並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 3024件

新着順 人気順

セリアの検索結果201 - 240 件 / 3024件

  • セリアの「おうちでアイスをつくろう」で3層のカルピスヨーグルトアイスバー作ろう ♪【簡単レシピ】 - イギーとポル 福岡グルメ

    セリアの「おうちでアイスをつくろう」でアイスバーを作りました ♪ 材料はカルピスとヨーグルトだけ。 混ぜて凍らせるだけの簡単「カルピスヨーグルトアイスバー」を作りました。 とても簡単だったので、3つの味が楽しめる3層のアイスバーも作ってみました~! どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ ●目次 セリア「おうちでアイスをつくろう」 カルピスヨーグルトアイスの作り方 材料 作り方 3層のアイスの作り方 材料 作り方 まとめ おすすめの記事です! セリア「おうちでアイスをつくろう」 セリア「おうちでアイスをつくろう」110円(税込) セリアの「おうちでアイスをつくろう」は、お好みのジュースやフルーツを入れて凍らせるだけで誰でも簡単にアイスバーを作ることができる便利グッズです ♪ 【商品情報】 材質:ポリプロピレン 耐熱温度:100℃ 耐冷温度:-20℃ サイズ:12.8×7.1×高さ12.6c

      セリアの「おうちでアイスをつくろう」で3層のカルピスヨーグルトアイスバー作ろう ♪【簡単レシピ】 - イギーとポル 福岡グルメ
    • 2023年に見ていたアニメ - Close To The Wall

      毎年のやつだけど、2022年の記事の文字数が9万5000字を超えてしまい、書く方も大変だけど読む方も厳しいだろうしさすがに反省したので今年は各項目をできるだけ短くするよう心掛けた。去年は一作5000字とか4000字とかあったけど今年は一作1000字台で収めております。そうして減らしたのに今年は異様にアニメ本数が多く、取り上げる作品数も増えたため結局分量を減らせなかったどころか1万字増えてしまった。週に何本見ているかを毎クール数えているけれど、冬で週に50本を超えたのは初めてだし秋にも50を超え、週ごとアニメ視聴本数の4クール総計は187で、去年の154の二割増しでかなり増えている。去年はとりあえず項目を立てたのが計93作で今年は概ね毎期30近くで計111。減ったけど減ってない。なんたる。 2023年アニメ10選 冬クール(1-3月) 人間不信の冒険者たちが世界を救うようです もういっぽん!

        2023年に見ていたアニメ - Close To The Wall
      • 2021年に見ていたアニメ - Close To The Wall

        例年通り、今年見ていたアニメのなかで各クール10数作程度をピックアップして、ツイッターにその都度書いていたことを元にしたりしなかったりしながらまとめた。ネタバレを気にせず最終話の感想も書いてるのもあれば、ある程度未見に配慮しているものもある。いつものことだけど年始のものを年末にまとめたりしているのでわりと記憶が曖昧だったりする。基本的にクール単位で上にあるものほど高評価だけど上位数作以外は適当だし、ショートアニメは下の方に置いてる。年内に上げるために見直しが足りてないし、まだ終わってない作品もあるので後に追記訂正するつもり。いくらか各所見直しつつ、新規に項目を追記した*1。 2021年アニメ10選 冬クール(1-3月) ゲキドル 装甲娘戦機 ウマ娘 プリティーダービー Season 2 ゆるキャン△ SEASON2 のんのんびより のんすとっぷ SK∞ エスケーエイト WIXOSS DIV

          2021年に見ていたアニメ - Close To The Wall
        • 100円イヤホンはありかなしか、イヤホンコレクターとして講釈を垂れる - 格安ガジェットブログ

          100円イヤホン。ダイソーやセリアなどの百円ショップで購入できる、イヤホンの中でも最廉価版という地位に君臨するイヤホンたちです。 しかし、値段が値段だけに音質や品質に不安をいだいている人も多い筈です。今回の記事では、イヤホンコレクターとしてそこそこの数のイヤホンを聴いてきた私の立場から、100円イヤホンがありか無しかを解説していきます。 100円イヤホンの定義 100円イヤホンの注意事項 酷いイヤホンが本当に多い 品質・個体の差がかなり違う 越えられない壁の存在 結論 100円イヤホンの定義 100円イヤホンと書いてありますが、正しくは「100円ショップで購入できるイヤホン」です。ダイソーで売っている「高音質300円イヤホン」も同列として扱います。正直音質、品質に大差はないので。 100円イヤホンの注意事項 酷いイヤホンが本当に多い まず第一に書いて置かなければならないのはこれです。このブ

            100円イヤホンはありかなしか、イヤホンコレクターとして講釈を垂れる - 格安ガジェットブログ
          • 夏休みの工作の宿題はこれでバッチリです - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

            (これは連休三日目の出来事です。) ママが何やら ゴソゴソ やってますよ これは にゃんですかね? これは 先日 セリアで 見つけた 「羊毛フエルトでボンボンを簡単に作れちゃう秘密道具」 (そんな名称ではない) 羊毛フエルト なんて 生まれて この方 触ったことも ないのですが 「にゃん毛」なら たーんとあります (笑) 毎朝の ときときで とれる 「にゃん毛」 (三にゃんミックス) 捨てられず ジップロックに とってあるのですが たまーに 毛玉ボールを 作りますが それでも おっつかないくらい たまりに たまってますよー (笑) この ピンクの容器に ↓ ↓ ↓ 「羊毛」 「お湯」 「洗剤」を 入れて ふりふり するんだそうですよー 何度も 言いますが 「羊毛」ではなく 「にゃん毛」ですが (笑) ほぐしました! そして 容器にイン!!! お湯と 洗剤たらして ふりふり ふりふり で、

              夏休みの工作の宿題はこれでバッチリです - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
            • DIY小屋のインテリアはBOHO×シャビー。小物活用でおしゃれに楽しくものづくり工房 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

              小屋の内装やっちゃおう みなさんこんにちは。 ゴロ子です。 ブログ人気コーナー「つくってあそぼ!」 のワクワクさんの助手。 ↓うちのワクワクさんの小屋づくり ワクワクさんのガチなDIYと違って ゆるーく楽しむのがゴロ子の担当。 ↓例えばメガネスタンドをフレームで 素人が2×4で一から作る小屋は 外観が完成。 今は内装をいじり中。 先週は有孔ボードで工具の 壁面収納が完成。 今回は小屋の壁をBOHOスタイルで 飾っちゃおう。 小屋内装はミックス ベア「BOHOってなんだっけ?」 ポニ「前回話した!聞いてたでしょ? ボヘミアン×モダンなスタイルだよ」 ↓こんなインテリア この工房はものづくりが好きな ゴロ子とワクワクさんの工房。 完成したら前みたいにミニチュアを たくさん作りたい。 最初はアメリカンな雰囲気 にするつもりだった。 工具ってカラフルだから そのほうが楽だから。 でもワクワクさんが

                DIY小屋のインテリアはBOHO×シャビー。小物活用でおしゃれに楽しくものづくり工房 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
              • 進化したラーメン弁当と新幹線おにぎり【子どものお弁当】 - 🍀tue-noie

                先日、小6長男の数少ないお弁当日がありまして。 頑張って作りましたよ。 懲りずにラーメン弁当。 私が子どもの頃は、お弁当にラーメンなんて人はいなかったので、ラーメンはないな〜と思っていました。 しかし親となった今は、子どもが食べたいものを叶えてあげたい。 ということで、年にたった数回のお弁当日は、長男リクエストに従い、ラーメン弁当です! 初めて作った前回は、冷蔵庫のありもので即席で作ったのですが、今回は事前に準備しましたよ✌️ チャーシューとメンマは購入。 味付けたまごは、前日夜から漬け込み。 最後にネギをトッピング。 (親の)手抜きお弁当です。笑 だけど、前回よりはかなり本物っぽい?ラーメンになりました。 ちなみに前回のはこちら⬇︎ www.tue.tokyo 麺はタッパー スープはスープジャー に別々に入れて持たせ、食べる時にはスープをタッパーの麺にかけて食べます。 スープジャー po

                  進化したラーメン弁当と新幹線おにぎり【子どものお弁当】 - 🍀tue-noie
                • クイジナートの電気フライヤー で普段の食卓も揚げ物パーティーも楽しく【寄稿】 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                  ベアくんが有名人に? うおおおお!すごいっす! どうしたの、ベアくん? 僕がこのブログ以外のHPに登場してるっす! 僕も有名人になったっすよ! あ、それね。 実はとあるブログさんに寄稿を させてもらったんだよ。 「読む為にずむ」?なんだか面白そうなサイトだね! そうなの。 いろんなブロガーさんが持ち味を生かして 記事を書かれていてね。 このブログの読者さんも何人かお見かけしたよ。 旅とかグルメとか暮らしに役立ちそうな記事がいっぱいっすね! 嫁氏には何について書いたの? 今回はうちのキッチンのイケメンについて書いたよ。 え?僕はいつもキッチンにいないっすよ! ベアくんのことじゃないよ! MS家のキッチンで活躍する クイジナートの電気フライヤーくんのことだよ。 揚げ物の負担をなくすイケメン フライヤー?なんで?椅子オタクだからてっきり家具の記事かと… いい質問だ! それは嫁氏がブログを書いてる

                    クイジナートの電気フライヤー で普段の食卓も揚げ物パーティーも楽しく【寄稿】 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                  • スーパーフードたっぷりのザクザクオートミールバーをマシュマロなしで作りますよー!プロテインバーにもなるよ【レシピ】 - smoothies’s diary

                    スーパーフードいっぱいのオートミールバー 材料 作り方 まとめ スポンサーリンク スーパーフードいっぱいのオートミールバー スムージーじたいは1年を通して食べることができますが、僕は冷凍の果物を使っているので寒くなるとどうしてもあまり作らなくなります。凍らせていない生の果物で作るのももちろんいいんですが、僕はぬるいのが飲みにくいんですよね。 冷凍した果物を使うことは、僕が持っているスムージースペシャリストの資格に反していることは重々承知の上です。でもスムージー発祥の地ハワイでは冷凍した果物を使うらしいですし・・・。 まああまり気難しく考えずに、『まずはおいしく、そして続けられる』をモットーに、これからもブレずにやっていきたい所存でございます。 で今回は、小腹がすいたときに食べることができ、おやつ代わりにもなるスーパーフードたっぷりのオートミールバーです。 シリアルバーのようなものですが、オ

                      スーパーフードたっぷりのザクザクオートミールバーをマシュマロなしで作りますよー!プロテインバーにもなるよ【レシピ】 - smoothies’s diary
                    • 息子「シールが取れちゃったから描き直して」→ お母さんが全力で描いた「ヤマザキパン・トラック」イラスト再現にビックリ

                      息子に「シールが取れちゃったから描き直して」とお願いされたお母さんが、ヤマザキパンのトラックのおもちゃに全力で描いたイラスト&文字が「クオリティー高い」「母ちゃんすごい」とTwitterで話題になっています。 黄色と赤のラインに「世界のパン」「ヤマザキ」の文字、そしてシンボルマークである女の子「スージーちゃん」のデザインが特徴の山崎製パンのパネルバン。そんなデザインをお母さんが全て手描き、さらに一発書きで再現しています。女の子の絵がかわいい! 手描きとは思えないほどクオリティー高い! 全体のバランスも含め、パッと見は手描きだと気付かないレベルのクオリティーの高さでビックリします。しかし、投稿したあんころ(@3kororon)さんによると、息子さんに見せたら「なんか…すごい…」とリアクションが薄かったそうで、「母ちゃん頑張ったんだよ!!!だから誰でもいいから褒めて!!!!」とツイートしていま

                        息子「シールが取れちゃったから描き直して」→ お母さんが全力で描いた「ヤマザキパン・トラック」イラスト再現にビックリ
                      • ウタマロクリーナーで襟汚れが落ちるのか実験! - わたしのまいにち

                        ウタマロ好きれいっちょです。 ウタマロ好きは、ウタマラーなのかウタマリストなのかわかりません。3回連続10cm(id:sankairenzoku10cm)さん。 なんとなくウタマリストの方がスッキリするような気がします。 先日書いたウタマロの記事に、コメントありがとうございました。 『くうかんしんぷるライフ』のくうか(id:ku-kahan)さんから、このようなコメントいただきました。 ウタマロが溶けない!ヌメヌメしない!セリアの石けんケースと、ウタマロ専用シリコンケース - わたしのまいにち 専用ケースがあるんですね(^^♪これはいいですね。そういえばウタマロクリーナーは衿汚れとかダメなんでしょうか?クリーナー1本でやっていきたくて…! 2020/01/09 00:14 www.kurasitotonoe.com くうかさんのブログはメゾネット賃貸での生活や家事のコツなんかを書かれてて、

                          ウタマロクリーナーで襟汚れが落ちるのか実験! - わたしのまいにち
                        • 買ってよかった!100均キッチングッズ「電子レンジ調理器」 - イギーとポル 福岡グルメ

                          料理の調理時間を短縮してくれる便利な電子レンジ。 もう電子レンジなしの生活は考えられない!! そんな便利な電子レンジで使う、便利な「電子レンジ調理器」もたくさんあります。 今までいろんな100均の「電子レンジ調理器」を使ってみました。 その結果、頻繫に使うものもあれば、一度使ったっきりのものや、ぶっちゃけこれは使えないよ…というものもありました (>_<) ということで100均の「電子レンジ調理器」の中から、実際に使ってみてホントに便利で買ってよかったものを紹介します (*'▽'*)ノ レンジで簡単!プチオムレツ 目玉焼き オムレツ 目玉焼き レンジで簡単!温野菜 調理時間の目安 レンジで簡単!パスタ とにかく洗いやすい保存容器「楽ちんパック」 ラップが不要「レンジカバー」 まとめ こちらも「買ってよかったキッチングッズ」の記事です! 「レンジで簡単!」シリーズの記事です! レンジで簡単!

                            買ってよかった!100均キッチングッズ「電子レンジ調理器」 - イギーとポル 福岡グルメ
                          • 離島の港は夜の静寂。そして車中飯は完成する!

                            博多にわ子作、車中飯。 まずは肉!でしょ!! 魚釣りを終えて、いよいよ車中飯。 アウトドアのご飯といえば、なんといっても肉! 肉を焼くと油がでるので、最初は肉だけは車外で焼こうと思っていたのだが、外は強風。火が安定しないので、試しに車内で焼いてみることに。 味付けはアウトドア用品の店で売っていた『黒瀬スパイス』なる調味料と『クレイジーガーリック』なる調味料。黒瀬スパイスってきっと黒瀬さんが作ったやつだから黒瀬スパイス?かな・・・。クレイジーガーリックは何がクレイジーなのかはわからんが、舐めてみたら、ガーリックがガツンときたのでふりかけてみた。 肉の両面をしっかりと焼き色がつくように強火で焼いたら、フライパンから取り出してアルミホイルで包み、保温袋に入れてしばらく余熱で中まで熱を通す。こうすると柔らかくて中まで火が通った美味しい肉になる。 おおお!! これは美味い!! この肉、スーパーで買っ

                            • 赤字に転落したキャンドゥ、堅調なセリアとの差はどこでついた?|@DIME アットダイム

                              100円ショップのキャンドゥが、2023年2月期第4四半期に1億7,500万円の純損失を計上しました。過去10期を振り返っても、キャンドゥは赤字を出していません(なお、キャンドゥは決算月を11月から2月に移動しており、2023年2月期第4四半期は2021年12月から2022年11月までの実績です)。 一方、セリアは減益となってはいるものの、しっかりと利益を出しています。両社ともに原材料高や円安の影響を受けているのは同じ。なぜ、これほど差が出ているのでしょうか? セリアの1店舗当たりの売上高はキャンドゥの1.4倍 キャンドゥは1,252店舗、セリアが1,943店舗を展開しています。キャンドゥはややFC比率が高く、全体の33.2%をFCが占めています。セリアのFC比率はわずか2.0%。FCは商品を加盟店に対して卸売するため、原価率は高くなる傾向があります。その一方で、家賃や人件費の負担が少なく

                                赤字に転落したキャンドゥ、堅調なセリアとの差はどこでついた?|@DIME アットダイム
                              • 〈ショッピング〉千歳アウトレットモール・レラ & ダイソー超大型店舗 ペルすみよし店 - sylvaniantedukuriのブログ

                                こんばんは👩🏻 昨日、レラにシルバニアの秋くじを引きに行きました☟ 森のお家には、くじ以外にも新商品が沢山あってこの購買欲は収まることをしらないなと実感💦 可愛すぎる〜💛 勘弁して〜❕❕ これを買ってしまったら、遊園地を作りたくなってしまうこと間違いなし💦 シルバニアファミリー お城のゆめいろゆうえんち コ-66 エポック社 3才から 楽天市場 Amazon パステルカラーが乙女心をくすぐる馬車💛 お姫様ごっこが出来る👸 シルバニアファミリー コ-68 プリンセスとおしゃれ馬車セットおもちゃ こども 子供 女の子 人形遊び 小物 3歳 楽天市場 Amazon トイザらスでも、シルバニアの新商品販売してますよ✨ 覗いちゃったら、欲しくなっちゃうかも🐰💛 娘におねだりされちゃったけど、無理でーす💧 デラックスセレブレーションホーム お値段もデラックス〜!! エポック社 シル

                                  〈ショッピング〉千歳アウトレットモール・レラ & ダイソー超大型店舗 ペルすみよし店 - sylvaniantedukuriのブログ
                                • muyuremama.com

                                  This domain may be for sale!

                                    muyuremama.com
                                  • 【ねこ森町】ねこもり新聞9月号 - にゃんころころ猫だまり

                                    さぶっ 重々承知しておりましたわよ。テレビでもさんざっぱら聞いておりましたから、日曜日の雨を境に冷え込むって。でも、本当にもう暑くならないんでしょうか。ついさっきまで汗だらだら、半袖でテロンテロン過ごしておりましたから、寒くなる寒くなると脅かされましても、そうそう信じられません もちろん、予報通り昨朝は、風が冷たく強くて、寒いものの、その寒さがひんやりと気持ちよいわと調子こいておりましたけれど、夜になりましたら、さぶっ。長袖を着て、スエットと靴下をはきました。風邪をひいて熱でも出したら、発熱外来ですから、このご時世、慎重にならないと面倒くさいことが待っております でも、まだ衣替えはいたしませんわ。もちろんワタクシのね。猫たちの秋支度は終えておりますけれど、今年はおこたを長方形ロングサイズに買い替える予定なので、そろそろ価格調査を開始せねば ねこもり新聞9月号 おまたせいたしました。9月号で

                                      【ねこ森町】ねこもり新聞9月号 - にゃんころころ猫だまり
                                    • 【レシピ】1歳から食べられる!厚焼きホットケーキで作る誕生日ケーキ【クリスマスケーキにも】 - おおまめとまめ育児日記

                                      1歳から食べられるケーキ作り もうずいぶん経ちますが、娘(まめ)が2歳の誕生日を迎えました。 ケーキ屋さんの普通の誕生日ケーキを用意して、写真等を撮り、まめには食べさせないでおこうかとも思いましたが、1年前の1歳の誕生日とは違い色々とわかるようになっています(笑)。 ケーキを見せるだけ見せて、これはまだ食べられないからね、というのは可哀想かなとかなり悩みました。 悩んだ結果、娘でも食べられるよう、上白糖や生クリームを使用しない厚焼きホットケーキを使った誕生日ケーキを作りましたので、作り方をご紹介します。 お菓子作りには疎い私でも作れた、簡単レシピです。 今回生クリームの代用として水切りヨーグルトを使用していますのでアレルギー等がなければ1歳からでも食べることができるかと思います。 クリスマスケーキとして作っても良いですね♪ 簡単ステップ ①水切りヨーグルトを作る。 ②ホットケーキを焼く。

                                        【レシピ】1歳から食べられる!厚焼きホットケーキで作る誕生日ケーキ【クリスマスケーキにも】 - おおまめとまめ育児日記
                                      • トイレットペーパーの芯を抜いて携帯する裏技とわが家の備蓄量 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                        トイレットペーパーをポーチに入れたら携帯できる 警視庁のTwitterで災害対策として、トイレットペーパーの芯を抜き、バッグに入れて持ち歩くと、避難先のトイレでも困らないという投稿を見ました。 私は紙類の値上がりで、家の卓上ではトイレットペーパーを使っています。 芯を抜くコツや備蓄について、お伝えします。 スポンサーリンク すんなり抜くには? 100均ポーチに入れて携帯 トイレットペーパーの備蓄 まとめ すんなり抜くには? トイレットペーパーの芯を抜く 1回目はなかなか芯が抜けずに、困りました。 指先の力が要るのです。 トイレットペーパーはきっちり巻かれているので、芯を抜くにはコツが要ることがわかりました。 トイレットペーパーの芯を折る 折った芯をネジのように回して抜く 内側からペーパーを引き出す 私は花粉症のため、鼻紙の使用量が多い。 www.tameyo.jp ティッシュペーパーやトイ

                                          トイレットペーパーの芯を抜いて携帯する裏技とわが家の備蓄量 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                        • レンジで簡単♥板チョコ使用「アールグレイ紅茶の生チョコ」のレシピ - 北海道のだいどころ。

                                          板チョコをレンジで溶かして簡単♥紅茶の生チョコ つくっていきます 用意するもの(10cm×14cmくらい) つくりかた 生チョコのラッピング さいごに 板チョコをレンジで溶かして簡単♥紅茶の生チョコ ロイズの生チョコを初めて食べたとき、ものすごく感動したことを覚えています。 たぶんロイズの生チョコが人生初の生チョコ。 ロイズのお店は近くにあるので買おうと思えばいつでも買えるのですが… 自分のためにはなかなか買えません(´;ω;`) ロイズの生チョコにはとても及びませんが、板チョコで手軽につくれる生チョコをご紹介させていただきます。 アールグレイの紅茶パックを使った紅茶の生チョコです。 レンジでつくるのでとってもかんたん♡ レンジにかけたものをくるくると混ぜるだけ、 のほんとにほんとに簡単レシピです。 ぜひつくってみてください。 つくっていきます 用意するもの(10cm×14cmくらい) 板

                                            レンジで簡単♥板チョコ使用「アールグレイ紅茶の生チョコ」のレシピ - 北海道のだいどころ。
                                          • ウタマロが溶けない!ヌメヌメしない!セリアの石けんケースと、ウタマロ専用シリコンケース - わたしのまいにち

                                            ウタマロラブのれいっちょです。 シャツの襟、袖の皮脂汚れ、靴下の泥汚れなどが、真っ白になるウタマロ石けんを愛用しています。 10年以上前、クリーニング店のおばちゃんにシャツの襟汚れを相談したら、無言でスッと出されたウタマロ。 それ以来、ずーっと夫のシャツを持ってお風呂に入り、ふろ場でウタマロをゴシゴシする生活です。 安くてきれいに落ちる、お気に入りのウタマロだけど、こんな悩みが。 ・溶けてドロドロになること ・素手で握るとヌメヌメがいつまでも取れないこと 憂鬱すぎて、ウタマロ使うのやめようかと思ってしまうくらい悩んでいました。 でも! 悩みを解決するケースを見つけちゃったのです! やったねウタマロ。これで使い続けられるよ。 セリアで見つけた石鹸ケースと、ウタマロ専用シリコンケースを紹介しまーす。 ウタマロ石けんのデメリット ウタマロは溶ける ウタマロはヌメヌメする ウタマロ石けんの保管方法

                                              ウタマロが溶けない!ヌメヌメしない!セリアの石けんケースと、ウタマロ専用シリコンケース - わたしのまいにち
                                            • セリアのモノトーンで機能的なバススポンジ!

                                              セリアで買ってきたバススポンジがとってもおすすめです。 モノトーンでシンプルおしゃれ。 機能性も抜群。 ご紹介したいと思います。 セリアのバススポンジがモノトーンでおしゃれ 白黒が大好きです。 モノトーンのものを見るとつい欲しくなっちゃいます。 セリアのバススポンジはグレーと白でシンプル。 しかも四角い。 丸みを帯びているより、四角い方がスタイリッシュに見えるのは私だけ? これが100円というのは本当に素晴らしいですね! 無印に売ってそうなデザインです。 今まで、お気に入りのお風呂スポンジが無くて、色々なものを買ったり、キッチン用のスポンジを使ったりしていました。 ▼キッチンスボンジについてはこちらでご紹介しています。 www.natsumikan-diary.net キッチンスボンジは白黒なので、まぁまぁ気に入っていましたが、お風呂で使うにはやっぱりサイズが小さいのですよね。 セリアのバ

                                                セリアのモノトーンで機能的なバススポンジ!
                                              • ナチュラル系洗剤の使い分け。過炭酸ナトリウム、セスキ炭酸ソーダ、重曹、クエン酸? - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                                実験するよ ポニくんベアくん集合! ポニ「なんだよもうまだ眠いのに!」 ベア「今日は何するんすか?」 今日は新しいアイテムを使ってみよう。 過炭素ナトリウムとセスキ炭酸ソーダ。 今回は100均のセリアで購入。 ナチュラル系お掃除アイテムとして 重曹やクエン酸と同様注目されてるよ。 これらを使い分けるとお掃除がもっと しやすくなるみたいなんだ。 ちなみに以下説明は一般的なものであり 実際使う場合は製品の注意を守ってください。 重曹とクエン酸の違いおさらい MS家では重曹とクエン酸がお掃除で大活躍。 以前その使い分けについてお話をした。 簡単にまとめるとこんな感じ。 (表作成 by 嫁氏) ポニ「両者は汚れに応じて中和で 汚れを落とす仕組みなんだよね」 そうそうどちらが優れているとかでなく 性質に合わせ使い分けることが大事。 この時読者さんからこんなお声を頂いた。 「セスキ炭酸ソーダも実験して

                                                  ナチュラル系洗剤の使い分け。過炭酸ナトリウム、セスキ炭酸ソーダ、重曹、クエン酸? - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                                • 子ども向け百人一首を100円ショップで購入~100円で50首、200円で100首そろう - 知らなかった!日記

                                                  セリアで発見 これまでは無料サイトから印刷したものを使っていた 季節商品?今、買わないと手に入らないかも 子ども向け百人一首~知育カルタのひとつ フリガナ付き 100円で50首、200円で100首そろう 説明書にもう一方の50首が載っている 男女を選ばないかわいいマンガイラスト!あの渋い絵柄ではない 裏面に作者と歌の意味が載っている お正月・冬休みに 子どもがダラダラしている時に頑張ったらあげるプチプレゼントとして コロナの巣ごもりにピッタリ セリアで発見 これまでは無料サイトから印刷したものを使っていた 用事があって出かけた先の近くに、普段行かない大きめの100円ショップ「セリア」がありました。そこで偶然、百人一首を見つけました。 次の記事に書いたように、100円ショップで百人一首があるのは知っていたんです。 shimausj.hatenablog.com でも、この時は無料サイトから自

                                                    子ども向け百人一首を100円ショップで購入~100円で50首、200円で100首そろう - 知らなかった!日記
                                                  • 【乾電池の収納】見直して、さらに簡素に。無印→ダイソーへ。当選金額=○○代!?私の宝くじとの向き合い方。 - \だすがさきぶろぐ/

                                                    いいね~!こんにちは!つづらです。 年末ジャンボ、 発売中ですね。 売り場の前を 通過する時、 夢いっぱいの 雰囲気を感じます。 そういえば 大学生の頃、 「たくさん買ったら当たる??」と 100円くじを 1度に5万円分 まとめ買い したことがあります。 宝くじ500枚です。 結果は・・ 高額当選ならず~。 「たくさん買っても、こんなものかぁ・・」と。 人生勉強になりました。 ********************** 去年は、 主人が懇願するので 年末ジャンボを 3,000円分購入。 10,000円当たりました。 今年、主人は何も言わないので買いません。 「宝くじ」を 擬人化してみます。 宝くじ師匠です。 当選金は宿泊代。 購入してから 抽選日まで 我が家で 宝くじ師匠が どれだけ心地よく 過ごしてもらえたか。 宝くじ師匠滞在中は どこで過ごしてもらうか、や 言葉遣いにも注意。 夫婦の

                                                      【乾電池の収納】見直して、さらに簡素に。無印→ダイソーへ。当選金額=○○代!?私の宝くじとの向き合い方。 - \だすがさきぶろぐ/
                                                    • 唯一のゴミ箱を処分!3つの理由と目から鱗のミニマリストしぶ方式とは? - ミニマリスト三昧

                                                      私は唯一のゴミ箱をキッチンに置いていました。 今回、ミニマリストしぶさんの画期的な方法を真似て、プラスチックのゴミ箱を処分することに。 私がゴミ箱を手放す3つの理由と、ミニマリストしぶさんの驚くようなゴミ箱事情について、ご紹介したいと思います。 唯一のゴミ箱を処分する3つの理由 現在私が使っているゴミ箱は、キッチンにある無印良品のもの1つだけ。 無印良品のゴミ箱は、大変使い勝手がいいと感じています。 お気に入りのゴミ箱ですが、私にとって一つだけ気になることがありました。 それはペダルがないということ。 以前使っていたものはホームセンターで購入したのですが、ペダル付きでした。 ペダル付きは、手でフタを持たなくてもいいのが便利ですよね。 それなのに、なぜかペダル付きでない無印良品のものを購入。 フタがあってペダル付きでないゴミ箱は、使うのが初めてでした。 1年間使ってみて感じたのは、毎回フタに

                                                        唯一のゴミ箱を処分!3つの理由と目から鱗のミニマリストしぶ方式とは? - ミニマリスト三昧
                                                      • にゃんだかドンガラドンガラうるさいのです(>_<) - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

                                                        自宅 (賃貸マンション)の 工事(昨年から続いてる)が 今朝から 激化し やれやれな にゃにゃにゃ工務店です (>_<) 元々 上階の 一部の改装と 知らされていて これまでも 工事を している 様子は あるものの そんな 大きな音が するわけでもなく さして 気にしては いなかった のですが... 今朝から 建物全体に 足場を 組みだし もう8時前から ドンガラドンガラ うるさいの なんの... 特に 神経質な 次にゃん葉月など 朝ごはんも 食べて くれないー(>_<) 「自宅が改装中なので休みます」 とも言えず 心配しつつ 出勤したのですが... ちょうど 部屋を 出たところで 工事の 若いお兄ちゃん いたので 「猫が朝から怯えて大変なのでどうぞ最大限静かにお願いしますm(_ _)m」 と、 お願いしましたが まー あまり 効果は ないだろうなー (;´Д`) 「はー分かりましたー」

                                                          にゃんだかドンガラドンガラうるさいのです(>_<) - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
                                                        • 2021年夏放送開始の新作アニメ一覧 - GIGAZINE

                                                          Netflixなどの躍進によりテレビ放送より早くネット配信される作品が増えてきたとはいえ、まだまだ年4回の番組改編期が新番組スタートのタイミングであることに変わりはありません。2021年夏の改編でスタートするアニメの本数は50本弱。前年同期は新型コロナウイルス感染症拡大の影響によるスケジュール問題などがあって12作品が放送予定を延期し30本弱にまで落ち込みましたが、おおよそここ数年の平均的な数字に戻ったという印象です。ちなみに、前期・2021年春は70本超でしたが、あれはあれで特殊な数字だったようです。 今期スタート作品は、ゲッターロボサーガ最終作を映像化した「ゲッターロボ アーク」、修正ありなし合計3バージョンで放送・配信される形態が「異種族レビュアーズ」を思い出す「女神寮の寮母くん。」、物語展開のために時系列シャッフルで放送するという「涼宮ハルヒの憂鬱」のような方式を採る「ピーチボーイ

                                                            2021年夏放送開始の新作アニメ一覧 - GIGAZINE
                                                          • <セリア>シリコンキッチンマット角型、便利でリピ買いしています - 100均ブログ miyuremama’s life

                                                            セリア シリコンキッチンマット角型 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします 何度も購入しているキッチン便利グッズです <サイズ>30㎝×30㎝×厚さ1㎜ <材質>シリコーンゴム ※耐熱温度:230℃、耐冷温度-30℃ 電子レンジ・オーブンの汚れを防止します 今まで使っていたものクリアを ピンクに交換しました ※カラーはほかにグリーンがあります 水分、油分、熱に強く、すべりにくいシリコン素材 かなり柔らかく、シリコンならではの弾力性があります 電子レンジの汚れ防止として、庫内に敷いています このマットを敷いておけば レンジ本体の汚れ防止になり すべり止め、傷付き防止にも効果があります 電子レンジのほか、オーブンでも敷いたまま使用OKです 丸洗いOKなのでお手入れも簡単です 水切れも良いので乾くのも早いです 洗って繰り返し使えるのですが GW大掃除したので交

                                                              <セリア>シリコンキッチンマット角型、便利でリピ買いしています - 100均ブログ miyuremama’s life
                                                            • 子どもの百人一首は無料で作る?ドラえもん系?決まり字のもの?CD付き?おすすめは? - 知らなかった!日記

                                                              百人一首の札はどんなものがある? ドラえもんCD付き百人一首 読み上げCD付き百人一首 イラストがかわいい厳選重要30首版百人一首 決まり字百人一首 100円ショップの百人一首 セリア ダイソー 百人一首の札も無料サイトから作れる! 印刷して気軽に作れる 5枚ずつチャレンジできる 遊び方の説明も載っている 収納箱も作れる 重要な30首を先に覚えたい・少ない枚数で読み上げアプリを使いたい方は 無料百人一首ポスター・決まり字一覧表 百人一首<読み上げ・暗記・解説・対戦練習>無料アプリ 百人一首学習漫画・百人一首を覚える歌CD 幼児~小学生向け学習漫画 子ども向け暗記歌CD 臨時休校期間中に、子どもと百人一首を始めることにしました。始めるにあたってどう百人一首の材料をそろえようか調べ、時間を要したのでまとめておきます。 これまで、小1の息子は百人一首をしたことがなく、国語辞典の付録のポスターを貼

                                                                子どもの百人一首は無料で作る?ドラえもん系?決まり字のもの?CD付き?おすすめは? - 知らなかった!日記
                                                              • 【100均】ポイが売ってる!夜店のスーパーボールすくいを自宅で楽しむ 七夕の珍事件と共に… - 広く浅くまるく

                                                                昨日は久々に雨でない七夕でしたね(^^) 珍しく夫も休みで、娘と遊ぶために用意していた 夜店で見かける「スーパーボールすくい」を自宅でしました(^^) 100均でポイが売っている 衣装ケースを使って本格的なスーパーボールすくい?! 夜店のより、紙が強い 七夕メニューをお手伝い 最後に珍事件 100均でポイが売っている 開封した後なのですが(^_^;) ダイソーで夜店で使う「ポイ」が売ってます。 夫が買ってきたのですが、店舗によって取り扱ってない所もあるらしく 何店舗か回ってみつけたそうな・・・ 一袋に2つの枠と紙が入っています。 紙は最初は、付いていなくって枠のみです。 上の写真のように、自分で紙を取り付けます。 紙の量も結構多い。 数かぞえてないですが、だいぶ楽しめると思います。 衣装ケースを使って本格的なスーパーボールすくい?! もう少し暑かったら、外でプール遊びのついでにしても良かっ

                                                                  【100均】ポイが売ってる!夜店のスーパーボールすくいを自宅で楽しむ 七夕の珍事件と共に… - 広く浅くまるく
                                                                • 【セリア】触り心地最高!材料2つで「スライム」(YouTubeより)を作ってみた! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                                  冬休み中の話なんだけど(^0^;) ↑過去の写真見返してて思い出した。 前に、YouTubeで調べものをしてたら オススメにあがってきた スライムの作り方 がめちゃくちゃ面白そうで(*´艸`*) 材料を買ってきてたので 冬休み中に子供たちと作ってみました♪ 材料2つで作るスライム! 私たちが見たのはこの動画▼ 100均で買える材料2つで 子供たちが大好きなスライムが 作れちゃうの(*^^*) 使う材料はこちら▼ ・エンジェルクレイ ・重曹 私はセリアで買ったけど エンジェルクレイはキャンドゥにもあるみたい。 この2つだけでスライムが作れるんですって(*゚д゚*) 詳しい作り方は動画を見て下さいね~ スライム作りの前に、、、 まず粘土遊び。 エンジェルクレイって めちゃくちゃ面白いのね!! これだけでも満足するんじゃないかって位 夢中で遊んでた(笑) 満足したところでスライム作り▼ もう2人

                                                                    【セリア】触り心地最高!材料2つで「スライム」(YouTubeより)を作ってみた! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                                  • スポンジマスター(自称)が選ぶ、100円均一で買える素材1つスポンジ使い比べ

                                                                    当サイトでスポンジの記事を書き続け、ついに自分のことをスポンジマスターと言いだした。でも言う・言い続けることは大切だと思っている。 素材が1つで出来ているスポンジが大好きです。 あいだに違う素材が挟んであるスポンジはスポンジの元気がなくなるのが早い気がします。科学的に調べたわけではないし、洗うものの問題もありそうですが…。 1つの素材でできているスポンジなら別素材を接着しなくていいので、スポンジの元気期間が長くなるんじゃないかと信じて使っています。 素材が1つのスポンジの使い比べです。 スポンジへのこだわり 私のこだわりは、『素材が1つであるスポンジ』です。あいだに違う素材が挟んであるスポンジ、素材合体スポンジが世の中には多いような気がします。私が大好きなオーエ、ニトリのスポンジも素材1つです。 素材が3つ合体してできたスポンジ。近所の人が引っ越しの挨拶でくれた素材合体スポンジ。 今から紹

                                                                      スポンジマスター(自称)が選ぶ、100円均一で買える素材1つスポンジ使い比べ
                                                                    • 100均セリアのスリッパやダイソー200円のしめ飾り!12月に買った物 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                                      100均セリアグッズ いつまでも買えると思うな、100円で。 100均ショップは最近、200円や300円500円の商品が多くなっています。 そんな今月、セリアで100円のスリッパを見つけました。 お正月は真新しい白いスリッパで、お客様をお出迎えしようと思います。 12月に買ったモノを中心にお伝えします。 スポンサーリンク しめ飾り 楽天ルイボスティー LED外灯 クリスマスプレゼント まとめ しめ飾り 200円のしめ縄@ダイソー 私は玄関に飾るしめ縄をここ5年ほど、100均ショップで購入していましたが! ダイソーのしめ飾りは200円~となっていました。 少し大きめのは500円。 そしてスリッパは、なかなか100円で買えない。 セリアで辛うじて、見つけた次第です。 www.tameyo.jp 古いしめ飾りは、初詣のとき神社に持参して、火にくべています。 私がお参りする神社は初詣の期間、どんと

                                                                        100均セリアのスリッパやダイソー200円のしめ飾り!12月に買った物 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                                      • 筆文字アートの続きカラー筆ペン講座編です♪ - アラフィフランド

                                                                        みなさんこんばんは~♪ きのうはたくさんのコメント☆頂いてありがとうございます(*´▽`*) 記事書いてる途中フリーズしながらもどうにか書き終えてよかったです。今日はそんなことありませんように💦 www.luckylife777.net 午前中の筆文字あーと講座ではこんな小料理屋さんのメニューみたいな字も習いました。 第1角めをかなり太めに書くと雰囲気の文字が書けるそうです。 それでは午後の部のカラー筆ペン講座の様子です。先生は幸せ筆文字あーとのべるっち先生です。 fudeart-bell.amebaownd.com 講座ではカラー筆ペンはぺんてるのアートブラッシュを使用していました。 講座の帰りに200円のほかのメーカーのカラー筆ペンを何色か買ってみましたが、やっぱりいまいちでした💦 www.pentel.co.jp アートブラッシュの使い方はメーカーさんのサイトにもありました。 テ

                                                                          筆文字アートの続きカラー筆ペン講座編です♪ - アラフィフランド
                                                                        • 排水口掃除は100均セリアの伸びる排水口ブラシ×過炭酸ナトリウムでスッキリ - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                                                          排水口の掃除をします ベア「前回は洗剤を使った掃除を 楽にする方法の話をしたっすよ」 ポニ「前回の話でこの掃除用具 気になってたんだよね。これ何?」 それね セリアの排水口用ブラシだよ。 ポニ「また100均?嫁氏100均ばっか 使わないって言ったじゃない!」 それも前に書いたけど 「ばかり」ではないよ。 嫁氏は長く使えそうな道具については 100均はあまり選ばない。 例えば無印の取り替えできる スキージーとかね。 ただブラシって消耗品。 そういうものは利用することもあるんだよ。 つまり使い分けを考えて選んでる。 そして100均にも色々あるから 掃除のやり方に合わせて選べばいいと思う。 そして使い分けといえば 道具や洗剤もそう。 今回は排水口の掃除。 セリアの排水口ブラシと過炭酸ナトリウムが 活躍するよ。 ※今回の記事は一部汚れが写りモザイク加工しましたが わかりやすく伝えるため写っている部

                                                                            排水口掃除は100均セリアの伸びる排水口ブラシ×過炭酸ナトリウムでスッキリ - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                                                          • キッチンの全捨離で仕事運アップ。8割捨てた衝撃のアフター画像公開! - ミニマリスト三昧

                                                                            私は1ヵ月ほど前から、持ち物の8割を捨てる全捨離を実践しています。 なかなか厳しいのですが、運気アップのためには提唱者の櫻庭露樹さん曰く、アホで素直になって実践しています。 その全捨離ではキッチンが仕事運アップに一番影響力があります。 今回、私がキッチンを全捨離した様子をご紹介しますね。 櫻庭露樹さんが提唱される全捨離 キッチンの全捨離が仕事運アップのカギ キッチンの全捨離で手放した4種類のもの 1、来客用のティーカップ3客 2、1年間使わなかった大皿2枚 3、洗いカゴ 4、下の扉内にあっためったに使わない花器2つ キッチンの全捨離で片づけた7つのもの 1、まな板 2、台所用液体石けん 3、4、手拭きの手ぬぐいと食器用のふきん 5、6、スポンジと台ふき 7、塩 全捨離で片づけたキッチンのビフォーアフター キッチンの全捨離ビフォー画像 キッチンの全捨離アフター画像 最後に 櫻庭露樹さんが提唱

                                                                              キッチンの全捨離で仕事運アップ。8割捨てた衝撃のアフター画像公開! - ミニマリスト三昧
                                                                            • 我が家のお掃除事情 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

                                                                              ねこ森町の おひな祭り 「曲水の宴」で うちの 三兄弟が いただいた お手紙、 せっかくなので 待ち受けに してみたw NNNエージェント様の ありがたーいお手紙もw (集計後だったためあみだに参加いただけずごめんなさい(>_<)) ↓ ↓ ↓ www.poponta.blue さてさて!! 以前にも 書いたのですが 実は わたくし けっこう ひどめの 猫アレルギー なんですー ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com ですので、 愛しい 我が子たちと 共存のため 毎日の お掃除は 欠かせないのです! (そもそもはかなりズボラで散らかってても全然気にならない性質ですw) 特に 冬場の 最大の敵は... みんにゃ 大好き こたつさんー みんにゃ そろって こたつむり(再掲載) 宿題せずに だらだらしてる ダメ息子感(再掲載) しかし 喘息持ちの わたくしには 猫皮屑&

                                                                                我が家のお掃除事情 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
                                                                              • 100均で買えるロッカーのミニチュアに天才的な用途発見 推しカプのfigmaを詰めてラブコメあるあるを演出だ

                                                                                ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています セリアやダイソーなどの100円ショップで手に入るミニチュア、「レトロロッカー」の恐ろしい用途が発見されました。推しキャラのfigmaをカップルで詰め込むと……ほら、ものすごくけしからんシチュエーションに! セリアなどで売られているロッカーのミニチュア。投稿主もあとで気付いたそうですが、よく見ると逆さまなのはご愛敬 こいつに推しカプのfigmaを一緒に詰めて……こうじゃ! 2体のfigmaがレトロロッカーにぴったり入ると気付いたのは、Twitterユーザーのわたげもどき(@Mofumofu_0512)さん。2人が掃除用具のロッカーにうっかり閉じ込められて密着し、図らずもいろいろと盛り上がってしまうといった“ラブコメあるある”を演出してしまいました。 モデルとなったのは「ラブライブ!サンシャイン!!」の津島善子と桜内梨子のfigmaで、

                                                                                  100均で買えるロッカーのミニチュアに天才的な用途発見 推しカプのfigmaを詰めてラブコメあるあるを演出だ
                                                                                • スリッパとスマホを新しくして、医療費控除『e-TAX』で申請終了。 - mmayuminn’s blog

                                                                                  おはようございます☺ セリアで買ったスリッパがひと冬持たずにダメになりました‥(T_T) 購入時はフワフワで可愛いフォルム♡ 画像は毎日履いて今となっては見る影もなく・・。 殆ど家で過ごしている私の全体重を支えて、足元を暖めてくれてありがとう! 裏は無残にもこんな感じに・・⇩ ※閲覧注意! ギャ~😱!! ゴミもついてるわで汚くてごめんなさい💧 中敷きが取れるほどの履き潰しっぷり。 100円だし、仕方なかろう、よく頑張ってくれたよ・・。 そして新たに迎えたスリッパ! こちらは一足600円なり〜ヾ(o´∀`o)ノ 奮発(?)した甲斐あって履き心地抜群でっす! フカフカ、暖かい~。 しっかりしている~(笑) これで今冬はしのげるのではないかと思っております✨ 昨日、医療費控除を無事申請することができました。 2020年の医療費が20万円を超えて、これは申請しなくてはならん!と鼻息荒く申請を試

                                                                                    スリッパとスマホを新しくして、医療費控除『e-TAX』で申請終了。 - mmayuminn’s blog