タグ

paint_54daのブックマーク (2,275)

  • あたたかいお茶がおいしい季節にそろそろなりますよ~ - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

    今日は我が家の お茶のおはなしを 皆さん 夏のお茶はなんですか? やっぱり麦茶かな? ノンカフェインだけど ミネラルが入っていて 健康的ですよね(^_-)-☆ むかしお友達のお家に行った時 お砂糖入りの麦茶が出てきて ビックリしましたが お友達いわく 紅茶もお砂糖を入れて飲むんだから 麦茶にお砂糖を入れてもいいんだよと 言っていましたが 軽くカルチャーショックを 受けたのを思い出します かく言うひめちゃんは 麦茶が苦手 そんな人世の中にいるんだ~と わが娘ながらに驚きましたが 紅茶は大好き!! なので小中学生ひめちゃんの頃は アイスティーを このポットに入れて 常備していました(^_-)-☆ ひめちゃんが小学生くらいまでは 冷蔵庫に入れて 冷やしてアイスティーを 作っていましたが ひめぐま歳と共に 冷たいものが苦手になってきました なので数年前から このポットは冷蔵庫に入れず 常温でいただ

    あたたかいお茶がおいしい季節にそろそろなりますよ~ - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
    paint_54da
    paint_54da 2020/09/26
    ルイボスティー美味しいですよね😆大好き。りんご&みかんがあるの知らなかったです😳今度購入してみます♪
  • 生後9ヶ月の四女 布団で寝ない問題もいつの間にか解決していた! - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

    こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 四女が生まれたのはついこの間・・・なんですが,実は間もなく9ヶ月が経とうとしています。 四女が生まれた時には,まだコロナも蔓延しておらず,みんなで産院のベットに寝転んでたなぁ。。。 当に,ついこの間のことのようであり,もうずっと前のことのようであり,何だか精神不安定みたいな人になってます(笑) で,その生後9ヶ月を迎える四女。 これまたつい先日“布団で寝ない問題”を書いたと思うのですが,何と知らぬ間に布団でぐっすり昼寝するようになってました(笑) www.bosuzaru.com この記事を書いたのは2ヶ月半前でした☆ 我が子たちのお昼寝事情 生後9ヶ月の四女の睡眠サイクル ある日突然布団で寝られるように! さいごに 我が子たちのお昼寝事情 我が子たちは,上から7歳5歳2歳9ヶ月の四姉妹。 長女と次女はもうと

    生後9ヶ月の四女 布団で寝ない問題もいつの間にか解決していた! - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』
    paint_54da
    paint_54da 2020/09/25
    ムチムチしてて可愛すぎます😍子供の成長ってあっという間ですね。とくに末っ子の成長は早く感じます!ほんと、もっとゆっくりでいいのにぃぃぃぃ!笑
  • 高田馬場にある普段使いにもってこいのパン屋さん - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    皆さんの家の近くには、早朝からオープンしているパン屋さん、ありますか? くまの理想としては、週末は早起きして早朝ウォーキングがてら、パン屋さんで出来立ての朝ご飯用のパンを調達したいのですが、なかなか家の近くに6時台、7時台からオープンしているパン屋さん、ないのですよね~🙄 電車に乗って行けば、早朝からオープンしているお店の選択肢、一気に増えますが・・・だとしても最近は遠くまで行かないで近場で済ませたいのです。笑 今日は、高田馬場にある普段使いにもってこいの比較的早い時間帯からオープンしているパン屋さんを1軒ご紹介させて下さい。 朝早くからオープンしてるパン屋さん どんなお店? 営業時間 アクセス 購入品 一番人気商品(ミルクフランス) リピートしたい商品 駅から距離があっても行きたいパン屋さん 朝早くからオープンしてるパン屋さん 皆さんは、ウォーキングやランニングをするなら朝派ですか?そ

    高田馬場にある普段使いにもってこいのパン屋さん - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    paint_54da
    paint_54da 2020/09/25
    うわぁ~😍とっても美味しそうです!私も外パリッ中むちッと派です。バゲット食べたいなあ☺
  • 子育てに自信を持たせてくれた育児本 佐々木正美先生 松永暢史先生 - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

    みなさま お子さまの年齢は様々だと 思いますが 育児て読んで 子育てされましたか ひめぐまは 1歳になる前に 育児を読むのをやめました それは何故か??? かわいいかわいい ひめちゃんが あまりに個性的過ぎて べない 眠らない 歩かない この赤ちゃんらしからぬ 赤ちゃんに 育児を読めば読むほど 落ち込むからでした(T_T) お心の支えは 佐々木正美先生のご 優しいお言葉に 励まされ リンク 出来ないことに 目を向けるより 出来ることに 目を向けよう という発想に変わり 赤ちゃんひめちゃんは が好き 油断すると 小さなかわいい おててで 『むんず』とごをつかんで 『読んで💕』アピールする時に つるっと手が滑って の角が ひめぐまの顔面に降ってくる 気の抜けない日常でしたが もう少し大きくなると 大好きがどんどん増えていきます に加えて お砂場が好き お散歩が好き シャボン

    子育てに自信を持たせてくれた育児本 佐々木正美先生 松永暢史先生 - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
    paint_54da
    paint_54da 2020/09/18
    目次の内容、気になります!読んでみます😊
  • 【生後1ヶ月】遂に退院!はじめてお家に帰ってきました! - ゆーんの徒然日記

    こんにちは、ゆーんです。 みーちゃん生後1ヶ月。 遂に退院が決まり、お家に帰ってきました~.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+. 生後1ヶ月|退院の話は突然に はじめてのお家 病院で迎えた1ヶ月記念日 1ヶ月記念フォトをおうちでも りーくん、来週帰ってきます! 生後1ヶ月|退院の話は突然に 生後15日に手術をうけ、小児病棟で付き添い入院すること2週間。 www.xoyu-nxo.work 病院での生活にもそこそこ慣れてきて、このまま1週間でも2週間でもドンとこいくらいに思い始めていた頃、退院の話は突然にやってきました。 いつもの朝の回診の時間。 小児心臓外科の陽気な先生の、 とりあえず一旦退院するかー? の一声から、翌日には心エコーに心電図にレントゲン、そして生後1ヶ月検診にシナジス注射まで。 だだーっと一通り終え、小児循環器の先生からもGOサインが出て、話が出た2日後の朝にはもう退院!!

    【生後1ヶ月】遂に退院!はじめてお家に帰ってきました! - ゆーんの徒然日記
    paint_54da
    paint_54da 2020/09/15
    退院おめでとうございます!みーちゃんもりーくんもかわいいなあ。賑やかになりますね😊
  • 絵本「いちばんどり いちぬけた」で大笑い。現時点でのマイベスト絵本です。絵本紹介・その3 - まいにちきろくノート

    こんにちは。 母になって255日目。 今日は絵紹介・その3です。 もくじ 図書室で絵を借りてきました・その3 「いちばんどり いちぬけた」 「ももんちゃん ぽっぽー」 「ハリネズミのくるりん」 「ゆうたはともだち」「ゆうたのおじいちゃん」 「ケチャップマン」 おわりに 図書室で絵を借りてきました・その3 2週に1度、図書室で絵を借りています。 今回はこちらの6冊を借りてきました! 実はもう返し終わってるんですけどね!笑 2週間はあっという間だ〜! 「いちばんどり いちぬけた」 いちばんどり いちぬけた 作者:みさき, 日隈 発売日: 2019/01/11 メディア: 大型 めっちゃオススメ。 毎ページ声出して笑いました。 というか、毎ページツッコミせずにはいられませんでした。 ストーリーはとてもシンプル。 農場のニワトリさんたちがある日突然ボイコット。「もうなかないぞ〜」「こっけ

    絵本「いちばんどり いちぬけた」で大笑い。現時点でのマイベスト絵本です。絵本紹介・その3 - まいにちきろくノート
    paint_54da
    paint_54da 2020/09/15
    明後日図書館に行くので、ハトのやつ探してみます!めちゃ気になる。
  • すれ違う一瞬に喜びを爆発させる - ママンの書斎から

    今日は、曇り時々雨の天気予報に反して気持ちよく晴れてきたので、銀行やスーパーなどの外回りの日にして、ドライブ気分で行ってきました。 良いお天気ね~。 対向車の知人を華麗にスルー 打ち上げ花火の笑顔を持つJK 飼い犬を驚かせるママ友さん 手を振り合えることが嬉しい 対向車の知人を華麗にスルー よく言われるのですが、私は、運転中に知人とすれ違っても、ほぼ気がつきません。 「さっきママンちゃんとすれ違ったから手を振ったけど、全然気がつかないでスルーしていったよ(^▽^;)。」 と、何度ママ友さんから言われたかわかりません。 あら? 今、誰かすれ違ったかしら? でも、わざとではないのです。 運転中は、考え事をしたり熱唱したりするのに忙しいので、信号の色や歩行者の有無など、最低限の情報以外は取り込めていないのだと思います。 対向車の存在は確認しているけれど、車種とか、運転しているのが誰かとか、そんな

    すれ違う一瞬に喜びを爆発させる - ママンの書斎から
    paint_54da
    paint_54da 2020/09/15
    私も運転中はあまり気づきません!「歌ってたねw」ってママ友さんに言われたときは照れました。笑
  • ブックマークが出来ない記事がある時、どうする? - 知らなかった!日記

    ブックマークができないパターン ブックマークボタンがグレーの箱 ブックマークを押すと「404 Not  Found」 教えてもらえる方が嬉しい? ブックマークの目的は? 今回ははてなブログのブックマーク機能についてです。沢山記事を読んでいるからでしょうか。時々、不具合に出くわします。 ブックマークができないパターン ブックマークボタンがグレーの箱 もともと、ブックマークの部分がだたのグレーの箱になっていて、ブックマークができない記事に何度も出会ったことがあります。しばらくしてからもう一度、その記事に戻ると普通にブックマークできるようになっているので、戻ってブックマーク、もしくはそのまま忘れて過ぎ去るということがありました。 四角いブックマークボタンがグレーの箱になってしまっていても、それとは別にブックマークコメントを記事の下部に表示させている場合、そちらは問題なく使え、ブックマークできます

    ブックマークが出来ない記事がある時、どうする? - 知らなかった!日記
    paint_54da
    paint_54da 2020/09/15
    404はまだ見たことありませんが、スマホからみる時にスター・ブクマが出来ない時はたまにありますね(>_<)
  • 暑がり屋さんのPC😎 - チコちゃんに叱られないブログ

    HP ProLiant ML110 G6 2020年9月13日 ぱそぱそぱ~そぱそ、はい、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 HP ProLiant ML110 G6 序 破 急 序 現在メインに使っているPCはこちらです。 i-shizukichi.hatenablog.com とてもおとなしくて私が要求する性能は十分に満たしてくれます。 このPCにはモニタを4台取り付け4画面にしてあります。 PCゲームに限らずプレイステーションとかのゲームにも全く興味がないので、私がPCに求めるスペックは高くないです。 起動していても音はほとんどしません。 HP EliteDesk の前は HP ProLiant というOSの入ってないサーバー機を購入し、これをWindows 機として使用できるようにした機種です。 極安のサーバーですがWindows機として使

    暑がり屋さんのPC😎 - チコちゃんに叱られないブログ
    paint_54da
    paint_54da 2020/09/13
    うちのHP ENVYちゃんも、よくぶわあああ~ん言うてます。ミニ扇風機でも買おうかな😀
  • 朝食に焼きたてパン!カルディの冷凍クロワッサンがうますぎて食欲が止まらない! - わたしのまいにち

    カルディの冷凍クロワッサンもうべました? 5個しか入ってないのに500円超えるから、ちょっと買うの躊躇ってたんですよね。 最近忙しくてパン作る余裕ないんですが、焼きたての美味しいパンべたい!と思ったので購入してみました。 室温に放置して、オーブンで焼くだけ。 コネや発酵、成形など大変な作業は必要ありません。 その作業がパン作りでは楽しいのですけどね。 でもちょっと手軽に焼きたてパンべたいって時にはとっても便利。 フワッフワでサックサク。 発酵バターの香りがふわり。 写真見ながらまたべたくなってきました~ カルディの冷凍クロワッサンをべてみた感想と、作り方を紹介します。 カルディで購入!冷凍クロワッサン5個入り カルディの冷凍クロワッサン作り方 成形してドリュール付きの薄いクロワッサン 冷凍クロワッサンを室温で解凍20分(冬は30分) 180℃に予熱したオーブンで25分焼く 焼きた

    朝食に焼きたてパン!カルディの冷凍クロワッサンがうますぎて食欲が止まらない! - わたしのまいにち
    paint_54da
    paint_54da 2020/09/13
    れいっちょさんの朝ごはん食べたいです!クロワッサン、今度カルディ行ったら買ってみよう😊
  • 朝の特訓 - 空のCanvas

    皆さんこんにちは。 猛暑の37度超えも息をひそめ普通に暑い日が続きます。 朝晩は涼しくなって大助かりですね。 約2週間ぶりのブログ更新です。 教習所に通ったり、ある買物をして出迎えの準備をしたりで記事を書く時間が無かったです。 ブログを休んでる間に台風10号も通過したのでした。 皆さんの所は大丈夫でしたでしょうか? 行き止まりの河川敷です。 歩行者も車の通りもありません。 ここなら安心して運転の練習ができそう。 フェンスの向こうは資材置き場と思いますが敷地外なので問題ないと思います。 2リットルのペットボトルに水入れてつっぱり棒を差してポール代わりにしました。 バック後進しながら車庫入れに不安があります。 バイクにはバック後進なんて概念すら無かったですからね。 後進で曲がるタイミングや後輪差、DとPを切り替え切り替え・・・ 車庫が狭く前の通りも幅が狭いのでほぼ直角に曲がらなければなりません

    朝の特訓 - 空のCanvas
    paint_54da
    paint_54da 2020/09/13
    朝練お疲れ様です。私は車庫入れも縦列駐車も苦手です~💦入道雲の写真、素敵だなあ。
  • 【濃厚】素材の味を堪能 かぼちゃトーストの作り方【レシピ】 - おおまめとまめ育児日記

    かぼちゃのデザートトーストレシピ 材料 作り方 かぼちゃのデザートトーストレシピ 公開日2019-7-3 更新日2020-9-11 おおまめです。 今日は甘くてほくほく、ビタミンを多く含むかぼちゃを使ってトーストを作りますよ! 材料 ・パン 1枚 ・かぼちゃ 適量 ・砂糖 小さじ1 ・生クリーム お好みで 作り方 ①かぼちゃに火を通す。 方法1 パン1枚に塗る分だとレンジが便利! 薄めに切って少量の水と温めると時短になりますよ。 方法2 ご飯を炊く際に、一口大に切ったかぼちゃと少量の水をアルミホイルに入れて一緒に炊いても楽チンです。 ②柔らかくなったかぼちゃと砂糖を混ぜ合わせペースト状にする。 ③トーストしたパンに②を塗って生クリームとともにお皿に盛りつければ完成! いただきます! 濃厚なかぼちゃペーストが 甘くてとっても美味しいです。 そしてびっくりするほど生クリームとの相性抜群!

    【濃厚】素材の味を堪能 かぼちゃトーストの作り方【レシピ】 - おおまめとまめ育児日記
    paint_54da
    paint_54da 2020/09/11
    かぼちゃ大好き!真似させていただきまーす(^^)/
  • ブログの改名と、自分のブログを再定義したいと言う記事 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログは「げんこつやま」と言う名前ですが、あまり気にされていないと思いますが副題のようなものがあります ・改名 ・グルメ ・オタク ・結び 当ブログは「げんこつやま」と言う名前ですが、あまり気にされていないと思いますが副題のようなものがあります ・改名 さて、タイトルの通りや!この度当ブログは何度目かと言う改名をやろうと思います!と言うかもう昨日かおとといかくらいにひっそり変えたけどな。 そのお知らせってだけの記事やね。 げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ なんか長ったらしいなぁ・・・。 すまんな。でも入れたい要素をなるべく入れたらこれ以上縮まらなかった。 改名と言っても、ブログの冠のような部分は「げんこつやま」でずっと再開後の立ち上げ時からは変えてません。でも、ブログの名前の後に「/」で区切った後ろ

    ブログの改名と、自分のブログを再定義したいと言う記事 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    paint_54da
    paint_54da 2020/09/11
    庶民グルメ!いいですね、楽しみにしてます😄
  • 結構辛かった・・月経前症候群のまとめ記事 - すごい人研究所

    今回のまとめ記事は、月経前症候群(premenstrual syndrome :PMS、以下PMSと略します)について。女性が生理前に精神的・身体的に辛くなる症状の事を言います。 男性が心身共に調子の悪い女性の事を見て、『何で女性は感情にムラがあるんだ?』、『生理痛で辛いなんて、自分の身体なのに、コントロールできないの?』と思われることも多いのではないかと思います。 女性の不調の一因にPMSがあるので、PMSと言う言葉が初耳の方は、是非、これを機に読んでみてください。 男性の認知度は1割 PMSの男性の認知度は、1割だそう。私がPMSを知ったのは20代後半ですから、女性でも知らない人は多いのかもしれません。 www.kakkoii-kosodate.info 毎月、女性ホルモンが大きく変わることで起きるPMS。私の場合は、激しい落ち込みや攻撃性、止まらない欲、むくみがひどかったです。どち

    結構辛かった・・月経前症候群のまとめ記事 - すごい人研究所
    paint_54da
    paint_54da 2020/09/10
    PMS辛いですよね。今は改善しましたが、若い時はキツかったです😣
  • ハムスターチロルの逃走劇。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    事件が起きました・・・。 ハムスターを飼ってあるお宅だとアルアルなのでしょうが、チロルが逃走したのですΣ(゚Д゚) イラストで描きたいと思います☆彡 事件は深夜 ハムスターチロルの逃走劇その① 娘に事情を聞いてみる 逃走劇その② まとめ YouTube更新しました。 事件は深夜 それは深夜・・・。 わたしはもちろん寝てました。 子供たちと一緒に。 ハムスターチロルの逃走劇その① なんでしょうか? 真横で寝ている次女の声がしました。 眠い目をこすり、見てみると・・・。 なんと娘のおなかの上にチロルさん・・・( ゚Д゚)!! なぜチロルが?(・・? ケージに入れておいたハズなのに・・(-ω-;) 娘に事情を聞いてみる 娘は急いでケージにチロルを戻しに行きました。 戻った次女に、一体どうしたのか聞いてみたら、寝ていたら急におなかの上がズシっと重たくなって、見てみたらチロルがちょこんと乗っていたそ

    ハムスターチロルの逃走劇。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
    paint_54da
    paint_54da 2020/09/10
    お腹の上に乗ってくるなんてキュンキュンしますね😍うちのみかんは臆病で怖がりなので、脱走した時は探し出すのに一苦労でした😅
  • 新しい家族の紹介です(*´▽`*)☆ - ハンドメイドと子育て三姉妹

    先日台風9号が過ぎ去ったと思ったら、次は相当な強さの10 号がこちら九州向かっているそうです( ̄□ ̄;)!! 恐ろしすぎます((((;゜Д゜))) 上陸前から連日報道されていて、更なる恐怖をあおるばかりですが、恐れてばかりもいれないので、とりあえず台風時の停電、水ストップに備え、必要なものは買いそろえてきました。 あとは甚大な被害をもたらさないよう願うばかりです。 皆さんもじゅうぶんにお気をつけくださいm(_ _)m 🎈 🎈 🎈 さてさて! 我が家と言えば、5人家族・・・。 そしていつも登場させてもらってます、文鳥のだんごがいます。 この投稿をInstagramで見る 空飛ぶだんご(@soratobu.dango)がシェアした投稿 - 2020年 8月月29日午前7時17分PDT ⇧だんご魅惑のヒップです💛 このだんごさんも加えると計6人です(´_ゝ`) (熱帯魚も加えるなら計10

    新しい家族の紹介です(*´▽`*)☆ - ハンドメイドと子育て三姉妹
    paint_54da
    paint_54da 2020/09/07
    チロルちゃん、はじめまして!か、可愛い〜🥰毎日癒されますね♡
  • Recursion初めて4か月!初心者主婦がGAFAのプログラミング問題を解いたよ! - わたしのまいにち

    プログラミング初心者の主婦がGAFAの問題解けるようになりました! すごい!自画自賛! 最近の私は、Recursionというプログラミング学習サービスで、プログラミングを勉強しています。 一応理系の大学出てますけどね。 数学英語から離れてだいぶ、いやかなり経ちます。 専業主婦で、プログラミングの知識なんてまったくありません。 そんな私でもたった4か月で、GAFAのコーディング試験で出されるような問題が解けるようになったんです。 今回は、初心者の私が4か月間、Recursionでプログラミングをガチってみたら、どれだけ成長できたのか、見ていただきたいと思います。 プログラミング興味ある方、Recursionおすすめですよ~! Recursionにハマる人続出中 Recursionにハマったその理由は? Recursionで身につく知識とは? コーディングに終わらせない深い知識を身につける 初

    Recursion初めて4か月!初心者主婦がGAFAのプログラミング問題を解いたよ! - わたしのまいにち
    paint_54da
    paint_54da 2020/09/05
    すごすぎる!以前プロゲートならやってみたことあるんですが「あ、私向いてないわ」と悟りましたw問題解けると楽しいですよね😊
  • 付き添い入院1週間|病院での1日のタイムスケジュール。 - ゆーんの徒然日記

    こんにちは、ゆーんです。 NICUからICU、そして一般小児病棟へと移動してはや1週間が過ぎました。 わたしの付き添い入院も、1週間。 だいぶ、1日の流れを掴めてきました。 朝7時過ぎ起床|ミルク・搾乳 新生児との生活においてどこを1日のはじまりとするべきか悩むのだけど、とりあえずわたしがしっかり覚醒して目覚める朝の7時過ぎをスタートとします。 一般小児病棟の朝7時過ぎ。 目覚めたときには、もう少し大きいお兄ちゃんお姉ちゃんのお部屋にはすでに朝ごはんが運ばれており、看護師さんや付き添いの保護者の人たちが廊下をバタバタ行き交っています。 そんな中のそのそと起き、朝の洗顔と歯磨きの準備を整え、トイレへ。 生憎“完全看護”を掲げる総合病院の大部屋には、専用の洗面台なんてものはありません。 朝の身支度は基トイレで済ませます。 部屋に戻り化粧水なんかをやってるうちにみーちゃんが起きて目覚めの一杯を

    付き添い入院1週間|病院での1日のタイムスケジュール。 - ゆーんの徒然日記
    paint_54da
    paint_54da 2020/09/05
    入院生活バタバタしますよね。ゆーんさんもお体お大事にね!バンザイポーズ、愛おしくてキュンとします😊
  • ドラえもんのお誕生日は9月3日!お誕生日スペシャル放送とおすすめキャラクターソング♪のご紹介 - 知らなかった!日記

    『50周年だよ!ドラえもん誕生日スペシャル!』 放送日時と内容 ドラえもんの強烈なキャラクターソングが面白い! 小学生男子には「スネ夫のおぼっちゃマンボ」・「 ジャイアンにボエボエ」 スネ夫にはなりたいけれど、ジャイアンにはなりたくない 語彙・読解の学習に! 昨日9月3日は息子が大好きなドラえもんのお誕生日(西暦2112年9月3日)でした。 1日遅くなってしまいましたが、ドラえもん、おめでとう~! 『50周年だよ!ドラえもん誕生日スペシャル!』 放送日時と内容 今年はドラえもんのお話が誕生してから50周年。その記念すべき年のお誕生日です。どんなスペシャル放送がされるか気になります。 調べてみると、『50周年だよ!ドラえもん誕生日スペシャル!』の放送日時と内容は次のようになっていました。 9月5日(土)午後4時30分~5時30分(1時間スペシャル) 「ウルトラミキサー」 「ムード盛り上げ楽団

    ドラえもんのお誕生日は9月3日!お誕生日スペシャル放送とおすすめキャラクターソング♪のご紹介 - 知らなかった!日記
    paint_54da
    paint_54da 2020/09/05
    今日のスペシャル放送楽しみですね!お誕生日ケーキかわいい♡おめでとうございます😊
  • 【ifストーリー】マスコット裏話・読者様の知らない世界【リメイク】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとビワ、その他でお届け致します。 にぎやかな集まりにも、何かしら裏の思惑があったりするものです。 ・まえおき ・居るはずの人が居ない ・何かあの先輩目が怖い ・凍り付く空気 ・ポカリ ・ラグビー ・あとがき にぎやかな集まりにも、何かしら裏の思惑があったりするものです。 ・まえおき どうも管理人タコスカです。この記事はタイトルとか微妙に変更してますけど以下のリメイクになります。 マスコット会議…読者様の知らない世界2【マスコット裏話】 - げんこつやま/オタクが色々やるブログ 【あまりジャンプ関係なし】ジャンプ感想・冒頭自薦集その2 - げんこつやま/オタクが色々やるブログ なにぶん昔のネタなので改めて注釈すると、このシリーズはもしもホオズキ達が「演者」だったら?と言う設定の創作モドキです。 つまり「中の人」が居て普段のキャラづけはかりそめである・・・と言うあくまで「i

    【ifストーリー】マスコット裏話・読者様の知らない世界【リメイク】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    paint_54da
    paint_54da 2020/09/04
    指書きの絵もかわいいですね~☺