並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

〈物語〉シリーズの検索結果1 - 12 件 / 12件

  • 『〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン』愚物語&撫物語 PV

    〔〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン〕 【配信情報】 7月6日より毎週土曜 ABEMAにて独占見放題配信開始 【あらすじ:愚物語】 中学三年生になった阿良々木月火は、 今日も変わらぬ日常を過ごしていた。 月火の監視を続けている斧乃木余接だったが、 少しの油断から、初めて重大なミスを犯してしまう。 事態を解決するべく余接が向かった先は、千石撫子の家で――。 【あらすじ:撫物語】 中学三年生になった千石撫子は、 自身の将来のためにひたすら絵を描く毎日を送っていた。 そんな撫子に、突如タイムリミットが告げられる。 状況を打開するために彼女のとった方法は 『四人の千石撫子』を描き上げることだった――。 自分さえ、手に負えない(・・・・・・)のが青春だ。 【スタッフ】 原作:西尾維新『愚物語』『撫物語』(講談社BOX) キャラクター原案:VOFAN 総監督:新房昭之 監督:吉澤 翠

      『〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン』愚物語&撫物語 PV
    • 「〈物語〉シリーズ」再始動!「オフシーズン・モンスターシーズン」アニメ化決定

      「〈物語〉シリーズ オフシーズン・モンスターシーズン」は、講談社より2021年までに刊行された西尾維新の小説。ヒロインたちのその後や、阿良々木暦の大学生編が描かれる。 アニメは作品の総監督を新房昭之、監督を吉澤翠、シリーズ構成を東冨耶子と新房昭之が務める。キャラクターデザイン・総作画監督は渡辺明夫が担当。アニメーション制作スタジオはシャフトに決定した。併せて、去る1月15日・16日にアニプレックスより情報公開された新作アニメ「O」と「M」の正体が「〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン」であることも明らかになった。

        「〈物語〉シリーズ」再始動!「オフシーズン・モンスターシーズン」アニメ化決定
      • 意地でもハマりたくなかった物語シリーズ半年かけて全話見た|ジスロマック

        「お前、キスショットと戦場ヶ原ひたぎ好きそうだよなw」 「ハ、ハァァァァ~~~~~!? そんなわかりやすくねェし!! もう化物語ぜってー見ねえし! なんか悔しいわ!! オレが西尾維新ハマったらなんかもう自分で自分が嫌いになりそうだわ! オレどっちかっつーと型月派だし!? もう絶対見ない! 絶対見ないねッ!!」 10年くらい前、中学の同級生との会話 僕は、21年間生きてきて、物語シリーズに一度も触れてこなかった。 アナタにも、1作ぐらいあるんじゃないだろうか。さしたる理由もなく、深い意味もなく、明確なきっかけもなく、「なんとなく見たくない」と思っていた作品が。それが━━僕にとっては物語シリーズだった。それだけの、たったそれだけのお話。 そしてこれは、そんな些細なことから始まる、約半年の物語<視聴記録>。 今から半年くらい、時が巻き戻る。日付は2023年の4月13日。僕は、社会人になっていた。

          意地でもハマりたくなかった物語シリーズ半年かけて全話見た|ジスロマック
        • 〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン|公式サイト

          高校を卒業し、 阿良々木暦の物語は終わった。 今度こそ、本当に終わった。 しかし暦に助けられた 彼女たちの物語は、 終わってはいなかった。 青春の中でもがく彼女たちの、 前日譚、あるいは後日談。

            〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン|公式サイト
          • 【アニメーション映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』】岩井俊二の世界観も『物語シリーズ』の雰囲気も微妙…これだけ豪華な材料を集めて、それがどうしてこうなった? - ioritorei’s blog

            アニメーション映画 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? 『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』とは アニメーション映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』とは あらすじ(アニメーション映画) 登場人物(アニメーション映画) 及川なずな 島田典道 安曇祐介 田島純一 和弘 稔 なずなの母 なずなの母の再婚相手 三浦晴子先生 主題歌(アニメーション映画) 期待値高まる豪華すぎる声優陣 『物語シリーズ』のシャフトが制作 これだけ豪華な材料を集めて、それがどうしてこうなった? 『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』とは 『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』は、1993年にフジテレビで放送された岩井俊二監督のテレビドラマ作品。 また、1995年に公開された映画作品。 本作品は当初、フジテレビのオムニバステレビドラ

              【アニメーション映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』】岩井俊二の世界観も『物語シリーズ』の雰囲気も微妙…これだけ豪華な材料を集めて、それがどうしてこうなった? - ioritorei’s blog
            • 『魔導物語1-2-3』(MSX2版)がついに「プロジェクトEGG」で復刻。『ぷよぷよ』『魔導物語』シリーズの原点とも言われる名作RPGが『ぷよぷよ』(PC-9801版)と一緒にリリース

              <News>アルルやカーバンクルがついに『プロジェクトEGG』に登場!2023年10月17日に『魔導物語1-2-3(MSX2版)』『ぷよぷよ(PC-9801版)』同時リリース2023年10月17日、レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行なっている株式会社D4エンタープライズ(本社・東京都中央区 代表取締役・鈴木直人)は、同社が運営するレトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』において、新規コンテンツ『魔導物語1-2-3(MSX2版)』『ぷよぷよ(PC-9801版)』の同時リリースを開始しました。 魔導ゲーム画面1魔導ゲーム画面3魔導ゲーム画面53つのシナリオが楽しめるコミカルRPG。 独特な世界観、ユニークなシステム……あのアルル・ナジャの原点がここに! タイトル : 魔導物語1-2-3(MSX2版) ジャンル : ロールプレイングゲーム メーカー : コンパイル オリジナル版発

                『魔導物語1-2-3』(MSX2版)がついに「プロジェクトEGG」で復刻。『ぷよぷよ』『魔導物語』シリーズの原点とも言われる名作RPGが『ぷよぷよ』(PC-9801版)と一緒にリリース
              • 『〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン』 愚物語|ティザーPV

                アニメ『〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン』 愚物語 2024年 中学三年生になった阿良々木月火は、 今日も変わらぬ日常を過ごしていた。 月火の監視を続けている斧乃木余接だったが、 少しの油断から、初めて重大なミスを犯してしまう。 事態を解決するべく余接が向かった先は、 千石撫子の家で――。 ▶スタッフ 原作:西尾維新『愚物語』(講談社BOX) キャラクター原案:VOFAN 総監督:新房昭之 監督:吉澤 翠 シリーズ構成:東冨耶子、新房昭之 脚本:大嶋実句 キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺明夫 総作画監督:杉山延寛、宮井加奈 美術監督:飯島寿治 色彩設計:渡辺康子 CG監督:島 久登 撮影監督:橋本日和、石川瑞帆 編集:松原理恵 音響監督:鶴岡陽太 音楽:神前 暁 アニメーション制作:シャフト アニメ公式HP:https://www.monogatari-series.

                  『〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン』 愚物語|ティザーPV
                • 〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン|特報

                  アニメ『〈物語〉シリーズ』再始動 〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン 2024年制作決定 ▌INTRODUCTION 高校を卒業し、阿良々木暦の物語は終わった。 今度こそ、本当に終わった。 しかし暦に助けられた 彼女たちの物語は、 終わってはいなかった。 青春の中でもがく彼女たちの、 前日譚、あるいは後日談。 ▌STAFF 原作:西尾維新 キャラクター原案:VOFAN 総監督:新房昭之 監督:吉澤翠 シリーズ構成:東冨耶子、新房昭之 キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺明夫 アニメーション制作:シャフト キービジュアルイラスト:渡辺明夫 公式HP:https://www.monogatari-series.com/oms 公式SNS:https://twitter.com/nisioisin_anime ©西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト

                    〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン|特報
                  • "物語シリーズ"のポスターをよく見てみると……思わず爆笑「確かに物語シリーズだけど」「なんで並べようと思ったんだ」

                    り〜♪@箱根Queen @Rii_Slot この画像で小一時間笑ってるんだけど、たしかに物語シリーズなんだけど、いや確かに物語シリーズなんだけどwwww pic.twitter.com/Qeyl1xN8DH 2023-11-30 18:26:10 リンク Wikipedia 海物語シリーズ 海物語シリーズ(うみものがたりシリーズ)とは、三洋物産発売のパチンコ・パチスロ機シリーズの一つである。「海シリーズ」とも呼ばれる。2023年10月現在の最新機は、『e新海物語349』、パチスロが『Sスーパー海物語 IN JAPAN祭』。 三洋物産から発売されたパチンコ機シリーズで、横スクロール5ラインの図柄配列をもつ。その名の通り、海を舞台としている。シリーズを通してシンプルな演出が特徴で、各作品とも人気が高い。マリンちゃんなどのキャラクターや魚群予告など、基本的な演出はシリーズを通して一貫している。ま

                      "物語シリーズ"のポスターをよく見てみると……思わず爆笑「確かに物語シリーズだけど」「なんで並べようと思ったんだ」
                    • 『傷物語』3部作をなぜいま再構築? プロデューサーに聞く『物語』シリーズの凄さ

                      『傷物語』が帰ってきた。西尾維新の小説シリーズを原作に、2016年から2017年にかけて『傷物語Ⅰ〈鉄血編〉』『傷物語II〈熱血編〉』『傷物語III〈冷血編〉』として劇場上映されたアニメを、尾石達也監督が改めて編集し直し、『傷物語-こよみヴァンプ-』として公開。主人公の阿羅々木暦と吸血鬼のキスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードとの関係を軸に凝縮されたストーリーを、新録のアフレコや音楽とともに令和の時代に送り出した。3部作をどう変えたのか。それによって何を伝えようとしているのか。『傷物語-こよみヴァンプ-』でプロデューサーを務めるアニプレックスの石川達也に聞いた。(タニグチリウイチ) キスショットと暦の物語として編集 ――どのような経緯から『傷物語』3部作の総集編という企画が立ち上がったのでしょう? 石川達也(以下、石川):2017年に3部作の3本目の公開が終わって一段落がつ

                        『傷物語』3部作をなぜいま再構築? プロデューサーに聞く『物語』シリーズの凄さ
                      • アニメ「〈物語〉シリーズ」新作の主題歌はYOASOBI、明日楽曲の一部解禁(コメントあり)

                        2024年に展開されることが決定している「〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン」。この情報は昨日「〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン」の公式サイトで匂わされていたもので、「Y」と記された謎のポップアップが表示されていた。なお明日5月3日20時よりABEMAにて配信される「〈物語〉シリーズ特別総集編『ココカラ始メル物語』」の配信直前には、「UNDEAD」の一部を使用した新映像も解禁予定だ。 YOASOBIからはコメントが到着。「好きなアニメ作品を聞かれた際には『化物語』と必ず答える」と言うコンポーザーのAyaseは「作品とそこに出てくるキャラクターそれぞれへの愛を詰めて、超全身全霊で作りました」と熱量高く語る。ボーカル・ikuraも「この作品に出てくるキャラクターの気持ちを一つ一つじっくり解釈しながら歌いました」とコメントを寄せた。 「〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン

                          アニメ「〈物語〉シリーズ」新作の主題歌はYOASOBI、明日楽曲の一部解禁(コメントあり)
                        • YOASOBI「〈物語〉シリーズ」最新作に主題歌提供「超全身全霊で作りました」(コメントあり)

                          「〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン」は、西尾維新の小説をシャフトがアニメ化した人気シリーズの最新作。かねてから「〈物語〉シリーズ」のファンだというYOASOBIのAyaseは今回の主題歌について「作品とそこに出てくるキャラクターそれぞれへの愛を詰めて、超全身全霊で作りました」とコメントしており、ikuraも「この作品に出てくるキャラクターの気持ちを一つ一つじっくり解釈しながら歌いました」と曲に込めた思いを明かしている。 なお、明日5月30日20:00からのABEMA特番「〈物語〉シリーズ特別総集編「ココカラ始メル物語」の配信直前には、主題歌の一部を使用した最新映像の解禁も予定されている。 YOASOBI コメント

                            YOASOBI「〈物語〉シリーズ」最新作に主題歌提供「超全身全霊で作りました」(コメントあり)
                          1