並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

お菓子の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 娘が東京で1番美味しいアイスクリーム屋さんのアイスクリームが食べたいと言っています。どこが1番美味しいですか?→有益情報が続々集まる

    ペレック(perec) @quinceinkar @immonnu チョコ系ならVenchiいかがでしょうか?あと伊勢丹地下のマリオジェラテリアもクリーミー系美味しいです。いちごミルクや塩キャラメルが定番ですがシーズンフレーバーも豊富です。 2024-05-31 10:53:14 リンク ヴェンキ オンラインストア ヴェンキ|Venchi【公式】イタリア発のチョコジェラテリア イタリア・トリノ発。140年以上愛される老舗チョコレート・ジェラート専門店Venchi(ヴェンキ)の日本公式サイト。オンラインストアではイタリア伝統のレシピから新商品まで、多彩なフレーバーのチョコレートでみなさまに特別な日常をお届けしています。 330 ゆり®︎ @hellohelloyy1 @immonnu はじめまして!私もvenchi推しです。 蓋付きステンレスで温度管理されてるアイス屋さんはホンモノという説を

      娘が東京で1番美味しいアイスクリーム屋さんのアイスクリームが食べたいと言っています。どこが1番美味しいですか?→有益情報が続々集まる
    • 崩れた冷凍ケーキ、販売会社側の「予冷不足」…地裁支部が運送会社への賠償請求退ける

      【読売新聞】 崩れたケーキの責任は――。香川県内の販売会社が2020年冬にネットで販売したケーキを巡り、一部が崩れた状態で配送されたとして、運送会社に約400万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が30日、高松地裁丸亀支部であった。約2年

        崩れた冷凍ケーキ、販売会社側の「予冷不足」…地裁支部が運送会社への賠償請求退ける
      • ケーキ屋でバイトしてた時、建設業っぽいおじさんがショートケーキを買って「箱いらないです」と言ってワイルドな行為をしていった話

        nori-k @nori_k99 大昔にケーキ屋でバイトしてた頃、建設業っぽいおじさんが「箱いらないです」ってショートケーキ買って、目の前で3口くらいで完食して退店してったことあったな。自由かつワイルドだった。 x.com/unpispeace/sta… 2024-05-27 12:50:20 unpis @unpispeace 駅のホームでパックのいちごを食ってるスーツの男がいて夢かと思った でもよ…考えてみりゃパックのいちごを外で食っちゃいけないなんてルールは無いんだよな 気付かないうちに自分で自分を縛っちまってただけでさ 2024-05-25 23:44:14

          ケーキ屋でバイトしてた時、建設業っぽいおじさんがショートケーキを買って「箱いらないです」と言ってワイルドな行為をしていった話
        • 「しょっぱいカラースプレー」でごはんをときめかせたい | オモコロ

          スプリンクル、それはみんなの夢。 スプリンクルという名に馴染みがなくとも「カラーチョコスプレー」と聞けばピンと来るはず。そう、あのカラフルなチョコのトッピング!あれです。 ケーキやアイスがおもちゃのように彩られる姿は大人になった今見てもときめくもの。むしろ大人になった今、自分の財で買って好き放題トッピングできる禁断の遊びに私ははまりこんでいた。 ハァッ、ハァッ……♡ 見た目のかわいさもさることながらシャリシャリと頭蓋骨に響く歯触りもたまらない。 味とかの話じゃない、見た目が楽しいから食べてるの。きっと脳にも良質な刺激信号が行っているに違いないカラースプレー、許されるのであれば毎日好きな時に食べたいし家に常にキロ単位で常備したい。 今なら手の届く夢… バリッ! あれ……あなたは…… 健康管理アプリ・あすけんのキャラクター、ミキさん……? そうだ、私ってもうおやつを好き放題食べていい代謝じゃな

            「しょっぱいカラースプレー」でごはんをときめかせたい | オモコロ
          • 徳島で、今日も渦巻いている。|文・田丸まひる - SUUMOタウン

            著: 田丸まひる 徳島と東京が意外と近いことを、みんなは知らない友達に会うために久しぶりに東京に行ってきた。自分なりのおしゃれを楽しんでいるのを見せ合ったり、言葉に対するときめきをあれこれと話し合ったりするのには心が躍った。それぞれの暮らす場所で、みんな色々なことに立ち向かったり傷ついたりしてきている。 東京と徳島の間は、飛行機を利用すれば一時間と少し。わたしの住んでいる鳴門は空港からも近いし、仕事なら日帰りもできる時間距離だ。陸路なら、高速バスで神戸や大阪まで出て、新幹線に乗り換えると便利だし、夜行バスもある。意外と簡単に行き来できるんよ、と思う。 行けばぽんとたどりつくのに「遠くからようこそ」を今日もたっぷり浴びる けれど、徳島には電車が走っていない。鳴門にも、どこにも。これから電車が走るであろう見込みも今のところはない。わたしも含めて地元の人たちが「汽車」と呼ぶディーゼル機関車が、架

              徳島で、今日も渦巻いている。|文・田丸まひる - SUUMOタウン
            • 幸あれ朝ごはん弁当13 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

              ●13● ●ゴルゴ● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回も13回目になりましたが、幸あれ朝ごはん弁当をご紹介しようと思います。別に何回目だからってそんな変化ないのです。それもその筈、その時作ったものをそのまま載せてるだけです。 ●大徳寺納豆ご飯 ご飯に弾丸を打ち込んだ感じです! ゴルゴ13に捧ぐお弁当 な〜んて盛り上げてみました。 なんせ13回目ですからね。 大徳寺納豆はこうやってご飯に乗せて食べれます。 普通の水戸納豆は、そのままご飯に乗せて食べた事無いです。色々と工夫して食べてます。 ●蓋をしました! ソーセージやハムをINした卵焼きで蓋をしました。 とにかく好きなものを卵に隠す感じです。 あ、全然隠れてませんけどね。 ちゃんと沈めたら隠せるけど…。 朝は時間無いからその辺は適当です。 ●幸あれ弁当 ちょっと野菜不足なので、ブロッコリーを申し訳ない程度に添えてます。お弁当

                幸あれ朝ごはん弁当13 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
              • ダイドードリンコ、世界初「フリスク」の炭酸飲料 ストレス軽減 - 日本経済新聞

                ダイドーグループホールディングス子会社のダイドードリンコは28日、タブレット菓子「フリスク」の風味が味わえる炭酸飲料を発売したと発表した。フリスクのライセンスを使用した飲料は世界初という。カフェインや砂糖は含まれておらず、ミント味の冷涼感で仕事中などのリフレッシュニーズを想定する。全国の自動販売機や量販店などで販売する。「FRISK SPARKLING(フリスク スパークリング)」を27日に発

                  ダイドードリンコ、世界初「フリスク」の炭酸飲料 ストレス軽減 - 日本経済新聞
                • ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前 (DANDELION CHOCOLATE)で「スモア」 - 美味しいものを少しだけ

                  サンフランシスコ発祥のBean to Barチョコレート専門店 「ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前」 (DANDELION CHOCOLATE) 台東区蔵前のこちらの店舗が日本第一号店です。 1階がショップとカウンターで、2階がカフェになっています。 一階カウンター席に座りたっかったのですが、2階に案内されました。 自分で席を確保してから一階に戻って注文。 店内はやたらお洒落な若い男女がいっぱいで、ちょっと気後れ😗 ☆ ☆ 「スモア」と「シェフズテイスティング」が看板メニューかな。 「シェフズテイスティング」は小さなスイーツが5品いただけるとっても魅力的なメニューですが、一人では食べきる自信が無くて「スモア」にしました。 この程度で二の足を踏むとは情けない💧私の残りの人生には、もうスイーツバイキングは存在しないのか・・・な。 「スモアとアイスコーヒー」 このテーブ

                    ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前 (DANDELION CHOCOLATE)で「スモア」 - 美味しいものを少しだけ
                  1