タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

PCと最適化に関するpmakinoのブックマーク (1)

  • パソコンが重いを解決する時代遅れ記事と本当の方法 - BTOパソコン.jp

    世界クソ記事発見。 パソコンの進化の速度は低下した感があるものの、それはここ数年の話であり、10年以上前と今では全然といえるほど違う。にも関わらず、その10年以上前の知識を繰り広げるクソ記事とパクり記事へツッコミ。 コメントにてタレコミ感謝。 元ネタはこちら。日付が10年以上前ではないのか3回確認したが2018年となっており、McAfee大丈夫か。 パソコンが重いと感じた時すぐできる解決策!動作を軽くする対策8選 https://blogs.mcafee.jp/computer-slow-measure この中でまともな事を書いている見出しは3つで、2-2,3,5くらい。 他は10年以上前の話、もしくはその当時から効果は無いと言われていたほどの割とデタラメな内容となっており、これ書いた人は相当知識が古い、そして知ったかな可能性が高い。 パソコンが重くなる原因3つ2-2:体の不具合2-3:

    パソコンが重いを解決する時代遅れ記事と本当の方法 - BTOパソコン.jp
    pmakino
    pmakino 2018/11/12
    概ね正しいけど一部は行き過ぎ。「Windows 10では自動で行われるから無意味」<なぜ読者が全員10使ってる前提? ディスクの空き容量と速度が関係ないというのも半分間違い。
  • 1