並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 4623件

新着順 人気順

どうぶつの検索結果361 - 400 件 / 4623件

  • 公園のフェンスにつながれたタカ、市職員がトンビと勘違いして逃がす→「横須賀市が飼い主に賠償」

    ライブドアニュース @livedoornews 【昨年9月】フェンスにつながれたタカ、職員がトンビと勘違いして逃がす 横須賀市が飼い主に賠償 news.livedoor.com/article/detail… 市は、慰謝料などとして約30万円を支払ったことを明らかにした。飼い主は鳥舎の塗装の間、タカをフェンスにつないでいたという。 2022-09-02 08:10:05

      公園のフェンスにつながれたタカ、市職員がトンビと勘違いして逃がす→「横須賀市が飼い主に賠償」
    • さようなら、ニンテンドー3DS 「不運」だった携帯ゲーム機(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

      任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」シリーズの生産終了が発表され、9年の歴史に幕を下ろしました。1億5000万台以上を出荷するなど大ヒットした「ニンテンドーDS」の後継機として、期待には及ばないながらも奮闘しました。そして3DSは、一言で言えば、ツキがなかったのではないでしょうか。 ◇四つの不運 裸眼3Dの着眼点はユニークも ニンテンドー3DSは、2011年2月に発売されました。売りは当時に注目された3D映像を、専用メガネなしの裸眼で楽しめることでしょう。3D映像の先行きは未知数でしたが、“保険”としてDS用ソフトとの互換性もありましたから、メディア的には評判は上々でした。3D映像の最大の弱点は、コンテンツ不足ともう一つ、専用ゴーグルなどを装着する手間だったので「いけるかも」という期待がありました。任天堂も最初は「裸眼で手軽に立体視が楽しめる」と強調していましたし、3Dだから演出でき

        さようなら、ニンテンドー3DS 「不運」だった携帯ゲーム機(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
      • 猫の恩返し?鉄道模型で遊ぶ姿に大反響 食堂の危機救う:朝日新聞デジタル

        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

          猫の恩返し?鉄道模型で遊ぶ姿に大反響 食堂の危機救う:朝日新聞デジタル
        • テント内に侵入し、荷物を漁った末に寝た野生のヤマネ。仕方ないから一緒に寝た「すごく可愛いんですけど天然記念物だから飼えない……」

          望月灯P 菊地団 @Yuki_Akali @mapleroro 凄い可愛いんですけど、’75年(46年前)に国の天然記念物に指定されているので、現在は飼育出来ないんですって 山小屋や巣箱に営巣することもあり、山小屋の布団やタンスの中で冬眠する場合もたまにあるそうです タンスの中で丸くなるヤマネさんも想像したらめちゃくちゃ可愛いですねってなった…… 2021-08-30 12:16:50

            テント内に侵入し、荷物を漁った末に寝た野生のヤマネ。仕方ないから一緒に寝た「すごく可愛いんですけど天然記念物だから飼えない……」
          • 終電逃して帰省を翌日に延ばしたら、母から「犬が玄関で待ってたのに」と悲しげな犬の写真が送られてきて全人類が泣いた

            鮭とば子 @Lrg_girl 今日帰省するつもりだったのに、終電逃したので明日に変更したら、母から「犬が玄関で待ってたのに」と写真送られて泣いちゃった pic.twitter.com/y3Tz0WUFNp 2019-08-10 23:27:47

              終電逃して帰省を翌日に延ばしたら、母から「犬が玄関で待ってたのに」と悲しげな犬の写真が送られてきて全人類が泣いた
            • 《スクープ》オードリー春日俊彰が「ペンギンに謝罪」!反省やお詫びを綴った長文の手紙を「那須どうぶつ王国」に持参していた

              朝の情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)でオードリーの春日俊彰(44才)が「那須どうぶつ王国」(栃木県)のペンギン池に飛び込んだ問題で、春日が同園を訪れ謝罪していたことが『女性セブン』の取材でわかった。 『スッキリ』は3月31日、17年間の放送に幕を閉じた。だが、すがすがしい気持ちでピリオドを打つとはいかず、依然として物議を醸し続けている問題がある。事の発端は3月24日の「那須どうぶつ王国」からの生中継だった。 「春日俊彰さんが、ペンギンの餌やり体験をするという企画でした。春日さんの足元には池があり、スタジオにいた番組MCの加藤浩次さん(53才)が、春日さんに向かって“落ちるなよ”と繰り返し、しつように言葉をかけていました。視聴者の誰もが、バラエティー特有の“フリ”だと感じたでしょう。春日さんは加藤さんの呼びかけに“応え”、ペンギンがいる池に故意に飛び込みました」(テレビ局関係者) ペンギ

                《スクープ》オードリー春日俊彰が「ペンギンに謝罪」!反省やお詫びを綴った長文の手紙を「那須どうぶつ王国」に持参していた
              • 猫さん『ナデナデシテ…』帰宅後即の要求をスルーすると仕切り直す猫さんの動画「飛天猫撫流の奥義は隙を生じぬ二段構え」

                てく🍞🍩🍣 @tekubi929 玄関での出会いをなかったことにしてて草 ちなみにこれは去年の私の入院中、帰宅した家族が撮ったやつです こんなに甘えとったんかワレ... 2020-07-27 13:11:05

                  猫さん『ナデナデシテ…』帰宅後即の要求をスルーすると仕切り直す猫さんの動画「飛天猫撫流の奥義は隙を生じぬ二段構え」
                • 猫を飼う話

                  猫を飼うことになった。 猫を飼いたくてペット可の賃貸に引っ越して早5ヶ月、実際にお迎えするのは1ヶ月後だが楽しみで仕方ない。 (5ヶ月で散々調べてきたが)ここから1ヶ月で猫の部屋を準備するとなると楽しみなことも多いが心配も多い。 部屋は1K。居室とキッチン・風呂・玄関の間にドアがあるので玄関からの猫の脱走、キッチン・風呂での事故は防止できると思っていたが、頭の良い猫はドアノブをひいてドアを開けると聞いてドアのロック方法を検討中。 居室の窓については、私が家を空ける間は鍵をかけて冷暖房、家にいる間は猫を視界に入れた状態で網戸で換気予定だったが網戸を破る猫もいるらしいので脱走防止フェンスについて調べた(網戸は元々防犯のためにロック付)。 部屋は猫のスペースをできる限り広くするために出来る限り家具を減らし、いたずら防止のために収納は全て扉付きにした。しかし、棚やウォークインクローゼット開ける猫だ

                    猫を飼う話
                  • https://twitter.com/nanbuya_towada/status/1590516162550697984

                      https://twitter.com/nanbuya_towada/status/1590516162550697984
                    • コンビニに歩いて入店したカラスが、一度追い払われまた来たので動画を撮っていたら驚きの展開に「マンガかよw」

                      き よ 👴 (御歳39歳) @BG5B_Kiyosan トコトコ歩いて入店したカラス。 一度追い払わたけど、また来たので 2度目撮ろうと動画撮ってたら・・・www pic.twitter.com/9A8hYQ7wnU 2020-05-16 09:51:28

                        コンビニに歩いて入店したカラスが、一度追い払われまた来たので動画を撮っていたら驚きの展開に「マンガかよw」
                      • Dice K🎲冒険家🎲 on Twitter: "滅多に見る事が出来ない激アツシーンがこちらです https://t.co/ch7SyZGGfu"

                        滅多に見る事が出来ない激アツシーンがこちらです https://t.co/ch7SyZGGfu

                          Dice K🎲冒険家🎲 on Twitter: "滅多に見る事が出来ない激アツシーンがこちらです https://t.co/ch7SyZGGfu"
                        • ゲームをすると精神的な健康度が上がり幸福度が上がるが、ゲームを規制するとその恩恵が得られなくなる - 井出草平の研究ノート

                          吉川徹先生経由で知った論文。 https://royalsocietypublishing.org/doi/10.1098%2Frsos.202049 -Niklas Johannes, Matti Vuorre and Andrew K. Przybylski, 2021, Video game play is positively correlated with well-being, g. R. Soc. Open Sci. 8: 202049. ゲームが広く普及していることから,多くの政策立案者は,プレイ時間が幸福度に及ぼす悪影響を懸念している[7].この研究の結果は、この見解を覆した。2つの大規模サンプルにおいて、プレイ時間と幸福度の関係は正であった。したがって,我々の研究は,ビデオゲーム中毒を抑制するための予防策として,直ちにビデオゲームを規制する必要性がないことを示している。

                            ゲームをすると精神的な健康度が上がり幸福度が上がるが、ゲームを規制するとその恩恵が得られなくなる - 井出草平の研究ノート
                          • ゾウクラゲという深海生物、巻貝の仲間なのにマジで顔が象すぎる→あまりの可愛さにファンアート続出

                            あらかわちゃんねる @turisaitama YouTube13万人感謝!とりあえずフォローするとTLに珍しい深海魚が流れてきます/サブ垢@LRF6q4fjctFDjOQ/感想は #あらかわさん見ろ でつぶやいてね アイコン→ @Fuso125 youtube.com/channel/UCHnCG…

                              ゾウクラゲという深海生物、巻貝の仲間なのにマジで顔が象すぎる→あまりの可愛さにファンアート続出
                            • リモートワークのオン・オフ切り替えどうしてる?みんなの自宅の作業環境を聞いてみました - りっすん by イーアイデム

                              どんな場所で、どんな環境で仕事をするかーーはたらく人それぞれに「仕事場」があるはずです。一人ひとりの仕事場の様子や、そこでの働き方を紹介する企画「わたしの仕事場」をお届けします。今回は、リモートで仕事をする5名の方に、自宅の作業環境をお聞きしました。 新型コロナウイルスの影響で、リモートワーク(在宅勤務)になった人も多いのではないでしょうか。突然のことで「作業環境が整っていない」と頭を悩ませている人も少なくないはず。 以前からリモートワークを導入していたり、在宅で仕事をしていて作業環境が整っていたりする方も、外出自粛に伴いおうちで過ごす時間が長くなった分、オンオフの切り替えがしづらくなっているようにも思います。 そこで、「作業環境を整え始めた方」「以前から在宅でPCをメインに仕事をしている方」計5名に、 リモートワーク(在宅勤務)の経験と現在の働き方について 現在の作業環境について 在宅勤

                                リモートワークのオン・オフ切り替えどうしてる?みんなの自宅の作業環境を聞いてみました - りっすん by イーアイデム
                              • どうぶつのゲームおしえて

                                かわいいどうぶつのしぐさをながめていたい。 ねこでもいぬでもそれいがいでもいい。 こう、きゅーんとするようなやつ。

                                  どうぶつのゲームおしえて
                                • 見習いたい、閉館10分前のペンギンたち「絶対に残業しないという姿勢」

                                  コネクリ @connecre_ Photoshop, Illustratorマニア。新しい表現を動画などでご紹介🙌|個人としての仕事は動画制作『アーティストに学ぶ #33 – アドビ公式』、オンラインセミナー『朝までイラレ』『朝までフォトショ』、 著書『デザインの仕事がもっとはかどるAdobe Firefly活用テクニック50』(インプレス)など connecre.com

                                    見習いたい、閉館10分前のペンギンたち「絶対に残業しないという姿勢」
                                  • エゾシカ、公園を「占拠」 コロナで人影まばら 北海道・根室 | 毎日新聞

                                    人影の途絶えた公園で無警戒に寝そべるエゾシカの群れ=北海道根室市の中心部で2020年5月5日午前11時44分、本間浩昭撮影 こどもの日の5日、北海道根室市中心部の公園では子どもの姿はまばらで、エゾシカ5頭がのんびりと寝そべる光景が見られた。新型コロナウイルスの影響で親子連れなどが外出を控える中、子どもたちの遊び場を「占拠」した形だ。 例年であれば、休日やゴールデンウイーク中はブランコや滑り台などの遊具で遊ぶ家族連れでに…

                                      エゾシカ、公園を「占拠」 コロナで人影まばら 北海道・根室 | 毎日新聞
                                    • ねこかわいいよねこ

                                      うちの猫は保護団体から引き取ってきたいわゆる保護猫 元々は高齢のおばあちゃんが飼ってたんだけどおばあちゃん死んじゃって、娘が他の猫と一緒に引き取ったんだけど猫嫌いでゲージに閉じ込めて放置されてて餓死すんぜんのところをレスキューされたらしい 最初は家族と、子猫がいいな~なんて軽い気持ちで譲渡会にいったんだけど みんな子猫目当てでゲージの前に群がってて、他の成猫は見向きもされてなくて 中でもこいつは人一倍歳食ってて相手にされてないのに隅っこでずっとにゃあにゃあいってて なんだかどうしてもほっとけなくて引き取ってしまいました あとから分かったんだけど推定7~8歳?ぐらいで歯は半分歯周病で抜いたらしく、片側の口から割とよだれが出てたり、目やにもよく出る(病気ではないらしい。おじいちゃんだからか?)んだけども とにかくかわいいんだこれが ひきとってきて家荒らされるかな~と覚悟してたけど 爪とぎもトイ

                                        ねこかわいいよねこ
                                      • 洗われて艶々の毛並みになったポニーさん、次の瞬間やったことに『ああ~!』と声が出る「最後は報告かな?」

                                        福山市立動物園[公式] @FukuyamaZoo ※恐怖映像が流れます 苦手な方はご注意ください シャンプーしてタオルドライしてピカピカになって、パドックに放して10秒足らず 嫌な予感しかしない 嫌な予感しか…… ゾッとする光景がここにはある #福山市立動物園 #ポニー #クロ いつものこと。 そう、いつものこと。 pic.twitter.com/PuHidVTPHx 2022-05-28 19:03:00 福山市立動物園[公式] @FukuyamaZoo 広島県の東部に位置する福山市立動物園の公式アカウントです。動物園スタッフが園内の様々な情報を発信します。 お問い合わせなどはリンク先よりお願いします→ fukuyamazoo.jp/contact.php オンラインショップ→ fukuyamazoo.stores.jp fukuyamazoo.jp/index.php

                                          洗われて艶々の毛並みになったポニーさん、次の瞬間やったことに『ああ~!』と声が出る「最後は報告かな?」
                                        • 絶滅動物『サカバンバスピス』の模型の虚無顔が可愛いと評判になり、Twitterでファンアートやファングッズが続々と作られ始める

                                          エピネシス @epinesis いろんな生き物たちの面白くてかわいい、ちょっと怖くて不思議な世界をご紹介します! こちらのアカウントではepinesis.netでご紹介している内容の一部のみをご紹介していますので、本ウェブサイトにもぜひ遊びに来てください! epinesis.net エピネシス @epinesis フィンランドのヘルシンキ自然史博物館に展示されているサカバンバスピスの模型があまりに情けない姿をしていると話題に。博物館を訪れた1人は「こいつを見つけて泣きそうになった」とコメントしています。サカバンバスピスは両目が正面にあり、口は常に開いたままになっていて泳ぎが下手だったそう。 pic.twitter.com/qQQI1cJdRf 2023-06-08 13:24:59 リンク Wikipedia サカバンバスピス サカバンバスピス (Sacabambaspis) は、オルドビ

                                            絶滅動物『サカバンバスピス』の模型の虚無顔が可愛いと評判になり、Twitterでファンアートやファングッズが続々と作られ始める
                                          • 新宿・紀伊國屋書店が営業再開「どうぶつの森」攻略本求め100人以上行列  - スポーツ報知

                                            新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言の延長初日となった7日、首都圏などでは通勤客がやや増えたものの、以前と比べると人出は少なかった。その一方で、引き続き営業の自粛要請が続く都内では、一部で営業再開などの動きも。 新宿は依然として人通りが少なかったが、紀伊國屋書店新宿本店では3週間の自主休業を終えて営業を再開した。 午前11時の開店時には、30分以上前から列を作った100人以上が一気になだれ込んだ。多くの人が一直線に向かったのは、人気ゲーム「あつまれ どうぶつの森」の攻略本売り場。オンラインでは品薄になっていたこともあり、ファンが殺到した。一瞬にしてレジにも30人以上の列ができて、店員が「距離を十分に取ってお並びください!」と呼びかけるほどの盛況ぶりだった。 書店は休業要請の対象外だったが、同店舗では4月10日から休業。レジにビニールを張る、従業員の検温やマスクを徹底する、エレベータ

                                              新宿・紀伊國屋書店が営業再開「どうぶつの森」攻略本求め100人以上行列  - スポーツ報知
                                            • 「なぜそこに!?」ある動物園に設置された『カピバラ温泉のししおどし』人気すぎて特等席を追い求めた結果

                                              リンク サファリリゾート 姫路セントラルパーク サファリリゾート 姫路セントラルパーク サファリと遊園地、夏はプール、冬はアイススケートが楽しめる姫路セントラルパークの公式ホームページ 106

                                                「なぜそこに!?」ある動物園に設置された『カピバラ温泉のししおどし』人気すぎて特等席を追い求めた結果
                                              • 自らバケツに入ってお風呂場へ向かう猫がえらい! なぜ嫌がらないのか飼い主に聞いた|FNNプライムオンライン

                                                水が苦手とされている猫。今、お風呂に大人しく入るようになったという7歳の猫が、Twitterで話題になっている。 その猫のお風呂の様子がこちら。 「7歳になって悟りを開いたうちの猫」とのコメントと共に、飼い主の毎日ふくふくさん(@fukufuku_illust)が投稿したのは、扉の前で持ち上げられたバケツの中に、すっぽり収まる白黒模様の猫の姿。 真っすぐカメラ目線のその表情は真顔で、確かに何かを“悟って”いるかのよう。 バケツ内にすっぽり収まる猫 この記事の画像(8枚) バケツに入って向かった先はお風呂場で、たっぷりお湯の入ったバケツ内でも、大人しくお湯をかけられている様子も投稿されている。 この猫の大人しいお風呂の様子にTwitterでは「めちゃくちゃ可愛い」「えらい!」といった声や、「どうやってお風呂に慣れされました??」「うちの子はいつもイヤイヤです」と同じく猫を飼う人からの羨む声が

                                                  自らバケツに入ってお風呂場へ向かう猫がえらい! なぜ嫌がらないのか飼い主に聞いた|FNNプライムオンライン
                                                • クロネコヤマトの公式に猫検証動画あるのどうして誰も教えてくれなかったんですか!?

                                                  和菓子屋@wm浜松6/10 @yw_almwmd おいクロネコヤマトとTwitterにいるネコ好き共💢💢 なんでヤマトの公式にこんな動画あるの今まで誰も教えてくれなかったんですか!!! 【検証】 100匹中何匹のネコが‘’ヤマト運輸の環境への取り組み’’に興味を持つの!?【モニタリング】 youtu.be/27dpm8JeMD4 @YouTubeより pic.twitter.com/p9RKBOWNmz 2022-11-26 10:19:29

                                                    クロネコヤマトの公式に猫検証動画あるのどうして誰も教えてくれなかったんですか!?
                                                  • 外が大雨だったので猫さんに雨宿り場所を提供したらこう!「これは一緒に暮らすしか…」

                                                    夜壱 @yoichi0211 外が大雨だから流石に可哀想だなって思って家の中に入れたけど、最初からここに住んでましたってレベルでくつろいでる… pic.twitter.com/7rXVvQrmoa 2019-08-16 12:57:56

                                                      外が大雨だったので猫さんに雨宿り場所を提供したらこう!「これは一緒に暮らすしか…」
                                                    • 保護猫が社員とともに出勤する「猫手当」なる制度を取り入れている会社がある「素敵すぎる会社」「転職したい」

                                                      Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics 「猫手当」という制度を取り入れている会社があります。オフィスには6匹の保護ネコが社員とともに出勤。19年前、会社設立時に社員が保護ネコを飼い、会社に連れてきたのがきっかけでした。(映像提供:日テレNEWS24) headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?… pic.twitter.com/dZZBWiFh14 2019-08-06 15:37:51

                                                        保護猫が社員とともに出勤する「猫手当」なる制度を取り入れている会社がある「素敵すぎる会社」「転職したい」
                                                      • ”小学生がローン返済の辛さを語り合っている”『あつまれ どうぶつの森』には、未来の借金地獄を減らす力があるかもしれない

                                                        西村大樹(いつまでも武井紗良ちゃん神推し!) @taiki_nishimura 電車の中で、小学生たちがローン返済の辛さを語り合っている。先日は、女子高生たちが語り合っていた。『あつまれ どうぶつの森』は、未来の借金地獄を減らすキーになるかもしれない。 2020-07-02 08:43:38 西村大樹(いつまでも武井紗良ちゃん神推し!) @taiki_nishimura 映画監督・アニメ演出家。近年の実写映画『たそがれのあとに』近年のテレビアニメ作品『彼女、お借りします』『カワイスギクライシス』『VAZZROCK THE ANIMATION』『名探偵コナン』など。アイドル・政治・映画・エロツイート多し。仕事依頼はt_nishimura@mfy.jp threads.net/@taiki_nishimu…

                                                          ”小学生がローン返済の辛さを語り合っている”『あつまれ どうぶつの森』には、未来の借金地獄を減らす力があるかもしれない
                                                        • 猫さんのおしっこが出なくて病院に→病院がこわくて涙目おもらしする「かわいすぎでは」「気付けて良かった」

                                                          そば🦁全校集会ありがとう本通販中🐯 @bu_ri_co ☿ グエラウ/ダン飯ライカブとミスカブ/見るのも描くのも左右固定/他雑食/通知OFF/フォロバも挨拶も不要です/【pixiv】x.gd/sovayu 【同人誌の通販🐯】bit.ly/2TdkFU9 BLUESKY→https://t.co/hAwLpsCvV5 profcard.info/u/LSRA7cPzy0Ot…

                                                            猫さんのおしっこが出なくて病院に→病院がこわくて涙目おもらしする「かわいすぎでは」「気付けて良かった」
                                                          • “超深海” 世界最深で泳ぐ魚の撮影に成功 東京海洋大など | NHK

                                                            東京海洋大学や西オーストラリア大学などの国際研究グループが、伊豆・小笠原海溝の水深8336メートルの深海で、泳ぐ魚の姿の撮影に成功しました。 グループによりますと、これまでに最も深い場所で確認された魚になるということで、専門家は「魚がすむことができる限界に近い深さだと考えられる」としています。 撮影に成功したのは西オーストラリア大学のアラン・ジェイミソン教授や東京海洋大学などのグループで、調査航海にはNHKの自然番組「ダーウィンが来た!」の取材班も参加しました。 去年8月15日、カメラなどを搭載した観測装置を使って伊豆・小笠原海溝の海底付近、水深8336メートルで撮影を行ったところ、魚が泳いでいる姿を撮影することに成功したということです。 映像から、この魚は全身が乳白色で体長はおよそ30センチ「スネイルフィッシュ」と呼ばれる深海魚の仲間とみられるということです。 ヒレは、半透明で体は柔らか

                                                              “超深海” 世界最深で泳ぐ魚の撮影に成功 東京海洋大など | NHK
                                                            • ヨレヨレの子猫 追記

                                                              https://anond.hatelabo.jp/20200713175300 たくさんの反応をいただきありがとうございます!怪我子猫を拾うのは初めてで、割と気負っていました。ということに、皆さんの反応を見てから気づかされました。応援してくれたり、あったかい言葉かけてくれて感謝です。少し力んでた肩肘がほどけた笑 子猫が元気に育つよう頑張ります。 コメント読んだり自分で読み返して気づいたこぼれ話。 あの辺は地域猫活動がさかんで、野良猫は出来る限り保護して、保護団体で去勢や避妊の面倒を見てもらってたようです。だから捕獲ノウハウがあったみたいです。僕もあの辺に行った際はさくらねこをちらほら見かけていました。 ヨレヨレの子猫は近隣では最近目立っていたらしいのですが、保護団体には怪我子猫の面倒を見れるほどのキャパシティもなく…いっとき手を差し伸べたところで、ながくはもたないだろう…と、宙ぶらりんに

                                                                ヨレヨレの子猫 追記
                                                              • 「どうぶつの森」の驚異的人気 20年前から時代先読みの“怪物”ゲーム(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                任天堂のゲーム「あつまれ どうぶつの森」が3日間で188万台を販売し(ファミ通調べ、ダウンロード版の数字は含まず)、ニンテンドースイッチ用ゲームとしては、過去最高の初速の売れ行きを示すなど絶好調です。ツイッターでは、同作を楽しむ様子が次々とアップされ、人気ぶりを裏付けています。その人気の理由を振り返ってみます。 ◇ドラクエ、FF超える“怪物”ゲーム 「どうぶつの森」シリーズは、言葉を話す「どうぶつ」が暮らす場所でプレーヤーが交流し、釣りや虫捕りなど“スローライフ”を楽しむ、自由度の高いゲームです。最新作「あつまれ どうぶつの森」は、手つかずの自然が残る無人島に移住したプレーヤーが自身でものを作り、訪れる仲間と交流し、島を発展させていきます。 実はこのシリーズ、ゲームファンの間でバイラル(口コミ)的な火の付き方をしたのですが、販売数を見るとそのすさまじさが分かります。2001年に発売されたN

                                                                  「どうぶつの森」の驚異的人気 20年前から時代先読みの“怪物”ゲーム(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                • 冷静に考えたら、皮膚ってすごくね?

                                                                  だって健康な皮膚にコロナウイルスがついても、体の中に入ることができないわけじゃん?防御力やば。もちろん粘膜入ったらダメだけどさ。水も大部分はブロックして膨張しないようにしてくれるし、必要なときだけ内側から水を出すことができる。ちょっとした火傷や傷なら勝手にきれいに治っちゃうし。紫外線浴びたら自分で黒くなって対抗してくれるし。すごいな皮膚。

                                                                    冷静に考えたら、皮膚ってすごくね?
                                                                  • 猫さんによる『掃除機を絶対に許さない会』

                                                                    たるたる@右打ち⇒ @tarudebu @monakanko シャーしても美猫さんですね! 本人めちゃくちゃ真剣なんですけど可愛いんですよね!我が家の掃除機絶許猫です pic.twitter.com/UnFOfWWO30 2020-10-25 21:10:41

                                                                      猫さんによる『掃除機を絶対に許さない会』
                                                                    • 過去(歴史?)改変SFで人類まるっと別種族に乗っ取られちゃう感じの

                                                                      かの有名な「ドラえもん」というSF日常ギャグマンガに「のら犬『イチ』の国」というエピソードがある。 のび太が拾ってきたノラ犬に知性を植え付けて過去のどこかの土地で、捨てられた動物の国を作らせて問題解決、というあらすじだ。 このエピソード、昔からなんとなく苦手で、知性をもったイチの描写が怖かった点も大きいのだが、そのまま歴史が進んだら人類社会誕生しないんじゃね? という妄想に発展するのも大きいな、 と考え直していた。 そうすると、特別にドラえもんが好きというわけでもないが、「ガラパ星から来た男」も似たような部分がある。 または「パラレル西遊記」もちょっとばかりではあるが、似たニュアンスの描写があることに気づいた。 このテンプレート、好きなんですかね、藤子・F・不二雄は。 さて次の段で、他の作家、作品はどうかなー? と進んだのだが、たまにSFを読むくらいの自分には、ほぼ全然これが思い当たらない

                                                                        過去(歴史?)改変SFで人類まるっと別種族に乗っ取られちゃう感じの
                                                                      • 「プロゲーマーになるために必要なことは勉強」賞金総額32億円のeスポーツ大会に出場する選手らは語った(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                        「将来、プロゲーマーになりたい子供たちに『これだけはかかせない』ことがあれば教えてください」。賞金総額30億円のeスポーツ大会に出場する選手たちは、口をそろえてこう回答しました。 「勉強です」。 人気ゲーム『フォートナイト』の世界大会に日本人選手4名が出場! 米国時間7月26日から28日(日本時間では7月27日から29日)にかけて、アメリカのニューヨーク州にて人気ゲーム『フォートナイト』の世界大会「Fortnite World Cup」が開催されています。 「Fortnite World Cup」の賞金。最下位でもひとりあたり最低5万ドルの賞金。大会資料より 「Fortnite World Cup」の目玉はその賞金です。なんと優勝者には300万ドル(約3億2,600万円)、出場するだけでも5万ドル(約540万円)、総額3,000万ドル(約32億6,000万円)にものぼる賞金が用意されている

                                                                          「プロゲーマーになるために必要なことは勉強」賞金総額32億円のeスポーツ大会に出場する選手らは語った(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                        • 隣人の猫が毎晩勝手に乱入してきてベッドを占領するので困ってたら、隣人から「お前んちの猫がいつも乱入してくる!」と怒りの置き手紙が

                                                                          まおう @149lunettes 隣りの住人から「お前んちの猫がいつもうちに乱入してくる!ちゃんと世話しろ!!!」って怒りの置き手紙貰ったんだが?????????私もお前んちの猫が毎朝毎晩勝手に乱入してきてベッド占拠されて困ってたんだが???????????えっじゃあお前はどこの猫なんだ????????? pic.twitter.com/8D4kr4II8X 2023-06-26 06:17:42

                                                                            隣人の猫が毎晩勝手に乱入してきてベッドを占領するので困ってたら、隣人から「お前んちの猫がいつも乱入してくる!」と怒りの置き手紙が
                                                                          • 『エルデンリング』配信に柴犬乱入、キャラを操作し救う珍事発生。真顔で奇跡起こす忠犬 - AUTOMATON

                                                                            とあるやりこみストリーマーの『エルデンリング』プレイ配信中に、配信者の愛犬である柴犬が乱入。不在の飼い主のかわりに、プレイヤーキャラを安全地帯に移動するという珍事が発生した。忠犬の英雄的行動はユーザーから喝采と注目を集め、海外メディアRock Paper Shotgunなどに取り上げられている。 『エルデンリング』は、フロム・ソフトウェアが手がけたアクションRPGだ。本作においては、『ダークソウル』シリーズなど同スタジオ過去作と同様に、多くのプレイヤーがやりこみプレイを愛好している。そうした様子を配信するストリーマーもおり、Twitchを拠点に活動するMikkaa氏もそのひとりだ。同氏は、柴犬のYoshiとともにさまざまな『エルデンリング』やりこみプレイを配信。「本作屈指の強敵とされるマレニアを、レベル1かつ片手で倒す」といった曲芸的プレイで話題になった(関連記事)。ほかにも「『エルデンリ

                                                                              『エルデンリング』配信に柴犬乱入、キャラを操作し救う珍事発生。真顔で奇跡起こす忠犬 - AUTOMATON
                                                                            • これから猫を保護するかもしれない人、そしてそんな人にアドバイスするかもしれない人へ読んで欲しいこと。|さくらさん

                                                                              無駄に長いです。こんなめんどくせえの読めねえよ!!!って方も、よければ③だけでも読んでください。というか、③にほぼ全部言いたいことが集約されてます。 1. はじめに。 2. これから猫を保護するかもしれない人へ 3. これから猫を保護した人にアドバイスするかもしれない人へ 4. おまけ  私が震えたありがたい言葉たち 1. はじめに。隣の家で放置された猫を見つけた日から、毎日がめまぐるしかった… 正直、最初に発見した時は、やっと隣人が引っ越して日々の悪臭とストレスから解放されたと思ってたのに、最後の最後にとんでもない置き土産置いていきやがって💢💢💢って気持ちが強かった。だから猫は大家さんに任せて、私はノータッチで行くはずだった。 大家さんの依頼で警察に電話し、愛護センターにたらい回しにされ、愛護センターからも特にはっきりした回答はなく、それを大家さんに伝え、私にやれることは終わったな

                                                                                これから猫を保護するかもしれない人、そしてそんな人にアドバイスするかもしれない人へ読んで欲しいこと。|さくらさん
                                                                              • 【動画】ホホジロザメの新生児、初の記録か 「信じがたい映像」

                                                                                今回の映像は、ホホジロザメの新生児が初めて目撃・記録された例となるのだろうか。米カリフォルニア州サンタバーバラ沖を泳ぐサメの尾からは、子宮内の「ミルク」のような乳白色の薄い膜がはがれ落ちていた。(VIDEO BY CARLOS GAUNA) ホホジロザメ(Carcharodon carcharias)の研究と撮影には、これまで多くの時間とお金が費やされてきたが、出産を目撃した者はだれもいなかった。しかし、米国カリフォルニアで生まれたての可能性がある個体が記録され、1月29日付けで学術誌「Environmental Biology of Fishes」で報告された。 2023年7月9日、映像作家のカルロス・ガウナ氏と個体生物学者のフィリップ・スターンズ氏は、ドローンを使ってサンタバーバラ沖のサメを追っていた。彼らはすでに大型のホホジロザメ数匹を映像に捉えていたが、そのときまったく予想外のもの

                                                                                  【動画】ホホジロザメの新生児、初の記録か 「信じがたい映像」
                                                                                • マリエに糾弾された出川哲朗ついに〝出演番組ゼロ〟 | 東スポWEB

                                                                                  タレント・マリエ(33)の「枕営業告発」騒動で名指し批判された芸人・出川哲朗(57)がついに〝出演番組ゼロ〟になってしまった。 14日、出川が所属する芸能事務所「マセキ芸能社」が公式サイトで所属タレントのメディア出演情報(最新出演情報)を掲載。売れっ子のはずの出川の項目が消えてしまった。 事務所の看板ともいえる出川は、これまでウッチャンナンチャンに続く2番目に掲載されていた。今月3日更新の出演情報では「世界の果てまでイッテQ!」など4月18日から5月30日まで13本。ところが4日夜のマリエによる暴露インスタライブで風向きが変わったようだ。 事務所は9日に「お騒がせしているような事実はない」と疑惑を否定したものの、騒動は収まる気配はなかった。翌10日に更新した出演情報は5月21日「坂上どうぶつ王国」、同7日「人志松本のツマミになる話」と激減。そして14日更新の出演情報からは名前が消えてしまっ

                                                                                    マリエに糾弾された出川哲朗ついに〝出演番組ゼロ〟 | 東スポWEB