本末転倒に関するpecchoのブックマーク (1)

  • 都会にいては分からない、地方銀行のオンラインバンキングに嘆息した話

    スマートフォンのパスワードアプリに表示されるワンタイムパスワードを毎回入力する必要があるシステムなのだが、そのパスワードアプリにログインできないので、口座にもログインできないというわけなのだった。 この記事について この記事は、毎週月曜日に配信されているメールマガジン『小寺・西田の「マンデーランチビュッフェ」』から、一部を転載したものです。今回の記事は2020年12月21日に配信されたものです。メールマガジン購読(月額660円・税込)の申し込みはこちらから。 そのアプリは筆者が埼玉に住んでいた頃にも信用金庫で使われていたもので、ローカル銀行に多く採用されているシステムなのだろう。スマートフォン内にトークンをインストールするもののようで、バックアップから書き戻してもトークンは戻らない、というかおそらくスマートフォンのシリアルナンバーとひも付けしてあるから書き戻しても機能しないのだろう。 で、

    都会にいては分からない、地方銀行のオンラインバンキングに嘆息した話
    peccho
    peccho 2020/12/24
    引っ越すたびにシャチハタで住所印つくってるけどめっちゃ便利だよ。紙に字を書くことなんて週に一度あるかないかの現代では、字を書くと手が疲れて間違いやすい。こんな時ハンコが便利!
  • 1