並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 650件

新着順 人気順

二郎の検索結果361 - 400 件 / 650件

  • ラーメン二郎「西台駅前店」【 77 杯目 】 - カラーひよこのブログ

    久しぶりの二郎さんです。およそ1ヶ月ぶり。今回も「二郎スタンプラリー」のカードを埋めるべく直系店へ。ラーメン二郎「西台駅前店」です。 駅前で信号渡ったすぐに黄色い看板があるんだけど、高架下を隣駅方面に数十メーター歩いたとこにあります。時間は正午過ぎ、20 人待ちくらいでした。 ラーメン二郎 西台駅前店のメニュー 「ラーメン(半分)」を食す まとめ ラーメン二郎 西台駅前店の店舗情報 ラーメン二郎 西台駅前店のメニュー 「小」で麺 350 グラム、「少なめ」が麺 280 グラムらしい・・あらためて、二郎の暴力的な量に戦慄。麺量 180 グラムの「半分」にする。慎重に、麺 160 グラムの「ミニ」でもよかったかもだが、丸一日プチ断食していてコンディションも万全だったので「半分」でゴー。並び中に店主さんからサイズを訊かれます。 「ラーメン(半分)」を食す 20 人くらいの並びから約 30 分後に

      ラーメン二郎「西台駅前店」【 77 杯目 】 - カラーひよこのブログ
    • 茶菓子家瀧二郎さくら野青森店のお上品なお菓子 – 鯛も一人はうまからず

      青森市新町のさくら野青森地下1階にある「茶菓子家瀧二郎」。本店は弘前市にあるそうですが、五所川原市のエルムだったり、青森空港内でも買える商品があるそうです。 「茶菓子家瀧二郎」は「寿々炉」というお店の姉妹店という立ち位置らしいです。 そんなに高くないですし、どこかに差し入れで持っていったり、ちょっとした箱菓子でも少し高級感というか品格あるものを持って行きたい時には適しているかと思います。 あんこが好きな私とすればとても 何個でもいけちゃうわけですが、お茶と一緒にのんびりこの二つを食べました。 低カロリーのものもあるそうで、糖尿病の方でも食べれるものも販売されているそうです。 どれなのかはお店の方にちゃんと聞いてみてくださいね。 寿々炉本店及びさくら野瀧二郎で取り扱っている商品 販売が終了したと記載のものは削除しました。 ※1は低カロリーの還元麦芽糖水あめのみで、甘味をつけており、肥満や糖尿

        茶菓子家瀧二郎さくら野青森店のお上品なお菓子 – 鯛も一人はうまからず
      • 山口二郎 on Twitter: "鮫島記者の世迷いごとがれいわの迷走をさらに進める。政治の世界では党派を超えて共有しなければならない原理原則がある。ロシアがそれを破壊しているのだからこれを非難するのは当然。 https://t.co/JqEUotryLu"

        鮫島記者の世迷いごとがれいわの迷走をさらに進める。政治の世界では党派を超えて共有しなければならない原理原則がある。ロシアがそれを破壊しているのだからこれを非難するのは当然。 https://t.co/JqEUotryLu

          山口二郎 on Twitter: "鮫島記者の世迷いごとがれいわの迷走をさらに進める。政治の世界では党派を超えて共有しなければならない原理原則がある。ロシアがそれを破壊しているのだからこれを非難するのは当然。 https://t.co/JqEUotryLu"
        • ペン二郎 on Twitter: "CMでも流れていますが、政府が作成した「夏休み期間のお願い」という動画に「症状がなくても、積極的に検査を」という呼び掛けが出てきます。帰省・旅行前の話ではありますが。 随分変わったなぁ…医クラ反対しないの??等々ありますが、まずは… https://t.co/ACJyX8N9LG"

          CMでも流れていますが、政府が作成した「夏休み期間のお願い」という動画に「症状がなくても、積極的に検査を」という呼び掛けが出てきます。帰省・旅行前の話ではありますが。 随分変わったなぁ…医クラ反対しないの??等々ありますが、まずは… https://t.co/ACJyX8N9LG

            ペン二郎 on Twitter: "CMでも流れていますが、政府が作成した「夏休み期間のお願い」という動画に「症状がなくても、積極的に検査を」という呼び掛けが出てきます。帰省・旅行前の話ではありますが。 随分変わったなぁ…医クラ反対しないの??等々ありますが、まずは… https://t.co/ACJyX8N9LG"
          • 【大須商店街】豚山 大須店 人気メニューの汁無しや二郎系ラーメンをレビューします! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

            更新日:2023/12/03 はじめに こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。 今回は大須商店街のラーメン巡り。豚山 大須店に行ってきました!二郎系の人気店で、汁無しやラーメンがとにかく美味しいです🍜 筆者体験 上前津駅より徒歩数分。印象店やカードショップ等がある複合施設の1Fにあります。 こちらは二郎系に欠かせないオーダー表。特に何も言わなければ標準サイズの量になります。野菜600g、いつか食べたい、、、(笑) まずはこちらの汁無し野菜増し(450g)。コールは「ヤサイ」のみです!ガツンとしたニンニクの風味が際立ち、5時間煮込んだトロトロのチャーシューと山盛りの野菜は見事な一品🍜 手打ち麺は強力粉100%でワシワシ感があり、二郎系にしては比較的あっさりとしたスープに絡んで絶品です🔥 まろやか卵やシャキシャキもやしも美味しいですが、特にこのチャーシューが美味しかったです。トロ

              【大須商店街】豚山 大須店 人気メニューの汁無しや二郎系ラーメンをレビューします! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
            • 横浜アソビルで二郎インスパイアなラーメンはどうでしょう!?自家製麺酉で酉ノ味噌ヤサイちょいマシアブラちょいマシなランチ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

              読みに来ていただきありがとうございます。 横浜ランチ満喫ブロガーのクッキング父ちゃんです。 今日は二郎系が食いたいってことでやって来ましたアソビル自家製麺酉さんです。 こちらのお店食べログやフォロワーさんの評価も高くて期待値アゲアゲなんですよね。 とりあえず券売機はこんな感じ。 ラーメンに台湾まぜそばとまぜそばがレギュラーメニューなんですね。 本日は初訪問なのでデフォと行きたいところですが…酉ノ味噌イッチャイマショウ!! 呪文は二郎や二郎系とはやや異なる感じですね。 ちょいヤサイ、ちょいアブラっていうんですね。 なんか可愛いw 待つこと数分でやって来ました酉ノ味噌!! ちょいヤサイからのちょいアブラ。 ヤサイが結構しっかり乗っていてボリュームありそうですねえ。 味噌の香りが食欲を掻き立てます。 それではスープからゴクリ…ニラの香りつぇぇぇ!! 味噌のコクと深みもナイスです。 セアブラァもバ

                横浜アソビルで二郎インスパイアなラーメンはどうでしょう!?自家製麺酉で酉ノ味噌ヤサイちょいマシアブラちょいマシなランチ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
              • 【徹底比較】ローソンvs.セブン “ジェネリック二郎” どっちがおいしい? 豚ラーメン対決!!

                どうも、taka :aです。 本日の一杯は、コンビニの二郎系レンジ麺、「セブンイレブン 中華蕎麦とみ田監修豚ラーメン(豚骨醤油)」対「ローソン にんにくが決め手! 豚醤油ラーメン」の比較・実食レビューです。 セブンイレブン×とみ田への挑戦状!? 二郎系コンビニラーメン市場にローソンが満を持して参戦! どっちが美味しいのか、何が違うのか、麺・スープ・具材の量や味の違いなど、実際に食べ比べてみた感想と経験に基づいて評価し、二郎系カップ入りチルド麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 ローソンvs.セブン「二郎系レンジ麺」バトル! 東京・三田に本店を構える「ラーメン二郎」に影響された店を「二郎系」又は「二郎インスパイア系」といい、転じて二郎系ラーメン・二郎インスパイア系ラーメンにインスパイア(影響)された要冷蔵のコンビニラーメンは「ジェネリック二郎」と呼ばれ、た

                  【徹底比較】ローソンvs.セブン “ジェネリック二郎” どっちがおいしい? 豚ラーメン対決!!
                • 【神楽坂の二郎系】『らーめん バリ男 神楽坂店』はラーメンよりもつけ麺が断然おすすめ!

                  皆さんこんにちは、新宿地域メディア『Daily Shinjuku』を運営しているGOKです。 今回は、新宿区神楽坂地域の第6弾として、神楽坂駅から徒歩約3分の場所にある二郎系『らーめん バリ男 神楽坂店』をご紹介します。 神楽坂の二郎系インスパイア『らーめん バリ男 神楽坂店』 『らーめん バリ男 神楽坂店』は、スローガン“二郎インスパイアを世界へ”を掲げている二郎系ラーメンのお店。 本店を新橋に構え、神楽坂店(FC店)ほか大門店、豊洲店、大森店と国内に5店舗を展開し、海外のワイキキとアラモアナショッピングセンターにも支店を展開されています。 和洋折衷様々なお店がある神楽坂通りから横道に入った路地に、二郎系ラーメンのお店を発見。 新宿御苑前で初めて食べた二郎系ラーメン『ラーメン イエロー 新宿御苑前店』があまりに美味しかったので、今回2度目の二郎系『らーめん バリ男 神楽坂店』に伺ってきま

                    【神楽坂の二郎系】『らーめん バリ男 神楽坂店』はラーメンよりもつけ麺が断然おすすめ!
                  • 【1万票以上】「ラーメン二郎」で好きなお店ランキングTOP30! 第1位は「ひばりヶ丘駅前店」に決定!【2022年最新投票結果】(1/7) | ラーメン ねとらぼ調査隊

                    豚骨スープをベースとして、太麺、厚切りの豚(チャーシュー)、山盛りの野菜とニンニクが特徴となる「ラーメン二郎」。独特なトッピングのコールがテレビで紹介されて、知っている人も多いのではないでしょうか? 現在、首都圏を中心にさまざまな場所で運営していて、お店によって味が違うことで食べ歩きをしている二郎ファンも多く存在します。 そこで、ねとらぼ調査隊では、2022年4月1日から4月8日まで「『ラーメン二郎』で一番好きなお店はどこ?」というアンケートを実施しました。

                      【1万票以上】「ラーメン二郎」で好きなお店ランキングTOP30! 第1位は「ひばりヶ丘駅前店」に決定!【2022年最新投票結果】(1/7) | ラーメン ねとらぼ調査隊
                    • 山口二郎教授 公安警察的発想が政治を支配したら民主主義は危うい/デイリースポーツ online

                      山口二郎教授 公安警察的発想が政治を支配したら民主主義は危うい 拡大 山口二郎法政大学教授が8日、ツイッターに新規投稿。日本学術会議が推薦した新会員候補6人の任命を菅義偉首相が拒否した問題について、「公安警察的発想が政治を支配したら、民主主義は危うい」と危ぶんだ。 山口教授は、「官邸、反政府運動を懸念し6人の任命拒否」との報道を引用。「公安警察的発想が政治を支配したら、民主主義は危うい。この点は国会で引き続き追及してほしい。杉田官房副長官が国会で説明しなければ、問題は収まらない」と警備公安警察出身である杉田副長官の国会喚問を促した。 続きを見る

                        山口二郎教授 公安警察的発想が政治を支配したら民主主義は危うい/デイリースポーツ online
                      • 二郎系ラーメンから学ぶUX|高橋亮

                        今やアメリカで何店舗も構える『一風堂』など、日本のラーメン屋さんが進出したり、独自の店が全米全土にオープンするなど、アメリカでのラーメンブームは、ここ数年ずっと勢いを止めることがありません。 その中でも、ひと際目立っているのが、ボストンにある二郎系ラーメンの『夢を語れ Yume Wo Katare』(以下、『夢を語れ』とする) です。私も、ボストンで3年ぐらい働いていた(2013-2015)のですが、頻繁に通っていました。 ご飯を食べるのに基本、並ばないアメリカ人ですが、そんなアメリカ人でさえ、1時間も並んでも食べたいと思えるラーメン屋さんなのです。 そして、この二郎系ラーメン屋さん、あのてんこ盛り(通常の量の3-5倍くらいでしょうか⁉)や美味しさだけが人気の理由ではないんです。 さて、なぜ人気になったのでしょうか?答えは店名に隠されています。 『夢を語れ』 その名の通り、夢を語る場なので

                          二郎系ラーメンから学ぶUX|高橋亮
                        • 濃厚肉そばセンターよし虎 二郎 醤油 野菜、ニンニク少なめ - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋・自炊飯)

                          「ちょっと・・・・・どうする・・・・?????」 「困ったねぇ・・・・俺あんまり食えないしなぁ・・・。g13くんどうする・・・・?」 「おいぃ・・・質問に質問で返すなよ」 コイツはマジで困った。 完全にラビリンスに迷いこんだ我々。「嘘喰い」使用かドラえもん使用か、いずれにしろ注文が決まらない。 しかし、私は覚悟を決める。 そう、ショーケースで一番目を引かれたアジフライに。 最早どうなるかは不明。しかし、好奇心と言う名の悪魔は私を存分に襲うのだ。 「Gどうするの?」 「んーー・・・店員が来るまでの間で決める!」 おいおい大丈夫か・・・・。 店員を呼び止め、私は注文。 「アジフライ定食お願いします。」 「え~っと・・・・・じゃぁ・・・・ 唐揚げ定食で」 やりやがった・・・・・・・ッッッッ!!!!! 行けんのか!行けんのか? さっきの量を見たろ、お前?! しかもあんまり食えないじゃねーか! 死刑

                            濃厚肉そばセンターよし虎 二郎 醤油 野菜、ニンニク少なめ - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋・自炊飯)
                          • ラーメン二郎「極めて悪質な駐車違反」で急きょ営業終了 別店舗も被害...「2度と来ないで」怒り露わ

                            「ラーメン二郎」八王子野猿街道店2公式ツイッターが5月4日、「極めて悪質な駐車違反」があったため、営業を前倒しで終了したと伝えた。 「ただいまをもちまして営業を終了させていただきます」 同店は祝日の営業時間は「20時位」までとしているが、4日の19時15分、ツイッターで「本日、近隣の店舗の駐車場に駐車される極めて悪質な駐車違反があった為、ただいまをもちまして営業を終了させていただきます」と伝えた。 あわせて、「駐車待ちは出来ないので、時間を空けていただくか、近隣のコインパーキングをご利用していただくよう、お願いします」と呼び掛けている。 同店はこれまでにも、駐車スペース以外に車を停める人、バイクを歩道に停める人への注意喚起や、駐車場での他契約者の車への当て逃げ被害、タバコのポイ捨て被害、駐車場に車のバッテリーが捨てられる被害などを訴え続けてきた。 また「ラーメン二郎」の駐車トラブルを巡って

                              ラーメン二郎「極めて悪質な駐車違反」で急きょ営業終了 別店舗も被害...「2度と来ないで」怒り露わ
                            • 「ラーメン二郎」に初密着番組、フジテレビで今日深夜

                                「ラーメン二郎」に初密着番組、フジテレビで今日深夜
                              • 【オススメ】えびくらぶ@相模大野〜エビ郎汁なし/特盛/ヤサイマシ/Twitterサービス/G系〜【限定】 - 又二郎の大食い&デカ盛り&ラーメン日記

                                海老つけ麺のお店が作るG系?? ようこそお越しくださいました😊 風の又二郎です。 本日ご紹介しますお店はこちら💁‍♂️ えびくらぶ さんであります。 www.kazenomata26.net 場所は小田急線・相模大野駅から歩いて数分。 ボーノ相模大野の一番目立たないエリアにあります💦 小田急江ノ島線から見えますので、おそらくそれで知ってるよ〜と言う方も多いはず😊 本日あえてえびくらぶさんに再訪させていただいたのには訳があります。 それは… おはようございます!本日は通常通り11時オープンです!よろしくお願いします! 本日Twitter見ていただいた方限定で大盛、たまねぎ、どちらかおひとつ無料です! エビ郎汁なしもあります! pic.twitter.com/t3FjskYO2r— えびくらぶ (@ebiclub_so) 2021年6月9日 エビ郎汁なし こちらを食べるため😎 それ系

                                  【オススメ】えびくらぶ@相模大野〜エビ郎汁なし/特盛/ヤサイマシ/Twitterサービス/G系〜【限定】 - 又二郎の大食い&デカ盛り&ラーメン日記
                                • 山口二郎氏、愛知知事リコール8割超の署名に不正疑い「推進した人々の説明責任」問う/デイリースポーツ online

                                  山口二郎氏、愛知知事リコール8割超の署名に不正疑い「推進した人々の説明責任」問う 山口二郎法政大学教授が29日、ツイッターに新規投稿。愛知県の大村秀章知事の解職請求運動を巡り、名古屋市選挙管理委員会に提出された約16万人分の署名のうち、8割以上に不正が疑われることが同日までに分かったという共同通信の記事を引用し、「推進した人々の説明責任」を問うた。 山口氏は「署名を推進した人々及びこれを応援した政治家は説明責任を負う」と、リコール運動を主導した高須クリニックの高須克弥院長や河村たかし名古屋市長らの責任に言及。「偽造した署名で選挙で選ばれた首長を引きずり下ろすなどという謀略を許してはならない」と訴えた。 不正疑惑を受け、愛知県選管は、地方自治法違反容疑での刑事告発に向け調整を進めるという。 続きを見る

                                    山口二郎氏、愛知知事リコール8割超の署名に不正疑い「推進した人々の説明責任」問う/デイリースポーツ online
                                  • どん兵衛をラクに“どん二郎”にする「マシマシの素」が開発される オンラインストアで数量限定プレゼント

                                    ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 日清「どん兵衛」を簡単に“ニンニク・アブラ・ヤサイ マシマシ”にアレンジできる「マシマシの素」が、同社の直営オンラインストアにて数量限定で配布されています。 「マシマシの素」なるものが登場 さまざまなアレンジレシピがSNSで話題になる「どん兵衛」。中でも「どん兵衛 きつねうどん」にもやしを入れ、ラードとニンニクをかけて食べるアレンジ方法は「どん二郎」と呼ばれ人気を集めています(関連記事)。 今回開発された「マシマシの素」は、ニンニクの風味と豚の脂の旨味がつまった醤油ベースのスープ。これに「もやし1袋」をプラスすることで、上記の“マシマシ”レシピが簡単に楽しめます。 どん兵衛を“マシマシ”にするアイテムです オンラインストアにて11月11日10時から、「日清のどん兵衛」2食につき「マシマシの素」1袋をプレゼント。先着3000袋限定とな

                                      どん兵衛をラクに“どん二郎”にする「マシマシの素」が開発される オンラインストアで数量限定プレゼント
                                    • 「用心棒監修 超ガリマヨまぜそば」衝撃の “二郎系カップ麺” 再販!!マシマシ率4.5倍量

                                      どうも、taka :aです。 本日の一杯は、2019年9月9日(月)新発売のカップ麺、明星食品「明星 用心棒監修 超ガリマヨまぜそば 大盛」の実食レビューです。 明星史上最大量の特製マヨ “ガリマヨ” を使用した「用心棒」のマシマシ系まぜそば第2弾!! 実際に食べてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 用心棒のカップ麺「超ガリマヨまぜそば」進化「ラーメン用心棒(ようじんぼう)」とは、東京都千代田区神田神保町(じんぼうちょう)に本店を構える “二郎インスパイア系” の専門店で、創業は2009年3月21日。2017年11月25日までは「ラーメン二郎」直系店舗の中でもトップクラスの行列店「ラーメン二郎 神田神保町店」の真正面という厳しい立地にありながら、同じ土俵に引っ張り出されても遜色ない行列店として名を馳せました。 中毒

                                        「用心棒監修 超ガリマヨまぜそば」衝撃の “二郎系カップ麺” 再販!!マシマシ率4.5倍量
                                      • 【上野・御徒町】豚が肉厚!二郎系「ラーメン豚山」実食レビュー

                                        御徒町や秋葉原周辺はラーメン激戦区であり、ラーメン屋さんも多いです。そんな中でも二郎系ラーメンを食べたい時ありますよね。 そんな上野・御徒町周辺にある二郎系インスパイア「ラーメン豚山」の実食レビューをしていきたいと思います。 どうも、ブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。 結論いうと、豚チャーシューがデカくてボリュームに特化した二郎系ラーメンを食べられます。 お店の「コール方法」も解説してますので、さっそく詳しく見ていきましょう♪

                                          【上野・御徒町】豚が肉厚!二郎系「ラーメン豚山」実食レビュー
                                        • 優勝軒「優勝麺 味噌」二郎系ラーメン 味噌野菜増し&にんにく増し コク旨スープ

                                          ラーメンチェーン店「優勝軒」で食事。 二郎系ラーメンが目当てです。 「優勝麺 黒醤油」と「優勝麺 味噌」で悩みます。 かなり悩んだ末「優勝麺 味噌」を注文。 コールは下記の通り ↓↓↓ 「野菜増し」 「にんにく増し」 「背脂増し」 「味しみあぶら」 この中から、2種類が選べるので「野菜増し」「背脂増し」をコール。 卓上調味料が、充実してます。 程なく着丼。 優勝軒 優勝麺 味噌 880円 野菜が、てんこ盛りのチョモランマ。 メニューとはまるで違います。 逆詐欺、いい意味で騙されました。 ニンニク 背脂 卓上の「にんにく醤油」を野菜にかけ、野菜のみをひたすら食べ進めます。 野菜はシャキシャキ。 天地返しはしません。 ようやくスープと麺に到達。 にんにくと背脂を溶かさず、まずはそのままのスープを一口。 二郎系の中では、結構塩気が強いですが、豚骨の旨味は、しっかり感じられ、 このガツンとくる塩気

                                            優勝軒「優勝麺 味噌」二郎系ラーメン 味噌野菜増し&にんにく増し コク旨スープ
                                          • “五輪ロゴ盗作”佐野研二郎、”セクハラ開会式”佐々木宏は今なにしてる?

                                            佐野研二郎(写真/Getty Imagesより) 成功とは手放しに言い難い東京でのオリンピックが終わった。 コロナ禍の影響によって忘れかけていたが、元はと言えばロゴ盗作に始まり、賄賂疑惑、パワハラ、セクハラと招致当初からトラブルだらけだったことを、覚えているだろうか。失敗五輪の“戦犯”の中で「ロゴ盗作」の佐野研二郎、「セクハラ開会式」の佐々木宏……。広告関係者である彼らは今、なにをしているか? まずは「ロゴ盗作」のデザイナー、佐野研二郎から。 博報堂にて佐藤可士和の薫陶を受け、auや資生堂など大手企業の広告を担当した佐野。2015年4月に五輪のロゴに選出されたが、発表当初からベルギーの劇場のロゴに酷似していると現地のデザイナーから指摘され、国際的な訴訟問題に発展することとなり、わずか半年で取り下げとなったのは既知の通りである。 ロゴの審査会には佐野の出身である博報堂のメンバーが審査に加わっ

                                              “五輪ロゴ盗作”佐野研二郎、”セクハラ開会式”佐々木宏は今なにしてる?
                                            • 麺処 宥乃@小田急相模原〜豚骨醤油ラーメン 黒/海苔/白ごはん/黒醤油/家系ラーメン?/サウザンロード〜 - 又二郎の大食い&デカ盛り&ラーメン日記

                                              1キロ歩けば名店あり‼️ ようこそお越しくださいました😊 風の又二郎です。 この日はお休みで相武台前とかオダサガ方面へ用事。 ちょうど散髪にも行きたかったんでね、一気に用事が片付いた感じ。 こちらへ来たからには行っておきたいラーメン店が2軒あります🍜 連食も考えましたが、夜だしさすがにやめておこうということで、距離的に近かったこちらへ💁‍♂️ 麺処 宥乃 さんであります。 場所は相模原市南区、小田急相模原駅から徒歩で15分くらいのところでしょうか? 北口を出てすぐのところに「サウザンロード」、通称「国立病院通り」という商店街がありますので、そこをひたすら真っ直ぐ信号のある交差点まで進むと左側にあります。 「サウザンロード」の由来は「サウザンド」つまり1000ということで、どうやら全長1キロあるんだそうです。 体感的にはもっと長いような気がしないでもないですが、まあそう書いてあるんです

                                                麺処 宥乃@小田急相模原〜豚骨醤油ラーメン 黒/海苔/白ごはん/黒醤油/家系ラーメン?/サウザンロード〜 - 又二郎の大食い&デカ盛り&ラーメン日記
                                              • 【 自家製麺 ラーメン そら 】胃袋が拡張されるちゃう普通盛り。 - 二郎系 ボーボーボリューミー

                                                本日は ふじみ野市にあります ラーメンそら のデカ盛りをレポートしてまいります。 お店に着くと 11人待ち。 並ぶ前に食券は先に買いましょう‼️ 入り口にアルコールスプレーがあるので 消毒を忘れずに! 券売機 ラーメンと 味付けメンマ、しょうが、生玉子をポチッと。 ラーメン            850円 味付けメンマ     150円 しょうが              50円 生玉子                 50円 では外の列に並びましょう。 紙の食券 並んでると、 笑顔が素敵な助手さんが出てきて 食券の回収をします。 助手さん『麺の量はどうしますか?』 私         『普通でお願いします。』 麺の量を減らしたい時は この時点で申請しましょう。 麺を減らしたお客様には 嬉しい 生玉子orメンマのサービスがありますよ〜☺️ お店の方に『どうぞ〜』と言われてから入店するべし。

                                                  【 自家製麺 ラーメン そら 】胃袋が拡張されるちゃう普通盛り。 - 二郎系 ボーボーボリューミー
                                                • 浅草に「ラーメン二郎」っぽい蕎麦屋があった! 「東京の蕎麦 = 量が少ない」の図式をひっくり返す大盛ぶりとは? | アーバンライフ東京

                                                  緑豊かで広大 東京の「大公園」はどのようにして誕生したのか 明治維新以降、東京には近代的な公園が次々と誕生しました。緑豊かな東京の大公園は、どのような経緯で誕生したのでしょうか。文筆家の広岡祐さんが解説します。広さは約24万坪 桜の名所として都民に親しまれている都立小金井公園は、小金井市から小平市・西東京市・武蔵野市にかけて、80ha(約24万坪)におよぶ面積を誇る都市公園です。 小金井公園入り口(画像:広岡祐) 明治維新以降、東京には近代的な公園が次々と誕生しました。緑豊かな東京の大公園は、どのような経緯で誕生したのでしょう。その歴史をふりかえってみました。 東京の公園ことはじめ 明治維新後、東京で初めて誕生した公園は上野・浅草・芝・深川・飛鳥山の5か所。大政奉還から6年後、1873(明治6)年に出された太政官(だじょうかん)布達によって造成されたもので、『旧跡等群衆遊観ノ場所』を『永ク

                                                    浅草に「ラーメン二郎」っぽい蕎麦屋があった! 「東京の蕎麦 = 量が少ない」の図式をひっくり返す大盛ぶりとは? | アーバンライフ東京
                                                  • 浅草に「ラーメン二郎」っぽい蕎麦屋があった! 「東京の蕎麦 = 量が少ない」の図式をひっくり返す大盛ぶりとは?(アーバン ライフ メトロ) - Yahoo!ニュース

                                                    東京の定番であるせいろそばはとてもおいしいですが、いかんせん量が多くありません。もっとたらふく食べたいと考えている人は少なくないでしょう。そんなニーズをかなえてくれるお店が、実は都内にあります。名前は「浅草角萬(かどまん)」(台東区浅草)。そのメニューは別名「そば界の(ラーメン)二郎」と呼ばれています。 【画像】「ラーメン二郎」っぽい蕎麦 ツイッターで浅草角萬を検索すると、そばを味わった人のツイートがたくさん表示されます。それを見ていると、9割近くの人が 「ひやにく大」 について、つぶやいています。 このひやにく大こそが、そばの概念と常識を一変させてくれるメニューなのです。 ひやにく大とは、冷やし肉そばの大盛りのことです。一般的なそば屋で肉そばを注文すると、ほどよい加減に肉がトッピングされたものが出てきますが、浅草角萬は違います。肉とネギがてんこ盛り。しかも、そばの量たるや完食できるかどう

                                                      浅草に「ラーメン二郎」っぽい蕎麦屋があった! 「東京の蕎麦 = 量が少ない」の図式をひっくり返す大盛ぶりとは?(アーバン ライフ メトロ) - Yahoo!ニュース
                                                    • 【 二郎インスパイア 】鷹の目 蒲田店 【 160 杯目 】 - カラーひよこのブログ

                                                      間空いてないな〜・・今日も二郎系です。以前は一度食べると一月くらい空けてたのだけれど、完全に耐性ができたというか週に一度は食べたくなる身体になってしまいました。 例によって銭湯(サウナ)巡りで訪れた町の二郎インスパイア「鷹の目」蒲田店です。 5人待ちくらいでしたか。店内のベンチで待っている時にラーメンの種類と麺量、有料トッピングの有無を訊かれます。 鷹の目 蒲田店のメニュー 「ラーメン(ミニ)」を食す まとめ 鷹の目 蒲田店の店舗情報 鷹の目 蒲田店のメニュー 麺量 200 グラムの「ラーメン(ミニ)で。店内、カレーの匂いがけっこうあって、トッピングの「カレー粉」人気なのかしら。 たまねぎとかチーズ、ほぐし豚などトッピングしてもよかったかも。 「ラーメン(ミニ)」を食す いつもの「にんにく少し」に「アブラ増し」、そして無料トッピングの「辛揚げ」。 ミニにしてはバエる標高です。ヤサイうまかっ

                                                        【 二郎インスパイア 】鷹の目 蒲田店 【 160 杯目 】 - カラーひよこのブログ
                                                      • 最新カップ麺【今週の新商品】福島が誇る二郎インスパイア店の味を再現!? ローソンに新たな「ガッツリラーメン」降臨!!

                                                        どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 このページでは、2022年12月26日(月)に新発売とリニューアルを予定している「カップ麺の新商品一覧」をまとめ、これまでの経験に基づいた所感を交えながら各製品の特徴と見所を画像付きで解説、今週の注目カップ麺を選定します。 コンビニの新商品や新作カップ麺(カップラーメン、カップ焼そば等)の最新情報、話題のニュースが気になる方は(こっそりメーカー未公開の新発売予定リストも公開しているので)、よろしければ最後までご覧ください。 今週の新商品 新作カップ麺リスト ▼東洋水産(マルちゃん) やみつき屋 シビレる辛さたっぷりひき肉濃厚担々麺 / 245円(全国)N ▼エースコック 東京スタイルみそらーめん ど・みそ 特みそこってり / 290円(全国)N ▼ローソン 若武者外伝 ガッツリラーメン いち豚 / 310円(全国)N N=N

                                                          最新カップ麺【今週の新商品】福島が誇る二郎インスパイア店の味を再現!? ローソンに新たな「ガッツリラーメン」降臨!!
                                                        • 「ラーメン二郎」と「スープ重視のラーメン」、決定的な「思想の違い」があった…!(堀井 憲一郎) @gendai_biz

                                                          二郎の麺は力強い ラーメン二郎をまわっていると「製麺所」が気になる。 ラーメン二郎の麺は自家製で、それぞれの店で麺を作っているのだ。 店内か、隣接したところに、麺を作る場所がある。 店によっては「製麺所」と書いてある部屋があって、扉の向こうが製麺所になっているのだなと、これはわかりやすい。書いていなくても、ああ、たぶんここが製麺所だろうな、と見当がつくところも多い。奥まった場所に置いてある製麺機が見える店もある。 自分たちで麺を作っているから、二郎の麺は力強い。 スープの旨みを強く吸い込んで、二郎の味をすべて背負い込んでいるような存在である。「スープをおもいっきり吸い込んで、麺さえ食べればスープの味がわかる」というのは自家製麺だからこそなせるワザだとおもう。 ときどき、「今日は極太麺をやります」とか「手揉み麺あります」などとツイッターで告知しているのを見かけることもある。麺の太さなどは変わ

                                                            「ラーメン二郎」と「スープ重視のラーメン」、決定的な「思想の違い」があった…!(堀井 憲一郎) @gendai_biz
                                                          • 「ラーメン二郎」毎日食べている方、やっぱりすごいと思います - 美味しいものと楽しさを求めて

                                                            新潟市への出張、中休みもありましたが38日間が本日終了しました 色々勉強になることもあったし疲れましたが、それよりも暑すぎです(*_*) 今回は7月7日に訪問しました、こちラー 『ラーメン二郎』 1回目の出張の時に食べて、戻ったらすぐに行こうと思ってました 夏に気持ちで負けないと思うとこちらの味が頭に浮かんできます(笑) 18時過ぎに並び覚悟で来たのですが空いていると嬉しいですね~ 注文はもちろんこちらです 「ラーメン小」 何度来ても出てくるまでの緊張は治りません(*_*) サクフワのお豚さんにキャベツタップリのヤサイ もやしが高くなったから?緑が沢山あると色も綺麗ですね(笑) フワフワ感のあるクタリ手前の麺がやっぱり好きです! 最近スープに脂がプカプカと大きめなのですが今回は細かめでした 乳化スープの塩っパさもヤサイと麺とバランスが良くてグイグイ行ってます 完飲完食です 長かった・・・や

                                                              「ラーメン二郎」毎日食べている方、やっぱりすごいと思います - 美味しいものと楽しさを求めて
                                                            • 【二郎系ラーメン】五十五番 高浜店 魚介豚骨の旨みがたまらない人気メニューの 高浜二郎がおすすめ!  - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

                                                              更新日:2024/04/03 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は 五十五番 高浜店に行ってきました! 定期的に通っているお店の一つで、魚介豚骨の旨みがたまらない人気メニューの高浜二郎がおすすめです🍜 筆者体験 車にて現地に到着。いつもは台湾まぜそばを食べているのですが、今回は二郎系にチャレンジしてみました🍜 念願のご対面。大ぶりのチャーシュー、もやし、キャベツ、脂がたっぷり乗った贅沢な一杯。 野菜は無料で大盛りに出来ます🍜 ニンニクの香りがガツンと効いた豚骨魚介ベースのスープがとにかく美味しく、食欲をそそります🤤 中太麺にスープとニンニクをたっぷり絡めて頂き、胃もたれ覚悟でスープもガッツリ飲みました(笑) チャーシューは肉厚でほろほろ、スープにしっかり浸して食べるのがおすすめです🔥 まぜそば元味も絶品でした。 具材はチャーシュー、ネギ、もやし、海苔、刻み

                                                                【二郎系ラーメン】五十五番 高浜店 魚介豚骨の旨みがたまらない人気メニューの 高浜二郎がおすすめ!  - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
                                                              • 【コンビニで買える本気の二郎系ラーメン】胃全摘11か月でセブンイレブン『中華蕎麦とみ田監修 ワシワシ食べる豚ラーメン』に挑戦してみた!【ラーメンリハビリ6回目】 - 食べるをいかすライオン

                                                                注意! 本記事の主題は「胃全摘や胃切除した方々への食事に関する情報提供」です。 胃がんにより胃全摘をした筆者の個人的な意見をおもしろ、おかしく発信しているもので、本記事の内容が胃全摘や胃切除した方々への食事の「リハビリ」につながるものではありませんのでご注意ください。 しかし、われわれ胃切除者に立ちはだかる『ラーメン』の壁。 参考にはなるかと思います(笑) こんにちは 闘う胃全摘ブロガーあおさん(@aosan)です。 あと少しで術後1年になります。 この企画を始めたきっかけは、いつか『二郎系ラーメン』をお店で食べれるような体に戻りたい・・・。 前回は自宅で作れる二郎系ラーメン作成キット日清『豚園』にチャレンジしました。 美味かったなぁ。 あれは袋めんで作る二郎系ラーメンの完成形だと思う。 たぶん物足りないのはチャーシューだけだと思いますね。 もちろん、全部食べれなかったですよ(笑) しかし

                                                                  【コンビニで買える本気の二郎系ラーメン】胃全摘11か月でセブンイレブン『中華蕎麦とみ田監修 ワシワシ食べる豚ラーメン』に挑戦してみた!【ラーメンリハビリ6回目】 - 食べるをいかすライオン
                                                                • 【二郎系】千里眼監修「辛辛辛にんにく豚骨醤油ラーメン」中毒性注意 “超激辛” カップ麺!!

                                                                  どうも、taka :aです。 本日の一杯は、2019年11月19日(火)新発売のカップ麺、明星食品「明星 千里眼監修 辛辛辛(カラカラカラ)にんにく豚骨醤油ラーメン」の実食レビューです。 激辛揚玉と激辛スープが織り成す究極の辛さ!? 二郎系きっての人気店「千里眼」監修 “超激辛大盛カップラーメン” が進化して再登場!! 辛い? 辛くない? 実際に食べてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 千里眼 辛辛辛にんにく豚骨醤油ラーメン 「ラーメン千里眼(ラーメンせんりがん)」とは、東京・駒場東大前(東北沢・東大技術研究センター付近)に本店を構える二郎インスパイア系のラーメン店で、創業は2009年11月1日。東京・神保町にある人気インスパイア店「用心棒(ようじんぼう)」出身の新田祐三氏が開業し、2019年現在は同じく用心棒出身

                                                                    【二郎系】千里眼監修「辛辛辛にんにく豚骨醤油ラーメン」中毒性注意 “超激辛” カップ麺!!
                                                                  • 肉…肉…肉…圧倒的な肉!!ざわざわ…ざわ…食わなきゃわからない…相模大野二郎豚マシの圧倒的な肉!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                                    読みに来ていただきありがとうございます。 肉が無性に食いたい20代の胃袋を持つクッキング父ちゃんです。 仕事終わりでギリギリスモジ間に合う時間… ここは大急ぎでスモジへGO!! かなりの並びだけどなんとかセーフだ。 『ラーメン豚まし』『ちーたま』をチョイス!! 久しぶりの豚ましだから…コールは…ヤサイで!! やべぇ…勢いで言っちまったじゃねぇか… 来ましたよ… スンゲェボリューミーな二郎がね。 今宵ばかりはちょいと本気を出さなきゃいけなそうだね。 ご紹介が遅れました、こちらがちーたまです。 生卵にのったたっぷりの粉チーズが濃厚な二郎を更にパワーアップさせるんだろうね。 やっぱり二郎は高さだよね。 えーっと…チョモランマ…でしょうか… なかなかの大迫力じゃありませんか。 大量のもやしで全貌は明らかにはなっていないが豚マシにしたチャーシューのど迫力を感じる… いつもならヤサイからいただくんだけ

                                                                      肉…肉…肉…圧倒的な肉!!ざわざわ…ざわ…食わなきゃわからない…相模大野二郎豚マシの圧倒的な肉!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                                    • あっさり系の二郎系「肉そば千」@ 西荻窪【 61 杯目 】 - カラーひよこのブログ

                                                                      昨日のラ活です。この日のサ活に合わせて場所は西荻窪。調べたら駅近に二郎系ラーメンの店がありました。「肉そば千」。今回はサウナ後なのでコンディションは万全です。 肉そば千のメニュー 「らーめん」(720 円)を食す まとめ 肉そば千の店舗情報 肉そば千のメニュー おなじみのプラスチックの食券の券売機。「小ラーメン」は無いですね。基本の「らーめん」の麺量はそこまで多くないらしい。左上、看板メニューで屋号にもなっている「肉そば」がどんなラーメンなのか確認し忘れました。。 無料トッピングと野菜の量のサンプル。っていうか、これは見覚えがあると思ったら「らーめん大」のアレです。西荻に以前「大」があって、その跡地にできた店らしい。 「らーめん」(720 円)を食す 来た。「野菜多め」の「にんにく少し」。丼は少し小さめ。野菜は当ブログ過去最高の標高です。ラーメン大はかつての三鷹店で 50 回以上食べていて

                                                                        あっさり系の二郎系「肉そば千」@ 西荻窪【 61 杯目 】 - カラーひよこのブログ
                                                                      • 山口二郎氏 安倍晋三氏の「ファクト」投稿に「臍が茶を沸かす」/デイリースポーツ online

                                                                        山口二郎氏 安倍晋三氏の「ファクト」投稿に「臍が茶を沸かす」 拡大 政治学者の山口二郎氏が25日に投稿したツイッターで、安倍晋三前首相が自身のツイッターで「いわれなき中傷への反撃はファクトを示す事が一番」と投稿したことに、「臍が茶を沸かす」と一笑に付した。 山口氏は「安倍晋三がファクトを口にするとは、臍が茶を沸かす。モリカケ桜についてファクトを洗いざらい明らかにせよ」と森友学園問題や、安倍氏が主催した「桜を見る会」に関する批判について「ファクト」を求めた。 安倍氏は23日の投稿で「ファクト」と投稿した。「昨日、産業遺産情報センターにて長崎県の端島(通称軍艦島)の元島民の皆様とお話しする機会を得ました」と写真ともに伝えた。続く投稿で「台湾出身の徴用工である鄭新発さんが大切に残していた給料袋(給与+ボーナス)がありました」とし、「鄭新発さんに感謝したいとおもいます。当時の彼らの労働に対する待遇

                                                                          山口二郎氏 安倍晋三氏の「ファクト」投稿に「臍が茶を沸かす」/デイリースポーツ online
                                                                        • えび郎ヤサイマシマシからめアブラ麺大盛りフライドオニオントッピングという暴挙!!相模大野えびくらぶ本気の二郎インスパイアはマジで美味いから食った方がいい!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                                          読みに来ていただきありがとうございます。 ブログ界のミスターシュリンプことクッキング父ちゃんです。 本日は久しぶりにがっつりしたG系のラーメンをキメたい気持ちとシュリンプをそろそろ注入したい気持ち抑えきれず相模大野えびくらぶへお邪魔します。 食券よ…お久しぶりだね。 つけ麺を食いたい気持ちが強くなってきたけどさ、やっぱりここは予定通りえび郎をいただこう。 本日のオーダー!! えび郎大盛りヤサイマシマシアブラカラメフライドオニオントッピングです。 待つこと数分で着丼です。 超大型な丼の中で大きなもやしの山が聳え立つ。頂上には卵黄が艶ぽくいい感じにテカッテいるよ。 そしてこの超極厚なチャーシューががっつり存在感を出している。 少々胃袋が小さくなりつつ俺だけど完食するために気合を入れて挑みましょう。 まずはアブラがたっぷりかかったもやしをリフトアップ。そのままガブリエル!!えびのかおりがやっぱり

                                                                            えび郎ヤサイマシマシからめアブラ麺大盛りフライドオニオントッピングという暴挙!!相模大野えびくらぶ本気の二郎インスパイアはマジで美味いから食った方がいい!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                                          • 【2023年版】ラーメンライターが厳選!東京都内の本当に美味い【二郎系】15選! | 東京ラーメンタル

                                                                              【2023年版】ラーメンライターが厳選!東京都内の本当に美味い【二郎系】15選! | 東京ラーメンタル
                                                                            • 漫画家の桑田二郎さん死去 8マンや月光仮面を手がける:朝日新聞デジタル

                                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                                漫画家の桑田二郎さん死去 8マンや月光仮面を手がける:朝日新聞デジタル
                                                                              • ハチミツ二郎、6歳娘が男子に蹴られ激怒…学童保育に乗り込んで犯人捜し「許さん」賛否の声(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

                                                                                お笑いコンビ「東京ダイナマイト」のハチミツ二郎が12日までに自身のツイッターを更新。6歳の娘が学童保育で男子から蹴られたことに怒り、犯人捜しのため学童に乗り込んだことを明かして反響を呼んでいる。 【写真】ハチミツ二郎「病院行かずに新幹線に乗ってたら死んでた」壮絶病室での姿 ハチミツは「先週娘が学童保育で知らない男子に後ろから蹴りを入れられたとのこと。娘は『いたかったけどがまんした』と私に言いました」と告白。「先日妻が学童に行ったがその児童がおらず犯人特定出来ず。こーなったらオレが学童乗り込んでそのくそガキ見つけて親を追い込むしかないか。後ろからはダメだ。許さん」と怒りをつづった。 続けて「キッズくらぶ(学童保育)に乗り込む。職員が『(犯人と)該当されると思われる児童はまだ授業が終わってないから1時間くらい来ない』と言うので『そいつが来るまで待つ。犯人見つけてそいつの親がここに来るまで待つ』

                                                                                  ハチミツ二郎、6歳娘が男子に蹴られ激怒…学童保育に乗り込んで犯人捜し「許さん」賛否の声(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
                                                                                • マルちゃん、セブン限定の二郎系カップ麺を開発「満足の極み 旨豚ニンニクしょうゆラーメン」の実力とは

                                                                                  どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 本日の一杯は、2023年10月24日(火)セブン-イレブン限定発売、東洋水産のカップ麺「マルちゃん 満足の極み 旨豚ニンニクしょうゆラーメン」の実食レビューです。 豚の旨みとニンニクを効かせた豚骨しょうゆスープ+シャッキリもやし入り “二郎インスパイア系” の魅力をセブン限定のカップラーメンで表現!! 実際に食べてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 満足の極み 旨豚ニンニクしょうゆラーメン 満足の極み(MANZOKU no KIWAMI)とは、全国のセブンイレブン店舗を対象に、突如として現れたカップラーメンの新作で、製造者はマルちゃんのブランドで知られる東洋水産。まだ直接的な関係性は断言できませんが、日清食品の「最高に面倒で、最高にうまいラーメン」だ

                                                                                    マルちゃん、セブン限定の二郎系カップ麺を開発「満足の極み 旨豚ニンニクしょうゆラーメン」の実力とは