ブックマーク / news.yahoo.co.jp (50)

  • “アベノミクス批判”に菅前首相が反論 「民主党政権時に8000円台だった株価が今は4万円だ」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

    自民党の菅前首相は27日、宮城・仙台市で行った講演で、株価を引き合いに安倍政権の経済政策「アベノミクス」の成果を強調した。 菅氏は、アベノミクスについて「失敗だといろいろ言われてきた」としつつ、「民主党政権の時は株価が8000円台だった」と指摘。 「アベノミクスという経済政策を取り込んで、2年で株価は2万円になった。それを引き継いだ私の(政権の)時に3万円になった。そして、今は4万円だ」と批判に対する反論を述べた。

    “アベノミクス批判”に菅前首相が反論 「民主党政権時に8000円台だった株価が今は4万円だ」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    p-4
    p-4 2024/05/29
    株価がどうかはあまり関係ないね。本質は鳩山時代の円高からの法人税収5兆円が問題で消費増税選んだのとゾンビ企業もこの時のモラトリアム法案が尾を引いてる。ここで緩和してたらだしいい加減法人税の議論しろと。
  • 「0歳児に選挙権を」大阪府・吉村知事が発言 党の「マニフェストとして提案したい」 個人の持論として(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    大阪府の吉村洋文知事は25日、記者団に対し、個人の持論としたうえで、「0歳児に選挙権を与えるべきだと思っている」と述べました。 ■【動画で見る】「0歳児に選挙権を」大阪府・吉村知事が発言 党の「マニフェストとして提案したい」 個人の持論として また、日維新の会の共同代表として、マニフェストとしての提案にも言及しました。 ■「もっと次の世代のことを考えた政治をやるべきだ」吉村知事は25日、記者団から民間団体「人口戦略会議」が消滅可能性都市として発表した744の自治体の中に大阪府下の自治体も含まれていることを問われた際、「もっと次の世代のことを考えた政治をやるべきだ。今の自公政権はそれをやっていない」と述べました。 その上で、個人の考えとして「0歳児から選挙権を持つべきだ。そうすると、若い世代に政治家が向くことになる」と持論を展開しました。

    「0歳児に選挙権を」大阪府・吉村知事が発言 党の「マニフェストとして提案したい」 個人の持論として(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    p-4
    p-4 2024/04/25
    んーこれは親に対する優遇で良くないと思う。ただ投票能力で判断するとマイナンバーカードも自分で出せない人の代理投票はどうか。成熟もあれば衰退もあり整合性上、成年定義から外れる方の投票権返上を先にすべき。
  • 「ジェットスターがスト参加者に懲戒処分検討する可能性」ジェットスター労組 29日のストを中止と表明(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュース

    格安航空会社のジェットスタージャパンの乗務員で構成される労働組合ジェットスタークルーアソシエーション(JCA)が、29日午前10時から予定していたストライキについて中止すると発表しました。 JCAはX(旧ツイッター)で「会社がスト参加者に対して懲戒処分を検討する可能性があると言われてしまい、まずは組合員の安全を守る事が最優先であると判断いたしました」とコメントしています。 道内発着のジェットスターは新千歳・成田線、新千歳・関西線、旭川・成田線を運航していて、31日に新千歳・福岡線の就航を予定しています。

    「ジェットスターがスト参加者に懲戒処分検討する可能性」ジェットスター労組 29日のストを中止と表明(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュース
    p-4
    p-4 2024/03/28
    ストは48時間前の事前通告を守っていなかったとのことで、これはダメです。それを書かないニュースの取材と伝達が雑という例。
  • 中国・青島ビール「原料に放尿」動画で「もう飲めないよ」日本でも大騒動 輸入総代理店に見解を聞いた(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    中国の代表的なビールで、日にもファンが多い「青島(チンタオ)ビール」が、トラブルに見舞われている。 【衝撃】ウェイボーの掲示板に投稿された、男性従業員が青島ビールの原料に放尿しているとみられる動画 発端となったのは、10月19日に中国SNSに投稿された動画。青い作業服姿の男性がコンテナに登り、そのなかに放尿する様子が映っている。撮影場所は、山東省青島市にある青島ビールの工場で、男性はビールの原料に向けて放尿しているように見える。この動画が、中国SNSで拡散し、大騒ぎとなっているのだ。 「青島ビールも、この動画が同社の第3工場で撮影されたことを認めており、すでに警察による捜査がおこなわれていると発表しています。また放尿された原料の麦芽は『完全に密封されている』としています。 中国国内では大きなニュースとなっており、動画の撮影者が警察に拘束されているという情報もあります。この騒動を受けて

    中国・青島ビール「原料に放尿」動画で「もう飲めないよ」日本でも大騒動 輸入総代理店に見解を聞いた(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    p-4
    p-4 2023/10/24
    ビールは麦と水が原料なだけに美味しくなさそう。尿ビールドリンクチャレンジやな。
  • 元年収320万円清掃会社勤務から5億円投資家に…「本当に大切なことは四季報に書いてない」すぐに株を売って負ける人がやる3つの間違い(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース

    みんかぶプレミアム特集「株で爆速1億円と最強日株50」第5回は、投資家のwww9945さんが語る。年収320万円で入社した清掃会社では21年間の勤務を経てまさかの年収減、退職金はたったの53万円。それでも退職までに2.3億円の資産を築き、現在は5.7億円まで増やした投資家のwww9945さん。情報収集として最も重視するのは「街歩き」だという。億り人が実践する「投資家の歩き方」を紹介する。 情報収集は四季報を読むより池袋を散歩したほうが早い 私の投資スタイルはとてもシンプルです。値上がりのストーリーを描ける銘柄を中長期で保有するというものです。ストーリーを見つけるために定期的に行うのが街歩きです。 場所は決まって池袋で、街の変化を観察します。池袋である理由は3つあります。1つ目は、埼玉県民にとって東京への玄関口であること。池袋は集まる人やビジネスが良い意味で平均的なので、社会の変化をより正

    元年収320万円清掃会社勤務から5億円投資家に…「本当に大切なことは四季報に書いてない」すぐに株を売って負ける人がやる3つの間違い(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース
    p-4
    p-4 2023/09/01
    街を歩いての賑わいを見るのは内需関連では自分も有効と思う。あとは晴れたら買い、雨降ったら売り、災害が起きたら買いという単純なやり方してる。初心者が個別やるなら女性関連銘柄からやるのがオススメ。
  • 推し活仲間が「社会的孤立死」 安否確認を阻む個人情報保護の“壁”(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    一人暮らしの50代男性が毎日数十件も発信していたSNSの書き込み。それが今年1月初旬に突然、途絶えた。消息を確認しようと、友人が自宅を訪ねたところ、隣人の話から救急搬送されて戻っていないことまでは判明した。しかし、住宅の管理会社や自治体などに問い合わせても、個人情報保護の壁に阻まれ、それ以上の情報が得られない。「友人の生死すら分からない。いったい、どうすれば?」――。友人の行方を追うなかで見えてきた、個人情報保護と孤立死の関係とは。(文・写真:木野龍逸/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部) 愛知県春日井市に住む下島雅一さん(仮名)は、ツイッター(現「X」)などSNSのヘビーユーザーだった。話題は主に地下アイドル。「推し活」に熱心で、ライブに行ってはSNSで報告をする。投稿は10年ほど前からで、年間1万件以上に達していた。 その投稿が2023年1月初旬、パタリと途絶えた。「明日も仕

    推し活仲間が「社会的孤立死」 安否確認を阻む個人情報保護の“壁”(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    p-4
    p-4 2023/08/19
    おいおい、死人については個人情報保護法の対象外だぞ。この手の安否確認は照会かければ回答すべきとは思う。ただ身寄りがないものは緊急連絡先とか万が一に頼りたい人はいないってのを含めて明記した方が。
  • 与党案が通った「入管法改正」 背景にある「立憲民主党の悪い癖」(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース

    飯田)佐々木さんは「Voicy」という音声メディアで発信されていますが、「政治の力とは」という話題で、利害調整について言及されていました。 佐々木)先日の入管法改正(出入国管理及び難民認定法改正)について、与党案がそのまま通ってしまったではないですか。 飯田)そうですね。 佐々木)当初、立憲民主党自民党の間で与野党協議を行い、ある程度の修正案ができていたのですが、それを通さず、なぜか自民党の議案が通ってしまった。 飯田)成立しました。 「立憲民主党案でなければダメだ」と持ち帰った修正案が潰された ~結果、自民党案がそのまま可決・成立佐々木)国会参考人としてこの議論に参加していた一橋大学の橋直子准教授が、内側の事情を『Forbes JAPAN』に書かれています。それを読むと、歩み寄って修正案をつくり、それを立憲民主党の尽力した議員が党に持ち帰ったら、「この修正案は何だ」と叱られて……。

    与党案が通った「入管法改正」 背景にある「立憲民主党の悪い癖」(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース
    p-4
    p-4 2023/06/21
    インターネットで調べりゃ経緯やら背景やら情報がいくらでも得られるのに「人権」「改悪」と喚けば全て何とかなると今だに思うのは、旧社会党の中毒症状だね。ここでも見られるんだから根は深いよ。
  • 社会人の「学び直しから転職まで」を政府が一体支援、平均24万円助成へ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    社会人の学び直しから転職までを支援する政府の新制度の概要がわかった。希望者は、専門スキルが身につけられる民間の講座を最大で1年間受けることができ、1人あたり平均24万円を助成する。今後3年間で、計約33万人の転職を後押しすることを目指す。 【図】ひと目でわかる政府の学び直し支援の仕組み 経済産業省は近く詳細を発表し、2023年度中に始める。転職を希望する正社員と契約社員、派遣社員、パート・アルバイトが対象で、経営者や個人事業主らは含まない。教養を学ぶような講座も対象外となる。 希望者は、キャリアコンサルタントの国家資格を持つ専門家に意見を聞き、転職に必要なスキルや職探しの支援を受けることができる。講座費用の一部は、政府が補助し、通常よりも割安に勉強できる。講座は、プログラミングとビジネススキルで現状6割超を占めており、医療・介護やウェブデザイン・動画編集といった分野もある。 経産省は事業の

    社会人の「学び直しから転職まで」を政府が一体支援、平均24万円助成へ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    p-4
    p-4 2023/06/19
    やらないよりはやる方が良い。自社でやるには人数集めないと効率悪いし集約的に教育できる環境は必要。大学とかあれだけアカデミズム(笑)とか実務と剥離した過程や冗長な研究ばかりで次の仕事に行き着くの?改革が先
  • あの手この手でマイナンバーカードの取得を強制すればするほど政府の信用は落ちていく/清水勉氏(弁護士)(ビデオニュース・ドットコム) - Yahoo!ニュース

    改正マイナンバー法が昨日6月2日、自公と維新、国民の賛成多数で参院で可決、成立した。立憲、共産、れいわが採決自体に反対する中での成立だった。 法案の成立を待たずに政府は2024年秋までに現行の健康保険証を廃止し、マイナンバーカードに一化する方針を打ち出していたが、今回の法改正により、国会審議を経ずに省令のみによってマイナンバーカードに新たな個人情報を紐付けることが可能になる。現在進行形で進む健康保険証との一体化と合わせて、今後マイナンバーカードに紐付けられる個人情報は大きく膨らむことが予想され、法律上は選択制であるはずのマイナンバーカードの事実上の義務化に、さらに拍車がかかることになりそうだ。 それにしても、今このタイミングでマイナンバーの機能を拡大する改正マイナンバー法を通すというのは、どういう了見なのだろうか。このタイミングというのは、マイナンバーカードをめぐるトラブルが全国で噴出し

    あの手この手でマイナンバーカードの取得を強制すればするほど政府の信用は落ちていく/清水勉氏(弁護士)(ビデオニュース・ドットコム) - Yahoo!ニュース
    p-4
    p-4 2023/06/05
    どこの世界で多くの国が共通番号を導入しようとして失敗か謎だし、既存のデジタル化した保険証でも医療情報の誤登録が防げないしで終始論理が無茶苦茶。問題点の整理が不十分で書けば書くほど信用が落ちる記事。
  • 堀江貴文氏が予言「ホワイトカラーの9割以上が仕事を失う」話題のChatGPTが普及する「恐怖」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    AIChatGPT(チャットGPT)の登場によってホワイトカラーの9割以上の仕事は無くなると思った」 【魅力全開写真】三浦瑠麗 「スケスケ喪服」だけじゃない…プライベートで見せた大胆姿 3月30日と31日、実業家の〝ホリエモン〟こと堀江貴文氏が自身のユーチューブで、AIの進化について話した。将来的にはAIの進化で大量の失職者が出ると警鐘を鳴らした。 その理由の一つは昨年末に発表され、社会に〝革命〟を起こしたと言っても過言ではないOpenAI(オープンAI)の「ChatGPT」。OpenAIはマイクロソフトが巨額を投じており、検索エンジンの「Bing」だけでなく「Office365」にもこのChatGPTは搭載される予定だ。 ’23年2月時点で月間アクティブユーザー数が1億人に到達。これほどまで急速にAIが進化するとは誰も想像していなかったのではないだろうか。 ChatGPTとは簡単に説

    堀江貴文氏が予言「ホワイトカラーの9割以上が仕事を失う」話題のChatGPTが普及する「恐怖」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    p-4
    p-4 2023/04/03
    概ねの方向性は正しいけど、「武器の作り方、核ミサイルの作り方、児童ポルノ生成」を抑止する倫理憲章ができない限りはホワイトカラーの9割が仕事を失う前に信頼を失うかと。
  • ついに「空き家税」導入で「家じまい」どうする…岸田首相も狙っていた「税額4倍」の大増税プラン(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    京都市が全国の自治体で初めて「空き家税」を創設する。正式名称は「非居住住宅利活用促進税」で、自治体が独自に課す法定外税。 2022年3月に市議会で可決されていたが、法定外税の新設には総務大臣の同意を得る必要がある。可決から1年経ち、松剛明総務相が同意する方針を固めた。2026年度以降に導入される見込みだと、3月22日、共同通信が報じた。 報道によると、京都市では住宅が不足しており、課税を避けるための売却・賃貸を促進させ、供給増につなげる狙い。空き家のほか、日常的な居住者がいない別荘・別宅も対象となる。 所有者は、固定資産税に加えて「空き家税」を納める必要があり、税負担は1.5倍程度となる見込み。評価額が低い家屋や、保全が必要な京町家などは非課税とする。 市が試算した空き家税の年額は、物置として利用している築40年のマンション(60平方メートル)で約2万4000円。中心部にある築5年の高層

    ついに「空き家税」導入で「家じまい」どうする…岸田首相も狙っていた「税額4倍」の大増税プラン(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    p-4
    p-4 2023/03/25
    実際ひどい財源確保の方法だなぁとは思う一面、東京、大阪の投資/相続税回避目的マンション購入の実態を見るとちゃんと使ってくれる人の利益は考えないといけなさそう。
  • 【独自】松井市長が住む八尾市内の自宅敷地に侵入 自称ジャーナリストの男逮捕 定例会見等に度々参加(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

    今月17日の夜、大阪市の松井一郎市長が住む大阪府八尾市内のマンションの敷地に侵入したとして、ジャーナリストを自称している42歳の男が逮捕されました。 建造物侵入の疑いで逮捕されたのは、東京都内に住む無職の及川健二容疑者(42)です。 警察によりますと、及川容疑者は、今月17日午後8時ごろ、八尾市内にある大阪市の松井一郎市長とその家族が住むマンションの敷地に侵入した疑いです。 及川容疑者は、マンションのオートロック玄関の内側にいて、不審に思った管理人が警察に通報したということです。 及川容疑者は容疑を認めていて、刃物などは持っていなかったということで、警察は、侵入した目的などを詳しく調べています。 及川容疑者は「日仏共同テレビ局フランス10」というWEBメディアを運営している自称ジャーナリストで、この中では松井氏や大阪府の吉村洋文知事を批判する記事を数多く投稿しています。 また、松井氏や吉村

    【独自】松井市長が住む八尾市内の自宅敷地に侵入 自称ジャーナリストの男逮捕 定例会見等に度々参加(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
    p-4
    p-4 2023/03/23
    「日仏共同テレビ局フランス10」という自称テレビ局、実態は個人サイトを運営して大阪府市の記者会見でオモシロ質問を繰り返してたれいわ推しの人だけど、東京都在住で無職で処理されるところが味わい深い。
  • JRAが今週の競馬開催へ 交渉決裂でスト決行も非組合員らで業務分担 夜間・早朝発売は取りやめ(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    JRAの厩務員、調教助手らが加盟する主要4労組(関東労・全馬労・関西労・美駒労)と日調教師会は17日、都内で団体交渉を行い、労使間の話し合いは全馬労のみ妥結、その他3労組は決裂したものの、18、19日の競馬開催(中山・阪神・中京)は予定通り行われることが決まった。 労組側は人件費削減のため11年から施行されている賃金体系の廃止を求め、10日に日調教師会とJRAに対して開催ストライキを通告。3労組と調教師会の主張は平行線のまま終わったが、調教師、組合非加入者、補充員らで今週の開催業務を行うという。 なお、JRAは厩舎従業員春闘による影響が予想されるため、18日の中山、阪神、中京競馬の金曜夜間発売および土曜早朝発売(金曜午後6時30分~土曜午前9時)の取りやめを発表した。

    JRAが今週の競馬開催へ 交渉決裂でスト決行も非組合員らで業務分担 夜間・早朝発売は取りやめ(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    p-4
    p-4 2023/03/17
    令和の時代にスト破りが見られるとは..4割占めてた栗東の全馬労(連合系)が離脱したので、残りの組合がどこの関係で、スト原因の新賃金体系の若手がどれくらいいるか?競争成績との関係は?とか知りたいところ。
  • 3月13日からマスク着用は個人の判断 マスクの考え方と必要な場面や状況について(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    3月13日からマスク着用については屋内・屋外にかかわらず個人の判断に委ねられることになります。 「ずっと外しっぱなし」「ずっと着けっぱなし」ではなく、場面や状況に応じて感染リスクを判断し、着ける・着けないを考えることが重要です。 マスク着用に際し、どういった点を考慮すべきかについて解説します。 3月13日からマスク着用は個人の判断に新型コロナの流行初期からマスクの着用については日国内では義務ではなく、屋内での装着を「推奨」という位置づけでした。 これが明日からは「個人の判断に委ねる」ということになります。 私自身は、各自がそれぞれの場面における感染リスクを理解し、マスクを着けるべき場面、着けなくてもよい場面が適切に判断できるようになることが重要であると思いますので、こうした政府の方針はとても良いことかと思います。 ただし、全ての人が適切にマスクを着ける場面、外す場面を理解することは難しく

    3月13日からマスク着用は個人の判断 マスクの考え方と必要な場面や状況について(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    p-4
    p-4 2023/03/12
    マスクをしたくない派の主な原動力って息苦しいとか面倒とかとは思うんだけど、そんなに攻撃的にならんでもねえ。一方、こんな人たちの4/1から努力義務化の自転車のヘルメットのほうはどうするかが気になる
  • ひろゆきさん、認知症入所者死亡で施設に賠償命令判決に「認知症の高齢者は預からないのが安全」と私見(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    インターネット掲示板2ちゃんねるの開設者で実業家の「ひろゆき」こと西村博之さん(46)が1日にツイッターを更新。愛知県春日井市の特別養護老人ホームで事中にべ物を喉につまらせ死亡した81歳入所者の遺族の訴えに裁判所が施設側の注意義務違反を認定、特養側に損害賠償支払いを命令をしたとの報道に「認知症の高齢者は預からないのが安全、、と」などと私見を述べた。 【写真】ひろゆきさん、突然のほっこり写真 ひろゆきさんは「81歳の認知症の高齢者が、べ物を、掻き込んでべて、喉に詰まらせて窒息死。裁判官『特別養護老人ホームは、遺族に1370万払え』」と、添付した記事を要約。 コメント欄には「施設入所のハードルが上がるばかり」「こういう裁判に現場の声が届かなさすぎて。現場からすれば、認知症の人の介護のリスクを分かった上で預けてくれって思う」「守るべき認知症のお年寄りを、さらなる救いようがない場所に追い込

    ひろゆきさん、認知症入所者死亡で施設に賠償命令判決に「認知症の高齢者は預からないのが安全」と私見(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    p-4
    p-4 2023/03/02
    保険料的なものとして入所料が上がるのを受け入れられる者だけが批判して良い。本来この問題を解決するなら高齢者が認知になったりブレーキとアクセル間違えたりせず、実力で権利を手に入れたらいいんじゃないの?
  • ひろゆき氏 昆虫食の危険性を指摘「寄生虫や雑菌やアレルギーやら何が起こるかわからない」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース

    2ちゃんねる開設者で実業家のひろゆき氏(46)が28日、ツイッターを更新。昆虫に警鐘を鳴らした。 現在、日ではコオロギなどの昆虫がブームになっているが、ひろゆき氏は「なめくじをべて死亡した」というCNNの記事を引用した上で「人間がべてない虫は、寄生虫や雑菌やアレルギーやら何が起こるかわからないので、べちゃダメです」と改めて危険性を指摘。 さらに「『外国でべてる人がいる』も安全ではありません。日人が、ガンジス川の水を飲むと病院送りになります」と、日人が不慣れなものを口にすると健康を害する可能性があることを強調した。 ひろゆき氏は昆虫について、27日にもツイッターで「昔からべられてるイナゴやざざ虫以外の虫には、謎の寄生虫や細菌や毒がある可能性があるのでべちゃダメです」と投稿。警鐘を鳴らしていた。

    ひろゆき氏 昆虫食の危険性を指摘「寄生虫や雑菌やアレルギーやら何が起こるかわからない」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
    p-4
    p-4 2023/03/01
    このへん昆虫加工食品を単独で食うより生の野菜に意図せず付着が脅威。特に無農薬オーガニックとか自称して管理が適当な場合。自然に毒がついてる恐れ。ひろゆきアレルギーを発症されてる方もいるな、シビれるぞ。
  • 新型コロナが5類に移行 メリットとデメリットは?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2023年1月20日に、岸田総理は今春にも新型コロナを5類感染症に移行することを発表しました。 大きな節目となるこの5類への移行ですが、必ずしも良いことばかりではありません。 現在の「新型インフルエンザ等感染症」から「5類感染症」に移行すると、どのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか。 すでに感染症法上の措置の緩和は進んできている新型コロナに対する初期の対応と現在の対応(第110回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード資料) 新型コロナ流行初期には、病原性や感染経路など未知の部分が大きかったことから厳しい対応が行われていました。 例えば、感染者は全例入院し、感染者の隔離期間や濃厚接触者の待機期間も14日間と厳しく設定されていました。 現在は、感染者の入院は原則として重症例に限られており、自宅療養も7日間にまで短縮しています。濃厚接触者の対応も家庭内感染など限られた状況に限

    新型コロナが5類に移行 メリットとデメリットは?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース
    p-4
    p-4 2023/01/21
    いえいえ、このまま2類相当で医療や病床に無理やりスッたお札の補助が降りてると、円安にもなるし、生活必需品の入手コストも高くなるという説明が抜けてますね。いつまで専門外と逃げるつもりでしょう?
  • 村上誠一郎衆院議員が語った自民党の劣化「岸田さんはいまだに安倍さんの言いなりだね」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三・元首相に関する「国賊」発言で処分された村上誠一郎・衆議院議員(70)。かねてから自民党の“異端児”として歯に衣着せぬ物言いで注目を集めてきた彼が、発言の真相から岸田政権の問題点まで2時間超にわたって語り尽くした。(聞き手/ノンフィクション作家・常井健一氏)【全3回の第1回】 【写真3枚】かねてから自民党の“異端児”として歯に衣着せぬ物言いで注目を集めてきた村上誠一郎・衆院議員 ──昨年9月、村上さんは安倍元首相の死去に伴う国葬の決定過程に関連し、「財政、金融、外交をボロボロにし、官僚機構を壊して、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)に選挙まで手伝わせた。私から言わせれば国賊だ」と述べたことで、自民党から1年間の党役職停止処分を受けました。あの失言騒ぎが起きた経緯を教えてください。 「あの日は愛媛新聞と朝日新聞の記者が、今日の総務会(自民党の最高議決機関)でのやりとりを聞きたいってい

    村上誠一郎衆院議員が語った自民党の劣化「岸田さんはいまだに安倍さんの言いなりだね」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    p-4
    p-4 2023/01/18
    元自民党高村派とか社会党崩れが自民党の席に腰掛けてる存在。なので小さな政府志向の安倍を国賊と言うのは結構だけど、最近の岸田増税に触れず言いなりとうそぶくのはひどい。こやつらが劣化・増税要員、責めよ。
  • れいわの水道橋博士氏が議員辞職願届け出(共同通信) - Yahoo!ニュース

    れいわ新選組の山太郎代表は16日の記者会見で、同党の水道橋博士参院議員が同日、議員辞職願を届け出たと明らかにした。

    れいわの水道橋博士氏が議員辞職願届け出(共同通信) - Yahoo!ニュース
    p-4
    p-4 2023/01/16
    なんだかなあ。攻撃的な言動(当然反撃は受ける)と発病の因果関係、あるなしはっきりしたほうが今後のためと思う。
  • 吉村知事「コロナに効く」から2年、うがい薬研究ひっそり終了…専門家「推奨できる結果なし」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    2020年8月、大阪府の吉村洋文知事の発言を機に、各地で市販のうがい薬が姿を消した。新型コロナウイルス対策に有効かのように発表し、使用を推奨した一件だ。物議を醸した効果について当時、吉村知事が期待を表明していた研究が最近、ひっそりと終了した。あの騒動から得られる教訓とは何だったのか。(辻田秀樹)

    吉村知事「コロナに効く」から2年、うがい薬研究ひっそり終了…専門家「推奨できる結果なし」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    p-4
    p-4 2022/12/25
    口腔内を清潔な状態にするの観点では感染に差が出るのは確かだしなー。それがイソジンである必要性は微妙、ものは言いようの評価と受け取れない方々ホイホイ。文句言っててうがいすらしてないってことはないよね?