑われるオカン - まこうさ日記

    昨日はいつもどおり、 鬼滅の刃の感想載せようと思ってたのに、 なんか書いてる途中に仕事バタバタしてきて、 中途半端になっちゃった…(´^`) でもせっかく途中まで書いてたので、 今日そのまま載せちゃおう~( ̄∇ ̄*) 今回の第10話は、 タイトル通りガッツリみつりちゃんパートでしたね! もう何から何まで可愛いみつりちゃんですが、 ちょっとテンション上がったのが、 回想シーンのアニオリの部分! 伊黒さんがみつりちゃんに下をあげるシーンって、 漫画では渡してる場面だけしかないんやけど、 い、い、伊黒さんしゃべったぁ!!(*゜∀゜)=3 「大事にしなくていい」 「破れたら新しいのをやる」 キュン死…(*´д`*) デレ伊黒にキュン死する…(*´д`*)笑 これってみつりちゃんが破れるの気にせずガンガン動けるってのと、 伊黒さんも何回でもプレゼント出来ちゃうってことやんね! やるやん…蛇柱ァ!笑

    疑われるオカン - まこうさ日記
    ouchibiyori
    ouchibiyori 2023/06/15
    もう次回が最終回なことがショック(> <。) まこうささんの絵、今回もかわいい♡そしてめっちゃ伝わります!みつりちゃんは本当いい子ですね~そっかこの二人は…( ´艸`)朝に45分も抱っこタイムがあるってすごいなぁ♡♡