タグ

PCとMacに関するpmakinoのブックマーク (23)

  • 新型「MacBook Air」登場 M3チップ、外部出力は2画面までOKに 16万4800円から

    Appleは3月4日、新型「MacBook Air」を発表した。最新チップ「M3」を採用し、13インチと15インチから選べる。日含め同日から予約を開始し、3月8日に出荷を開始する。これにあわせ、M2モデルは最大3万円値下げしている。 M3チップを採用したことで、最大18時間のバッテリー稼働を実現しつつ、M1チップモデルと比べて最大60%高速化。8コアCPU、レイトレーシングに対応した最大10コアのGPU、最大24GBのユニファイドメモリをサポートする。また、Wi-Fi 6Eの他、画面を閉じた状態で最大2台の外部ディスプレイ出力にも対応した。

    新型「MacBook Air」登場 M3チップ、外部出力は2画面までOKに 16万4800円から
    pmakino
    pmakino 2024/03/05
    メモリ16GBにすると22万とか、もうMacは買えない…
  • 「MacのCM出演者」にMacをディスらせるCMをIntelが大量公開

    Appleは、「こんにちは。Macです」「こんにちは。PCです」と自己紹介する人物を用いた広告キャンペーン「Get a Mac」を2000年代に展開していました。このキャンペーンで「Mac役」を演じていたジャスティン・ロング氏を起用して、「Intel製CPUを搭載したPCMacを比較するCM」をIntelが作成し、公開しています。 Justin Gets Real: 2-in-1 Flexibility | Intel - YouTube 「Get a Mac」キャンペーンのCMを思い起こさせる真っ白な壁をバックに、ロング氏が「こんにちは。ジャスティンです。人間です」と自己紹介。 机の上には、MacPCが置かれています。まずは、PCを手に取るロング氏。 ロング氏が手に取ったPCは、画面が180度回転してタブレットとしても使える「2 in 1ノートPC」でした。 ロング氏はタブレットモー

    「MacのCM出演者」にMacをディスらせるCMをIntelが大量公開
  • M1とRosetta 2が速い理由の考察という名目の妄想

    Apple SiliconのM1が速いと話題だ。単に速いというだけでなくRosetta 2を用いてx86_64バイナリをARMに変換して実行した時にIntel CPUで直接実行した時より速くなる場合があるというのだから驚きだ。その要因を考察するにつれ一つの仮説に思い至ったのでここに記しておく。 その要因とはRISCとCISCの違いだ。殴り書きなので詳細は省くが、CISCのほうがやってることが複雑で単純な実行速度という意味ではRISCに敵わない。特にRISCの固定長命令という特徴がカギを握る。 CISCの代表がIntelのx86である。しかし2000年ごろにはCISCはもう駄目だ的なことが声高に叫ばれていたが、気が付けばx86はそのまま栄華を極め2020年にまで至ってしまった。そこまで持ちこたえた理由の1つがRISCとCISCの境目がなくなる Pentium Proの逆襲に書かれているのだが

    M1とRosetta 2が速い理由の考察という名目の妄想
    pmakino
    pmakino 2020/11/22
    「Rosetta 2は言ってしまえばCISCからRISCへのコンパイラだ。一方でx86でやっているのはCISCからRISCへのインタープリター。」<なるほど
  • 1.5TBメモリを搭載したMac Pro (2019)ではGoogle Chromeのタブをいくつ開けるかという実験。

    1.5TBメモリを搭載したMac Pro (2019)ではGoogle Chromeのタブをいくつ開けるかという実験。
    pmakino
    pmakino 2020/02/11
    「1TBのRAMディスクを作成したところ…Read/Write共に3,000MB/s近いパフォーマンス」<そこらのNVMe SSDより遅い? ランダムアクセスでもその速度が保たれるという点が違うところか。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    pmakino
    pmakino 2020/01/03
    わかったから1kg以下のモデルの新型をはよ
  • Appleの新型「Mac Pro」、1.5TBメモリのフルスペックで574万円(税別) 「ベンツ買える」と話題に

    Appleは12月11日、Macintoshのハイエンド機「Mac Pro」を発売しました。ベースの価格から59万9800円(税別)というプロ仕様ですが、スペックをマシマシにしていくと高級輸入車が買えてしまう価格になってしまうことがTwitterなどで話題になっています。 新型Mac Pro。チーズおろし、もといプロっぽい 先代が2013年に登場して以来久々の登場となった新型Mac Pro。ハリウッドの映像制作の現場など、プロ中のプロの使用に耐えられるスペックを盛り込んでおり、個人がおいそれと買えるようなものではない逸品になっています。 CPUは高性能マシン向け「Xeon Wプロセッサ」(インテル製)を採用。一般の高性能なほうのパソコンのCPUはコアが8個のところ、Mac Proでは28コアまで拡張できます。メモリに至っては最大1.5TBまで選べます。ストレージではなく、メモリです。「会社

    Appleの新型「Mac Pro」、1.5TBメモリのフルスペックで574万円(税別) 「ベンツ買える」と話題に
    pmakino
    pmakino 2019/12/11
    現行の Mac Pro 店頭で一度も見かけたことないんだけど実在してるの?
  • MacBook Proのキーボードで不具合増加、物理キーはいずれ無くなるか?

    米アップルが2016年に発売した主力ノートPCMacBook Pro」について、論争が巻き起こっている。その対象はキーボードだ。 同社は2015年発売の12インチ小型モデルの「MacBook」で、ユニットの薄型化と信頼性向上を狙い、新しいキーボードを搭載した。さらに2016年発売のモデルではキーボードのタッチなどを改善したものを採用している。 キーボードで論争となっているのは、その薄さゆえにホコリなどですぐに詰まり、反応しなくなってしまうことだ。 超薄型キーボードの採用で不具合が増加 MacBookの超薄型キーボードでは、キートップの下のメカニズムとして、従来のシザー構造の代わりにバタフライ構造を採用した。 シザー構造ではキートップの安定性が低く、キーのタッチの仕方によっては反応しにくかったり、押し戻すときの安定性が下がってタイプしづらかったりしたという。バタフライ構造に変えることで、キ

    MacBook Proのキーボードで不具合増加、物理キーはいずれ無くなるか?
    pmakino
    pmakino 2018/05/16
    「問題…キーボードの修理費用の高さだ。保証期間外の修理は700ドルもかかる。…1つのキースイッチの不具合でも…きょう体上部の全体交換を余儀なくされるため」
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    pmakino
    pmakino 2015/01/12
    「薄すぎて」という割には画像は現行と大差ないように見える。iOSデバイス含めタイプCに集約されていくのは歓迎だけど、MagSafe無しはさすがにどうだろう。
  • MBA '13 の Boot Camp にて Windows 7 インストール中キーもマウスも完全無反応になる問題 - [ぴ](2013-07-14)

    _ [Mac] MBA '13 の Boot Camp にて Windows 7 インストール中キーもマウスも完全無反応になる問題 MacBook Air (Mid 2013) にて、Boot Camp で Windows 7 SP1 (x64) をインストールしようとすると、一度再起動した後からキーボードもトラックパッドも全く反応しなくなる事象に遭った。内蔵のものはもちろんのこと、追加で USB のキーボードやマウスを繋げても無反応…。 ググってみたところ、同じ問題に遭遇している人は若干いる模様。 理由はわかりませんけれど,左側のUSBポートにWindowsインストール用USB,右側のUSBポートにサポートソフトウェア用USBを挿してからBootCampアシスタントに任せる方法でのみインストールが成功しました。 [Windows7 ultimate インストール途中にキーボード、トラック

    MBA '13 の Boot Camp にて Windows 7 インストール中キーもマウスも完全無反応になる問題 - [ぴ](2013-07-14)
    pmakino
    pmakino 2013/07/15
    10回ほど試行錯誤したがどうしても解決せず、結局7を使うことは諦めた。
  • 最新「MacBook Air」のバッテリ、米CNETのテストで14時間超持続--ノートPC不振に歯止め?

    Appleは才覚をまだ失っていない。2年半前から変わっていないデザインを現在最も話題のノートPCの1つに変えることができれば、という条件付きだが。 もちろん、それは2013年版「MacBook Air」のことだ。Airのバッテリ持続時間に関する米CNET Reviewsの見解は、もう一度紹介する価値がある。 米CNET Reviewsが行った動画再生によるバッテリ耐久テストで、従来の13インチAirのバッテリ持続時間は7時間27分だったが、2013版Airは同じテストで14時間25分という驚異的な数字を記録し、旧機種を圧倒した。 11.6モデルと13.3モデルの両方で、Airの外面のデザインは2年半前(2010年秋)から変わっていないが、レビュアーと消費者はそのことを気にしていないようだ。ディスプレイの解像度も全く変わっていない。 丸1日持続するバッテリは、それほど重要なものだ。 それでは

    最新「MacBook Air」のバッテリ、米CNETのテストで14時間超持続--ノートPC不振に歯止め?
    pmakino
    pmakino 2013/07/08
    Haswell MBAのロングライフぶりには大変満足しております
  • これが世界でもっともクールなPC環境です! – 和洋風KAI

    和洋風KAIは、Apple・水樹奈々・べ歩きが三柱のブログです。モットーは「楽しく」「便利で」「端的に」。 ⇒ アバウト ⇒ 免責事項

    pmakino
    pmakino 2011/09/10
    すごく…疲れそうです
  • 「MacBook」「MacBook Pro」、ARMベースチップに移行予定か--米報道

    ある報道によると、Appleはひそかに、同社の「MacBook」および「MacBook Pro」製品ラインにおいて、Intelプロセッサの代わりにARMベースのチップを搭載することにしたという。 SemiAccurateは、複数の匿名の情報筋の話として、Appleによるこの移行は「すでに確定している」と報じている。しかし、同社の端末にARMチップが搭載されるのは当分先のことである。 SemiAccurateによると、ARMチップに移行するのは、おそらくNVIDIAが「Project Denver」CPUをリリースする時期に合わせて、2~3年先であると情報筋は述べているという。NVIDIAは2011年に入り、PCからサーバやスーパーコンピュータにいたるまでのすべてを対象に、このARMベースプロセッサを開発していると述べた。同プロセッサは、同社のGPUと同じチップに集積される予定である。 当然

    「MacBook」「MacBook Pro」、ARMベースチップに移行予定か--米報道
    pmakino
    pmakino 2011/05/14
    これまでのCPU変更は移行先CPUの圧倒的な性能の高さをもって旧アーキテクチャをエミュレートして互換性保ってきたけど、ARMだとそうはいかないような…。どうするつもりなんだろう
  • iOSはMacOSを殺す。:IT's Big Bang! -- IT世界の宇宙的観察誌

    昨夜発表になったiPhone4の仕様については、各所で触れられているので、それは別として、僕が昨夜一番衝撃的だったのは、iPhone4に搭載されるOSについて、正式にiOS4という呼称を確立したことである。 iPhoneOSと呼ばれていたものは、実はプラットホームを横断する新しいOSであり、決してガジェットな携帯電話を動かすだけの存在ではないことを、満を持して宣言したと見る。パーソナルコンピュータの歴史のステージが変わったのだ。この新しいステージでは、かつてマイクロソフトとAppleが覇を競った(といってもWindowsの独り勝ちだったが)あの見慣れたパーソナルコンピュータの時代は終わり、Androidも含めてタブレット型の携帯端末が中心になる時代が到来する。 速報:スティーブ・ジョブズ インタビュー@ D8で、ジョブスは興味深いやりとりを繰り広げている。 「プラットフォームについて。あな

    iOSはMacOSを殺す。:IT's Big Bang! -- IT世界の宇宙的観察誌
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • Macのシェア、急速に拡大中--Vistaは振るわず

    オンライン調査会社Net Applicationsは、6月にAppleMac OS Xで獲得した市場シェアが、7.94%に達したことを発表した。現在のMac OS Xの成長率が、毎月0.18%増を記録していることからすれば、Macは7月末までに、世界のデスクトップオペレーティングシステム市場の8%を確保するようになることを意味する。Linuxも、まだ0.8%と低いシェアではあるものの、引き続き上昇傾向にある。 では、減少傾向にある、唯一の主要なデスクトップOSとは何であろうか?それはWindowsである。Inquirerが伝えているように、Macのシェアは32%増となったのに対して、実際のところ、Windows XPは1%減、Vistaはわずかに2.56%増となった。Windows全体としてはどうだろうか?Windowsのシェアは、2.45%減となってしまった。 Macの販売ペースは、い

    Macのシェア、急速に拡大中--Vistaは振るわず
  • Windows 8にクラシック表示があったら...

    モダンな限定色をまとったNothingのスマホ。「Phone (2a) Special Edition」が登場2024.05.30 23:00

    Windows 8にクラシック表示があったら...
  • 『Mac OS X』互換の格安パソコン:Apple社使用許諾違反の可能性は? | WIRED VISION

    Mac OS X』互換の格安パソコン:Apple社使用許諾違反の可能性は? 2008年4月15日 IT コメント: トラックバック (2) Bryan Gardiner 米Apple社の弁護士たちの注意を引くこと間違いなしの製品だ。米Psystar社という企業が、価格399.99ドルの『Mac』互換機を「OpenMac」と名付けて宣伝し始めた[翻訳時点では『Open Computer』となっている]。 問題を招きそうなのは、このデスクトップ・パソコンの名前ではない。問題はPsystar社が、対応する『Mac OS X Leopard』を同製品と一緒に出荷する、と主張していることにある[製品ページによると、Leopardをあわせて購入すれば、同OSのリテール版と正規のインストールディスクを付けるだけでなく、無料でプリインストールも行なうという]。 これはどうやら、拡張ファームウェア・インタ

    pmakino
    pmakino 2008/04/17
    今後の動向に注目
  • iMacが9月のPC販売トップシェア獲得 − @IT

    アップルが8月8日に発売したディスプレイと体が一体型となったiMacシリーズの売れ行きが好調だ(関連記事:アルミ素材で生まれ変わった新iMac)。全国の量販店から販売情報を収集・集計するBCNが10月3日に報じたところによれば、デスクトップPCの9月の機種別ランキングでiMacのエントリーモデル「MA876J/A」が1位を獲得。販売台数シェアは全体の4.0%で、富士通NECの売れ筋機種よりも売れた計算。 メーカー別の販売台数シェアでもアップルは伸び、富士通(23.9%)、NEC(19.3%)、ソニー(9.9%)に続いて9.7%で4位に入った。このシェアの数値は過去1年間で最大という。

    pmakino
    pmakino 2007/10/03
    Macがトップってどんだけ
  • アップルが打ち出す、「Macは軽い」という新常識 - 大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」

    アップルコンピュータ プロダクトマーケティング 服部浩ディレクターは、次のように断言する。 「新たなMacBook Proは、Core 2 Duoを搭載したWindows PCと比較しても、軽さ、薄さ、長さ、安さで劣る部分がない」。 実際、いくつかのWindows PCと比較してみた。 今回のMacBook Proでは、15型モデルと、17型モデルの2つを用意しているが、ノートPCの売れ筋となっている15型モデルの場合、Core 2 Duo 2.16GHzを搭載したMacBook Proでは重量が2.54kg、厚さは1インチサイズとなる2.59cm。そして、5時間の連続駆動を可能としている。これに対して、一般的なCore 2 Duoを搭載したWindows PCの場合、重量は3~4.3kg、厚さは1インチ以上が標準。そして、連続駆動時間は1.7~3時間程度となっている。 価格は、MacBo

  • アップル、ワイヤレスでレーザーになった「Mighty Mouse」

    7月26日 受注開始 価格:8,600円 連絡先:Apple Storeコールセンター Tel.0120-27753-1 アップルコンピュータ株式会社は、Bluetooth 2.0対応の光学式ワイヤレスマウス「Mighty Mouse(MA272J/A)」を発表した。日より受注が開始開始され、価格は8,600円。 対応OSはMac OS X 10.4.6以降が必要。Windows 2000/XPには対応しない。 ほぼ1年前に発売された有線式の4つボタンマウス「Mighty Mouse(MA086J/A)」のワイヤレス版で、体とのインターフェイスはBluetooth 2.0による。電源は単三電池で1でも2でも利用できる。 また、センサーがLEDからレーザートラッキングに変更され、従来の20倍の感度を持つとされる。 外観はシングルボタンマウス風だが、マウスの前部に静電容量タッチセンサー