並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 17478件

新着順 人気順

ねこの検索結果161 - 200 件 / 17478件

  • Vtuberにおける喰われるとか喰われないとかいう話|九条 林檎

    3か月の公演を終えた俳優でさえ、役が染みついてしばらく離れなくなる。 ではそれよりも長い時間を"生きる"Vtuberは? ごきげんよう、吸血鬼と人間のハイブリッドレディ 九条林檎だ 2018年12月にデビューしたバーチャルタレントだが、Vtuber周りにはそれよりも前からいるようなギークだ。 そんな我の周りには長くVtuberをやっている者がまあまあにいる。 長くVtuberをやっていると起きるもの、それは「喰われる」という現象。 前提前提としてVtuberには大きく分けて二種類、あるいはそれの中間を足して三種類のVtuberがいる。 一つ目は配信者寄りの者に多い「非ロールプレイ型」(以下非型) 二つ目は動画勢だとか技術のバックアップが強い者に多い「ロールプレイ型」(以下RP型) 意味合いは読んでの通りだ、要はどのくらい世界観を守るかという話。 にじさんじ台頭以前の2018年前半のVtub

      Vtuberにおける喰われるとか喰われないとかいう話|九条 林檎
    • 好きなブルボン総選挙 選挙結果 やはりルマンドは強し

      結果は上の通り。やっぱりルマンドは強かった。しかし思った以上に拮抗した結果になり、しかも応援メッセージの熱さは完全に互角。 余談だが、応援メッセージでべつやくを応援してくれる人も何人かいてくれたのでここで喜びを伝えておきます。ブルボン気分で読みました、ありがとう! とにかくみんなのブルボン愛があふれすぎているので見てほしい。 1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:おでんだって「映え」たいはずだ

        好きなブルボン総選挙 選挙結果 やはりルマンドは強し
      • 動物の種類に「ちゃん」を付ける時のOK/NG感は何が原因?

        ◎ ねこちゃん  よく使う。ふつう。 ◎ うさぎちゃん  セクシーなお姉さんの場合も含めてOK。ふつう。 × いぬちゃん  ダメ。わんちゃんがふつう。なんでいぬちゃんはダメ? ○ くまちゃん  絵本ではよく出てきそう。知らんけど。 ○ たぬきちゃん  あまり聞かない気がするが変ではない。 △ きつねちゃん  うーん? なんか違和感ある。たぬきはいいのに。 ○ とらちゃん  なぜかイントネーションが変わる。あと猫っぽい。 × ぞうちゃん  変。 △ きりんちゃん  変とふつうの間。 × うまちゃん  これはない。 ◎ ひよこちゃん  ふつう。 × にわとりちゃん  聞いたこと無い。大人だからダメなのか? ○ かえるちゃん  これは大人なのにOK。不思議。 × さかなちゃん  「さん」を付けろってなる。 並べてみても何の法則もない。日本語のバグなんだろうか。

          動物の種類に「ちゃん」を付ける時のOK/NG感は何が原因?
        • KADOKAWAから『けものフレンズ』の小説の挿絵を依頼されたが、2年半も作業料未払いで待たされやっとラフ作業料10万円だけ支払われた

          ねこたススム @Niyang53 フリーのイラストレーターで副業もやってます。愛犬の名前はダル君です。ダル君のLineスタンプhttps://t.co/rBswhmlYPqご依頼は下記URLにて skeb復活しました。 FANBOX https://t.co/ITH14BVfFD https://t.co/Xnd8mguDWm ねこたススム @Niyang53 2年半も作業料未払いで待たされたやつ もう怒ってはないです。 本当どうでもいいです😔 ただ去年亡くなった祖父に本が出ない事を報告しなければならなかった事については絶対に許しませんけどね。 pic.twitter.com/q7UAFSKCe1 2019-06-26 09:05:47

            KADOKAWAから『けものフレンズ』の小説の挿絵を依頼されたが、2年半も作業料未払いで待たされやっとラフ作業料10万円だけ支払われた
          • ファクトチェック:旧記事名:統一教会系メディアとVtuberがズブな件

            (10/1 10:44)追記しました (10/3 16:31)再追記しました 再追記https://note.com/ryuhga/n/n9454556b9eec ご紹介いただきました。 時間の関係できちんと読めてはいないのですが、増田の書いた記事はあまり精度の高い検証とは言えない内容だったようです。 書かれている内容と比較していただければ分かると思いますが、『ズブはデマ』『Viewpoint自体はVtuberにあまり興味がない』等の最低限のラインはともかく、それ以外の内容については誤りがあるようです。 謹んでお詫び申し上げます。 増田本文元記事→ https://note.com/faqfaqyou/n/n21d79f41b548 さいしょに最初に書いておきますがおぎの稔氏については言及しませんし擁護も批判もするつもりはないです。 Vtuber界隈においてVtuberとしてのおぎの稔氏の

              ファクトチェック:旧記事名:統一教会系メディアとVtuberがズブな件
            • 2023年に第一巻が発売された新作まんがのベスト20選+α - 名馬であれば馬のうち

              ランキング雑誌を信じてはいけない。 集合していると称しつつ少人数の博識に頼っているwikiの知性を信じてはいけない。不完全なアグリゲーションを信じてはいけない。metacritic を、Amazonレビューを、あなたの神を信じてはいけない。 自分自身に祈りなさい。 わたしはあなたに真理をシェアするでしょう。ハチワレが、そうなされたように。 [ちいかわ書:第八章:第二十四節〜第二十七節] 【レギュレーション】 【20選】 1.平井大橋『ダイヤモンドの功罪』(ヤングジャンプコミックス) 2.ひの宙子『最果てのセレナード』(アフタヌーンコミックス) 3.大武政夫『女子高生除霊師アカネ』(ヤングジャンプコミックス) 4.羽流木はない、篠月しのぶ『フツーと化け物』(ビームコミックス) 5.路田行『すずめくんの声』(MeDu Comics) 6.紫のあ『この恋を星には願わない』(it Comics)

                2023年に第一巻が発売された新作まんがのベスト20選+α - 名馬であれば馬のうち
              • プロ用の靴なら雨でも雪でも油でもすべらない

                1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:バターファンクラブ

                  プロ用の靴なら雨でも雪でも油でもすべらない
                • 2021年秋開始の新作アニメ一覧

                  年4回の番組改編期で、また多数の新作アニメが始まります。2021年秋の改編でスタートするアニメの本数は約60本。 今期スタート作品は、原作漫画や小説がないオリジナル作品が「境界戦機」や「サクガン」、「シキザクラ」、「逆転世界ノ電池少女」、「海賊王女」、「SELECTION PROJECT」、「プラオレ!~PRIDE OF ORANGE~」などわりと多めです。興味深いタイトルとしては、1980年に放送されたアニメを40年越しにリメイクするという「MUTEKING THE Dancing HERO」があります。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。作品名の頭に「◆」をつけているので、「◆」でページ内検索すると1作品ごとにどんどんジャンプしていけます。また、目次からも各作品部分へ移動可能です。 放送情報欄は上が放送、下が配信。配信は独占配信や最速配信を行うサイト名のみ

                    2021年秋開始の新作アニメ一覧
                  • 二人目か犬かの答えが出ない ※追記あり

                    うちには子どもがひとりいる。4歳の男の子。かわいくて元気。本当にめっちゃ元気。楽しいこと、面白いことが大好きで、知らん人にも気にせずバンバン話しかける。でも意外と常識面はしっかりしてて、意味不明なことはあんまりしない。小さい頃はまあよく泣いて手のかかる時期もあったけど、言葉が通じるようになり、大変と思うこともなくなってきた。いわゆる余裕が出てきた状態。 息子は不妊治療でようやく授かった第一子。妊娠が分かったときはもう天にも昇る気持ちだったし、生まれる前も生まれてからも大体ずっとかわいくて。夜泣きでイライラした夜も、話が通じずギャン泣きされて途方に暮れた夕方も、逃げ出したいと思ったことはあったけど、トータルで見たら、かわいい大好きが圧勝してる。 こんなにかわいいんなら、こんなに愛おしいんなら、もう一人いてもいいんじゃない...?ってふとした時にいつも思う。弟か妹ができたなら息子は絶対喜ぶし、

                      二人目か犬かの答えが出ない ※追記あり
                    • コンビニの旗艦店めぐり

                      1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:交通安全ポスターっぽく気をつけたい

                        コンビニの旗艦店めぐり
                      • ねこますが""2018年2月に""Viewpointのインタビューを受けた経緯の説明|ねこます

                        概要統一教会系メディアとVtuberがズブな件( https://note.com/faqfaqyou/n/n21d79f41b548 )という記事が妙に話題になっているので、この件について自分から補足しようと思います。 (追記 2022 / 7 / 13) 本記事の執筆後、Viewpointの記事を書いたライターと、統一教会系メディアとVtuberがズブな件を書いたライターの2者に対して、質問状を作成した上で音声通話による2~3時間のヒアリングを行いました。(2者の合計で5~6時間) 統一教会に関する知識が一切無かった事もあり、本記事以上の情報について言及するには大量のファクトチェックが必要と判断し、これ以上の言及を行っておりません。 何か指摘したい点などありましたら下記問い合わせフォームよりよろしくお願いします。 問い合わせフォーム:https://vrxr0.com/contact/

                          ねこますが""2018年2月に""Viewpointのインタビューを受けた経緯の説明|ねこます
                        • 【検証】フタを開けた時に一番ガッカリしない「筒型ポテトチップス」はどれか? レーザー距離計でフタから中身までを測ってみた結果…

                          » 【検証】フタを開けた時に一番ガッカリしない「筒型ポテトチップス」はどれか? レーザー距離計でフタから中身までを測ってみた結果… 特集 【検証】フタを開けた時に一番ガッカリしない「筒型ポテトチップス」はどれか? レーザー距離計でフタから中身までを測ってみた結果… あひるねこ 2023年12月5日 基本的にポテトチップスと名の付くものなら何でも好きだが、筒型のポテチは袋よりも若干高価なのでスペシャル感がある。しかしだ。先日、久しぶりに某商品を購入。ワクワクしながら開けてみたところ、いきなり違和感が。 なんか少なくね……? え、こんな量だった? 筒の長さに対し、どうも中身が少なく感じられたのである。まさか食べる前に軽くガッカリさせられるとは……世界って残酷ですね。そこで今回は、フタを開けた時に一番ガッカリしない筒型ポテチはどれか調べてみることにしたい。 ・距離を検証 用意したのは以下の5種類

                            【検証】フタを開けた時に一番ガッカリしない「筒型ポテトチップス」はどれか? レーザー距離計でフタから中身までを測ってみた結果…
                          • 世界の貧乏学生による限界飯を紹介→さらに他の国の限界飯も次々集まる「でも日本の”卵かけご飯”はまだまだ限界飯とは言えない」

                            小山のぶよ🇵🇹『ジョージアローカル食堂探訪記』発売中 @nobuyo5696 南国出身どくタイプ/翻訳(日仏)と物書きしながら旅/各国の風景や日常、食文化や日々の戯言まで/得意技:ニッチな場所の発掘/2019年2月〜ポルトガル→日本に陸路で帰国する「世界半周」中(現在地:ジョージア)/旅ブログ「さぼわーる」の中の人/ジョージア国内アテンド・取材・記事執筆依頼etcはDMで。 ca-voir.com 小山のぶよ🇵🇹『ジョージアローカル食堂探訪記』発売中 @nobuyo5696 個人的観測経験による各国の苦学生飯 ・日本:卵かけご飯 ・フランス:パット・オ・ブール(パスタにバターどーん) ・カナダ:マカロニ牛乳で炊いたの ・ロシア:蕎麦の実にマヨどーん ・ポルトガル:米にブイヨンかけたねこまんま的なの ・ジョージア:ひたすらパンむしゃむしゃ ※他の国も知りたい 2024-02-04 0

                              世界の貧乏学生による限界飯を紹介→さらに他の国の限界飯も次々集まる「でも日本の”卵かけご飯”はまだまだ限界飯とは言えない」
                            • 「刑務所でしか作れない」固形洗濯石けんが爆売れ→人件費が格安なので大抵の民間企業に勝ってしまい「やらせる作業」に苦労しているらしい

                              ねこのメ @nekonom63385142 ADHD。ド田舎出身都内住み、ロスジェネ世代の一児の父。時事ネタ等について呟く雑多アカです。小説(銀英伝)、漫画(ハコヅメ、チェンソーマン)、アニメ(谷口悟朗監督作品好き)、映画(FILM REDサイコー)が好き ※22.11.21アイコン変えました ねこのメ @nekonom63385142 「刑務所でしか作れない」爆売れ固形洗濯石けん『ブルースティック』汚れがよく落ちる理由を専門家が解説 ーー けっこうなことやんけ、と思うだろうが民間企業に「勝って」しまうと「民業圧迫」になってしまうので、刑務所は「やらせる作業」に苦労しているという(続 news.livedoor.com/article/detail… 2023-09-07 09:11:44 ねこのメ @nekonom63385142 事情がある。 そもそも刑務所は「働く人間(=受刑者)」の

                                「刑務所でしか作れない」固形洗濯石けんが爆売れ→人件費が格安なので大抵の民間企業に勝ってしまい「やらせる作業」に苦労しているらしい
                              • 鏡の服でまちの色を着てみたい

                                1995年、海の近く生まれ。映画と動物とバーベキューが好きです。オレンジジュースを飲んでいたコップに麦茶を注いでもらう時でも「コップこのままでいいよー!」と言えます。 前の記事:寝床を変えると非日常が味わえて楽しい > 個人サイト たびっこ動物 鏡の服をつくろう! そんなわけで、色と華のある人間になるために鏡の服を作ることにした。 鏡の布なんてあるのだろうかと調べたらAmazonにミラーシートというものがあった。 通常は好きな形に切って壁に貼ったり小物に貼ったりして使うみたい。 少し固い素材だが、片面がシールになっているので縫わずに貼って作れそう。 このミラーシートは、布と違って切りっぱなしにしてもほつれる心配がない。 要するに、布では難しい自由な曲線を作ったり、穴を開けたりが簡単にできるのだ。 波のモチーフを切り出してみた。これをポケットにつけてもいいね。 しかし、不安要素がひとつ。布よ

                                  鏡の服でまちの色を着てみたい
                                • ロリータになりたかった

                                  1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:ガラスでも輝かせたらほぼダイヤ

                                    ロリータになりたかった
                                  • 「ビスケットが欠けていたら配送経路に問題あり」 時計修理業者の「オシャレすぎる安全確認」が話題、背景を取材した

                                    「ビスケットが欠けていた場合は、配送経路になんらかの支障があるかもしれません」「ビスケットは細やかなお礼として差し上げます。お召し上がりください」――愛知県名古屋市に本社を構える時計修理業者「修理工房」のステキな配慮がTwitterで話題です。 画像提供:滝川(@MaikoTakigawa)さん きっかけは滝川(@MaikoTakigawa)さんのツイート。「修理工房」に腕時計の修理を依頼したところ、送られてきた郵送用パックには手紙と1枚のロータスビスケットが同封されていました。 それは配送経路に問題が無いか確認する目的で入れられたもの。ビスケットが欠けていなければ、利用客はデリケートな腕時計を安心して送ることができるというわけです。 「洒落とるなぁ」と感動した滝川さんがTwitterに写真を投稿したところ、ツイートは3万リツイート以上拡散され話題に。ねとらぼでは同社に取材しました。 「ロ

                                      「ビスケットが欠けていたら配送経路に問題あり」 時計修理業者の「オシャレすぎる安全確認」が話題、背景を取材した
                                    • みんな大好き福井県立図書館の『覚え違いタイトル集』が講談社から『『100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集』』として書籍化される

                                      猫の泉 @nekonoizumi @講談社10月より。 小田原のどか『近代を彫刻/超克する』 舞城王太郎『畏れ入谷の彼女の柘榴』 金平茂紀『筑紫哲也『NEWS23』とその時代』 クリプトンフューチャーメディア『初音ミク・クロニクル 公式ビジュアルブック』 福井県立図書館『100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集』 2021-08-16 22:12:51

                                        みんな大好き福井県立図書館の『覚え違いタイトル集』が講談社から『『100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集』』として書籍化される
                                      • 2019年秋開始の新作アニメ一覧

                                        2019年秋の番組改編期が近づいてきました。前年同期の2018年秋が60本、前期・2019年夏が40本強ときて、今回も50本強と、なかなかの本数です。地上波放送と同時の配信や、放送に先駆けて配信される作品も出てきてはいますが、一方で1つのサービスでの独占配信作品や、そもそもネット配信が予定されていないという作品もあり、時間的制約とともに、環境的制約で見られない作品も少なからず出てきます。好みの作品を見逃さないように、以下のリストをうまく活用してもらえれば幸いです。 以下、作品は放送・配信時期の近い順から並んでいます。なお、配信に関しては多いケースだと数十サイトで配信されるケースがあるため、すべて列挙しているわけではありません。 仮面ライダーゼロワン ・放送情報 ABC・テレビ朝日系全国ネット:9/1(日) 9:00~ ・作品情報 飛電インテリジェンスが開発したAIロボ「ヒューマギア」がやが

                                          2019年秋開始の新作アニメ一覧
                                        • ネコ用おもちゃアプリ5作品を2匹のネコがガチレビュー。忖度なしの「ネコゲーグランプリ」を勝手に開催!

                                          ネコ用おもちゃアプリ5作品を2匹のネコがガチレビュー。忖度なしの「ネコゲーグランプリ」を勝手に開催! ライター:ドラゴンワサビポテト この世にはネコのキャラクターが登場するゲーム(広義のネコゲー)が多く存在し,その数は時とともに増え続けています。4Gamerにおいては,「猫」のワードで記事を検索すると8万件以上がヒットすることからも,ネコとゲームの関係の深さがうかがえます。 しかし,「ネコゲー」の多様さはそれだけに留まらないようです。ゲームメディアに携わっている身としてネコゲー情報にはアンテナを張りめぐらせているのですが,「ネコの遊び用に開発されたおもちゃアプリ」なるものがスマホやタブレットなどのモバイル端末向けに配信されているのを知り,人間以外の立場からプレイした際にどのような反応が現れるのか興味が湧きました。果たしてネコは本当にネコゲー(まさしくネコのためのゲーム)を楽しめるのでしょう

                                            ネコ用おもちゃアプリ5作品を2匹のネコがガチレビュー。忖度なしの「ネコゲーグランプリ」を勝手に開催!
                                          • 全都道府県にあるチェーン店等の一覧とは (ゼントドウフケンニアルチェーンテントウノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                            全都道府県にあるチェーン店等の一覧単語 ゼントドウフケンニアルチェーンテントウノイチラン 9.7千文字の記事 71 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要一覧全都道府県に進出できない理由関連動画関連リンク関連項目掲示板全都道府県にあるチェーン店等の一覧とは、すべての都道府県に1つ以上立地しているチェーン店などの施設のリストである。 概要 いわゆる「全国チェーン」と言ってほぼ差し支えないと思われる店舗たち。 ただし、全都道府県にあったとしても、一部の地方都市や山間部、離島など、当然存在しない地域もある。当記事ではあくまでそれぞれの都道府県に1つでも存在していれば「全都道府県にある」として扱う。 当記事では「ロケスマ」から初版執筆者が目視で確認を行って作成(一部は掲示板の投稿から新しい店・施設について追記している)ため、見落としを含む可能性が十分に考えられる。また、時間が経つと店の開業・閉業

                                              全都道府県にあるチェーン店等の一覧とは (ゼントドウフケンニアルチェーンテントウノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                            • 【最短!牛丼作りの極意】白だしの「使い方」と玉ねぎの「切り方」で誰でも作れる段違いな逸品に! - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                              こんにちは! ライターの逸見チエコです。 ひとり飯の定番と言えば「牛丼」。 定期的に食べたくなる牛丼ですが、自分で作るのは手間が多くて面倒そう! おいしく作るのはさらに難しそうです。 そこで、ご近所に住む、評判のいい和食店の職人さん(気さく)に「満足できる牛丼レシピ」を教えてもらうことに。 その方のお店はコース料理3万円から、予約できるのは早くて2年後とか。 名店だらけの港区でも知る人ぞ知る玄人好みの高級店です。 もちろん私は行ったことないです! 行きたいけど。 和食のプロが作る牛丼とは そんなすごい職人さんがわが家で牛丼を(教えながら)作ってくれるとは! プロの技を間近に見られる機会なんてめったにないので、期待に胸が高鳴ります……。 しかもウチ、普通以下の調理器具しかないんですけど大丈夫なのでしょうか。 「ぜんぜん大丈夫ですよ~」とのことでひと安心です。 その日の気分によって選べる、「煮

                                                【最短!牛丼作りの極意】白だしの「使い方」と玉ねぎの「切り方」で誰でも作れる段違いな逸品に! - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                              • 2023年のすごかった漫画(29作品+α) - 村 村

                                                ・2023年(1~12月)に刊行された漫画が対象です。 ・ざっくり分類分けしています。 ・分類中の並びは、上に掲載されているものの方がオススメ度が高いです。 1巻が刊行された漫画 平井大橋『ダイヤモンドの功罪』 華沢寛治『這い寄るな金星』 小野寺こころ『スクールバック』 福本伸行『二階堂地獄ゴルフ』 古部亮『スカベンジャーズアナザースカイ』 水谷フーカ『リライアンス』 涼川りん『アウトサイダーパラダイス』 大武政夫『女子高生除霊師アカネ!』 背川昇『どく・どく・もり・もり』 田島列島 『みちかとまり』 堤葎子『生まれ変わるなら犬がいい』 魚豊『ようこそ!FACT(東京S区第二支部)へ』 つのさめ『一二三四キョンシーちゃん』 我妻ひかり『パコちゃん』 スタニング沢村『佐々田は友達』 にゃんにゃんファクトリー『ヤニねこ』 全1巻長編漫画 コドモペーパー『十次と亞一』 齋藤なずな『ぼっち死の館』

                                                  2023年のすごかった漫画(29作品+α) - 村 村
                                                • 習慣

                                                  12年の長きを同じ1台のガラケーと共に過ごしてきた母がもはやこの機会しかあるまいとほとんど決死の覚悟でもって ねばり強く袖を引くらくらくホンの誘惑をも断ち最新のスマートフォンに機種変更したのは増税前の9月末 悪戦苦闘しながらなんとか電話メールかんたんな検索それに誤字まじりのLINEの操作を覚えなんとなく楽しさを覚えたらしい11月、 ふらりと帰省した姉にこれはかわいいよ、とそそのかされ母はねこあつめを始めた 始めて1日目でもう母はそのかわいらしさ、人生で一度もやったことのないゲームの新鮮さのとりことなって 数日後にはさながら年季の入ったゲーム廃人のごとく暇さえあれば小さな庭にやってくるさまざまの猫たちを眺めてはにこにこし餌をやりにぼしをもらい えーこんな子もいるんだほらボールで遊んでるかわいいあーでもこのでぶ猫がにくたらしい、いやそうじゃない金をくれ金をなどと言いながら写真をぱしゃぱしゃ撮っ

                                                    習慣
                                                  • AIの画像補正技術が高すぎて、そこに存在しない生物を作り出して起きてしまった悲劇

                                                    ねねこ @noahsun_bird これ、ご本人と話し合い、AI生成画像であることは確定したんだけど、本人に全く悪意がないというか…自己顕示欲じゃなくただAIに騙されていただけと言える事案なことが判明しました。 twitter.com/noahsun_bird/s… 2023-05-02 14:47:48 ねねこ @noahsun_bird とある有料アプリで、AIによる画質改善サービスというものがあり、遠くの鳥やブレた鳥の写真を読み込ませると勝手にトリミング・画質改善してくれるとのこと。それを通した結果、ありえない写真・存在しない鳥のできあがり。ご本人は写真が綺麗になって嬉しい😊と思っていた、悪意は全く無かったと。 2023-05-02 15:10:32

                                                      AIの画像補正技術が高すぎて、そこに存在しない生物を作り出して起きてしまった悲劇
                                                    • 新幹線でディナーを

                                                      1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:前に歩くカニを作ろう

                                                        新幹線でディナーを
                                                      • マンガ作品のアニメ化

                                                        過去作の再アニメ化が結構あって賛否もあるけど、今連載してるものやこれまで一度もアニメ化されてない作品でアニメ化してほしい作品、なんかある? 自分は本当に何年かぶりに見てるアニメがゆるキャン△(かわいいけど全体のトーンは落ち着いててOPもEDもうるさくなくて好き)とダンジョン飯(原作が大好きでアニメも追ってる)だけで もうあんまりアクションとかファンタジーとかバトルものとか現実離れしすぎた血みどろなやつとかお腹いっぱいどころじゃないほど濃密な人間同士のドラマ(ダンジョン飯はこれらを含んでいるが手触りが軽く大仰でないので接触しやすい)は見続ける自信も体力もないから「ごほうびごはん」とか「山と食欲と私」とかああいう系がもう少しあるといいなって思う 「手のひらねこ」大好きだから…アニメ化したらきっとかわいい 15分くらいの枠で 「クマ撃ちの女」も重たいし人間同士の描写に嫌なとこもあるけど実写よりア

                                                          マンガ作品のアニメ化
                                                        • ここ、コロナ前どうなってた? 新宿編

                                                          1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:寿司をにぎってみたい(デジタルリマスター)

                                                            ここ、コロナ前どうなってた? 新宿編
                                                          • 福井県立図書館「100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集」インタビュー レファレンスサービスは、なんでも聞いていいんです!|好書好日

                                                            宮川陽子さん福井県立図書館 司書 1998年から福井県立図書館で司書として勤務。現在の担当分類は、建築や機械工学、家政学などを扱う「5類 技術」(日本十進分類法)。読書バリアフリーサービスや寄贈図書の管理なども行なっている。同館の「覚え違いタイトル集」の発案者でもある。 福井県立図書館「覚え違いタイトル集」 レファレンスサービスの認知向上のために ――「覚え違いタイトル集」は、どういった経緯で生まれたのですか。 そもそもの始まりは大学時代の後輩が久世番子さんの漫画『暴れん坊本屋さん』を勧めてくれたのがきっかけかもしれません。久世さんが書店でバイトをしていたときのことを描いた漫画で、お客さんが覚え違えているタイトルから「これですね」と正しいタイトルの本を渡すシーンがあったんですよね。それを見て図書館のカウンターでも似たようなことがあるという話から、エクセル表で覚え違いの事例を集めていくことに

                                                              福井県立図書館「100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集」インタビュー レファレンスサービスは、なんでも聞いていいんです!|好書好日
                                                            • 日本住のネパール人「店のカレーが故郷で食ったどのカレーより美味い。日本の規制に合わせて清潔にしてるからか、単に食材や水が美味いのか」

                                                              バーチャルバイコーンふとし @oitadyna 「日本の飲食店は日本人の味覚に調整して料理を出すので、日本人にとっては本場のカレーやイタリアンより日本の飲食店の方が美味しい」って話、マジなんかな 2022-02-12 18:47:33 ねこ🐹🐼🐍 @maboroshiitake ネパール人曰く「日本の保健所の規制に合わせてキッチンも店もめっちゃ清潔にしてるからか、シンプルに食材や水がうめえのか、店のカレー今まで故郷で食ったどのカレーよりうまくてやべえ」らしいよ。 twitter.com/oitadyna/statu… 2022-02-12 18:49:43

                                                                日本住のネパール人「店のカレーが故郷で食ったどのカレーより美味い。日本の規制に合わせて清潔にしてるからか、単に食材や水が美味いのか」
                                                              • 福岡に住んでる彼女が帰ったあと冷凍庫開けたらこれで泣いちゃった→これは恐らく大きく分けて2タイプの男ができあがるから難しい

                                                                きいろいねこ☺︎ @kiiroi__neko いい彼女じゃん!何で批判するの? 私料理好きだから、これだけ作るのも大変だっただろうな〜って思った🥹 てか料理ってそんな叩かれる対象なの? 学生ステーキもそうやし、産休の方のお弁当もそうだし。 手間暇掛けて作ってるのを重いとか批判すべきではない。 x.com/mtknbeats/stat… 2024-05-03 20:42:44

                                                                  福岡に住んでる彼女が帰ったあと冷凍庫開けたらこれで泣いちゃった→これは恐らく大きく分けて2タイプの男ができあがるから難しい
                                                                • 書き言葉の訓練が乏しい人が格好つけて文章を書くと“体言止め”を多用する謎現象、めちゃくちゃ英語が苦手な人と同じ要因が働いてる気がする

                                                                  すきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig 着ぐるみ生命体/トランスヒューマニスト/コピミズム/言語/謎エスニック料理/リキュール/主なるねこかわの御名において にゃーん twitter.com/search?q=%E6%9… すきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig 書き言葉の訓練が乏しい人々がカッコつけて文章を書くと体言止めを多用する謎現象ずっと気になってるんだけど、めちゃくちゃ英語が苦手な人って同じ要因が働いてる気がする 2023-07-06 13:58:15

                                                                    書き言葉の訓練が乏しい人が格好つけて文章を書くと“体言止め”を多用する謎現象、めちゃくちゃ英語が苦手な人と同じ要因が働いてる気がする
                                                                  • 【前編】女性編集者の私が亀戸でイケメンとデートした結果… | カメイドタートルズ 亀戸情報発信メディア

                                                                    私は『まゆこ』。つい先日、カメイドタートルズの編集者に抜擢された23歳女性。 今日はたまたま知り合ったイケメンと亀戸駅前の公園で待ち合わせをしているんだけど、彼はもう先に着いているかしら? あ。どうやら先に待ち合わせ場所へ来ていたみたい。 「おはよう、まゆこちゃん」 「おはよう」 「亀戸に来るのは初めてなんだよね?」 「うん」 この爽やかイケメンの彼は『亀戸勧(かめと すすむ)』くん。亀戸生まれ、亀戸育ちで名前まで『亀戸』のナイスガイ。今日は彼の地元である亀戸の街を案内してくれることになっているの。 「雨降りだけど、雨の亀戸も悪くないよ。僕が色々と案内するから、任せて!」 「よろしくね、亀戸くん」 (亀戸くん、すごく良い人そう。雨の中、どこに連れていってくれるんだろう?) (てゆーか、もしかしてこれって… イケメンと亀戸でデートってこと!? ど、どうしよう。急に緊張してきた) イケメンと亀

                                                                      【前編】女性編集者の私が亀戸でイケメンとデートした結果… | カメイドタートルズ 亀戸情報発信メディア
                                                                    • 「きょうの猫村さん」ドラマ化!松重豊が性別も生物の垣根も超え、猫の家政婦に(コメントあり)

                                                                      「きょうの猫村さん」は自分を拾ってくれた飼い主・ぼっちゃんとの再会を果たすため、お金を貯めるべく家政婦として働くことにした猫の猫村ねこを描く物語。現在単行本は9巻まで刊行されている。 ドラマでは猫村ねこ役を松重豊が担当。4月8日より毎週水曜に2分30秒のミニドラマとして全24話構成でテレビ東京にて放送されるほか、Paraviでも配信される。ほしは「原作のことは忘れて、キャストが豪華なドラマを楽しみましょう。音楽も楽しみです」とコメントしており、松重は「『孤独のグルメ』をやる時に『酒場放浪記』をベンチマークにしました。今回は尺的にも質的にも、Eテレの『2355』がベンチマークです」と意気込んだ。 松重豊(猫村ねこ役)コメント Q.このドラマのオファーが来た時の感想は?A.ほしよりこさんの描く世界観が好きで、安易に実写化など考えて欲しく無いと思うひとりでした。しかし最初にお話を頂いてから何年か

                                                                        「きょうの猫村さん」ドラマ化!松重豊が性別も生物の垣根も超え、猫の家政婦に(コメントあり)
                                                                      • 「薬屋のひとりごと」作画担当、4700万円脱税の起訴内容認める - ライブドアニュース

                                                                        所得を申告せずに約4700万円をしたとして、法違反(単純無申告)に問われた南区、漫画家、池田恵理香被告(36)の初公判が31日、福岡地裁(武田夕子官)であった。池田被告は起訴内容を認めた上で「数年分まとめてするつもりだった」と述べた。 池田被告は「ねこクラゲ」のペンネームで活動し、人気小説「薬屋のひとりごと」の漫画版の作画を担当している。 側は冒頭陳述で、池田被告が2010年に漫画家として活動し始め、知人からの必要性を教えてもらっていたと指摘。申告の必要性を認識していたが、漫画の締め切り期限を優先し申告しなかったとした。 また、過去にもの期限を守らずに数年分まとめて申告することを繰り返したと指摘。担当編集者が「問題を起こせば連載が打ち切りになる。するように」などと指摘したとする供述調書や、「薬屋のひとりごと」の原作者も「税理士に相談したほうがいい」などと助言していたという供述調書も読み上げ

                                                                          「薬屋のひとりごと」作画担当、4700万円脱税の起訴内容認める - ライブドアニュース
                                                                        • 猫用爪とぎを注文した翌日に猫さんが亡くなってしまう→キャンセル連絡をしたらこんなものを送られた「素敵な会社だ」「推せる」

                                                                          ■■■ @tohuchaan これはいい話なんですけど、初代ねこが死ぬ前日にカリカリーナって良い爪研ぎを注文したの。その翌日に死んでしまって、爪研ぎ届いても悲しくなるだけだと思って後日キャンセルの連絡したら、快くキャンセル受け付けてくれて、しかも花まで送ってくれた。感動しすぎて今のねこ飼い始めて即改めて買った pic.twitter.com/jqdpHHulGC 2020-01-26 08:59:33

                                                                            猫用爪とぎを注文した翌日に猫さんが亡くなってしまう→キャンセル連絡をしたらこんなものを送られた「素敵な会社だ」「推せる」
                                                                          • 【絶望】マクドナルドが今日から一部商品を値上げへ → ハンバーガーの価格がヤバイことになる

                                                                            月曜日からこんな悲しいニュースをお届けするのは少し気が引けるのだが……本日2022年3月14日より「マクドナルド」が一部商品の価格を改定することになった。つまり値上げである。そう、マックが今日から値上げしてしまったのだ。 この事実を私(あひるねこ)は公式アプリのメニュー画面で知ったのだが、ハンバーガーやチキンクリスプが見たことない値段になっていて思わず声が出てしまった。マジかよ、めっちゃ上がっとる……! ・マックが値上げ 私がその異変に気付いたのは、アプリの「モバイルオーダー」サービスで商品を注文しようとした時だった。バーガーのカテゴリーに進んでいくと……え? ハンバーガーが……130円だと? それだけではない。チキンクリスプも130円。チーズバーガーに至っては160円である。おい! なんか高くなってるぞ!! マックによれば、全体の約8割の品目については店頭価格の変更はないとのことだが、こ

                                                                              【絶望】マクドナルドが今日から一部商品を値上げへ → ハンバーガーの価格がヤバイことになる
                                                                            • 【衝撃】青森県の「りんごPR動画」に登場するレシピが想像の斜め上すぎる件 / 実際に作ってみた結果 → まさかの激ウマで感動した!

                                                                              【衝撃】青森県の「りんごPR動画」に登場するレシピが想像の斜め上すぎる件 / 実際に作ってみた結果 → まさかの激ウマで感動した! あひるねこ 2021年12月22日 りんごといったら青森県である。当然りんごのPRには力を入れており、つい先日も「青森県りんご対策協議会」によるスペシャルな動画が公開されたばかり。ところが……! この動画に登場するりんごを使ったレシピに一つ、様子がおかしいヤツが紛れ込んでいるのだ。 詳しくは後述するが、「どうしてそうなった?」と青森県の正気を疑わざるを得ない作りになっており、本気なのか青森ジョークなのかいまいち判断がつかない。むぅ、こうなったら……試しに作ってみるか。予測不可能な謎りんごレシピは以下をチェックだ。 ・アップるぷる体操 青森りんごの新キャラクター「りんGOファイブ」と子供たちが、テーマソングに合わせて健康体操をするこちらのPR動画。楽しい音楽、可

                                                                                【衝撃】青森県の「りんごPR動画」に登場するレシピが想像の斜め上すぎる件 / 実際に作ってみた結果 → まさかの激ウマで感動した!
                                                                              • ついに芋ようかんをバターソテーにした

                                                                                1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:丼パフェ

                                                                                  ついに芋ようかんをバターソテーにした
                                                                                • 映画ポスターをもじったイラスト、例によってフェミニストにボコボコにされてしまう

                                                                                  フェミニストがお気持ち大爆発して憎悪を喚き散らし、アーティストが謝罪するという、いつもの光景です。あまりに多すぎて追えないので、ぜひオリジナルの画像ツイートの引用RT、リプ欄を御覧ください。また謝っても許さない謝罪ツイートの方の引用RT、リプ欄もどうぞ。 そして表現に問題がないと思う方は是非いいね、応援のコメントをねこぜもんさんに。 ねこぜもん @nekozemon 昨晩投稿した作品について沢山のご意見を頂きました。不愉快な思いをさせてしまった皆様、本当に申し訳ございません。表現力の未熟さにより意図せず人を傷つけてしまったことは事実です。万人に伝わる作品を作ることが困難だとしても、今回のことはしっかり受け止めたいと思います。 2021-09-12 12:57:45

                                                                                    映画ポスターをもじったイラスト、例によってフェミニストにボコボコにされてしまう