並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 47件

新着順 人気順

グリーフケアの検索結果1 - 40 件 / 47件

  • コロナで変わる葬儀・葬式の形。グリーフケア(悲嘆のケア)という考え方 - エポキシレジン、木工、料理育児他

    新型コロナウイルスが猛威を振るっています。 今回は、President Online4月8日付「志村けんさん「コロナ死」した後の残念すぎるプロセス」について触れ、今後、新型コロナの影響で、葬儀の形がますます変化していく一方で、人の死における葬儀の役割を考えた時に、「グリーフケア(悲しみや嘆き(「悲嘆」)のケア)」という考え方が非常に重要になるということを述べたいと思います。 president.jp 1.変わる葬儀の形 1)見直しが進む葬儀 2)変わらない葬儀の役割 2.グリーフケアという考え方 1)グリーフケアとは 2)グリーフの反応 3)どんなことをするの? 4)グリーフケアの主な担い手 5)図書 同記事のポイントは、志村けんさんを初め、新型コロナウイルス感染が原因で亡くなった方は、①面会や看取りができない。②葬儀ができない。③すぐ火葬されてしまう。というもので、これに対して志村さんの

      コロナで変わる葬儀・葬式の形。グリーフケア(悲嘆のケア)という考え方 - エポキシレジン、木工、料理育児他
    • 今の楽しい時間を宝物に!いつか来るペットロスにも備えるグリーフケア - アラフィフが知ってるとイイかもしれない話

      突然ですが、グリーフケアって知ってますか? 私はつい最近知って、どハマりしていますw 今回は動物医療グリーフケアを提唱する獣医師であり動物医療グリーフケアアドバイザーの阿部美奈子先生の猫の飼い主さんのためのグリーフケアzoomセミナーに2度ほど参加したのでそのお話です。 全飼い主さんに知ってほしい!グリーフケア グリーフケアとは 実際にグリーフケアのお話を聞いてみて 私のグリーフ体験 2回目のグリーフケアセミナー 飼い主さんとペットのためのグリーフケアの本 全飼い主さんに知ってほしい!グリーフケア グリーフケアとは そもそも「グリーフ」という言葉が聞きなれないですよね。 (そう思っているのは私だけ?(^^;) ) 「グリーフ」と検索すると (死別などによる)深い悲しみ。悲嘆。苦悩。嘆き。 と出てきます。 大切な誰かや何かとの別れに対する悲しみ……といったところですかね。 こう文字にしてしま

        今の楽しい時間を宝物に!いつか来るペットロスにも備えるグリーフケア - アラフィフが知ってるとイイかもしれない話
      • グリーフケアの体験談、アドバイス求む

        6年にわたる闘病ののち、夫が旅立った。 夫はやっと苦しみから解放されたのだろうか。 辛いはずなのに取り乱すこともなくいつも私より穏やかだった。 葬儀屋に預け、一人帰ってきても夫の「おかえりー」が聞こえる気がした。 夫がいないなんて信じられない。 今日一緒にご飯食べたのに? しばらく立ち直れそうにない。 真剣にグリーフケアを考えないとマジで病みそう。 身近な人の死を乗り越えた諸先輩方のアドバイスがほしいです。

          グリーフケアの体験談、アドバイス求む
        • 「悲しみは自分一人ではない」――わが子を交通事故で亡くした親たちのグリーフケア - Yahoo!ニュース

          悲劇はある日突然訪れる。それは決して、他人事ではない。病気や事件・事故、あるいは災害で最愛の人を失ったとき、人はどうやって立ち直っていけばいいのか。深い悲しみに暮れる遺族たちの「心のケア」が、いま社会的に求められている。それがどういうものなのか、大切な娘を事故で失った香川県の両親や、タレントの風見しんごさんに話を聞いた。(鈴木毅、高鍬真之/Yahoo!ニュース 特集編集部)

            「悲しみは自分一人ではない」――わが子を交通事故で亡くした親たちのグリーフケア - Yahoo!ニュース
          • 珠ちゃんサロンでできること③ グリーフケア

            NPO法人ソシオの杜です。 今回は、「ソシオエステティック専門サロン 珠ちゃんサロン」で行っている具体的なケアについてのご紹介の第3回目として、「グリーフケア」についてご紹介したいと思います。 珠ちゃんサロンについてはこちらをご覧ください。 ソシオエステティック専門店 珠ちゃんサロン 珠ちゃんサロンでできること③ グリーフケア グリーフケアとは愛する人を失った悲しみや不安、怒りなど当事者にしかわからないさまざまな感情に寄り添い、時間をかけてゆっくりと心を癒していくことです。 人は誰しも身近な人との別れを経験します。それは死別という形だけではありません。 その喪失感を自分一人で抱えきれなくなる時があります。 そんな時、気持ちを吐露し、涙を流す場所があっても良いのではないでしょうか。 グリーフケアについて詳しく 1悩みを共有する 遺族の会など、同じような経験を持つ方の話を聞くことができます。

              珠ちゃんサロンでできること③ グリーフケア
            • グリーフケア - 🐾猫の居る暮らし🐾

              3日前から6歳の飼い猫チューバッカの 慢性腎不全の治療を始めています。 愛猫が病気になると、自分の身が切り裂かれるように辛くなるし、夜も心配で眠れなくなります。 私は弱い人間で、病気で辛いのは愛猫のはずなのに、泣いてばかり。 とにかく、ご飯を食べて欲しい。 病気うんぬんより、まずはご飯を食べてくれないと、心配で心配で😢 私があんまり構う(ちょこちょこ様子を見たり声かけたりしちゃう)もんだから、 ずっとベッド下に隠れてしまう、、、 我が家には5匹も猫がいて、 ツンデレ猫チューバッカが病気になっただけで、他の子を忘れてしまうくらい心乱されてしまう😰💨 どうしたらもっと強く生きられるのか、、、 独り言の様に毎日ぶつぶつ自分の不安や気持ちを呟いてしまう。 そして昨日、ネットでグリーフケアにたどり着きました。 グリーフ(悲嘆)ケア。 大切な人が亡くなり、立ち直る為のケアです。 亡くなったからの

                グリーフケア - 🐾猫の居る暮らし🐾
              • 【特集】大切な人を突然亡くし残された家族...喪失感と向き合う「グリーフケア」(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

                いつかは誰もが経験する大切な人との死別。地域のつながりやお葬式が縮小している現代では亡くなった人について語る場が減り、悲しみとの向き合い方も変化してきています。大切な人を失い、残された家族がその喪失感と向き合うための活動「グリーフケア」の現場を取材しました。 関西在住の男の子のきりちゃん(仮名・3)とお父さんの山本つよしさん(仮名・39)。夏休みに入り、きりちゃんのお母さんが生まれ育った沖縄にやって来ました。 「おかえり~!」(祖母) きりちゃんのおばあちゃんとひいおばあちゃんが、2人を温かく出迎えます。でも、きりちゃんのお母さんはもういません。 「この写真の場所は、この(沖縄の)家の縁側ですね。」(山本つよしさん) 妻のゆりこさんはきりちゃんを生んだ約20日後に突然、病気で息を引き取りました。山本さんにとって沖縄は、亡くなったゆりこさんとの思い出が詰まっている場所です。 「こっちに来たら

                  【特集】大切な人を突然亡くし残された家族...喪失感と向き合う「グリーフケア」(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
                • 喪失と回復または再獲得 (グリーフケア研修会から)

                  当院にはグリーフ(悲嘆)ケア委員会という組織があります。 何をしているかと言うと、ご遺族の方へお手紙を送ったり、遺族会(ひだまりの会)や慰霊祭(こもれびの会)を開いています。 先日職員向けのグリーフケア研修会が行われました。 病棟師長が「グリーフケアとはホスピスだけの特別なものではなくて、普段から私たちは日常的にしているのですよ。ただ当たり前すぎて気づいてないかも知れません」という趣旨でお話をしました。 老いて病気をすると私たちはいろんなものごとを失います。 できることができなくなったり、楽しみにしていたことをあきらめたり。 愛する人を亡くすのはその最たるものでして、「どうして私の家族が!」と怒りを感じたり、「私がもっと早くに気づいてあげていたら」と自責の念に駆られたり。 できないことにばかり目がいくと、気持ちが落ち込んでうつになることもあります。 アルフォンス・デーケン先生の「悲嘆のプロ

                    喪失と回復または再獲得 (グリーフケア研修会から)
                  • Compass Rose on Twitter: "「戒厳令」「ペンス」「マコネル」といったキーワードで検索してアノンの人達の妄想をのぞき見するのはただしいグリーフケアではない気がするけど好きでやってるからしょうがない"

                    「戒厳令」「ペンス」「マコネル」といったキーワードで検索してアノンの人達の妄想をのぞき見するのはただしいグリーフケアではない気がするけど好きでやってるからしょうがない

                      Compass Rose on Twitter: "「戒厳令」「ペンス」「マコネル」といったキーワードで検索してアノンの人達の妄想をのぞき見するのはただしいグリーフケアではない気がするけど好きでやってるからしょうがない"
                    • 池田小事件23年、落語で悲しみ癒やす…「グリーフケア」月亭方正さんの人情噺に穏やかな表情

                      【読売新聞】 児童8人が亡くなった大阪教育大付属池田小(大阪府池田市)の児童殺傷事件で、娘を失った本郷由美子さん(58)は悲しみの中にある人に寄り添う「グリーフケア(悲嘆ケア)」の活動に長く取り組んできた。事件は8日で23年。自身の

                        池田小事件23年、落語で悲しみ癒やす…「グリーフケア」月亭方正さんの人情噺に穏やかな表情
                      • グリーフケアになった本・映画 6選 - ★あーもんどさやの道しるべ★

                        今日は、私が、大切な人を亡くしたときに読んだ、元気が出た本・映画を紹介します。 1.コーヒーが冷めないうちに 川口俊和 ネットフリックスで映画を見た。同じ、著者の書いた「さよならを言えないうちに」は、タイトルに惹かれて本を読んだが、いまいち。映画で見るのがよかった。 2.あなたはいないけど 内舘牧子 エッセイ。「わかるー」っていう所がたくさんあった。 3.オトーさんという男 益田ミリ エッセイ。笑えるところあり。うちのオト―さんはねと対抗しながら読んだ。 4.老後の資金がありません 垣谷美雨 笑えたし、元気が出た。しっかりしなくちゃという勇気も出た。 5.ノルウエイの森 村上春樹 主人公の恋人が自殺したシーンから最後の章、グリーフケアになった。「新しい人と幸せになってもいいんだよ」と思えるレイコさんとの2人のお葬式の場面がよかった。 6.愛する人を失ったときあなたにおこること 松家かおり

                          グリーフケアになった本・映画 6選 - ★あーもんどさやの道しるべ★
                        • 母の死 グリーフケアのために書き綴る その4 - パパイチ パパも小学1年生 あそび係

                          身体が無くなってしまう時 人が亡くなった時の別れですが、通夜から葬儀まではまだ体が存在するので 実際に顔を見たり、冷たくなってはいるが触れることもできるので 亡くなったという気持ちも何とか紛らわせることができるのだが・・・。 そういった流れで思うと、一番つらいのは、火葬場だ。 火葬場は、あくまでも無機質で、一切の感情を受け付けない独特の雰囲気があり、入った瞬間心が痛む感じがする。 一番つらい瞬間 葬儀以上に、遺体を焼却炉へ入れる瞬間が一番つらい、 「悲しくて、悲しくて涙が止まらなかった・・・」 それまでは、確かに魂は抜けている。話もできない。目も合わないのであるが そこには確かに身体がある。 しかし、それが焼けてしまうと、形として無くなってしまう。 そう思うと、どうしようもなく悲しい。 それに、母の身体が焼かれてしまう。熱いのは感じないだろうが、とても不憫だ。 焼かれた後、箸をもって遺骨を

                            母の死 グリーフケアのために書き綴る その4 - パパイチ パパも小学1年生 あそび係
                          • 流産・死産…喪失体験どう支える 医療者と考えるグリーフケア おくるみ通じ当事者らが支援:東京新聞 TOKYO Web

                            日本では年間約1万6千人の赤ちゃんが死産で亡くなっている。悲しみを抱える母親らの中には、医療機関で十分なケアが受けられず傷ついたり、孤立したりする人も。よりよい支援について、医療者と当事者らが連携して探る動きが始まっている。(熊崎未奈) 3月上旬、三重県桑名市の善西寺の本堂に産婦人科医や助産師、看護師ら40人ほどが集まった。死産や流産による喪失体験に寄り添う「グリーフケア」について考える研修会だ。 「流産や死産では、赤ちゃんとの出会いと別れが同時に起こる。その時間を医療者が支えることはとても大事」。自助グループ「グリサポくわな」代表で、善西寺住職の矢田俊量さん(60)が力を込めた。33年前、出産予定日に娘を亡くした。分娩(ぶんべん)後に医師から渡されたのは性別と時間が走り書きされた紙1枚。詳しい説明や声かけもなく、受け止めるのに時間がかかった。 死産や流産の後、病院での経験で傷つく人は少な

                              流産・死産…喪失体験どう支える 医療者と考えるグリーフケア おくるみ通じ当事者らが支援:東京新聞 TOKYO Web
                            • 日本グリーフケア協会 | グリーフケア・アドバイザー

                              (1) グリーフケアアドバイザーについて 日本人の死別悲嘆の反応と悲しみを癒すアプローチ法について学び・身につけることを重点的に学習します。座学により正常または非正常な悲嘆の知識を身につけ、グループワークなどを通してケアについての実践法を学び、悲しみのケアの担い手である「グリーフケアアドバイザー」を目指します。 ●「グリーフケアアドバイザー® 2級(初級)認定講座」 講習 1日間 受講資格 18歳以上(申請時) グリーフケアをのぞまれる方にとって大切な第一歩となる基本的な知識を学び、ケアの原則を踏襲できる事を目的とした座学中心の講座となっております。 ●「グリーフケアアドバイザー® 1級(中級)認定講座」 講習 2日間 受講資格 「2級講座の修了認定を受けた方(申請時)」 複雑な悲嘆に関する事柄やケアの実践方法などの講義のほか、ゲスト講師による講話や演習など、グリーフケアの実践にかかせない

                              • 最期に会えない、手も握れない 新型コロナのつらい別れと遺族支えるグリーフケア | AERA dot. (アエラドット)

                                人形を使って再現した別れ。遺体安置所で防護服やフェイスシールドを着けて遺体と対面し、花や故人が大切にしていた物を棺に入れる(写真:ライフエンディングテクノロジーズ提供) AERA 2020年6月8日号より 最期に会えない、手も握れない──。新型コロナウイルスで大切な人を亡くすと、別れの時間を持てずに苦しむ恐れがある。グリーフケアが求められている。AERA 2020年6月8日号から。 【大切な人を失った悲しみを癒やすためのワークシートはこちら】 *  *  * 見舞いに行ったとき、冗談を言って周囲を和ませていた祖父は、その2週間後、遺骨になっていた。新型コロナウイルスの発症からたった5日後だった。 福岡県の30代男性の祖父(享年89)は4月上旬、心不全で短期入院中に、新型コロナウイルスに感染した。感染リスクがあるため、面会できない。心配したが、闊達(かったつ)な祖父のこと。「きっと大丈夫」と

                                  最期に会えない、手も握れない 新型コロナのつらい別れと遺族支えるグリーフケア | AERA dot. (アエラドット)
                                • 母の死 グリーフケアのために書き綴る その17 清志郎版「デイドリーム・ビリーバー」を聴く - パパイチ パパも小学1年生 あそび係

                                  カーラジオからデイドリームビリーバー 車の中でラジオを聴いていたら、ザ・タイマーズ『デイドリームビリーバー』が流れてきた。この曲は清志郎さんが、亡くなった母のことを歌っている曲だと知っていたので、そういう思いで聞いていたら、母を想い出し涙が流れた・・・。 それぞれの曲に対する思い 清志郎さんと違って私には一人の母しかいないのだが 母を思う気持ちが伝わってくる。 実母の死を乗り越えるための忌野清志郎の思いのこもった曲 これを聞くと、母のことを想い出し涙が溢れてしまう。 清志郎さんとは違うけど、自分はこんな感じで母を想い出している。 ベストヒット清志郎 アーティスト:忌野清志郎 発売日: 2018/11/07 メディア: CD もう今は彼女はどこにもいない 朝はやく目覚ましがなっても そういつも 彼女とくらしてきたよ ケンカしたり 仲直りしたり ずっと夢を見て 安心してた 僕は Day Dre

                                    母の死 グリーフケアのために書き綴る その17 清志郎版「デイドリーム・ビリーバー」を聴く - パパイチ パパも小学1年生 あそび係
                                  • 上智大学グリーフケア研究所 「悲嘆」を癒やす人材育成 - 日本経済新聞

                                    災害や事故、病気などで大切な人を失うことは誰にでもある。残された人の悲しみを癒やす「グリーフ(悲嘆)ケア」の重要性が高まっている。上智大学のグリーフケア研究所はグリーフに耳を傾け、寄り添う人材を育成する。11月のある週末、上智大学の四谷キャンパスでグリーフケア人材養成課程の演習授業が開かれた。受講生は6人程度のグループに分かれて「思い出の品」などのテーマで話し合い、それぞれの経験や人生観の気づ

                                      上智大学グリーフケア研究所 「悲嘆」を癒やす人材育成 - 日本経済新聞
                                    • 【島薗進氏による私塾】死にゆく人と愛の関係を再構築する技術 第1回:グリーフケアといのちの恵み

                                      【島薗進氏による私塾】死にゆく人と愛の関係を再構築する技術 第1回:グリーフケアといのちの恵み 2021.04.07 Updated by Susumu Shimazono on April 7, 2021, 19:36 pm JST グリーフケア研究所所長である島薗進氏のオンライン私塾がスタートします。 塾生は月1回のウェビナーとオンライン交流会に参加が可能。6カ月間連続で開催します。 テーマは「死にゆく人と愛の関係を再構築する技術」。グリーフケアは、心理臨床や精神医療を通じた喪の仕事への対応として行われます。鎌倉時代初期の明恵上人から現代の文芸まで、詩や物語における喪失や悲嘆の表現の中に日本人にとって親しみ深い言葉が数多く発見できます。これらを紹介しつつ「愛の関係の再構築」のための深い悲嘆の表現として捉え直していきます。 第1回のテーマは「グリーフケアといのちの恵み」。オリエンテーショ

                                        【島薗進氏による私塾】死にゆく人と愛の関係を再構築する技術 第1回:グリーフケアといのちの恵み
                                      • 珠ちゃんサロンでできること③ グリーフケア - ソシオの杜 ~ソシオエステの現場から~

                                        NPO法人ソシオの杜です。 今回は、「ソシオエステティック専門サロン 珠ちゃんサロン」で行っている具体的なケアについてのご紹介の第3回目として、「グリーフケア」についてご紹介したいと思います。 珠ちゃんサロンについてはこちらをご覧ください。 ソシオエステティック専門店 珠ちゃんサロン 珠ちゃんサロンでできること③ グリーフケア グリーフケアとは愛する人を失った悲しみや不安、怒りなど当事者にしかわからないさまざまな感情に寄り添い、時間をかけてゆっくりと心を癒していくことです。 人は誰しも身近な人との別れを経験します。それは死別という形だけではありません。 その喪失感を自分一人で抱えきれなくなる時があります。 そんな時、気持ちを吐露し、涙を流す場所があっても良いのではないでしょうか。 グリーフケアについて詳しく 1悩みを共有する 遺族の会など、同じような経験を持つ方の話を聞くことができます。

                                          珠ちゃんサロンでできること③ グリーフケア - ソシオの杜 ~ソシオエステの現場から~
                                        • 感情に蓋しないでね - グリーフケア神戸 風の音

                                          グリーフケアやってますか?ってお問合せがあります。 長い間ブログも更新せずすみません(^^; グリーフケアやってます。笑 グリーフケアのセッションの内容の性質上、 Twitterでつぶやいたりもしませんので、 やってない?って思われる方もいたようですが、 有料セッションになってからも何件かお話を聞かせて頂きました。 (Twitterではお馬鹿な事ばっかりつぶやいてますが。笑) 私の専門は死別悲嘆なんですが、 最近、続けてお話を聞いたのが、 死別ではない悲嘆。病気によって失った悲嘆の話です。 病気になってしまって、生きる意味がわからない!辛い! これは私も経験したのでよくわかります。 スピリチュアルペインと言って、日本語だと霊的苦痛。 存在の意味が揺らぐほどの痛みです。 この定義は本当に難しくて私自身、これだ!っていうものは はっきり見つかった訳ではありませんが、 お話を聞かせていただく人に

                                            感情に蓋しないでね - グリーフケア神戸 風の音
                                          • 『グリーフケア』

                                            けっこう毛だらけ 肺がんだらけ 母 ジオトリフ  3年生 父 2017年8月 タルセバ 副作用で危なかった 9月キイトルーダ 副作用で危なかった 12月 カルボプラチン・アブラキサン 2018年3月 カルボプラチン・アリムタ 5月 テセントリク 9月 アリムタ 気持ち穏やかに見れないくせに やっぱり見てしまったドラマ「アライブ」 グリーフケアがテーマやったね。 ちゃんと悲しまなきゃいけない。 悲しみ方は人それぞれ。 時間が掛かったっていい。 その通りだよね。 ワタシはたまに情緒不安定になるけど うまく吐き出せてるほうだと思うんよ。 ブログっちゅー強い味方もあるし。 ドラマの中の主人公は 自分は医者だから 自分には幼い子供いるから そんな理由で悲しみを閉じ込めてた。 母のことを思う。 母は葬儀の時こそ目や鼻を赤くしていたが 表情は笑顔を保とうとしてた。 あのお別れの日から1年が経とうとしてい

                                              『グリーフケア』
                                            • つらい気持ちを癒やす場に お堂でグリーフケア:朝日新聞デジタル

                                              一般社団法人「エッグツリーハウス」(東京都練馬区)が今秋から、親や子ども、きょうだいらを亡くした人を支えるグリーフケア(悲嘆回復)のプログラムを拡充する。つらい気持ちを抱えた人たちが安心して過ごせて、心が癒やせる場所を提供したいと考えた。 エッグツリーハウスは2014年、公認心理師の西尾温文(あつふみ)・代表理事(65)らが立ち上げた。「グリーフ」とは英語で「深い悲しみ」を意味する。都立小金井公園(小金井市など)の近くにある真蔵院のお堂を借り、近親者らを亡くした人たちが、気持ちを語ったり、互いの話に耳を傾けたりする場を設けるなどの活動を続けてきた。 今年6月、「死別の悲しみや生きづらさを抱えた人がいつでも利用できるように」と小金井市に拠点「たまごの家」を開設。お堂以外でもグリーフケアの取り組みをすることにした。 対象は、①死別体験のある5~18歳の子どもとその保護者(定員20人)②離別や死

                                                つらい気持ちを癒やす場に お堂でグリーフケア:朝日新聞デジタル
                                              • グリーフケア・ターミナルケア・障害受容 : 心理学用語集

                                                2 - 心理療法 > ケア・精神保健 > 91- グリーフケア・ターミナルケア・障害受容 ここでは、「グリーフケア」と「ターミナルケア」についてまとめます。また、「障害受容」の理論についてもまとめます。 用語: グリーフケア : 悲嘆 / 喪の作業(Mourning Work) / Wordenの悲嘆課題 / Dual process model(2重過程モデル) ターミナルケア: キューブラー・ロス (Kubler-Ross) / アドバンス・ディレクティブ(リビングウィル, アドバンス・ケア・プランニング, 尊厳死) 障害受容の理論: 障害受容理論 (Grayson) / 価値転換理論 (Wright) / 段階理論 (Cohn;Fink) 「グリーフケア」とは、家族や親しい人など大切な人を失ったときに生じる「悲嘆」をもつ人に対して、悲しみから立ち直れるように援助

                                                • コロナ禍での喪失感や悲しみ、苦悩とどう向き合うべきか。「グリーフケア」の専門家に聞く。

                                                  グリーフ(喪失にともなう悲しみや苦悩といった感情・情緒)は、さまざまななかたちで私たちの日常生活に影響を与える。たとえば吐き気を催し疑心暗鬼になることもあれば、自己否定に陥ることもある。恐怖や茫然自失が絶望へと変化することもある。『How to Grieve Like A Champ(チャンピオンのように悲しむ)』の著者でカウンセラーのリアナ・チャンプによると、ほかの人と似た感情を共有できることもあるとはいえ、喪失に対する反応は一人ひとり異なり、中には強い孤独感に苛まれる人も少なくないという。 誰でも、喪失による悲しみを経験したことがあると思うが、新型コロナウイルス感染症によるパンデミックが始まって以来、これまでにない規模と頻度で嵐のような感情が私たちを襲うようになった。新型コロナウイルスによって愛する人を失った悲しみ、失業や経済的不安を抱え生活が一変してしまった苦しみ、先行きの不透明な世

                                                    コロナ禍での喪失感や悲しみ、苦悩とどう向き合うべきか。「グリーフケア」の専門家に聞く。
                                                  • グリーフケア。どうして人は「あなたよりもっと辛い人はいる」と慰めるのか? | 千の花

                                                      グリーフケア。どうして人は「あなたよりもっと辛い人はいる」と慰めるのか? | 千の花
                                                    • 【ペットロスとグリーフケアVol.2】15年暮らした愛猫の介護を経験。「くまお母」こと鎌田里苗さんの悲しみと回復のストーリー | yoi(ヨイ) - 体、心、性のウェルネスメディア

                                                      ――グリーフケアとの出合いは何がきっかけだったのですか? 鎌田さん 保護猫に関する発信を続ける中で親しくなった熊本の動物看護師の方に「飼い主が知ることで役立つ学びって何かありませんか?」と聞いたら、「りーちゃん(里苗さん)、グリーフケアがよかよ」と教えてもらったんです。「グリーフケア」という言葉も知らないまま「動物医療グリーフケア®️」の第一人者である阿部美奈子先生のセミナーを受けてみたら、2時間ずっと衝撃を受け続けて。 ――その中でも特に印象的だったことはありますか。 鎌田さん 「一緒に暮らす家は、ペットにとっての安全基地」っていう言葉がいちばん刺さりましたね。我が家は、みうさんにとって安全基地であれたかな…と。そして、「ペットロスで悲しみを抱くのは当たり前で、無理に忘れる必要はない」というお話に、とても気持ちが楽になったこともあり、そこからグリーフケアを学び始めました。 ――学びを深め

                                                        【ペットロスとグリーフケアVol.2】15年暮らした愛猫の介護を経験。「くまお母」こと鎌田里苗さんの悲しみと回復のストーリー | yoi(ヨイ) - 体、心、性のウェルネスメディア
                                                      • グリーフケア 大阪 - Google 検索

                                                        グリーフケア外来では、年齢や立場に関わりなく、悲しみのさなかにある方の、こころの悩みや生活上の問題についてご相談に応じます。 特徴. 公認心理師による ...

                                                        • 自分で気づかないと変われない - グリーフケア神戸 風の音

                                                          最近よく思う事があります。 グリーフケアでお話しを聞かせて頂いてるクライエントさんの中で、 大変なご病気を抱えている方でも、少しづつでもやっていける事を模索する姿勢。 本当に素晴らしいな・・・といつも私の方が勉強させて頂いてます。 病気の原因に、抑圧されすぎた感情というのも少なくないと思っています。 固まった心をほぐし、少しづつ話せる範囲で、話す=放す。 自分で気が付く事が最初のステップです。 は!こんな感情があったんだ・・・ っていうのは人に言われないと気が付かないって事もあるかと思います。 このようなセッションを受けたら依存しませんか?って声がありますが、 私のセッション受けた事ある方はご存じだと思うのですが、 私のセッションは依存とは真逆の位置にいます。 依存だとか支配だとか、 もう何というか、そういう視点とは真逆の事を目指しています。 私個人は、自律神経の視点を重視していますので、

                                                            自分で気づかないと変われない - グリーフケア神戸 風の音
                                                          • 遺族の悲しみに寄り添う グリーフケア、国が実態調査 - 日本経済新聞

                                                            死別の喪失感を支える「グリーフケア」の重要性が高まっている。専門職によるカウンセリングを行う自治体や、当事者の会が運営される地域もあるほか、支援人材の育成講座などの動きも広がってきた。ただ支援・ケア事業は地域でばらつきもあり、国も自治体や医療機関による支援の実態調査などに乗り出している。家族と死別した人を支える取り組みを進める一般社団法人「リヴオン」(東京・荒川)は4月、クラウドファンディング

                                                              遺族の悲しみに寄り添う グリーフケア、国が実態調査 - 日本経済新聞
                                                            • 共に悲しみ、癒やす 石綿死遺族にグリーフケア 医療専門家取り組み | 毎日新聞

                                                              大阪市内の一室で開かれたケアの会で話をする長松康子さん(左から3人目)ら=大阪市で2019年11月17日午後1時34分、芝村侑美撮影 中皮腫や肺がんなどアスベスト(石綿)関連疾患で大切な人を亡くした悲嘆を慰め、寄り添う「グリーフケア」に、医療の専門家が取り組み始めた。兵庫県尼崎市のクボタ旧神崎工場の周辺で大規模な石綿被害が明らかになった「クボタショック」から6月で15年。今も患者が増え続ける中、悲しみを打ち明ける機会を得て癒やされる遺族も多い。【芝村侑美】 聖路加国際大大学院看護学研究科准教授の長松康子さん(54)は、自身の長女が通っていた保育園の改築工事の石綿飛散で長女が暴露し、不安を抱えることになった経験から被害者支援に取り組んできた。

                                                                共に悲しみ、癒やす 石綿死遺族にグリーフケア 医療専門家取り組み | 毎日新聞
                                                              • グリーフケア、、 - KIRIN

                                                                奥さんと死別した同級生と飲んできました、、 同じ40歳で伴侶を亡くすという、、 同じ境遇の同級生です、、 病気発覚の話から、、 闘病の話を聞きました、、 グリーフケアです、、 聞きなれない言葉だと思うので、、 少しサイトからお借りして説明をします、、 グリーフは英語で、「死別などによる深い悲しみ」「悲痛」を意味しています。身近な人などの死別に遭遇すると、人は大きなショックや深い悲しみに見舞われます。多くの場合、傷ついた心は時間が経てば癒えますが、自分一人で乗り越えようとすると時間がかかったり、あまりの辛さにとても乗り越えられなかったりすることがあります。 遺族の心を適切にサポートし、悲しみを乗り越える助けになるようケアすることをグリーフケア、またはグリーフサポートと言います。人が亡くなった場合だけでなく、ペットを亡くすなどして大きな喪失感に苦しんでいる人をケアすることもグリーフケアに含まれ

                                                                  グリーフケア、、 - KIRIN
                                                                • 流産、死産した女性にかける言葉「よくあることだよ。次の赤ちゃんのことを考えて」はダメ? 悲しみに寄り添う「グリーフケア」の大切さ | 47NEWS

                                                                  数々の不妊治療に当たってきた岡山大の中塚幹也教授(生殖医学)が、流産や死産を繰り返す不育症の女性が苦しむ様子にグリーフケアの必要性を痛感。助産師や臨床心理士ら専門職のスタッフを集めて取り組みを始め、2004年には岡山県が相談室を設置した。 現在、岡山大では、助産師の養成課程でグリーフケアについて学ぶほか、全国の現場で働く助産師向けの研修でもグリーフケアを必ず取り上げ、普及に努めている。相談室には、県外や海外に住む人からも問い合わせが絶えない。中塚教授は「晩産化で、流産・死産を経験して苦しむ女性は増えている」と分析する。 中塚教授によると、不育症の原因はさまざま。子宮の形や両親のどちらかの染色体異常、内科の病気もある。一方、妊娠中の母親の行動が原因となることはないのに、周囲に「あなたが体を冷やしたからでは」と言われたり、「仕事が忙しくて動きすぎたせいでは」と考えたりして、自分を責める女性は少

                                                                    流産、死産した女性にかける言葉「よくあることだよ。次の赤ちゃんのことを考えて」はダメ? 悲しみに寄り添う「グリーフケア」の大切さ | 47NEWS
                                                                  • コロナで傷つく人々 - グリーフケア神戸 風の音

                                                                    コロナ後遺症に悩む方からのグリーフケアが続いています。 コロナ後遺症で困ってる方への体の快復を早める栄養については、 以前、リウマチブログの方に書きましたのでそちらを参考になさって下さい(^^) ameblo.jp TVで繰り返し繰り返し報道されるコロナ関連のニュース。 ネットを開けば、「コロナは茶番」「コロナはただの風邪」というつぶやき。 人口削減がどうのこうの、ワクチン打ったら磁石がくっつく、 Bluetoothにつながるなどなど・・ 実際にコロナにかかった方にとっては、 コロナがただの風邪なら、何で1年以上も後遺症に苦しんでいるんだろう。 生活もままならない、起きていられない、普通の日常生活が送れない、 一体なんなんだろう・・・と、余計に傷ついている人も少なくありません。 ただでも身体が辛いので、何か手掛かりをと思ってネットを開けば、 余計に落ち込む情報が多すぎる状態。 負のスパイラ

                                                                      コロナで傷つく人々 - グリーフケア神戸 風の音
                                                                    • 「グリーフケア」をご存じですか? – Slow& happy

                                                                      グリーフケアとは グリーフケアとは大切な人を亡くしたときの悲しみに対処するケアのことです。 亡くなった方との思い出が多ければ多いほど、その方が亡くなったときに受ける悲しみは大きくなります。 死別の悲しみは必ず遺族に降りかかると考え、あらかじめ悲しみを減らす終活を行うことは大切です。 終活でのグリーフケアの目的 終活で遺族に降りかかる死別の悲しみを減らすために生前に準備をします。 死別の悲しみの中にも自分が遺族の一部となって遺族が生きていけるようにすることは大切です。 終活で遺族へのグリーフケアの準備をしておき、遺族が死別の悲しみを減らせるようにしましょう。 グリーフケアで大切なこと 「みんなこれまでありがとう。感謝してるよ。これから幸せに生きてほしい。」と素直な気持ちを遺族に伝えるのは大切です。 そうすれば遺族は引き続きの人生で迷うこともなく新しい一歩を踏み出すことができます。 グリーフケ

                                                                        「グリーフケア」をご存じですか? – Slow& happy
                                                                      • 株式会社おもかげ – 【公式】沖縄随一のグリーフケア・エンゼルケア・ご遺体修復復元専門会社

                                                                        ご葬儀において、 本当に必要なものは なんでしょうか? 大きな祭壇ですか? 沢山のお花ですか? 高価な仏具ですか?

                                                                        • 大切な人を亡くした悲嘆 話題避けずに気遣うことがグリーフケアに:朝日新聞デジタル

                                                                          連載「心のとなりで」は、1~3回で阪神・淡路大震災で大切な人を亡くした3人の28年をたどった。続く2回で、心の傷を負った当事者と彼らを支える人、それぞれの立場になった時、私たちはどうしたらいいのかを専門家とともに探る。 最終回の今回は「グリーフケア」が専門の関西学院大学の坂口幸弘教授(臨床死生学)に話を聴いた。 坂口幸弘・関西学院大教授(臨床死生学) 2年前、関西学院大に「悲嘆と死別の研究センター」を作りました。大切な人を亡くす経験がどういうものかを学び、苦しむ人を支える担い手を養成するのが目的の一つです。 悲嘆は英語の「グリーフ」を訳したもので、死別による孤独や無力感、睡眠障害など様々な心身の反応のことを言います。それ自体は自然なことですが、一部の長引く強い悲嘆についてはここ数年、世界保健機関(WHO)と米国精神医学会が「遷延性悲嘆症」として疾患に位置づける動きがありました。 死別体験が

                                                                            大切な人を亡くした悲嘆 話題避けずに気遣うことがグリーフケアに:朝日新聞デジタル
                                                                          • 上智大学グリーフケア研究所 「悲嘆」を癒やす人材育成

                                                                            日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 災害や事故、病気などで大切な人を失うことは誰にでもある。残された人の悲しみを癒やす「グリーフ(悲嘆)ケア」の重要性が高まっている。上智大学のグリーフケア研究所はグリーフに耳を傾け、寄り添う人材を育成する。 11月のある週末、上智大学の四谷キャンパスでグリーフケア人材養成課程の演習授業が開かれた。受講生は6人程度のグループに分かれて「思い出の品」などのテーマで話し合い、それぞれの経験や人生観の気づ...

                                                                              上智大学グリーフケア研究所 「悲嘆」を癒やす人材育成
                                                                            • なぜ震災の遺族に「グリーフケア」と「わかちあい」の時間が必要だったのか | 文春オンライン

                                                                              「もう(発災から)10年経ったんですね。私たちは、震災前からグリーフケアに取り組み、自死遺族をはじめとする、大切な人を亡くした人の『わかちあい』をしてきました。2010年からは子どものグリーフケアをしていました。そんなときに震災があったんです」 大切な人を亡くしたときの感情などを語る「わかちあい」をしている、NPO法人「仙台グリーフケア研究会」の理事長、滑川明男医師(精神科医)が震災10年を振り返った。 きっかけは、2003年ごろ、滑川医師が「あしなが育英会」とつながったこと。2006年からは「わかちあい」を開いてきた。震災後の2013年に法人格を取得した。当初、震災遺族は多く訪れていたが、今では少なくなっているという。 死の喪失感を受け入れるためのグリーフケア 「グリーフというのは喪失に対する反応のことです。例えば、悲嘆や後悔、自責の念、安堵を含みます。それは病気ではありません。いろんな

                                                                                なぜ震災の遺族に「グリーフケア」と「わかちあい」の時間が必要だったのか | 文春オンライン
                                                                              • 怒りと関節痛 - グリーフケア神戸 風の音

                                                                                私のグリーフケアですが、大切な人が亡くなって起こる死別悲嘆へのケアは 日本グリーフケア協会 東北福祉大学教授の宮林幸江先生や、 関西学院大学坂口幸弘先生他、いろいろな先生の講義を受け学びました。 日本グリーフ&ビリーブメント学会にも所属しています。 グリーフとは死別だけじゃなく、 病気の背景にも大きな悲しみがあると気が付いたところから、 病気とグリーフについて注目していきました。 私自身での経験でも当てはまる事が多く、 心と体へのつながりは無視できないと感じています。 医師や、臨床心理士さんや公認心理師さんが書かれた本などを参考に、 病気とグリーフについては私独自のケアを提供しています。 悲しみは悲しみの表現として表出されるだけじゃなく、 怒りとして表現される事が多いと感じています。 顎関節症という症状が出る時、歯を食いしばってる時などは、 誰かを敵視していたり大きな怒りが隠れている場合が

                                                                                  怒りと関節痛 - グリーフケア神戸 風の音
                                                                                • 『悲しみと涙と グリーフケアとグリーフワークと』

                                                                                  平成16年に父を自宅で看取った私はR30 令和2年に身内を病院で看取った私はR50 有坂カタリ@catari2020  グリーフケアで大事なことのひとつに「セレモニーを行う」ことがあるのだけれど、ネット全盛期のこの時代、ネットで知り合った友人知人の葬儀に出ようにも実生活に関する情報が無く出席もできず、故に節目を失うということがあるのではと思った。というか、私がそうだ。 2020年02月08日 23:27そんな初めてのセレモニーが 父親の葬儀だった 18歳男子へ 緊急時のバッチフラワー リカバリープラス 有坂カタリ@catari2020  グリーフケアのコツは悲しい事は悲しいと気が済むまで表現するとか、感情に蓋をしないとか、とにかく「落ちるとこまで落ちて這い上がって来い」スタイルらしい。 2020年02月08日 23:42 ショックに スターオブベツレヘム 夜行@__yakou  葬儀の場で

                                                                                    『悲しみと涙と グリーフケアとグリーフワークと』