並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 58件

新着順 人気順

ニコニコ動画の検索結果1 - 40 件 / 58件

  • 『Get Wildだと思ったら『にんげんっていいな』だった - ニコニコ動画

    大好きな二曲のリミックスです。※2曲の構成が混ざったオリジナル音源を使用しています。歌/動画:KYShttps://twitter.com/KYSdane音源制作/Mix/コーラス:n.khttps://twitter.com/nantomo_komattahttps://www.nicovideo.jp/user/38366207

      『Get Wildだと思ったら『にんげんっていいな』だった - ニコニコ動画
    • ニコニコ動画が、突如MasterCardの取扱いを一時停止に。クレカ会社による一方的検閲行為への反発だと推測が広がる

      ニコニコ窓口担当 @nico_nico_talk 皆様とニコニコ運営を繋ぐ窓口です。頂いたリプライ・@ツイートは返信できないこともありますが、すべて拝読しています。 ※いいねさせていただくことがありますが、いただいたご要望の実現をお約束するものではありません。 有料サービス、視聴時の問題発生時はまずサポート窓口へ qa.nicovideo.jp/faq/show/76 qa.nicovideo.jp/faq/show/76 ニコニコ窓口担当 @nico_nico_talk 【重要なお知らせ】 諸般の事情により、2023年11月8日(木)22時頃から、一部Mastercard®によるプレミアム会員のお支払い及び、チャンネルなどへの新規の支払い登録を一時停止させていただきました。 急なご案内となり大変申し訳ございません。(1/2) ▼詳しくはこちら blog.nicovideo.jp/nico

        ニコニコ動画が、突如MasterCardの取扱いを一時停止に。クレカ会社による一方的検閲行為への反発だと推測が広がる
      • (3/7更新)【重要】ニコニコ動画/生放送のアップデートとニコニコプレミアム会員料金の改定について|ニコニコインフォ

        【更新情報】 2024年3月7日(木):「一部のApple ID支払いのプレミアム会員」における料金改定日の変更に関する対応について追記しました。 2024年2月19日(月):「一部のApple ID支払いのプレミアム会員」における料金改定日について追記しました。 2024年2月8日(木):「プレミアム年額払い えらべる特典キャンペーン」の終了時間に変更があります。詳しくはキャンペーンページをご確認ください。 2024年1月24日(水):「OCNニコニコ動画プレミアム」サービスの提供終了について追記しました。 2024年1月15日(月):料金改定にともなうニコニコチャンネル同時入会に関するメンテナンス開始時間の変更について追記しました。 【2024/3/7 15:00追記】 いつもニコニコをご利用いただき、ありがとうございます。 2024年3月1日(金)よりプレミアム会員料金の改定を実施さ

          (3/7更新)【重要】ニコニコ動画/生放送のアップデートとニコニコプレミアム会員料金の改定について|ニコニコインフォ
        • 何かと低品質だと言われ「別にYouTubeでいいじゃん(笑)」とか言われがちなニコニコ動画ですがYouTubeがニコ動の代わりにならない理由がある

          Sin@物書きオタク @Sin_Utyouten 何かと低品質だと馬鹿にされ「別にyoutubeでいいじゃんw」とか言われがちなニコニコ動画ですが、私にとっての評価基準は赤線で囲った部分 なのでyoutubeではニコ動の代わりにならないのですよ…! #がんばれニコニコ運営 pic.twitter.com/gHdtTIxArZ 2024-06-11 19:00:34

            何かと低品質だと言われ「別にYouTubeでいいじゃん(笑)」とか言われがちなニコニコ動画ですがYouTubeがニコ動の代わりにならない理由がある
          • 「やっぱ日清ってテレビのCM枠の事を高級ニコニコ動画だと思ってるよな」オタク向けのネットネタをCMに使う日清の広報の例えが言い得て妙

            ROUTE39@MEKONG DELTA @ROUTE39_mekong スゲーなぁ日清。YouTubeやニコニコに上がってから4ヶ月しか経ってないのに、アレンジ版作らせてもうオンエアしちゃうとか、判断が早すぎる……。 2023-07-19 08:41:18

              「やっぱ日清ってテレビのCM枠の事を高級ニコニコ動画だと思ってるよな」オタク向けのネットネタをCMに使う日清の広報の例えが言い得て妙
            • マクドナルド公式が突如15年前にニコニコ動画で流行した「男女」パロディ動画を投稿、あの時のニコ厨たちに激震が走る

              リンク ニコニコ大百科 男女とは (ダンジョとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 「男女」とは、歌手「太郎」のデビューシングルである。。2006年12月13日、EMIミュージック・ジャパンより発売。 概要 サビの部分が非常に印象的な曲。 ニコニコ動画では、りおっとPによ...

                マクドナルド公式が突如15年前にニコニコ動画で流行した「男女」パロディ動画を投稿、あの時のニコ厨たちに激震が走る
              • 【12/4追記】今後の動画視聴ページについて検討をはじめました&ニコニコ市場の機能提供終了のお知らせ【PC版ニコニコ動画】|ニコニコインフォ

                【12/4追記】今後の動画視聴ページについて検討をはじめました&ニコニコ市場の機能提供終了のお知らせ【PC版ニコニコ動画】 【2023年12月4日(月) 15:00追記】 2023年9月12日(火)に放送の月刊ニコニコインフォ内でお伝えしておりました、動画視聴ページのリニューアルの次回アナウンス時期について、お知らせいたします。 2024年2月にリリース時期と検討中のイメージをお知らせ予定です。 引き続きニコニコ動画をお楽しみいただきながら、お待ちください。 【2023年11月30日(木) 12:00追記】 2023年11月30日(木)12:00に、ニコニコ市場の機能提供を終了しました。 ご利用いただきました皆様には、心より感謝申し上げます。 今後ともニコニコをよろしくお願いいたします。 【2023年11月14日(火) 14:00追記】 お知らせしていた、2023年11月30日(木)のニコ

                  【12/4追記】今後の動画視聴ページについて検討をはじめました&ニコニコ市場の機能提供終了のお知らせ【PC版ニコニコ動画】|ニコニコインフォ
                • ニコニコ動画 サービス停止 “外部から不正アクセスの可能性” | NHK

                  動画配信などを行っている「ニコニコ動画」などのサービスが停止していることについて、親会社のKADOKAWAは、グループの複数のウェブサイトが利用できない状態となっていて、サーバーに外部から不正アクセスが行われたことによる可能性が高いと発表しました。KADOKAWAは、専門家や警察の協力を得て調査し、迅速に対応を進めるとしています。 動画配信などを行っている「ニコニコ動画」の運営会社の親会社、KADOKAWAによりますと、8日未明から、グループの複数のサーバーにアクセスできない障害が発生し、データの保全のために関連するサーバーをシャットダウンする対応を取ったということで、サイバー攻撃を受けた可能性が高いとみているということです。 この影響で、「ニコニコ動画」などの複数のサービスに影響が出ていて、動画の視聴や配信などができない状態になっているということです。 また、KADOKAWAの公式ウェブ

                    ニコニコ動画 サービス停止 “外部から不正アクセスの可能性” | NHK
                  • ニコニコ動画など「大規模なサイバー攻撃」で一時停止 今週末中は復旧の見込みなし

                    ニコニコ動画、ニコニコ生放送などニコニコサービスで6月8日早朝から障害が発生している件で、運営元のドワンゴは大規模なサイバー攻撃を受けていることを明らかにしました。 障害とメンテナンスの告知 同サービスで8日3時23分ごろから正常に利用できない場合がある不具合が発生。6時から緊急メンテナンスを実施しています。その後12時間が経過しても復旧に至っていませんでした。 メンテナンス中の画面 ドワンゴは同日19時ごろ「大規模なサイバー攻撃を受けており、影響を最小限に留めるべく、サービスを一時的に停止しています」と説明。調査と対策を進めているものの、サイバー攻撃の影響を完全に排除できたと確信し、安全が確認されるまで、復旧に着手できないと述べています。「少なくともこの週末中は復旧の見込みがございません」 停止中のサービスは「ニコニコ動画、ニコニコ生放送、ニコニコチャンネル等のニコニコファミリーサービス

                      ニコニコ動画など「大規模なサイバー攻撃」で一時停止 今週末中は復旧の見込みなし
                    • ニコニコ動画が一日以上掛かるメンテ状態になった事により、2007/9/8以来17年ぶりにニコ動にオリジナルのボカロ曲が公開されなかった日が生まれてしまう

                      ニコニコ公式 @nico_nico_info 2024年6月8日(土)6:00頃発生したニコニコの各種サービスの利用停止により、ご不便をおかけし心からお詫び申し上げます。 同日19:00時点でお伝えできる情報をニコニコインフォ記事に更新いたしました。 今後についても随時、本アカウントおよび該当記事にてお伝えいたします。 blog.nicovideo.jp/niconews/22509… 2024-06-08 19:29:01 リンク 【調査中/追記】ニコニコサービス全体において正常に利用できない場合がある不具合|ニコニコインフォ 【調査中/追記】ニコニコサービス全体において正常に利用できない場合がある不具合|ニコニコインフォ いつもニコニコをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 この度、ニコニコサービス全体において発生している不具合に伴い、緊急メンテナンスを実施させていただきま

                        ニコニコ動画が一日以上掛かるメンテ状態になった事により、2007/9/8以来17年ぶりにニコ動にオリジナルのボカロ曲が公開されなかった日が生まれてしまう
                      • 5ch→ふたば→ニコニコ動画と攻撃されて潰されてるのを見ると、狙いはゼロ..

                        5ch→ふたば→ニコニコ動画と攻撃されて潰されてるのを見ると、狙いはゼロ年代のネット文化の撲滅だから電子書籍サイトは攻撃対象じゃないんだろ

                          5ch→ふたば→ニコニコ動画と攻撃されて潰されてるのを見ると、狙いはゼロ..
                        • 【3/1追記】一般会員・未ログインの時間帯による画質制限を撤廃し、時間帯を問わずいつでも最高720p画質で動画を視聴できるようになりました【ニコニコ動画】|ニコニコインフォ

                          【3/1追記】一般会員・未ログインの時間帯による画質制限を撤廃し、時間帯を問わずいつでも最高720p画質で動画を視聴できるようになりました【ニコニコ動画】 【2024年3月1日(金)15:00追記】 本インフォにて予告していたとおり、2024年3月1日(金)に、一般会員・未ログインの時間帯による画質制限(エコノミーモード)を撤廃しました。 一般会員・未ログイン状態でも時間帯を問わず、いつでも最高720p画質で動画を視聴できるようになりました。 ※ニコニコ動画アプリをお使いの場合、古いバージョンのアプリでは「混雑時でも高画質で視聴」など、すでに撤廃されたエコノミーモードに関するメッセージが表示される場合があります。その場合は、アプリを最新の状態に更新してください。 今後ともニコニコをよろしくお願いいたします。 いつもニコニコをご利用いただきありがとうございます。 2024年3月1日(金)より

                            【3/1追記】一般会員・未ログインの時間帯による画質制限を撤廃し、時間帯を問わずいつでも最高720p画質で動画を視聴できるようになりました【ニコニコ動画】|ニコニコインフォ
                          • 予告:5/28 ピザを注文するための「@ピザ機能」提供終了のお知らせ【PC版ニコニコ動画】|ニコニコインフォ

                            いつもニコニコをご利用いただき、ありがとうございます。 2008年よりPC版ニコニコ動画で提供していた「@ピザ機能」につきまして、現在の利用状況等を踏まえて検討した結果、2024年5月28日(火)をもちまして提供を終了することとなりました。 16年間にわたり本機能をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。「@ピザ機能」とは動画視聴中にコメントで「@ピザ」と入力し投稿すると、ピザを注文するための特設ページが開き、動画視聴中にピザを注文できる機能です。 ※PC版ニコニコ動画のみの機能 ▼特設サイトイメージ 提供終了日2024年5月28日(火) 提供終了までの間は、下記の動画(削除された動画ページ用の動画)で「@ピザ機能」をお試しいただけます。 今後ともニコニコをよろしくお願いいたします。

                              予告:5/28 ピザを注文するための「@ピザ機能」提供終了のお知らせ【PC版ニコニコ動画】|ニコニコインフォ
                            • ゆっくり見ていってね! 「ヤマハの歴史コピペ」をヤマハが解説 「ニコニコ動画」のノリが満載の特設サイトも

                              バイクメーカー・YAMAHA(ヤマハ発動機)が、2023年10月に行われるイベント「ジャパンモビリティショー」に出展することを記念して、完全オリジナルのサイト「ヤマハ動画」を公開。有名な“ヤマハコピペ”を解説したゆっくり解説動画を投稿しました。大変だ、公式がご乱心です。 見覚えがまるでないサイト「ヤマハ動画」(画像は公式サイトより) 動画で取り上げられているのは、ネット上でまことしやかに語られている「ヤマハのコピペ」。この内容が「どれくらい正しいのか」を、ヤマハが開発したロボット(のいとこの友達のはとこ)という設定の「ゆっくりちゃーりー」が、ゆっくり霊夢・ゆっくり魔理沙をゲストに解説していきます。 ほぼ他人の「ゆっくりちゃーりー」(画像はYouTubeより) 動画が取得できませんでした 本物の「Charlie」はこっち ネット上で有名なヤマハのコピペ ヤマハの歴史(ニコニコ大百科の「ヤマハ

                                ゆっくり見ていってね! 「ヤマハの歴史コピペ」をヤマハが解説 「ニコニコ動画」のノリが満載の特設サイトも
                              • ニコニコ動画代表の「ツイッターのようなSNSは作りたくない」発言を調べたら本当だった話 - Qiita

                                Xこと旧Twitterが今後どうなるのか全く分からない状況ですが、2、3カ月ぐらい前にニコニコ動画の代表の人がこんなことを言いました。要は「ツイッターみたいなSNSを作りたくない」という話です。 一応、SNSを作って閉鎖させたことがあるのですが、この発言は本当です。 で、何故作ってと言われたら断りたくなるほど面倒くさい仕組みなのか解説していきます。 (最も、「何故作りたくないのか」と分かったとしても、この発言は批判されるでしょうし、私自身批判的な目で見てますが、そこは横に置いておくとします。) 実はツイッターのタイムラインの仕組みは非常にサーバー負担が大きい。 SNSを実際に作って分かったのですが、実はツイッターのタイムラインの仕組みは非常にサーバー負担が大きいのです。 というのも、ネット掲示板で例えるなら「ユーザー一人につき一回の書き込みを平均して千個ぐらいの掲示板に一度に書き込む」とい

                                  ニコニコ動画代表の「ツイッターのようなSNSは作りたくない」発言を調べたら本当だった話 - Qiita
                                • N高、ニコニコ動画流で生徒数日本一 海外大学の合格者は全国2位 - 日本経済新聞

                                  角川ドワンゴ学園が運営する「N/S高」が教育業界での存在感を高めている。通信制高校としてオンラインでの学びなどが受け、2校合計の在籍生徒数は3万人が目前に迫る。海外大の合格者数は全国2位に。少子化の中でも生徒数を伸ばし続ける「ネットの学校」の人気の理由を探った。5月下旬、東京・新宿にある「N/S高新宿代々木キャンパス」の教室では、約100人の生徒がグループワークに取り組んでいた。「私はデザイ

                                    N高、ニコニコ動画流で生徒数日本一 海外大学の合格者は全国2位 - 日本経済新聞
                                  • ニコニコ動画のコード改善の歩み - dwango on GitHub

                                    はじめに こんにちは。ニコニコ動画開発の小池です。 私の所属するチームではニコニコ動画の動画サービスのサーバーサイドをメインに担当しております。 今回は PHPerKaigi2024 向けの記事として、動画サービスのコード改善についてこれまでの歴史や取り組みとその成果について紹介していきたいと思います。 文中の3つのフレーズをチャレンジトークンとしてみました。ぜひ探してみてください! (※ 記事の見出しにの横についている「#」はチャレンジトークンではありません。チャレンジトークンは文中に配置されています。紛らわしくてすみません!) 2006年: ローンチ ニコニコ動画は2006年にローンチされて以来、皆様の応援のおかげで現在までサービスが継続されております。 当時はRuby on Railsが流行り始めてCakePHPが出ているかどうかといったくらいの時代で、フレームワークを利用しないとい

                                      ニコニコ動画のコード改善の歩み - dwango on GitHub
                                    • ニコニコ動画、PC版動画ページのリニューアルを検討 ~ニコニコ市場はサービス終了へ/動画を視聴しやすくするためにプレーヤーを中心とする設計に見直し

                                        ニコニコ動画、PC版動画ページのリニューアルを検討 ~ニコニコ市場はサービス終了へ/動画を視聴しやすくするためにプレーヤーを中心とする設計に見直し
                                      • ニコニコ動画の支払いを月額払いから年払いにしてきた。 結構楽しんで暮ら..

                                        ニコニコ動画の支払いを月額払いから年払いにしてきた。 結構楽しんで暮らしてるからtogetterやはてなでニコニコといえば叩きみたいな風潮が悲しい。 それはそうと月額払いから年額払いに変更する手続きがちょっとひやひやする手順なのやめろ。 「はいここでいったん命綱を外していただいてですね、はい右手に持って、そこのパイプわたりきったところであそこのフックありますでしょ、あそこにかけなおしてください」 そんな感じだったぞ。 クリック一発と数手の手順ある同意とかでどうにかならなかったのか。

                                          ニコニコ動画の支払いを月額払いから年払いにしてきた。 結構楽しんで暮ら..
                                        • ニコニコ動画における自転車登山の流行について|te755

                                          この記事はロードバイク Advent Calender 2021 の7日目の記事です。 初めましての方は初めまして、Advent Calenderに初参加させて頂きますちーたんと申します。 Twitter:te755 ニコニコ動画:https://www.nicovideo.jp/user/2406922/video 普段は激坂攻略やブルベや珍風景を紹介する動画を作っておりますが、今回は、ニコニコ動画界隈で近年流行している「自転車登山」の流行について、解説していきたいと思います。 自転車にしても登山にしても、動画界隈では古くからそれなりの規模を誇っているジャンルです。そこで問題になるのがマンネリ化なのですが、近年そのマンネリ化の打開策として流行っているのが、自転車と登山を組み合わせた動画です。 nanary兄貴の「自転車リアル登山アタック動画リスト」を集計すると、 2016年:1件 201

                                            ニコニコ動画における自転車登山の流行について|te755
                                          • プレミアム会員料金の改定と ニコニコ動画・ニコニコ生放送アップデートのお知らせ | 株式会社ドワンゴ

                                            {.md_tr}株式会社ドワンゴ 株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:夏野剛)は、同社が運営する動画コミュニティサービス「ニコニコ」のプレミアム会員料金を2024年3月1日(金)より改定することをお知らせします。 あわせて、2023年12月~2024年3月にかけて、「ニコニコ動画」および「ニコニコ生放送」の複数のアップデートを実施します。 {.md_cl2} {.md_cl8}!media[0] {.md_cl2 class="md_last"} ニコニコは、「ニコニコ動画(仮)」として2006年12月に誕生して以来、ユーザーの個性あふれる投稿動画とコメントの共創により独自のネット文化やコミュニティを生み出し、日本発のUGCプラットフォームとして多くのユーザーにご利用いただいてきました。「プレミアム会員」は、ニコニコをより快適に楽しめる有料プランとして2007年6月に導入

                                              プレミアム会員料金の改定と ニコニコ動画・ニコニコ生放送アップデートのお知らせ | 株式会社ドワンゴ
                                            • ドワンゴ「ニコニコ動画のシステム全体を再構築」へ、DDoS攻撃でない可能性

                                              KADOKAWAグループのシステム障害が長期化している。2024年6月11日午後3時時点で、子会社のドワンゴが運営する動画配信サービス「ニコニコ動画」などを利用できない状態が続いている。ドワンゴは6月10日夜、Webサイトで「サイバー攻撃の影響を受けずにニコニコのシステム全体の再構築をするための対応を進めている」とのコメントを出した。 KADOKAWAの発表によると6月8日未明、グループ企業が運営する複数のWebサイトにアクセスできない障害が発生した。同社はデータを保全するため関連するサーバーを停止させたという。6月11日時点で、KADOKAWAは「現在も調査を続けている。6月9日に発表したリリース以外の情報は回答できない」(同社広報)とする。 システム障害の詳細は明らかになっていない。障害の発生当初は「大規模なサイバー攻撃を受けた」としていることから、サービスの負荷を高めてダウンさせるD

                                                ドワンゴ「ニコニコ動画のシステム全体を再構築」へ、DDoS攻撃でない可能性
                                              • ニコニコ動画と初音ミクのキセキ | ところざわサクラタウン

                                                INTRODUCTION 2023年8月31日に16周年を迎えるバーチャル・シンガー 初音ミク。 彼女がこれまで様々なクリエイターやユーザーと歩んできた軌跡と奇跡を、 ニコニコ動画を通して振り返る大規模展覧会が開催! 会場ではニコニコ動画に発表された様々な楽曲とエピソードが展示される他、 ミク楽曲の世界観に入り込むような空間体験、ここにしかないスペシャルなフォトスポットも多数登場! 本展覧会のキービジュアルイラストはnecömiさんによる描き下ろし。 本イラストを使用したオリジナルグッズも販売いたします。 ニコニコ動画での初音ミクの“これまで”と“これから”を体感し、16歳のアニバーサリーを会場でお祝いしましょう! \KEIさん描きおろしの展覧会サブビジュアルイラスト/ 16歳の誕生日を祝ったニコニコテレビちゃんのケーキを手に持っている初音ミク。本展ならではのコラボレーションとなります。

                                                  ニコニコ動画と初音ミクのキセキ | ところざわサクラタウン
                                                • 実況が外部SNSで盛んになった今でもニコニコ動画のコメントが優位とされる点はこういうところではないか「ちょっとしたタイムカプセル」

                                                  機能美p @Quino_vi 趣味でなんかへんなのつくる。映像作品とか。 「平面惑星」「月は無慈悲な寄席の女王」#煩悩事変 Vtuber 三途川三文 担当P 誤字多め。 ■nico:nicovideo.jp/mylist/9610215 ■YouTube↓ youtube.com/c/quinovi 機能美p @Quino_vi ニコニコ動画のコメント、実況が外部SNSで盛んになった今でも一つ優位なの、例えば、10年前の動画を、10年間に見た誰かと「同じタイミングで盛り上がる」事が出来る事なんだよね。 2024-01-20 00:42:16

                                                    実況が外部SNSで盛んになった今でもニコニコ動画のコメントが優位とされる点はこういうところではないか「ちょっとしたタイムカプセル」
                                                  • ニコニコ動画最古の動画「レッツゴー!陰陽師」の令和最新版がまさかの登場。矢部野彦麿の声とナレーションはなんと新録。DMM GAMESの『あやかしランブル』と陰陽師繋がりでコラボした新規PV

                                                    ニコニコ動画最古の動画「レッツゴー!陰陽師」の令和最新版がまさかの登場。矢部野彦麿の声とナレーションはなんと新録。DMM GAMESの『あやかしランブル』と陰陽師繋がりでコラボした新規PV ニコニコ動画最古の公式動画として有名な『新・豪血寺一族 -煩悩解放 – レッツゴー!陰陽師』。なんとその令和最新版が16年越しに突如として登場した。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ( ゚∀゚)o彡゜悪霊退散★悪霊退散★ どーまん!せーまん! ( ゚∀゚)o彡° ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 【令和版】レッツゴー!陰陽師 ‐ あやかしランブル!【2023】https://t.co/isIZRqjdiO#レッツゴー陰陽師 #あやらぶ pic.twitter.com/RRjjnHNfM6 — あやかしランブル!公式 (@ayarabu_info) October 10, 2023 『新・豪血寺

                                                      ニコニコ動画最古の動画「レッツゴー!陰陽師」の令和最新版がまさかの登場。矢部野彦麿の声とナレーションはなんと新録。DMM GAMESの『あやかしランブル』と陰陽師繋がりでコラボした新規PV
                                                    • 大学の講義にコメントが打てる?講義用スライドがまるでニコニコ動画みたいな雰囲気に→「言いにくいことも言えるようになっていい感じ」

                                                      ひつじ @_ovis_ これ方式受けたことあるけど「前のスライド戻って欲しいです」「冷房寒いです」「先生のパソコンのシールポケモンですか?」と授業中発しにくいことが飛び交ってた x.com/h09_tdu_fi/sta… 2024-05-27 22:22:29

                                                        大学の講義にコメントが打てる?講義用スライドがまるでニコニコ動画みたいな雰囲気に→「言いにくいことも言えるようになっていい感じ」
                                                      • ニコニコ動画、サイバー攻撃で停止 「週末は復旧困難」 - 日本経済新聞

                                                        ドワンゴが提供する動画共有サイト「ニコニコ動画」が、大規模なサイバー攻撃を受けてサービスを停止している。同社が8日、ホームページで公表した。原因は調査中で「週末中は復旧の見込みがない」としている。親会社のKADOKAWAは9日、「8日未明より当社グループの複数のサーバーにアクセスできない障害が発生し、データ保全のためサーバーをシャットダウンした」と発表した。サイバー攻撃を受けた可能性が高く、「

                                                          ニコニコ動画、サイバー攻撃で停止 「週末は復旧困難」 - 日本経済新聞
                                                        • ニコニコ動画などKADOKAWAグループの複数ウェブサイトがサービス停止、ボカロ動画の連続投稿記録は16年9カ月で途切れる

                                                          2024年6月8日(土)未明から、「ニコニコ動画」をはじめとするKADOKAWAグループの複数のウェブサイトのサービスが停止しています。KADOKAWAによると、大規模なサイバー攻撃を受けた可能性が高く、安全が確保できたと確認されるまで復旧は難しいとのことです。 KADOKAWAグループの複数ウェブサイトにおける障害の発生について | 株式会社KADOKAWAのプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000014844.000007006.html ニコニコサービスが利用できない状況について - ニコニコインフォ https://blog.nicovideo.jp/niconews/225099.html KADOKAWAグループの動画配信サービスであるニコニコ動画では、6月8日(土)未明~早朝にかけた時間帯からサービスの利用ができなくなり、栗田

                                                            ニコニコ動画などKADOKAWAグループの複数ウェブサイトがサービス停止、ボカロ動画の連続投稿記録は16年9カ月で途切れる
                                                          • ニコニコ動画、6月8日6時よりサービス全体の緊急メンテに突入 「Summer Game Fest 2024」日本語同時通訳は全編を放送できず

                                                              ニコニコ動画、6月8日6時よりサービス全体の緊急メンテに突入 「Summer Game Fest 2024」日本語同時通訳は全編を放送できず
                                                            • システム全体を再構築するレベルのサイバー攻撃で復旧の目処が立たないニコニコ動画、コメントの代わりに犯行声明や陰謀論が飛び交う : 市況かぶ全力2階建

                                                              今多分ニコニコ運営からニコニコが消えてる — ♦青柳 暁音♦ (@akane_aoyagi) June 10, 2024 https://www.youtube.com/watch?v=aI16wYf0xMA KADOKAWAグループ総力をあげて淫夢動画が見られるように復旧作業してるのアツいな — ひまだ (@EGFinal_mada) June 10, 2024 今回のサーバーダウンどんだけ被害出るんだ? — とくそん (@tokusonn) June 10, 2024 ただのニコ動・ニコ生だけでなく、ニコニコ関連の有料会員コンテンツ、KADOKAWAの書籍・アニメ事業等にも深刻な影響が出ているので、被害額・規模ともにまさに甚大…… — minto(みんと) (@minto_stamemo) June 10, 2024 ニコニコのOAuthサーバー、職人手打ちの温かみのあるHTMLが返っ

                                                                システム全体を再構築するレベルのサイバー攻撃で復旧の目処が立たないニコニコ動画、コメントの代わりに犯行声明や陰謀論が飛び交う : 市況かぶ全力2階建
                                                              • 『ニコニコ動画が、突如MasterCardの取扱いを一時停止に。クレカ会社による一方的検閲行為への反発だと推測が広がる』へのコメント

                                                                暮らし ニコニコ動画が、突如MasterCardの取扱いを一時停止に。クレカ会社による一方的検閲行為への反発だと推測が広がる

                                                                  『ニコニコ動画が、突如MasterCardの取扱いを一時停止に。クレカ会社による一方的検閲行為への反発だと推測が広がる』へのコメント
                                                                • ニコニコ動画が完全に廃れない理由

                                                                  一般通過ニコ厨 @ippan_nikochu 一般的なニコ厨です|同じ趣味の人•絡む人フォロバする│紛れもない変態なんでご了承を│千バズ:45 万バズ:36 十万バズ:1 @ippan_nikotwo←サブ

                                                                    ニコニコ動画が完全に廃れない理由
                                                                  • 「ニコニコプレミアム会員」ついに値上げを発表 ~ニコニコ動画・生放送の改善も/「エコノミーモード」を撤廃、一般会員はいつでも720pで動画を視聴可能に

                                                                      「ニコニコプレミアム会員」ついに値上げを発表 ~ニコニコ動画・生放送の改善も/「エコノミーモード」を撤廃、一般会員はいつでも720pで動画を視聴可能に
                                                                    • 30分以上の動画でも最高1080p画質で変換・視聴ができるようになりました【ニコニコ動画】|ニコニコインフォ

                                                                      いつもニコニコをご利用いただきありがとうございます。 2023年12月4日(月)より、30分以上(6時間以下)の長さの動画でも、最高1080p画質で変換・視聴ができるようになりました。 あわせて、720p、480pの画質も同じように、30分以上(6時間以下)の長さの動画でも、変換・視聴ができるようになりました。 ■ 対象動画の条件 2023年12月4日(月)アップデート後に投稿された動画が対象となります。(予約投稿でアップデートをまたぐ場合は対象になりません) 今回のアップデート以前は、動画の長さによって変換できる最高画質が異なっていましたが、投稿可能な6時間以下の長さの動画であれば、解像度に応じた最高画質で変換できるようになりました。 生成画質/対象アップデート後アップデート前フルHD画質(1080p)

                                                                        30分以上の動画でも最高1080p画質で変換・視聴ができるようになりました【ニコニコ動画】|ニコニコインフォ
                                                                      • ニコニコ動画、「ピザ機能」のサービス終了 16年の歴史に終止符を打つ

                                                                        「ニコニコ動画」初期からあった「@ピザ機能」が5月28日にサービスの提供を終了する。もうピザが頼めない……。 16年もあったピザ機能 動画視聴中にコメントで「@ピザ」と入力し投稿すると、ピザを注文するための特設ページが開き、動画視聴中にピザを注文できる機能。2008年よりPC版ニコニコ動画で提供されていた。終了の理由は「現在の利用状況等を踏まえて検討した結果」としている。 試してみよう ニコニコ動画が16年間にわたり、ピザが食べたいときにピザを注文することができる機能を提供してきたことに、ネットでは「コメントにちょくちょく流れていたのが懐かしい」「これまだあったのか」「ニコニコらしさ全開っていうか謎機能すぎて最高(良い意味で)」と懐かしむ声が寄せられいる一方、「え、これ本当にピザ注文できたんですね。16年目にして初めて気づきました」と知らなかったという反応も。 特設サイトイメージ nico

                                                                          ニコニコ動画、「ピザ機能」のサービス終了 16年の歴史に終止符を打つ
                                                                        • 【2024/3/28追記:動画投稿者向け】11月より動画配信サーバーの移行作業を開始しました【ニコニコ動画】|ニコニコインフォ

                                                                          【2024年3月28日(木)19:00追記】 いつもニコニコをご利用いただき、ありがとうございます。 予定していたニコニコ動画の配信サーバー移行作業が全て完了しました。 旧動画配信サーバーは今後停止いたします。 また、今後は投稿できる動画ファイルサイズの上限拡張などのアップデートを予定しています。 詳細な日程が決まりましたら、ニコニコインフォ記事にてご案内いたします。 今後ともニコニコをよろしくお願いいたします。 【2023年11月21日(火)17:20追記】 新しい動画配信サーバーの推奨フォーマットで変更したプロファイルについて、お問い合わせいただくことが多いため、 ニコニコ動画の投稿仕様、より詳細な推奨エンコード設定のヘルプページを追加しました。 【2023年11月1日(水)14:00追記】 11月1日(水)より、お知らせしておりました、ニコニコ動画の配信サーバー移行作業を開始しました

                                                                            【2024/3/28追記:動画投稿者向け】11月より動画配信サーバーの移行作業を開始しました【ニコニコ動画】|ニコニコインフォ
                                                                          • ニコニコ動画iOSアプリ 改善の歴史 - dwango on GitHub

                                                                            はじめに こんにちは。ニコニコ開発部で、動画スマホアプリ開発を担当している秋元です。 私たちのチームでは、いくつかのスマホアプリを開発しています。 その中でも、ニコニコ動画iOSアプリは、10年以上に渡り開発・保守・運用を行っている歴史あるアプリです。 この記事ではその歴史を振り返りながら、私たち開発チームがどのように改善を進めてきたかについて紹介します。 大規模なiOSアプリ開発の楽しさや大変さ、そしてやりがいが、読んでくださる皆さんに伝われば嬉しいです。 iOSDC 2023 のチャレンジトークンが記事内に 2つ 含まれています。ぜひ探してみてください! (※ 記事の見出しにの横についている「#」はチャレンジトークンではありません。チャレンジトークンは文中に配置されています。) ニコニコ動画iOSアプリとは ニコニコ動画iOSアプリは、iPhoneやiPadなどのiOS/iPadOSデ

                                                                              ニコニコ動画iOSアプリ 改善の歴史 - dwango on GitHub
                                                                            • 「大規模サイバー攻撃」でサービス停止のニコニコ動画 配信者に「16日までの一時中止」求めるメール(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

                                                                              ニコニコ動画やニコニコ生放送をはじめとするサービスが2024年6月8日から利用できない状況が続いている。 【画像】「#がんばれニコニコ運営」のタグで声援を送る人も 8日時点で「少なくともこの週末中は復旧の見込みがございません」とする一方で、配信者向けには16日まで生放送などを控えるように求めるメールを送っており、完全復旧には時間がかかる可能性もある。10日10時45分時点の情報として「サイバー攻撃は現在も続いており、安全が確保できるまでは今後についてのご報告は難しい状況です。本日夕方に、ご報告ができる範囲でお伝えいたします」としている。 ■「サイバー攻撃の影響を完全に排除できたと確信し、安全が確認されるまで、復旧に着手することができません」 ニコニコニュースでは8日、「ニコニコ動画、ニコニコ生放送、ニコニコチャンネル等のニコニコファミリーサービス」および「外部サービスでのニコニコアカウント

                                                                                「大規模サイバー攻撃」でサービス停止のニコニコ動画 配信者に「16日までの一時中止」求めるメール(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 実は今のニコニコ動画は若返りを果たして、中核年齢層はYoutubeより若い、

                                                                                ニコニコ公式 @nico_nico_info 2024年6月8日(土)6:00頃発生したニコニコの各種サービスの利用停止により、ご不便をおかけし心からお詫び申し上げます。 同日19:00時点でお伝えできる情報をニコニコインフォ記事に更新いたしました。 今後についても随時、本アカウントおよび該当記事にてお伝えいたします。 blog.nicovideo.jp/niconews/22509… 2024-06-08 19:29:01 ハーメルンのルシエド太郎 @HamelnFilgaia ニコニコが大規模なサイバー攻撃を受けてる件で「今更ニコニコなんかを攻撃して何になるんや」っていう声を見ましたが… 月間1億9550万アクセス・カテゴリ内2位のサイトが落ちるのは結構な大事ですわよ ちな月間アクセスだとpixivが3億3760万、Abemaが7950万、ジャンプ+本家が2930万とかそんなんですね

                                                                                  実は今のニコニコ動画は若返りを果たして、中核年齢層はYoutubeより若い、
                                                                                • 金属刃射出アディオダンツァと自動リアステリング機構をディオスパーダに搭載する - ニコニコ動画