並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 469件

新着順 人気順

べつやくれいの検索結果361 - 400 件 / 469件

  • 知っているのに知らないところへ(デジタルリマスター)

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:新しい道を味わいたい

      知っているのに知らないところへ(デジタルリマスター)
    • 蓼科、白樺高原の忘れられない急な応接室

      東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:世田谷区の歩道でうさぎとかめが競争していました > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes 蓼科牧場ゴンドラリフトというやつに乗ったんだ 高原の避暑地というのがそもそもそういうものなのかもしれないが、蓼科にはやたらにロープウェイやゴンドラがあった。 車でふもと(といってもその時点ですでに標高は高い)まで行くとロープづたいにさらにその上まで乗せていってもらえる。 一気に標高が上がって降りるとぐっと寒いのがおもしろい。 蓼科牧場ゴンドラリフトもそのひとつで、ビーナスラインというドライブ道の途中にあった。 ころころしてかわいいゴンドラ そもそもは頂上にある御泉水自然園

        蓼科、白樺高原の忘れられない急な応接室
      • 代々木のマクドナルドは現存する日本最古の店

        1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:こだわりなし!べつやくれいさん機材紹介 > 個人サイト webやぎの目 代々木店のオープンは1971年。1号店と同じ年である。なんと今年で51年! とんだ老舗である。 しかしおれたちのマクドナルドは老舗っぽさはなくて、いつも通り親しみやすい。 これが開店して半世紀のお店と思えるでしょうか 店の両側に出入口がある独特な作り。 マクドナルドが入っているビルは全理連ビル。理容師の組合のビルである(代々木は理容師、美容師関連のビルが多い)。 こちらはもう一方の入り口。駅に近いほうが裏口。 そういえばこの店、高校生のとき代々木ゼミナールで模擬試験を受けた帰りに寄った。 もっと個人的な

          代々木のマクドナルドは現存する日本最古の店
        • 倍Lチキバーガーの発明

          1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:チーズを増やすとうまい

            倍Lチキバーガーの発明
          • ドンペリかき氷(デジタルリマスター)

            1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:卒業するASIMOに会いに

              ドンペリかき氷(デジタルリマスター)
            • お菓子で作るジオラマ(デジタルリマスター版)

              1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:好きなブルボン総選挙2019

                お菓子で作るジオラマ(デジタルリマスター版)
              • 餃子、ウミウシになる(デジタルリマスター版)

                1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:ミルキーのソースはやさしすぎる味

                  餃子、ウミウシになる(デジタルリマスター版)
                • 向ヶ丘遊園でもらった何の動物だかわからないぬいぐるみを30年捨てられない

                  何の動物だかわからないぬいぐるみ(べつやくれい) 高校3年の冬休みに、今はなき渋谷の東急プラザの地下の鮮魚売り場で短期のバイトをしていた。12月半ばくらいから12月31日(30日だったかな)までの、鮮魚売り場が本当に忙しい時期だけのバイト。 内容は、刺し身を発泡スチロールのパックに載せてラップをかける仕事だった。ラップをする専用の台があり、コツをつかむとどんな形のパックでもシワなくかけられるようになった。ラップをかける作業はおもしろかったのだが、冷凍の貝を流水でほぐして解凍するのは手が痛かったし、バイトしている期間ずっと手が生臭かったのは高3の女子としては悲しかった(洗ってもうっすら生臭い)。 その売り場には私ふくめて4人、同い年の女の子が短期のバイトをしていた。私たち以外は魚屋のおっちゃんたち。いまなら魚屋のおっちゃんと話が盛り上がるパターンもあると思うが当時の私にはそんな発想はなく、女

                    向ヶ丘遊園でもらった何の動物だかわからないぬいぐるみを30年捨てられない
                  • バイクのミラー越しに夜の景色を見るとエモい

                    夜、バイクに乗っているとき、ふとミラーを見ると景色にドキッとすることがある。何の変哲もない住宅街の風景が、妙にエモく見えるのだ。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:レタスはハンバーガーに挟めばたくさん食える > 個人サイト 閑古鳥旅行社 Twitter 夜の帳が下り、町が静かになった頃、カブで道路を疾走していると―― ミラー越しに見る町の景色が、なんだかちょっとグッとくる 道路を曲がる際、車が来てないか後方を確認する際などにチラッと見るミラー越しの風景が、不思議と情緒あるように見えるのだ。なぜだろう、見慣れたは

                      バイクのミラー越しに夜の景色を見るとエモい
                    • 道路パッチワーク(デジタルリマスター)

                      1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:5000円あげるから、なんか食べてきなよ〜池袋西武の屋上編〜

                        道路パッチワーク(デジタルリマスター)
                      • 六本木ヒルズは電柱広告を出している

                        1984年岐阜県生まれ。変な設定や工作を用意して、その中でみんなでふざけてもらえるような遊びを日々考えています。嫁が世界一周旅行中。 前の記事:ポップコーンで枯れ木に花を咲かせましょう! > 個人サイト 平日と休日のあいだ 嫁が世界一周旅行中の旦那 セレブの象徴 vs 庶民の暮らしの象徴 六本木ヒルズといえば、「ヒルズ族」としてもてはやされていたこともあったぐらい、超お金持ちが住んでいるイメージだ。 そんなセレブの象徴六本木ヒルズだが、実は電柱広告を出していた。 あふれ出る庶民感。僕が知ってるのとは違う六本木ヒルズかと思えてくる。 場所はこちら。ここから六本木ヒルズにかけて、20メートルおきぐらいに出されている。 静かな住宅地になじむ六本木ヒルズ あの六本木ヒルズでも、電柱広告で見ると急に近所のスーパーのような身近さを感じるからすごい。 今日の晩ごはんのおかずに、コロッケでも買いにいこうか

                          六本木ヒルズは電柱広告を出している
                        • 夢見ヶ崎動物公園の気の抜けたロバの顔に癒される

                          1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:大阪の巨大立体看板を鑑賞する > 個人サイト ほりげー 夢見ヶ崎動物公園は新川崎駅から徒歩15分。まあまあ遠いし山の上にあるので結構きつい。しかし、それでも絶対に行くべき理由がある。ロバがかわいい。 右に注目。わぁあああ。かわいい。 アップにしちゃう。ご利益がありそうな気さえしてくる。 このちょっと気の抜けたような顔。あああああ最高です。 もうこのロバのことが気になって仕方がない。ありがたいことにみさとワールドというサイトにかなり詳細なレポートが乗っている。ロバの名前はカグヤ。メス。2002年12月11日生まれである。今年で20歳になる。日向ぼっこが好きらしい。私が見たときも日向ぼっこをしていた。 園内にはレッサーパンダ、プレーリードッグ、ミーアキャット、アライグマ

                            夢見ヶ崎動物公園の気の抜けたロバの顔に癒される
                          • コブラみたいに威嚇したい その2

                            編集部からのあらすじ: コブラの首の両脇の名前はフード、そして骨によって広げていることがわかった。それを模した機構を作ればコブラになれそうだ。その材料を買いに行くことにした。 リアルタイムで進行しています。できるのだろうか。 1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:コブラみたいに威嚇したい その1

                              コブラみたいに威嚇したい その2
                            • お店別・レジ袋なしの限界を探る~ディスカウントショップ「ドン・キホーテ」編

                              1984年岐阜県生まれ。変な設定や工作を用意して、その中でみんなでふざけてもらえるような遊びを日々考えています。嫁が世界一周旅行中。 前の記事:池袋にある自販機12台の壁 > 個人サイト 平日と休日のあいだ 嫁が世界一周旅行中の旦那 特別企画「お店別・レジ袋なしの限界を探る」 「この店ではどのくらい買ってもレジ袋無しでいけるだろうか」の限界を探る特集です。 ・ディスカウントショップ「ドン・キホーテ」(高瀬雄一郎) ・スーパー「SEIYU」(とりもちうずら) ・コンビニ「ファミリーマート」(べつやくれい) ・100円ショップ「ダイソー」(石川大樹) 【ルール】 ・それぞれのお店で、素手で持てるだけ好きなものを買う。経費で! ・お店を出てから100m先の目的地まで歩けたら全部もらえる ・一つでも落としたら全部没収。他のメンバーが山分け ジャンボまけんグミ作戦 やってきたのは蒲田のドン・キホーテ

                                お店別・レジ袋なしの限界を探る~ディスカウントショップ「ドン・キホーテ」編
                              • 「いぇーい」が似合うグランプリ(デジタルリマスター)

                                1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:ティラノサウルスもろくろを回しがち

                                  「いぇーい」が似合うグランプリ(デジタルリマスター)
                                • 昔々あるところに

                                  おじいさんとおばあさんが住んでいました。 おじいさんは産廃のジャンクパーツの山へ出かけ、おばあさんはライン工のバイトに出かけました。 おばあさんが半導体の最終チェック作業に従事していると、それはそれは大きなウェハーが流れてくるではありませんか。 おばあさんはそのウェハーをこっそり持って帰ると、爺さんが拾ってきたジャンクパーツにインストールしてみました。幸いピン曲がりもなくパーツは起動。コンソールの中からAIが話しかけてきました。 AIは自分のことをピーチマン Build 20000とよびました。おじいさんはビルド番号規則がWindows11みたいだと思いましたが、疑問は胸にしまうことにしました。やがてピーチマンは機械学習によって世の中のあらゆる現象を学習します。おじいさんはジャンクパーツの中から3Dプリンタを拾ってきて取り付けますが、ピーチマンはそのころBuild30000に達しており、3

                                    昔々あるところに
                                  • つくば市吾妻の彫刻のような螺旋階段を味わう

                                    螺旋階段と聞くだけで心躍る人、いるでしょう。どうかつくば市の道端にひっそりと佇むと光景を見てほしい。 こちらは2022年のゴールデンウイーク「身近な絶景」特集の1本です。 わざわざ行くほどではないけど、友だちと通りかかったら紹介したい。そんな絶景ってほどではない乙な景色を掘り出します。一覧は記事末尾に。 つくば市吾妻、土浦学園線をまたぐ歩道橋の脇にそれはある。 道端の階段の持つ風格ではないよ ゆるやかに膨らみを持ち、うねるような螺旋の立ち上がりがあまりに格好いい。 よく見ると階段はわずかに螺旋の中心に向かって傾いており、どこか生きものの温度を感じる グラフィティを逆に飲み込んでしまう素材の力強さよ。複雑な錆色と、鮮やかな春の緑との対比もまた良い。 夜は少ない街灯の下で、ますます雰囲気が出る このエリアでは古くに建てられた団地が取り壊されつつあり、新たな光景が生まれようとしている。いつ作られ

                                      つくば市吾妻の彫刻のような螺旋階段を味わう
                                    • メロンをギリギリまで食べる(デジタルリマスター)

                                      1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:氷を水にする

                                        メロンをギリギリまで食べる(デジタルリマスター)
                                      • 手にテーピングすると強そう

                                        1988年静岡生まれ・静岡在住。平日は制作会社勤務、休日は大体浜名湖にいる。 ダイエット目的でマラソンに挑戦するが、練習後温泉に入り、美味しいものをたらふく食べるというサイクルを繰り返しているため、半年で10kg近く太る。 前の記事:ニベアでヘアセットすると手も潤う 小学生の頃、骨を折って包帯をしている子がなぜかかっこよく見えた。 4年生の体育の時間、跳び箱に失敗して自分も左腕の骨を折った。 折りたては痛みでそれどころではなかったが、慣れてくると包帯をしている自分が少し誇らしかった。 大人になった今、包帯のかっこよさからは卒業したが、同じような視覚効果にテーピングがある。 特に手に巻くテーピング。あれはテーピングの中で一番かっこいい。 ということで、巻かせていただきます。 かっこよく見せたいので、格闘技をやっている主人に巻き方を教わった できた!かっこいい! パーカーにスウェットも合わせて

                                          手にテーピングすると強そう
                                        • 毎週記事を書いている~パリッコ、トルー、べつやくれいインタビュー

                                          林: 逆きかんしゃトーマスは短い記事だったんですよね べつやく: それは短い記事ですね パリッコ: 短い記事、全然あれですね。満足感ありますね べつやく: 展開のしようがないからね パリッコ: トップ画像で満足感がある べつやく: 他に特に書くことがなかったから トルー: このアイデアですぐ終わるのかっこいいですね。めちゃくちゃいいことだけ言ってすぐ帰っちゃうみたいな べつやく: 短い記事ってそれでいいのがいいなと思って トルー: 僕もこれやりたかったなって思いながら見てました。あーこれやりたかったなー。 べつやく: 長い記事だったらもうちょっと活動ができるように、目のところに穴開けて前が見えるようにするとか。これね前見えないんですよね。ただのダンボールに色つけただけだから 林: 長い記事だったら目のところに穴をけるってたぶん誰の共感も得られないと思う。 トルー: たしかにねえ。 べつやく

                                            毎週記事を書いている~パリッコ、トルー、べつやくれいインタビュー
                                          • 自分と同じ名前の駅に行くとやっぱり興奮する ~山形の今泉駅へ~

                                            1992年東京生まれ。普段は商品についてくるオマケとかを考えている会社員。好きな食べ物はちくわです。最近子どもが生まれたので「人間ってすごい」と本気で感じています。(動画インタビュー) 前の記事:皇居東御苑の百人番所は植木も百人番所 > 個人サイト 日和見びより 8年ぶりのリベンジ 「念願の」と書いたのは、大学生の頃に一度今泉駅に行こうとしたことがあったのだが、大雪で行けなかったという経験があるからだ。今泉駅は山形県の長井市という街にあって冬場はけっこう雪が降る。 8年前に今泉駅に向かおうとしていた時の米沢駅。ホームにも雪が積もりまくっている ちなみにその時は今泉駅に行けなかった代わりに筆者が生まれ育った練馬区の光が丘と同じ名前の山形県酒田市の光ヶ丘に足を運んだ。やっていることが当時から変わっていない そんなわけで8年越しのリベンジとなる今泉駅にワクワクが止まらない。今回はちゃんと電車も動

                                              自分と同じ名前の駅に行くとやっぱり興奮する ~山形の今泉駅へ~
                                            • 佐鳴台第二公園はタイヤが生え過ぎ

                                              1988年静岡生まれ・静岡在住。平日は制作会社勤務、休日は大体浜名湖にいる。 ダイエット目的でマラソンに挑戦するが、練習後温泉に入り、美味しいものをたらふく食べるというサイクルを繰り返しているため、半年で10kg近く太る。 前の記事:エストニアのポテチは長い 佐鳴台といったら、浜松市内では高級住宅地として知られる場所である。高級住宅地にある公園はタイヤも贅沢に使われているということか。 こちらがそのタイヤ群である。 めちゃくちゃ生えてる〜〜〜!!! なぜこんなにタイヤを生えさせたのか、経緯が気になる。 公園を作る時、ちょうど廃タイヤが大量に出たのだろうか。はたまた、公園の企画構成に携わった人の中にタイヤマニアがいたとか。 いずれにせよ、圧巻の光景だ。 ちなみに、佐鳴台第二公園は砂場も広い。 縁があるところまでぜ〜んぶ砂場 見た感じ25mプールくらいある。 お山や泥だんご、作り放題!砂鉄も取

                                                佐鳴台第二公園はタイヤが生え過ぎ
                                              • お店別・レジ袋なしの限界を探る〜 コンビニ「ファミリーマート」編

                                                1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:記念ボードをかかげたい 特別企画「お店別・レジ袋なしの限界を探る」 「この店ではどのくらい買ってもレジ袋無しでいけるだろうか」の限界を探る特集です。 ・ディスカウントショップ「ドン・キホーテ」(高瀬雄一郎) ・スーパー「SEIYU」(とりもちうずら) ・コンビニ「ファミリーマート」(べつやくれい) ・100円ショップ「ダイソー」(石川大樹) 【ルール】 ・それぞれのお店で、素手で持てるだけ好きなものを買う。経費で! ・お店を出てから100m先の目的地まで歩けたら全部もらえる ・一つでも落としたら全部没収。他のメンバ

                                                  お店別・レジ袋なしの限界を探る〜 コンビニ「ファミリーマート」編
                                                • 炭水化物VSバニラアイス(デジタルリマスター版)

                                                  1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:100均の商品に書いてあること

                                                    炭水化物VSバニラアイス(デジタルリマスター版)
                                                  • 筑波大学のでかいカーブミラーがいい

                                                    でかいものはいい。 そのよさをシンプルに味わえる場所、あります。 こちらは2022年のゴールデンウイーク「身近な絶景」特集の1本です。 わざわざ行くほどではないけど、友だちと通りかかったら紹介したい。そんな絶景ってほどではない乙な景色を掘り出します。一覧は記事末尾に。 こちらですよと、ニョッキリ首を伸ばしてご挨拶 カーブミラーがあるのは筑波大学構内のおいしいパン屋さん「粉とクリーム」前。 カーブミラーって、丸くてつるんとしていて、オレンジ色がポップで、見れば見るほど愛嬌がある。 あ、でかいな、意外とでかいぞ そんなカーブミラーがでかくなって近くにあるもんだから、ますますかわいい。 弟分のパラボラアンテナと一緒に。キャップのつばのようなひさしがいいね。 これは街中で見かけるカーブミラー標準サイズと比べようとした図。ちょっと避けられてる? キャンパスは広いし校舎も立派、そしてでかいカーブミラー

                                                      筑波大学のでかいカーブミラーがいい
                                                    • 日暮里舎人ライナー、足立小台駅付近からのリバービューが美しい

                                                      日暮里舎人ライナーは乗るだけでレジャーだ。 こちらは2022年のゴールデンウイーク「身近な絶景」特集の1本です。 わざわざ行くほどではないけど、友だちと通りかかったら紹介したい。そんな絶景ってほどではない乙な景色を掘り出します。一覧は記事末尾に。 日暮里舎人ライナー。都内を走る電車で、筆者が最も好きな路線だ。 モノレールのように見えるが、正しくは「新交通システム」というもので、新橋から豊洲までを走る「ゆりかもめ」の仲間らしい。 日暮里舎人ライナーは、日暮里駅から見沼代親水公園駅の間を無人運転する路線で、こちらもゆりかもめに似て線路の標高が高い。 真下を覗くと目眩がするほど高い。 それゆえに、ものすごく景色がいい。 ビルの間を走る様子が見られる先頭車両は、アトラクションさながら。子どもたちに大人気であった。 特に筆者が好きなのは、扇大橋駅から足立小台駅の間。荒川の真上を通り、高速道路をまたぐ

                                                        日暮里舎人ライナー、足立小台駅付近からのリバービューが美しい
                                                      • 勝手にレトロ(デジタルリマスター)

                                                        1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:パペットみたいな腕になりたい

                                                          勝手にレトロ(デジタルリマスター)
                                                        • DPZ記者私的番付け

                                                          常連ライターの単一記事順位藤原べつやくれい北村ヂン安藤大北古賀地主林江ノ島選外:トルー、ヨシダプロ コンビネーション大北+安藤大北+古賀大北氏のディレクター能力が高い 動画枠古賀乙幡安藤

                                                            DPZ記者私的番付け
                                                          • 筋金入りぬいぐるみ(デジタルリマスター版)

                                                            1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:看板、全部じぶん

                                                              筋金入りぬいぐるみ(デジタルリマスター版)
                                                            • 合成しやすそうな緑の空間〜国分寺ミーツ屋上〜

                                                              合成しやすそうな何にもない緑のスペースを見つけたので紹介したい。 こちらは2022年のゴールデンウイーク「身近な絶景」特集の1本です。 わざわざ行くほどではないけど、友だちと通りかかったら紹介したい。そんな絶景ってほどではない乙な景色を掘り出します。一覧は記事末尾に。 国分寺駅のミーツという建物の屋上に、何にもない緑のスペースがある。 すごく合成しやすそうな空間だ。 フロアの地図には木が生えているが、実際には生えていない 本当に何もない 駅前にここまで何もない空間があると、なぜか落ち着く。空が広く感じた。 ベンチもないので、レジャーシートをしいてピクニックのようにクレープを食べている人がいる。 自撮りをするためだけに利用する人もいて、この何もなさはある意味映えスポットなのだろうか。 この日は女子高生の集団が、ジャンプの瞬間写真を撮っていた。もしかして、何か合成するのかもしれない。 せっかく

                                                                合成しやすそうな緑の空間〜国分寺ミーツ屋上〜
                                                              • ヒーローを考えました(デジタルリマスター)

                                                                1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:ものすごくやわらかいようかんがある

                                                                  ヒーローを考えました(デジタルリマスター)
                                                                • 千葉県印西市、観覧車をガン見する恐竜

                                                                  千葉県の印西市に、ジュラシックパークがあった! こちらは2022年のゴールデンウイーク「身近な絶景」特集の1本です。 わざわざ行くほどではないけど、友だちと通りかかったら紹介したい。そんな絶景ってほどではない乙な景色を掘り出します。一覧は記事末尾に。 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:チョー広い店の屋上駐車場は当然チョー広い > 個人サイト ヨシダプロホムーページ 千葉県の印西市というところに、とあるショッピングモールがある。それがこの「BIG HOP」。 よく見ると、観覧車が見切れているように、ココがちょっと独特な地になっている

                                                                    千葉県印西市、観覧車をガン見する恐竜
                                                                  • 横浜、橋の下にある縦列駐車するしかない駐車場

                                                                    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:新横浜駅直結!新幹線を降りて2分で横丁 > 個人サイト 右脳TV 運転する人は想像すると震える絶景 場所は相模鉄道の平沼橋駅そば。 ここに相模鉄道の線路をまたぐように架けられた、「平沼一之橋」という道路橋がある。 こちらが平沼一之橋。両側に脇道がありますよね。 現場はこの脇道に入った先、道路橋の真下にある。 こうなってるんです。 橋を支える柱が建つスペースが、縦1台ぶんの駐車場になっているのだ。 空いたスペースに違法駐車しているのではなく、ちゃんと駐車場として使われている。どうやら周辺の企業や病院に向けた、法人用の駐車場みたい。 駐車スペースには番号と企業名が書いてる(ここは消えてるけど)​​​​

                                                                      横浜、橋の下にある縦列駐車するしかない駐車場
                                                                    • 渋谷道玄坂にある新大宗ビルは平行移動で階が変わる

                                                                      愛知県出身、東京都在住のデザイナー。イラストを描き、写真撮影をして日々を過ごす。 最近は演劇の勉強に熱中。大きなエビフライが好き。 前の記事:手作りのプレゼントをテイクアウト容器で軽くする > 個人サイト 梅ログ 外観からはわからない 理由はふたつ。複数のビルが連結していること。 そしてそれらは坂の上に建てられているから。 よく見ると立体駐車場とビルが合体している さらにこのビル内には、思ってもみない場所に出たり、行き止まりに突き当たる通路が存在する。 2階から4階までしか止まらないエレベーター。この建物は12階建てである。 立体駐車場エリアから、通れそうで通れない通行止めの道。 内装に大きな差は無いうえに、入り組んだ構造となっているので、空間認識能力が試されます。 身近な絶景 友達と歩いてるときに「ねえここの電柱珍しくない?」って見せるような、よく見るとおもしろい景色をとりあげます。あえ

                                                                        渋谷道玄坂にある新大宗ビルは平行移動で階が変わる
                                                                      • うどんを三つ編みにするとボリューム感が増す

                                                                        1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:パンの袋に自作のシールを貼ると主導権を握れる 茹でてから三つ編みにするといい 袋に入った「ゆでうどん」を買ってきた。 麺が切れるので茹でる前にほぐすなと書いてある。 茹でて水洗いをして「コシ」を出してから三つ編みするのがいい。生麺のうどんなら茹でる前に編めると思う。 では、編もう。 できた。編みうどん。 ツルツルして難しかったが編むことは編んだ。上のお皿と、余った麺2本で、一人前の180gである。整理されて少なくなったようにも見える。 つゆをかけて食べる。 のどごしよりも噛んで楽しむタイプのうどんだ。どこを食べてもうどんが3本。3本のうどんが一体となってすごい食べ応えになっている。毛利元就もなんかそんなこと

                                                                          うどんを三つ編みにするとボリューム感が増す
                                                                        • 100均のネックピローをお風呂でつかうと気持ちいい

                                                                          ネックピローってご存知だろうか。 夜行バスで空気を入れて首にかける、浮き輪みたいなやつだ。 あれでお風呂にうかぶと、肩こりがとれて気持ちいいのだ。 たしかダイソーで200円だったと思う お風呂にも枕が欲しい。 ぬるめのお湯にダラダラつかりながらネットフリックスしたい。 本来、バスピローという名でお風呂用の枕は売っている。 ダイソーにもあるのだが、このネックピローを代用する方が個人的にはおすすめだ。 その理由を説明したい。 一人暮らし用の部屋のお風呂は首の位置がしっくりこない 今住んでいる部屋のお風呂は一般的なユニットバス。 しっかりコンパクトなため、そのままもたれると首に縁が当たってすわりが悪い。 そこでネックピローだ まずこれが、バスピロー的な使い方。十分気持ちいい。 さらに、バスピローと違いネックピローはお湯に浮かぶこともできるのだ。 実際にお風呂に入っているときはこれぐらい埋まってい

                                                                            100均のネックピローをお風呂でつかうと気持ちいい
                                                                          • 経堂駅前の三角地帯空き地

                                                                            交差点に、信号を待たずに曲がれる左折専用のショートカットがついていることがある(左折専用道路と呼んでおこう)。 そして左折専用道路が本線と分かれるところには三角地帯ができる。 経堂にはめちゃくちゃ見通しがいい三角地帯があるのだ。 こちらは2022年のゴールデンウイーク「身近な絶景」特集の1本です。 わざわざ行くほどではないけど、友だちと通りかかったら紹介したい。そんな絶景ってほどではない乙な景色を掘り出します。一覧は記事末尾に。 1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:経堂駅の隠れ人気スポット それは経堂駅前の道から西福寺通りへ曲がる交差点にある。 ワイ

                                                                              経堂駅前の三角地帯空き地
                                                                            • 休みの前日に「明日は仕事だ...」と絶望して寝ると翌日めちゃめちゃうれしい

                                                                              秋雨が続いて心までしとしとしていた9月のある日、オフィスビルのエレベーターで同乗したカチッとスーツに身を包んでめちゃめちゃ仕事ができそうなインド人男性3人組が「I hope stop train by typhoon(台風で電車止まんねーかなー)」みたいな話をしているのを耳にして「いやあ、世界万民に嫌われてんな会社」と感慨深かった。 しかし、生きるためには働かなければいけないし、会社に行かねばならない(今は在宅も多いが)。そんなのいやだ、つらい、死にたい。 しかし、この絶望的な負の感情のエネルギーの反動を利用すれば休日の喜びを爆増させられるのだ。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー)

                                                                                休みの前日に「明日は仕事だ...」と絶望して寝ると翌日めちゃめちゃうれしい
                                                                              • ちょっとゾワッとしたければ、つるみ児童公園の顔なしパンダ遊具がオススメ

                                                                                自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:平代うさぎ公園の看板うさぎに癒やされる > 個人サイト note ちょっと怖いものをちょっと見たい。 そんな、怖いものに興味はあるけど、お化け屋敷やガチな心霊スポットなどは無理という人にちょうどいいものが、大阪のつるみ児童遊園にはあります。 住宅地のかなり入り組んだところにあるこの公園に、 ひっそりと存在しているのが―― 顔のないパンダ! 少なくとも3年前くらいからずっと壊れっぱなしです。 正面から対峙すると、気持ちで負けそうになる感じも、全く変わってないですね。 内部の空洞には砂場の砂が。 そしてずっと眺めていると、まるで深淵を覗いているような不安な気持ちになってきます。 正面からだとメンタルを削られそうなので、後ろに

                                                                                  ちょっとゾワッとしたければ、つるみ児童公園の顔なしパンダ遊具がオススメ
                                                                                • 飯田橋・ラグジュアリーな雰囲気の丸亀製麺

                                                                                  1984年岐阜県生まれ。変な設定や工作を用意して、その中でみんなでふざけてもらえるような遊びを日々考えています。嫁が世界一周旅行中。 前の記事:二兎を追って二兎を得る方法を飼育員さんに聞いた > 個人サイト 平日と休日のあいだ 嫁が世界一周旅行中の旦那 JR飯田橋駅の西口を出てすぐのところに、これぞ都心という感じの立派なオフィスビルがたっている。 夜でもまだたくさんの方が働いているのだろう。多くの窓に白いあかりが灯っている。 きっと今も誰かが「以上、よろしくお願いいたします」とメールを送っている。 そんななか、1ヶ所だけ暖色系のあかりが目立っている場所がある。 多分このビルに入っている飲食店なのだろう。きらびやかな高層ビルに灯るあたたかみのある光。なんだかラグジュアリーな雰囲気を感じる。 きっとここで働くビジネスマンたちが、大事なお客さんと会食なんかしてるんじゃないだろうか。メールから始ま

                                                                                    飯田橋・ラグジュアリーな雰囲気の丸亀製麺