並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 49件

新着順 人気順

ねこの検索結果1 - 40 件 / 49件

  • KADOKAWAのデータセンター、𝕏に貼ってあった画像を鵜呑みにしたら、一箇所..

    KADOKAWAのデータセンター、𝕏に貼ってあった画像を鵜呑みにしたら、一箇所に集約したってあるで。これは現場ねこ 社内だけで使うシステム(外部非公開)だけなら『へぇそうなの』で終わるが、商用システム(世の中に公開して事業としてお金貰ってるやつ)もって、なんでや・・・ またまた~この規模感でそんなことあるわけ無いでしょ〜があるのが日本という国だからな ほんで、一応続きがあって、異なるサービスレベルのシステムを一緒に運用するのは無理がある(それはそう)から、再び分散させたってあるな 分散プロジェクトがいつから始まり、そして完了したのか現在も分散進行中なのかわからんけど、 データセンターのひとつがまさかの東京ってあったな。東京本社から2~3時間でアクセス出来る立地ではなくガチの都内 いったいなんのこだわりなんや・・・リーモートで指示出すではなく、エンジニアが直接データセンターに足運ばないとい

      KADOKAWAのデータセンター、𝕏に貼ってあった画像を鵜呑みにしたら、一箇所..
    • ねこのオリキャラ顔パーツづくりとNEWグッズ制作(リリィ編) - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

      次なるオリジナルねこグッズ 新作販売開始へ向けて TK夫婦、めちめちと制作しております☆ 今回は、以下のラインナップでお届け 近況報告です(=゚ω゚)ノ 目次 ・「ねこロゴ」PUレザーキーリング(新色制作) ・リベンジ!(ΦωΦ)パーツづくり(リリィ編) ・NEWグッズ制作(ボニー&リリィ) ・ねこTK(ΦωΦ)パーツづくりに挑戦 ・今後について ちょっと実験的に 目次を作ってみました それでは、どうぞご覧ください(^-^) ・「ねこロゴ」PUレザーキーリング(新色制作) ご購入いただいた方から、有難いことに 多数のご要望がありましたので この度、新色を追加制作することに♫ 現在、販売中のシグナルレッドと比較... 追加の新色はブラウンにしました☆ 個人的にはブラウンが好みなんですが... 手元に並べて見ると、レッドがより際立ちgood! 二色を使い分けての鍵類の管理にも 最適やんと思いま

        ねこのオリキャラ顔パーツづくりとNEWグッズ制作(リリィ編) - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
      • 本場の草加せんべいはおいしい

        1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:アルフォート版画

          本場の草加せんべいはおいしい
        • ねこ漫画【パイセンの背中】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

          【パイセンの背中】 今年で五才になるリリィ... もう立派な成猫期(ΦωΦ) 先住猫と 後から迎え入れる そのほとんどが仔猫期だった新入り猫たち... 色んな子たちの成長を長らく見てきたが ここまで似てくるのも まぁ珍しいのですΣ(・ω・ノ)ノ! 七色のイビキをもつボニー 刷り込まれたか... 二匹とも仲は良い方 しかし、リリィは 決してボニーを慕っているわけでもないし ある一定の距離を保っている。 ※よくボニーの顔面に猫パンチ浴びせてますw ボニー直伝の・・・ ラッコ化も だいぶ、様になってきたようで('ω')ノ 同じ「猫種」というのも 少なからずあるだろうけど 何気にシンクロ 個性的すぎるパイセンの影響力は 想像以上に大きい きっとこの背中で 色んな事を語っているのだろう。。 私の知らないところで。。。 今日もリリィのおにゃ化は、止まらない そして・・・ ボニーのラッコ化も止まらない

            ねこ漫画【パイセンの背中】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
          • 「激推しぽよ」本を読まない人も、息をするように本を読む人も楽しめる“とてもマレな本”の内容は… | 文春オンライン

            『生命活動として極めて正常』(八潮久道 著)KADOKAWA 日々ものすごい数の本をひたすら読み続けている人もいれば、ふだんは全く読まないという人もいる。 あんまり本を読まない人にはわかりにくい話であっても、息をするように本を読んでいる人にとっては、とってもよく見る話だった、ということは珍しくない。 両者が楽しく読める本というのはなかなかない。本書は、そのとても稀な例である。みじかく言うなら、激推しぽよ。 ふつう、本の紹介欄に、激推しぽよ、とは書かない。その語尾は一体どこからきたのか。でも、そうせよと迫る何かがある。 表題作を含む七篇をおさめる。とても不穏な書名であって、えっ、となる。日本語として不思議なところは全くないのに、どこか奇妙な手触りがある。SFか? という気持ちが湧き、いや、ホラーかもしれない、という想像が浮かぶ。もしかすると医療ものなのかもしれない。 そのどれもが半ばあたりで

              「激推しぽよ」本を読まない人も、息をするように本を読む人も楽しめる“とてもマレな本”の内容は… | 文春オンライン
            • 「たった四畳半のスペース」は日本の住宅事情では確保できない? Meta Quest Japanの投稿をめぐり賛否の声

              2024年6月6日、VRヘッドセット『Meta Quest 3』のプロモーションでMeta Quest Japanが投稿したポストに対し、X(Twitter)でさまざまな意見が飛び交っている。 実は... #MetaQuest3 の推奨プレイ環境は 四畳半のサイズとほぼ同じ! たった四畳半のスペースがあれば、 MR/VRヘッドセット #MetaQuest3 で バーチャルとリアルを融合させ、 あなたの世界を広げることができます。 https://t.co/wDYQ5dj0QU — Meta Quest Japan (@MetaQuestJapan) 2024年6月6日 「四畳半」はMeta Quest 3の推奨プレイ環境に由来 起点となったのは、Meta Quest JapanのX公式アカウント(@MetaQuestJapan)による一連のポスト。 「四畳半」というスペースがMeta Qu

                「たった四畳半のスペース」は日本の住宅事情では確保できない? Meta Quest Japanの投稿をめぐり賛否の声
              • [8話]バイバイバイ - あんねこ | 少年ジャンプ+

                JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

                  [8話]バイバイバイ - あんねこ | 少年ジャンプ+
                • 雨ならば車があるさ! - ネコオフィス

                  茶わん坂にいた猫たち。 今日は雨だったけど、二日酔いで寝ていた奴らを叩き起こし、車で京都市内の巡礼へ行って来ました! 西国巡礼の旅 第十六番 音羽山 清水寺 第十七番 補陀洛山 六波羅蜜寺 第十五番 新那智山 今熊野観音寺 (観音寺) 第十八番 紫雲山 六角堂 頂法寺 第十九番 霊麀山 革堂 行願寺 清水寺が凄いことになっていた・・・ 二日酔い二名 全部車で廻れた! 雨予報でしたが。 お迎え猫たちに逃げられる。 西国巡礼の旅 第十六番 音羽山 清水寺 第十七番 補陀洛山 六波羅蜜寺 第十五番 新那智山 今熊野観音寺 (観音寺) 第十八番 紫雲山 六角堂 頂法寺 第十九番 霊麀山 革堂 行願寺 清水寺が凄いことになっていた・・・ 朝8時半でこんな状態! 海外からの観光客、中学校の修学旅行生、一気に集まっていたので納経所が開く8時過ぎに到着するように清水寺へ行きましたが、もうとんでもない人だか

                    雨ならば車があるさ! - ネコオフィス
                  • ホタル! - ネコオフィス

                    捕まえて、道の脇の草むらに避難させました。 道のど真ん中。車に轢かれたら可哀想だし。 今日は仕事を早く切り上げて、吉田の目の診察に行く予定でしたが、病院が臨時休診だったので… 電車に乗って数駅。焼き鳥食べに行っちゃいました。 久々に焼き鳥と生ビール! 最寄り駅まで徒歩20分、意外と近いもんです。 帰りも最寄り駅まで電車で。 千鳥足で歩いていたら、ホタルに遭遇したのでありました! いっぱいいる!!! こんなにホタル見たの何年ぶり?! 今の時代にもホタルいたの?! 感動して息子にLINEで動画送ったらビックリしてました。 見たことないからね。そりゃビックリだよね。 こんな自然いっぱいなのに、駅まで歩けて都会へもすぐに行ける田舎。 最高です! 枕木がまだ使われている山陰本線。 行ってらっしゃいの見送りムーさん。 今日も寝落ち前にお邪魔しまーす! ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中田

                      ホタル! - ネコオフィス
                    • 平日の休暇の良い過ごし方。 - ネコオフィス

                      いつもは二日酔いで寝てるよね!(つば九郎) 平日に休暇を入れた時は、前日に飲みまくり休暇は二日酔いで終わってしまうのがいつもの事でしたが・・・ 飲む量も考えるようになった! 西国巡礼の旅 第二十七番 書寫山 圓教寺 第二十六番 法華山 一乗寺 第二十五番 御嶽山 播州清水寺 しっかりお留守番出来るようになったよ! 令和6年6月6日 飲む量も考えるようになった! 昨日の焼き鳥屋さん! この赤い看板と提灯を見るとワクワクするものです! 久々に焼き鳥屋さんで飲んで、帰宅して、早々に寝ました。 今日はせっかくの休暇を取ったので、有意義に過ごせるように。 父ちゃんも私も飲む量をセーブして(とはいえ、生ビール5杯飲みましたが・・・) 今日は朝から姫路まで行って来ました! 西国巡礼の旅 第二十七番 書寫山 圓教寺 第二十六番 法華山 一乗寺 第二十五番 御嶽山 播州清水寺 本日は姫路まで。バイクで行って

                        平日の休暇の良い過ごし方。 - ネコオフィス
                      • ジャンピングスリスリ動画撮影成功 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

                        フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp (当記事にはアフィリエイトを含みます。) みなさまは 「ジャンピングすりすり(ジャンピングスリスリ)」 という言葉を 覚えていらっしゃいますか? 四年前・・・ 2020年03月30日の こちらの記事で書きました ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com 喜びマックス + 甘えマックス の際に 次にゃん葉月が行う 軽くジャンプしながら わたくしの足に スリスリしてくる 行動のこと!! 一瞬のことで 写真、動画が撮れないので イラストを描いて説明してましたー それがナント!!ナント!! 今朝(2024年06月10日) ついに動画撮影に成功しましたー (ドンドンドンドンパフパフパフパフ♪) それではいきますよ! 一瞬ですのでお見逃しなくっ 次にゃん葉月の #ジャンピングスリ

                          ジャンピングスリスリ動画撮影成功 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
                        • ころころのびのびー - もふもふ日記

                          今日も元気で食欲旺盛なOちゃん。 朝からスープと焼ささみにくわえて、ちゅーるも一本ぺろりんですよ。 これからまだ大きくなるのかしらね。 おなかがふくれてご機嫌ですね。 ちょっとうとうとしてますよ。 さっそく、ひやっこい床の上でコロコロしだしました。 まだまだお腹の毛がもこもこですね。バリカンで短くするだけではなく、ファーミネーターで梳いていかないといけないようです。 のびのびー。 ふう。 全身の毛がぶるぶると頭からしっぽこの先まで伝わっていますよ。 そろそろおねむのようですね。 しめしめ。 熟睡し始めたらファーミネータで梳きまくりですよ。 おまけ ちびねこ達の風景「日常」 通販で届いた猫砂をさっそく猫トイレに入れましょうの図。 あら、すでにダンボール箱の中に入っている子もいますよ。 思わず、8種類完全パックを大人買いしてしまったミニチュア小物、 ぷちサンプルシリーズ「猫田さんの日常」です。

                            ころころのびのびー - もふもふ日記
                          • 子猫の暖かさと息子の温かさ。 - ネコオフィス

                            デスクの上で寝ています。 特に悪さもしないので、そのまま寝かせてあげてます。 お母さんは仕事中です。 毎日の体重測定。 綺麗な夕空。 遅れてごめんね!の母の日と早くてごめんね!の誕生日。 お母さんは仕事中です。 ちょっと乗せてもらいますね。(吉田) 日中はほとんどゲージから解放して、自由にさせていますが。 ラスカルは私のベッドでリンと寝ていました。 つば九郎は毎日父ちゃんの耳の後ろを舐めて、その後は足元に乗って寝ています。 吉田は私のデスクでマウスのカーソルを目で追いながら、疲れてくるとデスクで寝ちゃいます。 たまに足元に乗って寝ています。 この暖かさが私の眠気を誘うのです。 ピッタリフィット! このまま夕方まで寝ていました。 私も仕事終わっていないのに一緒に昼寝してしまいました。 子猫の暖かさ恐るべし。 毎日の体重測定。 出すのだー!!!(ラスカル) いつもこの箱に入れて体重を測っていま

                              子猫の暖かさと息子の温かさ。 - ネコオフィス
                            • アジサイが綺麗な季節です。 - ネコオフィス

                              アジサイが満開です! こちらは去年の母の日に次男が買ってくれた「星あつめ」です。 土も青色アジサイ用の物で植え替えて、今年もしっかり咲いてくれました! 茜雲じゃない・・・ 目薬と点鼻。 今日は月一の通院日。 父ちゃんのスイッチが入った! 茜雲じゃない・・・ 紫になっちゃった! 茜雲。こちらは一昨年次男が買ってくれたアジサイです。 名前の通りピンクで小ぶりなアジサイだったのですが、ピンク系のアジサイ用の土で植え替えしたのに紫になっちゃいました。 そして小ぶりじゃなくなっちゃいました。 普通のアジサイ(笑) 「星あつめ」は花の形がちょっと違うので色が変わっても品種がわかりますが、茜雲は色が変ったら普通のアジサイでした・・・ 昨年のアジサイたち。 花が咲き終わったら切り戻しして、秋に植え替え予定です。 目薬と点鼻。 クシャミが止まらないの。(ラスカル) 今日は朝から解放していました。 まだクシャ

                                アジサイが綺麗な季節です。 - ネコオフィス
                              • メラミンスポンジで猫の食器を洗う(5年目) - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

                                【ご注意】 こちらは2021年12月04日に書いた記事を加筆修正、再投稿しております。 以前に 書いた にゃんこの 食器洗いの記事 ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com 当該記事を 書いた 当時 (2019.10/29) 我が家では 猫たちの 食器は 金ダワシで 洗って いました!! (余談ですが「カナダワシ」が「カナダ鷲」って変換されるとかなんなん?ややおこ) 大河:「キレイなお茶碗でうまうまにゃっ」 当該記事でも 触れているのですが 猫の 唾液って けっこう ぬるぬる ベタベタ して とれにくい。 (「ぬるぬる」の正体は「バイオフィルム」という細菌です) かといって においとか 残留成分とかも 気になるので 出来れば あまり 洗剤は 使いたくない・・・ 亀の子タワシは 毛? トゲ?? が ポロポロ 落ちるのが すっごい 気になる・・・ で、 金ダワシを 使っ

                                  メラミンスポンジで猫の食器を洗う(5年目) - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
                                • 毎夜の儀式 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-

                                  こんにちは、福です。 我が家では毎晩行われる 怪しい儀式があります。 9時になると リビングの入り口に立ち、 オットを呼びつける福。 すくっ!と立ち上がり、 福が来るまで直立不動のオット。 軽ーくお尻で ソフトタッチして合図する福。 そして二人は 連れ立って玄関へ。 玄関へ行くと 何故か腹撫でタイムが始まり… 気が済んだところで、 福だけ部屋へと戻り、 オットは庭へ… そう、 我が家は庭に 猫草を植えているのです。 夜の庭は暗くて 美味しそうな猫草が よく見えないので、 そのためだけに 玄関にヘッドライトを置いているオット。 ザ⭐︎キングオブ⭐︎下僕! 何故か夜、 猫草食べたい時は オットを呼びつける福なのでした。 唯一甘えてくる瞬間だから オットも 喜んでるんですけどね(^◇^;) ランキング参加中ねこ好きブログ お気軽にコメント・ブクマしていただけると嬉しいです(´∀`) ↓↓↓↓ぽち

                                    毎夜の儀式 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-
                                  • 雨男健在(´Д`) - ネコオフィス

                                    気に入ったみたいなので譲ることにするよ。 エビフライ2号を抱きしめて眠る吉田。 可愛くて悶絶♡(๑♡ᴗ♡๑) 今日の午前中はグロムの1ヶ月点検に行ってきました。 走行距離は480キロ。 意外に走りましたね〜!と整備士さんに言われました。 先日の姫路旅で距離が出ました。 点検から帰宅して、夕方に病院連れて行くまでの間に散髪に行くつもりでしたが… 3匹の子猫に乗られて、暖かくて。 ついつい昼寝してしまいました(笑) 吉田の目がなかなか良くならないので、改めて診てもらい、目薬を処方してもらい、帰宅。 これでまた目が綺麗になりますように。 病院から帰宅した頃に、次男がやってきました。 明日は3人でツーリング予定だったのです。 しかし、次男は最強の雨男。 やはり明日は雨でした… ツーリングは諦めて、夕飯でも食べに行きますかね。 串カツ田中、亀岡店オープン!!! いやー、嬉しいですね。 大阪に住んでた

                                      雨男健在(´Д`) - ネコオフィス
                                    • ボランティア欠席・旧杉山の真竹退治 & 第三の(=^・^=) くまねこは強いんだぞ - 猫屋の女将

                                      本当は8日(土)は森林ボランティアの日でした 実は先週から欠席しています 理由は 顔、首、顎の下、手、腕 に 湿疹?被れ?が出来て治らないのです 皮膚科にかかったのですが 治らないのです かかりつけ医(内科医)に相談したら 大きな病院に行った方が良いと言われました 駄菓子菓子 かかりつけ医は治療していないから紹介状が書けません 紹介状が無くて最初から大きな病院にかかると 初診の場合 「選定医療費」として 保険診療費以外に7700円(税込み)を支払わなくてはなりません ※ 選定医療費 厚労省が定めた定額負担制度、初診時に他の医療機関からの紹介状を持たずに、許可病床200床以上の地域医療支援病院を受診する際、医療費とは別に負担する費用 病院にかかるのもお金がかかりますね 幸いなことに 膵臓の精密検査で受診しているので その病院には受診する科が違っても選定医療費は必要ないそうです (精密検査など

                                        ボランティア欠席・旧杉山の真竹退治 & 第三の(=^・^=) くまねこは強いんだぞ - 猫屋の女将
                                      • にゃんこたちのお留守番も安心「IoT家電」たち - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

                                        フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp (当記事にはアフィリエイトを含みます。) アジサイも花開く時期 季節がうつると にゃんこも寝床さがしに余念がありません。 そんな三にゃん秋月(通称:あっきー)が ついにお気に入りの寝床を見つけました!! ってー・・・ ゴチャゴチャしたスチール棚の一角(;´Д`) なんだろう? この「物置部屋に押し込められてる悲劇のヒロイン」感 ヤメロッ! 背中に「虐げられてる」感をかもしだすのはっ( ゚д゚) だいたい ここは 「猫の寝床」 ではなく タオル類を収納してたんですけどね・・・ そのへしゃげてるのだって そもそも 紙製収納ボックス(Byダイソー) 体重4.6kgには 対応してないと思いますよー(;´Д`) そんな時期にありがたいのが IoT機器たちー 出先から 室内温度を確認!! (ダイソン)

                                          にゃんこたちのお留守番も安心「IoT家電」たち - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
                                        • 居心地麗しゅう猫様⁂ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

                                          段々と暑くなってきましたねぇ(ノД`)・゜・。 こんな日でも ねこ様は、いつだって 快適な場所を見つけるのが得意です☆ あるときは・・・ こっそり おにゃ ランドリーバスケットの中に入っていたり またあるときは・・・ ひょっこり おにゃ 段ボールの中にいたりと。。 暗くて狭い場所が好きなのは... すべて丸っとお見通し(Φω☆) またまた あるときは・・・ おにゃ? おにゃ? ショッパーがあれば ズササササァァァァ~! 体が入りきらなくとも 無条件で飛び込んでいく。。 袋系に堪らず入っていくことも 下僕歴の長い私にとっては 想定内、想定内。 ※袋類、段ボール・箱類 すぐには捨てられないあるある しかし・・・ 時折、想定・外のことも... む? こ... むむ? ここは... ズバンッ!(ぎっちぎちぃ~w) どこか(・・? 居心地麗しゅうようで というと・・・ ラタンの丸台スツール。 内径は

                                            居心地麗しゅう猫様⁂ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
                                          • 宮の池公園 & 夏野菜の実、(=^・^=)猫草 - 猫屋の女将

                                            要精密の膵臓の騒ぎや 草刈りの騒ぎばかりしていて ウォーキング(散歩)も最近あまり行ってなかったのです ブクマやコメントでご心配いただきましてありがとうございました 経過観察なので、頑張って草刈りに励みたいと思います 久々に 宮の池公園 に向かいました 宮の池公園に続く遊歩道沿いの花がとても綺麗なので 思わずスマホで撮りました 何とかいうバラなんでしょうね 一重の小花がビ~~~ッシリ 花拡大 此方も綺麗でした 何とかいうバラ その2 八重咲より凄い 花弁が押合い圧し合いですね~ 色々なお宅のお庭を覗きながら到着 宮の池 は スイレンがアッチコッチに群生して花を咲かせていました チラッと見える濃いピンクのスイレンは 殖えないので熱帯スイレンかもしれませんが、毎年花は咲かせています 誰かが池ポチャしたスイレンぽいですね なかなか奇麗ではあります 未だハスが顔を出してこないのでスッキリしてます

                                              宮の池公園 & 夏野菜の実、(=^・^=)猫草 - 猫屋の女将
                                            • メリーに夢中 - メインクーンのオリーとレムち

                                              キリッとオリー。 ご飯くださいのお顔は いつだって凛々しいのさ。 ベビ氏を寝かしつけ中に ちょっと距離をおきつつ見つめていたレムち。 遊んで欲しいとギンギンなお目目で 控えめにアピールしているご様子。 ごめんね、レムち。待たせてしまって。 ベビ氏の面倒を見ながらも レムちと遊ぶ時間は 以前と同じぐらいに確保したい(;ω;) オリーはいつも通り 日中はほぼ寝ているので そのすきにブラッシング〜。 もじゃもじゃエビフライを ときとき。 もじゃもじゃさんをブラッシング〜🦁✨#メインクーン #猫がいる幸せ pic.twitter.com/LeDcd2bYzB — メインクーンのオリバーとレムwithハーリーたん (@Hurley0706) June 6, 2024 ちょっと起きてしまったけど なんとかブラッシングしまくって さらさらボディに。 さらさらじゃ〜。もっふもっふ。 さてさて。 新生児時

                                                メリーに夢中 - メインクーンのオリーとレムち
                                              • 89戦目での初勝利。大江原比呂 (おおえはら ひろ)騎手東京・芝2400m3歳未勝利戦でズイウンゴサイとともに初勝利。ゴール前差し切る。 - ねこぷろ

                                                祖父は元騎手・元調教師の大江原哲さん。 現役7人目となる女性騎手になった・大江原比呂(おおえはらひろ 19=美浦・武市)騎手が6月9日東京4R(3歳未勝利、芝2400メートル)で4番人気ズイウンゴサイに騎乗。コンビを組んでからは4度目の騎乗で、芝の中長距離路線で10着・5着・3着と勝利に近づいていたコンビはいつも人気以上の着順で頑張っていました。 スタートして先行する各馬をみながらその後ろのに控えながら折り合いを意識して外目外目を走りながら、馬を気分良く走らせようと意識した騎乗で、勝負どころでペースをあげながら9番手くらいで4コーナをまわると直線外に出して、長い東京の直線を追い出した。 外に出して右ムチ・内にささるのを制して持ち替えて左ムチとして前との距離を詰めて坂を5番手まであがっていくとラスト1ハロン切って内の馬に併せるように右ムチで1番人気のダノンロッキーを追うとズイウンゴサイも手前

                                                  89戦目での初勝利。大江原比呂 (おおえはら ひろ)騎手東京・芝2400m3歳未勝利戦でズイウンゴサイとともに初勝利。ゴール前差し切る。 - ねこぷろ
                                                • 優しい兄ちゃん - メインクーンのオリーとレムち

                                                  ぽてんとレムち。 この後ろ姿、哀愁漂っていて 可愛いのですよね( ´∀`) 今日は思いっきりダラダラデーということで オリーと一緒にお昼寝しまくりました。 オリーが寝ていたそばに行って 無理矢理添い寝を堪能。 昼寝のときは無理矢理添い寝しましたが 早朝は、飼い主の枕元にきてくれて 一緒に寝てくれていました。 癒される〜。 そんなオリーに 今日もベビ氏を添えてみました☆ さっきベビ氏の体重を量ったら いつのまにか4kgに! あっという間に成長しますね。 いい感じのサイズ感♡ オリーの尻尾に乗っているみたい。 今日はベビ氏が覚醒していて バタバタとオリーの尻尾を蹴っていたのですが 怒ることなく許容してくれました。 シッポふみふみされても怒らないお兄ちゃん🦁優しい🥰👶#メインクーン #猫がいる幸せ pic.twitter.com/3YWiYtEK8m — メインクーンのオリバーとレムwit

                                                    優しい兄ちゃん - メインクーンのオリーとレムち
                                                  • [#113]カワイスギクライシス - 城戸みつる | 少年ジャンプ+

                                                    カワイスギクライシス 城戸みつる <毎月第2・4火曜更新!最新2話無料>宇宙帝国の調査員、リザ・ルーナが降り立った星は地球。文明レベルの低さから、最初はさっさと滅亡させてしまおうとするリザだったが、地球で初めて遭遇した未知の可愛すぎる生物“ねこ”に衝撃を受けて――…。 [JC9巻発売中]

                                                      [#113]カワイスギクライシス - 城戸みつる | 少年ジャンプ+
                                                    • ニコニコ動画をはじめKADOKAWAの複数サイト、サイバー攻撃に沈み週末中の復旧を諦める : 市況かぶ全力2階建

                                                      ニコニコ動画への大規模サイバー攻撃、大事なんだけど「暇なハッカーもいたもんだな…」って感想が最初に出てきてしまうのはどうか勘弁してほしい — John@マ力口2号 (@Jack_O_H_Nielse) June 8, 2024 https://www.youtube.com/watch?v=vBByxwwlNVY ニコニコにサイバー攻撃ってなんだよ 場末のホモビサイトなんかサイバー攻撃してなんの価値があるんですか — 𝚐𝚕𝚒𝚝𝚌𝚑𝚗𝚘𝚒𝚜𝚎 (@glitchnoise1) June 8, 2024 流石に草 — マロすけ。 (@create_archive) June 8, 2024 夜中の突然 マイページの更新通知とコメントが読み込めなくなり ついに動画自体がアクセス不能になりこういう感じになった pic.twitter.com/MhIhDwzFdQ — ねおらー3

                                                        ニコニコ動画をはじめKADOKAWAの複数サイト、サイバー攻撃に沈み週末中の復旧を諦める : 市況かぶ全力2階建
                                                      • オリンピックのマラソンの補欠登録も準備をすすめるエディオン・細田あい(長野東高→日本体育大学卒業)。名古屋ウィメンズマラソンを左内側広筋筋膜炎による欠場で日本記録への挑戦を断念。2025年の東京開催の世界陸上を目標に準備。 - ねこぷろ

                                                        細田あい選手はMGCで強さをみせるも、惜しくも3位となって代表に決まらず、大阪国際女子マラソンで前田穂南選手が日本記録を更新して、代表候補が次点にまわると、日本記録を目指して名古屋ウィメンズマラソンでの逆転を狙って準備を進める中、左内側広筋筋膜炎を起こしてギリギリまで回復や調整などに励んだが、記録を狙って走るのは難しい状況を踏まえ苦渋の決断で断念した経緯があります。 前田穂南選手の日本記録はすごい記録ですが、細田あい選手のポテンシャルはそこを狙えるだけの力があったようにも思われます。 それだけ走るごとに力をつけてきた細田あい選手。 東京五輪の前から比べて飛躍的に進化した姿は、パリ五輪代表も射程圏には捉えていただけに、悔しさも残るとは思いますが、細田あい選手は、パリ五輪の補欠にも登録されているので準備をしながら、その中で次の世界陸上の代表を視野にいれて準備を進めています。 パリ五輪はこれから

                                                          オリンピックのマラソンの補欠登録も準備をすすめるエディオン・細田あい(長野東高→日本体育大学卒業)。名古屋ウィメンズマラソンを左内側広筋筋膜炎による欠場で日本記録への挑戦を断念。2025年の東京開催の世界陸上を目標に準備。 - ねこぷろ
                                                        • 強豪積水化学陸上部の弟子丸小春選手が競技生活を離れることに。レベルの高いチームで駅伝メンバーになるなど貢献。諫早高等学校出身。 - ねこぷろ

                                                          強豪積水化学で5年目を迎えた22歳の弟子丸小春選手が5月31日付けで現役を退くことになったようです。 諫早高校時代はインターハイや高校駅伝などでも活躍し、強豪の積水化学に入って活躍されていました。 3000mが9分10秒21の持ちタイムで、5000mでも15分台での走力を持っていたので、平均的なチームならばエース級の力は持っている選手だと感じていましたが、日本代表級がずらりと揃う強豪積水においては、チーム内で駅伝メンバーなどに選ばれるだけでも大変なことです。 そんなチームで優勝や2位に入ったクイーンズ駅伝で4区のメンバーとして走っていることや、高校卒業組でメンバーに入っているところなどみると、年齢を考えてもまだまだこれからが期待できる選手でした。 怪我とかが理由でなければ、まだまだ若いので、また走りたくなったときに走って欲しいというのが個人的な思いです。 実業団で何年も走ることはどこでも大

                                                            強豪積水化学陸上部の弟子丸小春選手が競技生活を離れることに。レベルの高いチームで駅伝メンバーになるなど貢献。諫早高等学校出身。 - ねこぷろ
                                                          • ドナルド - くろねこ自由気ままな日記

                                                            こんばんは くろねこです 今回は通勤途中の広告のお話しです 渋谷ハチ公口 下 もうすでに掲出は終了しましたが 6月に入ったある日の通勤時 渋谷に到着し、エスカレータで 目の覚めるような青い広告 目の覚めるような青い広告 6月9日は、ドナルドダックの誕生日 なんと、90周年 このサイネージは、しぶちか(B1F)から田園都市線・半蔵門線改札口(B2F)に下りるエスカレータ脇のものです ディスプレイの脇の壁部分も青いラッピングで、付近一帯がドナルドダックのイメージカラー(勝手に思ってる)で包まれてます エスカレータからこっそり撮影 ドナルドといえば、やっぱりあの声 そして、ちょっとイジワルなキャラですが、憎めない存在 おしりをフリフリ歩く後ろ姿は、とてもかわいい 根強いファンも多いですね! DONALD DUCK 90 サイネージからは音出ませんが、ドナルドのグワッグワッと聞こえてきそうです お

                                                              ドナルド - くろねこ自由気ままな日記
                                                            • 猫のいる幸せ。花を見る幸せ。 - ネコオフィス

                                                              犯人は現場に戻る! 蓋が閉まるゴミ箱に捨てているのに、取り出されて噛みまくられていました。 そして犯人は戻ってきました。(足が映ってます)さて、この犯人は誰でしょう。 食欲旺盛! 朝、昼、晩。 紫陽花。 何にでも興味深々! 食欲旺盛! お腹がいっぱいになったら眠くなっちゃったフタリ。 ご飯を食べたらゲージに帰って寝ています。ラスカルも眠くなるとゲージに戻って寝ていますが、この時はまだ遊び足りなくてリンやココ、虎春に絡みついている頃でした(笑) あいつらタフすぎるよ!(コハル) 虎春も子猫の頃はコタ爺に遊んで貰っていたんだよ。コタ爺もさぞ大変だったんだろうな。(当時15歳) 朝、昼、晩。 ウェットフードも箱買い。 一回に2袋食べるので、一日6袋。一箱6日分。 カルカンは総合栄養食なのでカリカリをメインで副食としてあげるも良し。主食としても良し。 子猫たちは朝昼晩のウェットフード以外はカリカリ

                                                                猫のいる幸せ。花を見る幸せ。 - ネコオフィス
                                                              • 天満屋・前田穂南(まえだほなみ・大阪薫英女学院高校卒)はパリ五輪に米国アルバカーキでの高地合宿から直接乗り込む予定。仙台国際ハーフマラソン優勝後も順調な仕上がりで合宿へ。 - ねこぷろ

                                                                5月に仙台国際ハーフマラソンを貫禄勝ちで優勝した前田穂南選手。 マラソン日本代表としてパリ五輪に出場する前田穂南選手は米国アルバカーキでの高地合宿を経て、アップダウンの大きいパリ五輪のコースに臨みます。 東京五輪時には準備段階において元気がなかった印象がありますが、今回は順調に調整を踏めている感じが、2度目のマラソンでのオリンピック日本代表で上手くいかなかった前回の教訓を生かしているのかもしれません。 前回オリンピックで33位というどん底の結果で、力を出し切れなかったので、その結果より悪くはならないという開き直れる部分があるのも2度目の挑戦だからこそだと思います。 競技においてメンタルというのが何より大事で、前田穂南選手はメンタルが充実しているときには強さを発揮しています。 前回のオリンピックでも序盤前に行こうとしていたり、MGCで優勝したときも、2回目のMGCで悔しいレースになったときも

                                                                  天満屋・前田穂南(まえだほなみ・大阪薫英女学院高校卒)はパリ五輪に米国アルバカーキでの高地合宿から直接乗り込む予定。仙台国際ハーフマラソン優勝後も順調な仕上がりで合宿へ。 - ねこぷろ
                                                                • パリには勢い復活で臨んで欲しい一山麻緒(いちやままお・資生堂)。ここ1番の勝負強さがあるので、メンタルの復調があれば五輪では上位も期待できる。  - ねこぷろ

                                                                  マラソンのパリ五輪代表一山麻緒選手。 2大会連続のマラソンオリンピック代表になってその実力は日本屈指であることは間違いない選手です。 東京五輪前と比較すると、やや元気がないというか、順調さを欠いているようにも感じるのが気になるところです。 仙台国際ハーフマラソンに出場辞退したり、練習の一環ででた10キロ走のタイムがやや物足りない感じがあったりなどですが、一山麻緒選手はこのオリンピックを競技人生の集大成にしようとしているので、今の時期が練習で追い込んでいる時期という感じで、状態をあげてくるのがこの後になる感じかもしれません。 パリ五輪のコースは東京五輪とは違い起伏に富んだコース。 集中力や精神力を要求される分フラットなコースより日本人選手にとってはチャンスがあると考えているようです。 実際に暑さもあるので、体調としっかりした走り込みと脚が出来て、メンタルが充実していればチャンスが生まれてくる

                                                                    パリには勢い復活で臨んで欲しい一山麻緒(いちやままお・資生堂)。ここ1番の勝負強さがあるので、メンタルの復調があれば五輪では上位も期待できる。  - ねこぷろ
                                                                  • バルーンで95歳の誕生日を祝う - 1000spring's blog

                                                                    施設で暮らす母は 6月が誕生月です。 95歳になります。 誕生日当日は 会えなかったのですが 2日遅れの面会日 施設の中で 会えました。 100均でバルーンを 買いました。 9と5の数字と ケーキです。 このバルーンは ヘリウムガス対応では ないので 空中に浮きません。 土台も買いました。 これで固定します。 まずは 同封のストローで 膨らませます。 9・・ 5・・ ケーキ・・ と順番にストローで 膨らませるのですが 自分が酸欠に なりそうです。 肺活量少ない私・・ 台座につけて セロテープで 形を整えてました。 準備万端! 面会の場所に 母が車椅子で やってきて 驚いてました。 嬉しそうで 何よりです。 ケーキも 持参しましたが 一緒に食べられず 後で施設の方が 出してくれるそうです。 なので ケーキにろうそく! 吹き消してからの ハッピーバースデーを 歌うのは無しです。 元気そうな母と

                                                                      バルーンで95歳の誕生日を祝う - 1000spring's blog
                                                                    • 朝顔の観察日記 (2024-02) - 発芽 - - くろねこ自由気ままな日記

                                                                      こんばんは くろねこです。 2024年6月7日(金) 強い日差しで目覚めた くろねこ すこしジメジメする朝です。 朝のルーティン テレビを点け、キリマンジャロをいれ、 にゃんこ(レナちん)のご飯 足元から登ってきます(痛) ご飯に夢中なうちに(脱走対策) 窓を開け、外の空気を取り込みます。 そして、体重、血圧、心拍を測定 (数値的に)問題ありません。 そろそろ、コーヒーができあがります。 いつもの朝のルーティン 朝顔は? 先週土曜日(6月1日)に始動した「朝顔の観察日記(2024年版)」 そろそろ、芽が出る頃と思い確認します。 まず、窓辺の鉢植えの朝顔は 鉢植えの朝顔 実はこの鉢植え、4つくらい種を蒔く予定でしたが、風に飛ばされ(泣)、ひと粒しか播けませんでした。 しかし、そのひと粒、無事に発芽しました(嬉) 次にプランターの朝顔です。 プランターの朝顔 こちらも、数カ所ですが、発芽してま

                                                                        朝顔の観察日記 (2024-02) - 発芽 - - くろねこ自由気ままな日記
                                                                      • 勇者と魔王の概念を発明したのがドラクエと言われてる!?

                                                                        912: 名無し 2024/06/09(日) 15:35:08.58 勇者と魔王の概念を発明したのがドラクエと言われてる 覇権フリーレンですらドラクエの世界観実装やし913: 名無し 2024/06/09(日) 15:38:19.51 >>912 残念ながらそれは誤り 発明したのは別タイトルでそれを一般に広く普及させたのがドラクエなだけ914: 名無し 2024/06/09(日) 15:39:45.71 >>912 やっぱりドラクエなんだよなあ915: 名無し 2024/06/09(日) 15:43:11.02 勇者と魔王ってこれ話作るのに便利なだけで幼稚よね916: 名無し 2024/06/09(日) 15:53:30.00 夢幻の心臓II(クリスタルソフト)のプロットの大筋を踏襲しつつ ファミコンということでできるだけ話を分かりやすくしたのがドラクエだからね 勇者と魔王という対立構造も

                                                                        • 谷六から上六まで熊野街道を歩く - 面白情報探し旅!?

                                                                          友人を訪ねた帰り道、「熊野街道」と書かれた碑を見つけました。 谷町6丁目近く 住宅や商店が立ち並ぶ「熊野街道」 大阪メトロの谷町六丁目から地下鉄に乗るつもりでしたが、碑に沿って一駅程度歩いてみる事にしました。 ランキング参加中大阪 ランキング参加中旅行 *:;;;:*:;;;:*<< 目次 >>*:;;;:*:;;;:* 熊野街道を歩く 谷六から上六へ 桃谷湯 「桃谷湯」はモータープール 谷町眼鏡店 上六の向こうは四天王寺 *:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:* 熊野街道を歩く 上記写真の碑があるのはチンドン屋さんの事務所のすぐ近くです。 finitykt.hatenablog.com 谷六から上六へ とりあえず、上六(うえろく)を目指して南下してみましょう。 因みに上六(上本町六丁目)の最寄駅は近鉄の大阪上本町。 大阪メト

                                                                            谷六から上六まで熊野街道を歩く - 面白情報探し旅!?
                                                                          • 【親の介護】 #237 嘘でしょ?連日のお漏らしで心が折れる・・・ - ねこのおしごと

                                                                            寝るなって事? ここ最近精神障害で要介護3のママが オムツオーバーしておしっこうんこと 漏らして汚してるって言うね・・・ えぇーちょっとおかしくない? 今はママのタイミングでトイレに 行くことが出来ないからオムツに 専用の尿取りパッドを使ってるの。 これケアマネさんから教えてもらった。 紙パンツを毎回交換するよりお安く 済ませる事が出来るって事で。 この尿取りパッドもユニ・チャームさんの 専用製品でおしっこ2回分まで吸収するって 品物なんだよね。 な!の!に! 今朝リビングのソファーでテレビを見てた ママにパン焼くからこっちおいでーって キッチンまで来させたら! お尻濡れてるんだけど! どーゆー事? 寝る前にトイレに行くの確認したのに! 7時間ほど寝て起きたらもうおしっこ 2回分オーバーなの? ママ先に起きてたんだよね? なんで起きたらトイレに行かないのよ! 無理でしょ。 猫月さん寝ないで

                                                                              【親の介護】 #237 嘘でしょ?連日のお漏らしで心が折れる・・・ - ねこのおしごと
                                                                            • ねこしどう。 - 【子猫】ちょこの育成記

                                                                              こんにちは☼ 晴れ間が続いておりますが、実は火曜日からまたいもうとちゃんお熱。 特に今回は高熱で、ちょっとおうち時間でした。 昨日は元気でしたが念のためおねえちゃんと3人でおうち時間。 さて、本日は「ねこしどう。」をお送りいたします。 ねこしどう。 「あぁー、おしょといきたいなぁ。」 『おねえちゃんかんぱーあい』 「うっさいわねぇ、あー・・・おしょと。」 というわけで、 「くんかくんか。」 「とってもいいてんきぃ。」 「ちゅめたいところみっけぇ。」 なにやら水道管の検査のためにぺろっとできる場所をみっけ。 「それにしてもむしふえたわねぇー。」 ほんと、あたたかくなってきてちょうちょや虫がげんきでございます。 「むむっ。」 ハンターチョコ🍫 (途中、味の感想を代弁する妹ちゃん) pic.twitter.com/oHfJ5uctuJ — がさつ女子@家事効率重視ライター (@gasatsuj

                                                                                ねこしどう。 - 【子猫】ちょこの育成記
                                                                              • 【放置ゲーム】「葬送のフリーレン」とコラボが始まった! アリーナの戦力おかしくない? by グランサガポケット - ねこのおしごと

                                                                                ソシャゲ無いと寂しい 猫月さんソシャゲにめっちゃハマって 課金額がヤバイ事になったんですよ。 もうソシャゲって言ったらガチャじゃん! レア度の高いキャラは排出率が低いから ドンドンガチャ回さないとダメだし。 だけどこんなの出るまで回せば確率なんて 100%なんだからドンドン課金すればって もう大変になった・・・ だから完全引退したんだけど! やっぱねぇーママの介護してると毎回 待ち時間があるから時間がもったいなくてね・・・ ついソシャゲを初めてしまうって言うね! まぁームキにならず放置して遊べる ゲームですけどね! コラボ嫌いだった 猫月さんねぇー昔はコラボとか限定の 衣装違いのキャラが嫌いだったのよ。 そのゲームの世界観が好きで遊んでるのに コラボで違う世界のキャラ登場したり 水着キャラを現実の冬に使うとか気分が わるかったの。 だけどコラボによって新しく知る世界とか あって運営さんの罠

                                                                                  【放置ゲーム】「葬送のフリーレン」とコラボが始まった! アリーナの戦力おかしくない? by グランサガポケット - ねこのおしごと
                                                                                • 【エアコン塗装】ブラック化成功! リモコン送受信部はスモークフィルムで解決! - ねこのおしごと

                                                                                  黒いエアコン 猫月さんずっと嫌だったのがエアコンが 白いって事ね。 2017年だったか2018年だったかに ダイキンから黒いエアコンが発売したんだよ。 猫月さんがエアコン購入したすぐ後に。 たぶん!そんな記憶がある! まぁー求めてた高性能なタイプでは 今でも黒色は無いんですけどね。 こー加湿とかそーゆーのも出来る うるさら系ね。 全然使わない機能でびっくりしたけど! エアコン暖房って空気乾燥するって 言われてたけどめっちゃ湿度60%キープ なんですけど! そんなんでーいやだなー白って嫌だなーって 思ってたんだけどシアタールームのリフォームを きっかけに塗装しちゃおう作戦が開始されたと! 塗装しちゃう 最初は黒いシートを貼ってしまおうって 考えてたんだけど結局本体が白だから ちょっとした隙間があると目立って仕方ない って事に気が付いたんだよね。 形状も複雑だし塗装しかないかなーって。 壁紙全

                                                                                    【エアコン塗装】ブラック化成功! リモコン送受信部はスモークフィルムで解決! - ねこのおしごと