並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 557件

新着順 人気順

エロゲの検索結果161 - 200 件 / 557件

  • 「巣作りドラゴン」などの美少女ゲームメーカー「ソフトハウスキャラ」が営業終了

    美少女ゲームメーカー「ソフトハウスキャラ」(有限会社キャラ)は3月23日、同月末をもって解散・廃業すると公式Webサイトで発表しました。「経営上の理由」と説明しています。 ソフトハウスキャラの公式サイトに解散・廃業の告知が掲載されている 2000年に発売したデビュータイトル「葵屋まっしぐら」や、「巣作りドラゴン」(04年発売)、「グリンスヴァールの森の中」(06年発売)、「ウィザーズクライマー」(08年発売)など、シミュレーション系のゲームで知られていました。最新作は19年12月に発売した、ネクストンとのコラボタイトル「巣作りカリンちゃん」。 ソフトハウスキャラのタイトルとブランドはDMM GAMESに譲渡し、引き続き「DMM GAMES R18」で販売するとしています。 ファンに対しては、 2000年「葵屋まっしぐら」から20年もの長きにわたり、ご応援ありがとうございました。 ──と感謝

      「巣作りドラゴン」などの美少女ゲームメーカー「ソフトハウスキャラ」が営業終了
    • 新しいサイトへ移動します。

      新しいサイト(移動先)は「抜きゲー・マーズ」です。 抜きゲー・マーズとは 美少女ゲームの感想・レビューサイトです。シナリオゲー・抜きゲー・同人ゲーを取り扱っていました。 この度、サイトを統合する運びとなりました。理由は同じ内容がダブることがあったためです。 だったら1つでいいじゃん。っと思った次第です。はい、すみません。 一度は消しましたが。 エロゲーの森を閉鎖する際、サイトを削除してしまいました。 でも、当サイトを見てくれる人が少ないけどいたのも事実。 なんだか申し訳ない気持ちになってしまい。復旧することとしました。 新サイトへGO っということで新サイトへのリンクを貼っておきます。 是非みなさん遊びに来てください。 ※少しの間リンク外しておきます。「抜きゲー・マーズ」で検索してもらえれば繋がります。

      • Mod.戦国ランス-ルドラサウム大陸版-

        しかし、言ったらまずいかなぁと思いつつもプレイしてみたい(ぶっちゃけ、その辺の新作ゲームよりずっとやりたい)

          Mod.戦国ランス-ルドラサウム大陸版-
        • 美少女ゲームの遊び放題サービス「OOParts」正式スタート 「スクールデイズ」やニトロプラス初期作品など100本以上を月額1000円で

          「Netflixのゲーム版みたいなサービス」として発案され、2019年11月からβ版が稼働していた「OOParts(オーパーツ)」が、2020年4月24日から正式にスタートしました(関連記事)。現時点では期間限定価格の月額1000円(※)で、約100タイトル以上が遊び放題になります。 ※決済手段はクレジットカード、Apple Pay、Google Pay。期間限定価格の実施期間は未定で、終了後は月額3000円になる予定 OOParts OOPartsはいわゆる「美少女ゲーム」中心のクラウドゲーミングサービス。クラウド上で動いているゲームのプレイ画面を、PCやスマートフォンのWebブラウザへ映像として配信する仕組みです。このため、最新のブラウザさえ用意すれば、現行のOSでは動かないような古いゲームも動かせるわけです。 ラインアップで目立つのは、Overflowの「スクールデイズHQ」や、NE

            美少女ゲームの遊び放題サービス「OOParts」正式スタート 「スクールデイズ」やニトロプラス初期作品など100本以上を月額1000円で
          • 麻枝准さん「夢ではなく、泣きゲーは十字架。死ぬまで背負い続ける覚悟はできている」 沼る 夢中の極み 「泣きゲー」インタビュー(下)

            「泣きゲーの金字塔」と呼ばれる「CLANNAD」(クラナド)などの作品を手掛け、長年にわたり「泣きゲー」人気を牽引(けんいん)してきたシナリオライター・作曲家の麻枝准(まえだ・じゅん)さん。今後も「泣きゲー」を作り続けたいと語る。ただ、麻枝さんにとってそれは、夢や目標などではない。四半世紀前から今もなお背負い続ける「十字架」なのだという。 (上)追いかけて追いかけて 一番感動できるゲームこそ「人生」だ平成12年発売の「AIR」は大きな話題を呼んだものの、麻枝さんの中では「鋭り過ぎた作品を作ってしまった」という思いが内心残った。「『泣きゲー』のコツを学んだ」という麻枝さんは、16年に「もう少し一般ユーザーに寄せた作品」を発表する。「泣きゲーの金字塔」として日本ゲーム史に名を刻む「CLANNAD」だ。 美少女ゲームは通例、ヒロインとの交際開始をもってエンディングを迎える。だが、同作は全く違って

              麻枝准さん「夢ではなく、泣きゲーは十字架。死ぬまで背負い続ける覚悟はできている」 沼る 夢中の極み 「泣きゲー」インタビュー(下)
            • アニメタイムズ、YouTubeでの「ヨスガノソラ」配信を「都合により」中止 「それはそう」「なぜ行けると思った」などの反応

              アニメ専門チャンネル「アニメタイムズ」は5月1日、公式YouTubeでのアニメ「ヨスガノソラ」配信を中止したと発表しました。 同作はアダルトゲームを原作とするテレビアニメ(2010年放送)。AT-Xでは年齢制限付きで放送されていました(地上波では内容を一部修正して放送)。 アニメ「ヨスガノソラ」公式サイト アニメタイムズのYouTubeチャンネルでは4月29日から5月30日まで配信の予定でしたが、5月1日になり「都合により」として配信中止に。 YouTubeコミュニティのお知らせ 性的な表現を含む作品だけに、センシティブなコンテンツに厳しいとされるYouTubeでの配信について、X(Twitter)では「なぜいけると思った」「そら無理やろ」「それはそう」などの声が寄せられています。 画像をまとめて見る advertisement 関連記事 TVアニメ『わんだふるぷりきゅあ!』、いなばペット

                アニメタイムズ、YouTubeでの「ヨスガノソラ」配信を「都合により」中止 「それはそう」「なぜ行けると思った」などの反応
              • 日英エロゲ女性翻訳者による翻訳tipsがおもしろい https://twitter.com/merumeruchann/st..

                日英エロゲ女性翻訳者による翻訳tipsがおもしろい https://twitter.com/merumeruchann/status/1663878494336458753?s=20 3. Choose your words wisely; AKA consider what is SEXY "Wriggling" is a pretty standard translation of 藻掻く but in English it's associated with worms. WORMS! 🪱 "Undulating" is much nicer. e.g. A pussy doesn't wriggle, it undulates or ripples, or it convulses around his cock. A woman doesn't wriggle her hips

                  日英エロゲ女性翻訳者による翻訳tipsがおもしろい https://twitter.com/merumeruchann/st..
                • 自宅待機で暇ならやってほしい珠玉のエロゲー

                  リモートならまだしも、不幸にもリモート環境がなくて自宅待機になって暇を持て余してる そんな会社員もいるに違いない 映画を見たりドラマを見たりゲームをやるのもいいが そんなのは暇を持て余してなくたって、趣味の一環で堂々と出来るしやるだろ? でもって、エロゲーなんてものは、よっぽど暇を持て余してなければやらんだろ? ということで、今から勧めるゲームを中古通販やダウンロード販売で買ってやってみてほしい 普通、エロゲってゲームバランスが酷くて、そこがコンシューマとの最大の差だと思うんだけど これらのゲームは、バランス調整まで頑張ってて、素直に遊べるゲームになってるので楽しめるはず BALDR SKYアクションゲームとしての完成度はコンシューマに劣らないものがあり、 武器を育てて組み合わせでコンボを作るシステムで、操作技術を高めつつコンボを最適化しながら強敵を攻略していく事になるので 中毒性が高くハ

                    自宅待機で暇ならやってほしい珠玉のエロゲー
                  • 【漫画】90年代美少女ゲーム()の制作現場を背景にした話に青春時代を思い出してしまう老人たち「なんかもう泣ける」

                    てすて @testes_Vt_love >RT このインタビューめちゃくちゃ面白かった! PC98時代の美少女ゲームの代表格 同級生・YU-NO・To Heartとかって「伝説のゲーム」って印象だけだったけど、こんな進化の軌跡や文脈があったんだ… めちゃくちゃ貴重な記事!! 2020-09-15 19:35:47 リンク Wikipedia カクテル・ソフト カクテル・ソフト(COCKTAIL SOFT)は、株式会社エフアンドシー(F&C)のアダルトゲームブランドの1つである。 当初は有限会社キララと株式会社ジャストとで共同で設立したブランドであるが(「カクテル」の名は共同であることに由来する)、有限会社キララが(株式会社エフアンドシー(F&C)の前身である)有限会社アイデス(IDES、その後株式会社化)への社名変更と同時に自社ブランドとした。 1989年(平成元年)に『きゃんきゃんバニー

                      【漫画】90年代美少女ゲーム()の制作現場を背景にした話に青春時代を思い出してしまう老人たち「なんかもう泣ける」
                    • 美少女ゲームブランド「戯画」が2023年3月をもって終了へ。『BALDR SKY』『パルフェ 〜ショコラ second brew〜』など約30年の歴史に幕 - AUTOMATON

                      ホーム ニュース 美少女ゲームブランド「戯画」が2023年3月をもって終了へ。『BALDR SKY』『パルフェ 〜ショコラ second brew〜』など約30年の歴史に幕 全記事ニュース

                        美少女ゲームブランド「戯画」が2023年3月をもって終了へ。『BALDR SKY』『パルフェ 〜ショコラ second brew〜』など約30年の歴史に幕 - AUTOMATON
                      • なぜBLではエロスと感動が「乳化」するのか? - Something Orange

                        原作は紀伊カンナさんの同名マンガ。ひじょうに評価の高い作品ですが、アニメ版もかなりよくできていたと思います。 この手のBLアニメだと、中村明日美子原作の『同級生』が記念碑的な傑作だったのだけれど、それとはまた一風違う方向性で良かった。 ちなみにぼくの友人のてれびんという男は、この『同級生』をBLとは知らずに見に行き、「いつになったら女の子が出て来るのだろう?」と思ったら男同士で結ばれてびっくりしたと語っていました。 アホとしかいいようがないエピソードだけれど、なかなか稀有なサプライズではあったかも。やはり映画はあまり情報を仕入れず見に行くべきものですね(そういう問題か?)。 まあ、それはともかく、最近はBLや百合が高いクオリティで映画化されることも増えて来ていて、なかなか良い時代になったものだと感じます。 そういう映画を見に行くアラフォーのおっさんはあまりいないだろうけれど、ぼくはべつにそ

                          なぜBLではエロスと感動が「乳化」するのか? - Something Orange
                        • 関西の激安スーパー「LAMU」のテーマ曲がすごく……エロゲです……というかすごくI'veっぽい。

                          ディスク百合おん @discyurion エロゲーみたいでお馴染み、関西の激安スーパー「ラ・ムー」のテーマ曲。公式でダウンロード出来るけど、CDにしてくれ〜 pic.twitter.com/BGDEGdpKfT 2022-05-30 23:35:10

                            関西の激安スーパー「LAMU」のテーマ曲がすごく……エロゲです……というかすごくI'veっぽい。
                          • 私のアリスソフト史17(2012-2014)

                            私と一緒に仕事をする機会はあまりなかったですが、風麟やHIROと各種ゲームのテキストを書いてくれた縁の下の力持ち

                              私のアリスソフト史17(2012-2014)
                            • 『沙耶の唄 AIアプリ』発表、いきなり無料公開。“AI沙耶”の言葉を自由会話で「理解」し、ハッピーエンドを目指すブラウザゲーム - AUTOMATON

                              株式会社プロケットは7月28日、『沙耶の唄 AIアプリ』をリリースした。PC/スマートフォンのブラウザにて無料でプレイできる。 『沙耶の唄』は2003年12月にPC向けに発売された成人向けサスペンスホラーADVゲーム。ニトロプラスが手がけ、脚本は虚淵玄氏、原画は中央東口氏が担当していた。主人公となるのは、交通事故から奇跡的に生還した医大生・匂坂郁紀。彼は事故の後遺症により、周囲のすべてがおぞましい形に見えるようになっていた。そんな彼のもとに、なぜか普通の人間に見える謎の少女・沙耶が現れ、生活を共にすることになる。しかしこれを機に、彼の狂気は次第に世界を侵食し始めるのであった。 H・P・ラブクラフトの創作に端を発する「クトゥルフ神話」からの影響も伺える特徴的な作風やシナリオが評価を受けた本作。これまでには移植やノベライズといった展開もおこなわれてきた。 このたび、そんな『沙耶の唄』を題材にし

                                『沙耶の唄 AIアプリ』発表、いきなり無料公開。“AI沙耶”の言葉を自由会話で「理解」し、ハッピーエンドを目指すブラウザゲーム - AUTOMATON
                              • ウマ娘・ダイワスカーレットのキャラデザに懐かしさを感じる→その理由は『髪型』にあった!?「90年代エロゲの定番やもんね」

                                ねっさい @nessai_cg ダイワスカーレットのキャラクターはどこか懐かしいものを感じるのに古臭さは感じない、絶妙なバランスしてる。 2021-03-18 00:56:16

                                  ウマ娘・ダイワスカーレットのキャラデザに懐かしさを感じる→その理由は『髪型』にあった!?「90年代エロゲの定番やもんね」
                                • 一つは当時の同人PCゲームってのは、プロテクトがなく相当なコピーが出回っ..

                                  一つは当時の同人PCゲームってのは、プロテクトがなく相当なコピーが出回っていたという事情を加味する必要がある。 ネットで配布できるほど高速なネットやサーバーはまだ高価で、「これ面白いからやってみなよ」ってどんどん手渡しでコピーが出回るわけだ。コミケ戦利品の手渡しということから同年代(大学生ぐらい)が中心だったと思う。当時パソコンも今ほど安くはなくアルバイト代はハードウェアに消え、なかなかソフト代まで回らない。まずハードが優先だった。ソフトはコピーで遊べるモノから広まるわけだ。 そして、月姫の段階で実際の配布数とは桁違いにファンが潜在的にいたと見ていい。月姫は値段は安かったけど、買いたくてもそもそもコミケでしか手に入らないので、誰かが持ち帰ったオリジナルからどんどんコピーが地方でも出回るわけだ。 また月姫の当時大学生が中心だったファン層も、Fateが出る頃には社会人になる層が増え、「やっぱり

                                    一つは当時の同人PCゲームってのは、プロテクトがなく相当なコピーが出回っ..
                                  • 女が憎すぎてエロゲやるのも辛くなった来た

                                    はてなで男女論をやりすぎて、女が憎くなりすぎた 恋愛ものは女が憎すぎてできなくなってしまった 今はもっぱらなろうの奴隷ハーレムを読んでる やっぱり女は奴隷に限るね

                                      女が憎すぎてエロゲやるのも辛くなった来た
                                    • pc98エミュ導入+起動確認一覧 - エロゲ雑記

                                      エミュで起動確認したpc-98機種対応ゲームのリスト (起動確認したソフトの写真) 起動確認したソフトの写真は不定期で追加する。越後屋とか取り忘れたので確認したソフトが溜まったら。 はじめに pc-98機種が対応機種となっている主にエロゲについてwin10でエミュレーターを使用してプレイした記録である。以下に環境及び各手順で動作したソフト名、及び各手順の詳細を描いている。所要時間は目安であり、自分は色々調べながらやったため更に時間がかかっているが、以下の通りにやればこのくらいで出来るだろうという推測である。 なお、以下に書くのは各ソフト動作の一例に過ぎない。各ソフトこれ以外の手順で動かないことを確認したわけではなく、この手順通りにやれば動作を保証するというものでもない。手順3でイメージ化にanex86を用いたが、t98-NEXTによるイメージ化で出来ないことを確認したわけではない。手順4,

                                        pc98エミュ導入+起動確認一覧 - エロゲ雑記
                                      • エロゲの音声って全部飛ばさずに聞いてる人っているんですか?

                                        Wi @Wi_ALPC 個人的にはエロゲー、特にノベルゲームの衰退を招いた大きな原因ってフルボイス化だと思ってます。自分の意思で読む時間をコントロールできるノベルゲームという表現手段と、受け手の時間を拘束するフルボイスというのは実は相性が悪いと思うんですよね。 2020-05-11 01:33:25 Wi @Wi_ALPC 当時のエロゲー業界に「可処分時間の取り合い」という概念があったかどうかは知りませんが、それをシナリオ量とボイスだけに頼っていたら、そりゃユーザーに飽きられても仕方ないなあ、と思えてくる。 2020-05-11 01:59:35 Wi @Wi_ALPC 「ンなこと言ったら映画だってTVアニメだって、ましてボイスドラマだって音声で受け手の時間を拘束してるだろ」となりますが、それらのメディアは普通受け手に飽きられない様に諸々の工夫が加えられてて、キャラクターの台詞を長々と読ま

                                          エロゲの音声って全部飛ばさずに聞いてる人っているんですか?
                                        • 日本初のエロゲーがハドソン製BASICの『野球拳』だったという話と始原のマイコンゲーム環境

                                          地雷魚 @Jiraygyo ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E… 『野球拳』(やきゅうけん)は、ハドソンから発売されたアダルトゲームである[1][2]。明確なリリース時期は定かではないが、記録上最も古い日本製アダルトゲームとされている 2021-09-22 20:15:02

                                            日本初のエロゲーがハドソン製BASICの『野球拳』だったという話と始原のマイコンゲーム環境
                                          • いわんこ on Twitter: "マジな話、エロゲのヒロインが言いそうなセリフをそのまま女の子のLINEを代行して男に送ったら、いまんとこそのまま付き合った率10割なんですよね。ここから婚活女子はエロゲをやれという結論が導き出される。"

                                            マジな話、エロゲのヒロインが言いそうなセリフをそのまま女の子のLINEを代行して男に送ったら、いまんとこそのまま付き合った率10割なんですよね。ここから婚活女子はエロゲをやれという結論が導き出される。

                                              いわんこ on Twitter: "マジな話、エロゲのヒロインが言いそうなセリフをそのまま女の子のLINEを代行して男に送ったら、いまんとこそのまま付き合った率10割なんですよね。ここから婚活女子はエロゲをやれという結論が導き出される。"
                                            • 伝説的成人向け現代伝奇RPG『夜が来る!』リマスター版発表。どこでもセーブ機能搭載やボイスの新規収録のほか、好感度表示など遊びやすいモードも収録 - AUTOMATON

                                              美少女ゲームブランドアリスソフトは、2月22日『夜が来る!-Square of the MOON- Remastered』を発表した。対応プラットフォームはPCで、2024年4月19日先行発売され、通常版が5月24日にリリース予定。価格はダウンロード版が税込1980円、パッケージ版が税込6578円となっている。なお公式サイトを確認する限り、本作はオリジナル版同様成人向けのタイトルのため、閲覧には注意してほしい。 『夜が来る!-Square of the MOON- Remastered』は、美少女ゲームブランドアリスソフトより2001年に発売された成人向け現代伝奇RPG『夜が来る! -Square of the MOON-』のリマスター版である。「真月」と呼ばれたもう1つの月が出現してから3年後が舞台。私立桜水台学園に通い、代わり映えのしない毎日を過ごしていた主人公は、ある日天体部の見学へ

                                                伝説的成人向け現代伝奇RPG『夜が来る!』リマスター版発表。どこでもセーブ機能搭載やボイスの新規収録のほか、好感度表示など遊びやすいモードも収録 - AUTOMATON
                                              • アダルトゲーム「CROSS CHANNEL」制作のフライングシャインが破産

                                                「CROSS CHANNEL」などで知られるアダルトゲーム制作会社「フライングシャイン」がこのほど、東京地裁から破産手続き開始決定を受けた。 東京商工リサーチによると、「CROSS CHANNEL」(クロスチャンネル)などで知られるアダルトゲーム制作会社「フライングシャイン」(東京都新宿区)がこのほど、東京地裁から破産手続き開始決定を受けた。負債総額は調査中。 2000年代前半、PCゲーム「アカルイミライ」など「ミライ」を冠したシリーズがヒット。03年に発売した「CROSS CHANNEL」は、プレイステーション2やXbox360にも移植されるなど人気を集めた。しかし近年は制作の遅れなどで資金繰りが悪化し、事業を大幅に縮小していたという。 アダルトゲームメーカーでは、「EVE」シリーズで知られる「姫屋ソフト」が17年に破産。同社も00年代と比べてヒット作が生まれず、資金繰りが悪化していた。

                                                  アダルトゲーム「CROSS CHANNEL」制作のフライングシャインが破産
                                                • カルト的人気を誇る『さよならを教えて』設定資料&原画集が増補改訂して販売開始。描き下ろしイラストや石埜三千穂氏の小説が収録

                                                  カルト的人気を誇る『さよならを教えて』設定資料&原画集が増補改訂して販売開始。描き下ろしイラストや石埜三千穂氏の小説が収録 あらゆるレトロなゲームを買い取り、販売しているBEEPが『comment te dire adieu さよならを教えて設定資料&原画集[増補改訂版]』の発売を開始したことを発表した。 【商品情報】 comment te dire adieu さよならを教えて設定資料&原画集 2002年に頒布された「comment te dire adieu さよならを教えて設定資料&原画集」にカラーページや新規ページ、描き下ろしや書き下ろしを追加して大幅に再構成・増補改訂した作品が登場!https://t.co/y1FlAyfVMd pic.twitter.com/Ezhec5mfK2 — BEEP (@BEEP_SHOP) June 29, 2020 本書は2002年にコミックマー

                                                    カルト的人気を誇る『さよならを教えて』設定資料&原画集が増補改訂して販売開始。描き下ろしイラストや石埜三千穂氏の小説が収録
                                                  • 漫画やアニメだとどうしても「ヒロインになりやすいヒロイン像」というの..

                                                    漫画やアニメだとどうしても「ヒロインになりやすいヒロイン像」というのがあるけど、 エロゲはそれぞれに個性の違う複数のヒロインを主役にしたオムニバス的な構造だから、 新しいヒロイン像、新しい物語類型が、エロゲの中で生まれていったんだよ。 それまではサブヒロインに甘んじていたようなキャラ設定でもフィーチャーされるようになった。 90年代はいまのオタク向けの物語類型が出始めた頃だけど、それがエロゲによって大量生産されて、 これまでに見たことがないような物語が一気に生まれてきたイメージだな。 あと、文章+絵+音楽で数十時間の完結した物語を一気に読ませるっていうのも特徴だよな。 深夜に何時間もひたすらエロゲやってると妙な没入感があってな。 切れ目がないから鬱展開とかもやりやすいし、タイムループみたいな回りくどい構成にも向いてる。 大長編だからこそ出来る新しいストーリーってのはあったと思うよ。 あと、

                                                      漫画やアニメだとどうしても「ヒロインになりやすいヒロイン像」というの..
                                                    • 「16bit センセーション ANOTHER LAYER」を巡って

                                                      髙橋龍也 @t_takahasi 企画&脚本家。以前はゲーム、現在はTVアニメが多めです。『最果てのパラディン 鉄錆の山の王』シリーズ構成と脚本『16bitセンセーション』メインストーリー及び脚本担当しています。漫画『朝焼けは黄金色 THE IDOLM@STER』全5巻完結発売中。まとめサイトなどへの本文の転載は禁止です。 bungle.cocolog-nifty.com/work/ 髙橋龍也 @t_takahasi TVアニメ『16bit センセーション ANOTHER LAYER』原作の若木先生と共にメインストーリーという役で参加させていただいてます。同じく原作のみつみさん、甘露さんとはLeaf 時代以来? アナザーレイヤーとは? twitter.com/16bit_anime/st… 2023-08-07 13:57:59 テレビアニメ 16bitセンセーション ANOTHER LA

                                                        「16bit センセーション ANOTHER LAYER」を巡って
                                                      • コアマガジン第2編集部(漫画班) on Twitter: "キリヤマ太一先生のご逝去についてお知らせいたします。 かねてより弊社にて健筆を振るっていただいていたキリヤマ太一先生が、本年7月下旬にご逝去されました。 言葉には表しがたい悼みとともに、 キリヤマ先生のご冥福を心よりお祈りいたします。 編集部一同"

                                                        キリヤマ太一先生のご逝去についてお知らせいたします。 かねてより弊社にて健筆を振るっていただいていたキリヤマ太一先生が、本年7月下旬にご逝去されました。 言葉には表しがたい悼みとともに、 キリヤマ先生のご冥福を心よりお祈りいたします。 編集部一同

                                                          コアマガジン第2編集部(漫画班) on Twitter: "キリヤマ太一先生のご逝去についてお知らせいたします。 かねてより弊社にて健筆を振るっていただいていたキリヤマ太一先生が、本年7月下旬にご逝去されました。 言葉には表しがたい悼みとともに、 キリヤマ先生のご冥福を心よりお祈りいたします。 編集部一同"
                                                        • すっっげーどうでもいい話なんだが聞いてくれよ

                                                          今日5ちゃんねるのエロゲ板(正確にはBBSPINKだけど)のとあるマイナージャンルスレ見てたんだが、 「XXXみたいに描いてる作品は信者も作り手も両方レベル低すぎだろw」みたいにちょっと荒れそうな話題をぶっこむ荒らし?が湧いちゃって、 んで案の定それに反論する人が結構出てきてその荒らし vs その他大勢の名無しで100レスを超えるレスバで盛り上がったんだよね。 レスバ自体は超不毛な内容だから詳細は省くけど、荒らしに反応する名無しさんの反応の多くが 「春だなぁ」「まあ春休みだし仕方ないかー」「春休み終わればこの流れも終わるかな…」 っていう感じで、なんか冷笑気味に頭おかしい奴=春休みの中学生みたいに認定してる奴がやたらいて、自分はその荒らしよりもそっちの方になんか引っかかってしまった。 いや俺からしたらその荒らしって十中八九割と古参の古き良き(悪しき?)こじらせエロゲーおじさんにしか見えんか

                                                            すっっげーどうでもいい話なんだが聞いてくれよ
                                                          • アニメ『16bitAL』公式が記念画像を「LZH圧縮したMAG形式」で配布…懐かしすぎる拡張子とホムペに反響(オタク総研) - Yahoo!ニュース

                                                            毎週水曜日に放送中のTVアニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』について、最終話が迫る中「ゲーム宣伝用CG」と題した記念画像の配布が公式サイトにて始まった。 【画像】LZH、BMP、MAG…現代ではめったに見ないファイルが並ぶ『16bitAL』公式配布データ 本作は美少女ゲーム愛好家のコノハが1992年の秋葉原にタイムスリップしてしまい、「アルコールソフト」という美少女ゲームメーカーでスタッフと一緒に美少女ゲーム制作に奮闘するという物語。今回配布された画像は「アルコールソフト」から発売する新作ゲームの宣伝用素材という設定で、当時の画質を再現したゲームの画面となっている。 そんな懐かしさもある企画だが、ファイルの配布方法としてまさかのLZA形式を採用するという、作中で描かれた1990年代当時を再現した粋な施策が行われていた。(ZIPも同時提供) LZH(LHA)とは日本

                                                              アニメ『16bitAL』公式が記念画像を「LZH圧縮したMAG形式」で配布…懐かしすぎる拡張子とホムペに反響(オタク総研) - Yahoo!ニュース
                                                            • これはとあるアダルトゲームのムック本だが、なぜか9割以上ガチのミリタリー要素で埋まってた

                                                              リンク 群青の空を越えて - アニヲタWiki(仮) 群青の空を越えて - アニヲタWiki(仮) 登録日:2009/11/15(日) 22:44:34 更新日:2023/04/27 Thu 08:14:53 所要時間:約 3 分で読めます ▽タグ一覧 light エロゲー ゲーム ヒロインが登場し...

                                                                これはとあるアダルトゲームのムック本だが、なぜか9割以上ガチのミリタリー要素で埋まってた
                                                              • 教員わいせつ事件の裁判、横浜市教委が職員動員して傍聴席埋める…4事件で1回に最大50人(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                横浜市教育委員会は21日、横浜地裁で行われた教員による子供へのわいせつ事件の裁判を巡り、多数の職員を動員して傍聴させていたことを明らかにした。市教委は「一般の方の傍聴機会を損なう行為であり、今後は行わないことを徹底する」としている。 【グラフ】こんなにいる…わいせつ行為・セクハラで処分された教職員 市教委によると、2019年度と23、24年度に行われた4事件の裁判で、1回あたり最大50人の職員が市教委の呼びかけに応じ、裁判所に赴いた。被害を受けた子供たちのプライバシー情報が漏れることを防ぐためだったという。

                                                                  教員わいせつ事件の裁判、横浜市教委が職員動員して傍聴席埋める…4事件で1回に最大50人(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                                • 天気の子どうだった? まだ見てないならエロゲ名シーンベスト語れ

                                                                  1位 「ほう、久しぶりだな、親友」 見返りを求めない友情を象徴する台詞としてコレ以上のものってあります?ありますね。「友情は見返りを求めない」が1位で、これは2位ですね。流石に。でも1位タイと言ってもよくないですか?エロゲの感想が最高の友情の話とか、なんでこうなるんですかね。このシーンも大好きなんですけど、このちょっと前の霧がブチ切れてる横でミキミキがそれをなだめてるシーンも大好き。1位タイ。自分の生き様を全力で叱ってくれる誰か+全力で認めてくれる誰かが同時にいるんですよ?理解できないけど凄い大切だから放っておいてくれない人と、理解できるから放って置いてくれる人が同時にですよ。最高すぎませんか?それを見て、「自分も早くコレになりたい」で心が溢れました。同時にね、たとえ偶然だとしても自分のなりたすぎる何かを描写してくれる作品がこの世界にあることに救われましたよ。自分、この世界に存在しうる存在

                                                                    天気の子どうだった? まだ見てないならエロゲ名シーンベスト語れ
                                                                  • [インタビュー]TVアニメ「16bitセンセーション ANOTHER LAYER」ニディガコラボ記念。にゃるら氏に聞く,美少女ゲームはどこへ行くのか

                                                                    [インタビュー]TVアニメ「16bitセンセーション ANOTHER LAYER」ニディガコラボ記念。にゃるら氏に聞く,美少女ゲームはどこへ行くのか 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男 編集部:touge カメラマン:佐々木秀二 2023年12月26日,「16bitセンセーション ANOTHER LAYER」(以下,16bitAL)と「NEEDY GIRL OVERDOSE」(PC / MAC / Nintendo Switch。以下,ニディガ)によるコラボビジュアルが公開された。 16bitALは,みつみ美里氏・甘露樹氏(アクアプラス)と若木民喜氏(漫画家)によってコミックマーケット91にて頒布された同人誌「16bitセンセーション」(以下,16bit)を原作とするTVアニメだ。16bitは1990年代を舞台に,ひょんなことから成人向け美少女ゲームのイラストレーターとなった上原メイ子の物語

                                                                      [インタビュー]TVアニメ「16bitセンセーション ANOTHER LAYER」ニディガコラボ記念。にゃるら氏に聞く,美少女ゲームはどこへ行くのか
                                                                    • 「いとうのいぢ展 ぜんぶ!」加古川と東京で開催決定!

                                                                      2023年夏~秋「いとうのいぢ展 ぜんぶ!」が地元加古川と東京で開催決定! 【兵庫会場】 開催期間           :2023年7月15日(土)~9月3日(日) 開催場所           :加古川総合文化センター 【東京会場】 開催期間           :2023年11月14日(火)~26日(日) 開催場所           :デザインフェスタギャラリー 累計発行部数850万部を超え、2023年刊行20周年を迎えた「灼眼のシャナ」、全世界累計発行部数2000万部を超える人気ライトノベル「涼宮ハルヒシリーズ」や、自身が手掛けたゲーム作品としては初のアニメ化を果たした「ななついろ☆ドロップス」等、いとうのいぢ先生の描いたイラスト200点以上を展示する過去最大の展覧会となります。 いとうのいぢ先生からのメッセージ こんにちは、または初めまして。いとうのいぢです。 この度は今まで作成

                                                                        「いとうのいぢ展 ぜんぶ!」加古川と東京で開催決定!
                                                                      • 当時のインターネットはまだ「オタクの裏情報ネットワーク」だった。 漫画..

                                                                        当時のインターネットはまだ「オタクの裏情報ネットワーク」だった。 漫画と言えばジャンプ、ゲームといえばプレステ、という程度の地方のガキが、 大学のオタサーにでも入らなければ知れないようなディープな情報を得ることができた。 しかし現在のように「何でも知りたいことを知ることができる」ものではない。 曖昧模糊とした噂話が広がり、実態を掴むことができないもどかしさがあった。 「月姫というゲームがすごいらしい」というのもその一つだ。 それはさながら「伝説のエロゲ」だった。 たった二人で作った同人ゲームらしい。 あまりの面白さにクチコミで広まったらしい。 そして熱狂的なファンを生み出したらしい。 もちろん同人ゲームなんてそう簡単に入手できるはずもない。 現在とは違ってスクショの一つですら共有するのは大変な時代だ。 コピーが出回っていたとか言っている奴もいるがそれもたかが知れている。 多くのオタクは月姫

                                                                          当時のインターネットはまだ「オタクの裏情報ネットワーク」だった。 漫画..
                                                                        • メタコメディ美少女ノベル『――ッ違う!!!』体験版公開。何かに気づいた美少女たちと繰り広げられる、おかしなスクールライフ - AUTOMATON

                                                                          ホーム ニュース メタコメディ美少女ノベル『――ッ違う!!!』体験版公開。何かに気づいた美少女たちと繰り広げられる、おかしなスクールライフ スタジオ木曜日は5月25日、『――ッ違う!!!』体験版を公開した。PC向けにふりーむ!で公開されており、体験版のプレイ時間は30分程度。また体験版内の告知によると、製品版は2021年6月6日にPC(Steam/DLsite)向けとしてリリース予定である。 【UPDATE 2021/05/25 18:35】 スタジオ木曜日から、発売日について補足発表がおこなわれた。Steam版の配信は、審査の都合で6月6日よりも遅くなる見込みであり、日程が決定次第発表されるそうだ。 『――ッ違う!!!』は、美少女ノベルゲームの世界を舞台とした、メタコメディ作品だ。公称ジャンルは、間違い系恋愛メタノベルゲームとされている。本作の主人公である湊未来は、木陽高校に通う男子生徒

                                                                            メタコメディ美少女ノベル『――ッ違う!!!』体験版公開。何かに気づいた美少女たちと繰り広げられる、おかしなスクールライフ - AUTOMATON
                                                                          • フロントウイング×枕×ライアーソフト代表座談会。アニプレックスが美少女ゲームを作る意義や業界の課題、未来を語る | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                            2019年12月、アニプレックスがノベルゲームの新ブランド“ANIPLEX.EXE(アニプレックスエグゼ)”を発足した。「美少女ゲームは売れなくなった」とも囁かれる現在に、“ノベルゲームだから、おもしろい”をテーマに掲げ、美少女ゲームを手掛けてきたスタッフと共に魅力ある作品を贈りだすという。 『同級生』や『To Heart』、『鬼畜王ランス』、『ONE 〜輝く季節へ〜』などが発表された90年代、 『君が望む永遠』や『CROSS†CHANNEL』、『Fate/stay night』などが世に出た00年代を美少女ゲームとともに過ごしたユーザーなら、今回発表されたブランドやクリエイターを見て「あのころの青春が帰ってくるのか」と期待しているかもしれない。 しかし一方で、なぜアニメでおなじみのアニプレックスがこのタイミングで美少女ゲームのブランドを立ち上げるのか疑問に思っている人も多いだろう。 はた

                                                                              フロントウイング×枕×ライアーソフト代表座談会。アニプレックスが美少女ゲームを作る意義や業界の課題、未来を語る | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                            • 『それは舞い散る桜のように-Re:BIRTH-』発表、2022年リリースへ。20年前に人気を呼んだ、いわくありの美少女ゲーム - AUTOMATON

                                                                              国内の美少女ゲームブランドNavelは4月16日、『それは舞い散る桜のように-Re:BIRTH-』を発表した。2022年にリリース予定。シナリオおよび脚本を王雀孫氏、キャラクターデザインおよび原画を西又葵氏が担当している。 『それは舞い散る桜のように-Re:BIRTH-』の関連作『それは舞い散る桜のように』は、国内の美少女ゲームブランドBasiLから2002年に発売された、18禁の恋愛アドベンチャーゲームである。主人公の桜井舞人は、私立桜坂学園に通う2年生だ。彼は北海道で暮らしていたが、1年前に幼少期を過ごした桜坂市へ戻り、桜坂学園で平凡な日常を送ってきた。 本編では、桜井舞人が春休み最後の1日を友人と過ごすシーンから物語がスタートする。5人のヒロインが登場し、彼女たちとの恋愛や愉快な日常が描かれていく。システムは、ノベルゲーム形式となっている。すなわち、文字と立ち絵やCGでストーリーを表

                                                                                『それは舞い散る桜のように-Re:BIRTH-』発表、2022年リリースへ。20年前に人気を呼んだ、いわくありの美少女ゲーム - AUTOMATON
                                                                              • 11/13:16bitセンセーションAnotherLayer #6.TXT | HoneyDipped

                                                                                第6話でした! 描くのが難しい新冬夜の髪型。 なんか堀江由衣さんが「うぐぅ、すごいこすられてるね〜」みたいなことをおっしゃってたとか何とか…。はわわ…すみません。プロット書いた時はもちろんキャストも何にも決まってなかったので、まさか堀江さん本人がいらっしゃるとは思わず調子乗ってました!まあ、決まってから、さらに足したんですけど…。 click↑ プロットはちょっと違いました。 ・コンシューマーとテレビアニメ ボクが1999年に上京して来た、という話を前回のブログ後書きでやりましたね。 1999年の秋葉原は、思えばまだ今のような感じではなく、ぱっと見はまだ普通に電気街だったように思います。下宿先の洗濯機や電子レンジも秋葉原でも買いましたし。しかし、オタクの街への変貌というものは確実に、大々的に行われていました。 そして、世間一般の方でも、徐々に変化が訪れていました。 またしても「ToHear

                                                                                  11/13:16bitセンセーションAnotherLayer #6.TXT | HoneyDipped
                                                                                • エロゲ音楽の継承者してる若者って堀江晶太だけになったよね ちょい追記しました

                                                                                  なんか皆して普通のロキノンと混ざり合うことを選んじゃったな。 エロゲ音楽らしさがなんなのかは上手く説明できないんだけど、90~00年代テイストというか、ある種のフェイク感と透明感とゴチャゴチャ感、「わかりやすい音楽聞いてるねwwwそんなのアニソンしか聞いたことがなくて耳が鍛えられてないオタクぐらいしか喜ばないよwwwww」って言われようと知ったコッチャねえと蹴り飛ばすような、その上でそんな決して優れてないオタク達の耳によって選ばれるエロゲソングランキングの上位を真剣に狙っていくような、安っぽいカードしか使えない限られたカードプールの中での必死の模索というか、その中である種のノスタルジックと記号化されたエモに恥ずかしげもなく頼っていく貪欲さ、技術を学ぶための知の高速道路が引かれた現代社会において基礎技術を0から再構築して地に足がついた正統派になっていこうとする流れではなく、日本国内で数々の音

                                                                                    エロゲ音楽の継承者してる若者って堀江晶太だけになったよね ちょい追記しました