並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 33 件 / 33件

新着順 人気順

哲学の検索結果1 - 33 件 / 33件

  • 任天堂元社長・岩田聡氏の「20年越し秘蔵インタビュー映像」を海外メディア関係者が公開。岩田氏の“次世代機哲学” など、貴重な見解いろいろ発掘 - AUTOMATON

    ホーム ニュース 任天堂元社長・岩田聡氏の「20年越し秘蔵インタビュー映像」を海外メディア関係者が公開。岩田氏の“次世代機哲学” など、貴重な見解いろいろ発掘 任天堂の第4代代表取締役社長を務めた故・岩田聡氏に向けて2004年におこなわれたインタビュー映像が、当時の海外メディア関係者により公開された。当時の任天堂にとっての“次世代機”、つまりWiiについての開発哲学など、興味深い内容がさまざま語られている。米IGNが伝えている 。 岩田聡氏は約13年間にわたり、任天堂の第4代代表取締役社長を務めた人物だ。『星のカービィ』『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズなどの開発元として知られるハル研究所の創業メンバーであり、後に同社代表取締役社長に就任。2000年に任天堂に入社し、2002年から同社の代表取締役社長を務めていた。2013年からは任天堂の米国法人のCEOも兼任するなど、任天堂の顔として

      任天堂元社長・岩田聡氏の「20年越し秘蔵インタビュー映像」を海外メディア関係者が公開。岩田氏の“次世代機哲学” など、貴重な見解いろいろ発掘 - AUTOMATON
    • なぜsortコマンドはuniq機能を含んでいるのか?(Unix哲学はどこ行った!?) - Qiita

      Unix 哲学的に考えれば、行を並び替える sort コマンドと重複行を取り除く uniq コマンドは別のコマンドであるべきなように思えます。しかし sort コマンドには -u オプションとして uniq コマンドに相当する機能が組み込まれています。なぜそうなっている(そうなってしまった)のかを「ソフトウェア作法(さくほう)」を参照しながらこの記事で明らかにしたいと思います。 関連記事 Unix哲学「一つのことをうまくやる」は単機能のコマンドを作ることではない 「誰」がuniq機能をsortコマンドに組み込んだ!? 熱烈的な Unix 哲学の信者は「どうせ Unix 哲学を理解しない GNU が便利だと思ってオプションを追加したのだろう」と考えるかもしれません。しかし uniq 機能が組み込まれたのは Version 7 Unix、つまり Unix の開発者が組み込んだのです。これは 1

        なぜsortコマンドはuniq機能を含んでいるのか?(Unix哲学はどこ行った!?) - Qiita
      • 哲学者スラヴォイ・ジジェク「セックスのファストフード化が加速している」 | 「抑圧」の反対は「鬱」である

        スラヴォイ・ジジェク(75)にインタビューするのは、筆舌に尽くしがたい体験である。哲学者、精神分析家、文化理論家、政治活動家、ロンドン大学バークベック人文学研究所インターナショナル・ディレクター、そしてスロベニア共和国の元大統領候補である彼との会話では、一つのテーマから別のテーマへ次々と飛んでいく。だから、対談者はなんとかして置いてけぼりにされないようにしなければならない。ジジェクは、ユニークで予想がつかないのだ。 「剰余享楽」とは ──あなたは『為すところを知らざればなり』(※原題副題は「政治的要因としての享楽」)、そして『快楽の転移』をすでに書いています。そして今回、『剰余享楽』を発表しました。なぜ、このテーマに関心があるのですか? 戦争や人種差別、そのほかの多くの恐怖をめぐって何が起きているかを理解するためには、まさに享楽に注意を払わなければなりません。私は、享楽を「喜び」としてのみ

          哲学者スラヴォイ・ジジェク「セックスのファストフード化が加速している」 | 「抑圧」の反対は「鬱」である
        • 山野弘樹『VTuberの哲学』(2024、春秋社)書評*機能についての不明点と研究態度へのコメント - Lichtung

          山野弘樹『VTuberの哲学』(2024、春秋社)は、「本書は、今日のVTuber文化の中で活躍するVTuberの典型的な特徴を抽出し、その特徴をある統一的な観点から体系的に解釈することを試みる著作であ」り(i)、その目論見に従って、全5章にわたりバーチャルYouTuberというアバターをまとった配信者文化についての研究を行うものだ。 本書評は、山野の議論の中核をなすVTuberの定義と、山野の研究態度についての批判を行う。 山野弘樹『VTuberの哲学』(2024、春秋社) https://amzn.to/4aorG8R 「彼女/彼/彼らをVTuberとする!」と私たちは宣言しているのだろうか? 山野は、VTuberをこう定義している。 我々は、「VTuberとしてデビューし、VTuberとして活動状態にあるという条件を満たす任意の配信者が、VTuber文化において「VTuber」という

            山野弘樹『VTuberの哲学』(2024、春秋社)書評*機能についての不明点と研究態度へのコメント - Lichtung
          • ジョセフ・ヒース「哲学者がキャンセルカルチャーを懸念すべき理由」(2024年1月25日)

            この数年、哲学の同業者たちが、オンライン上での流行りに飛びついて、様々な事柄について自身の考えを述べた学者を罰したり、脅そうとしているのを見て、私は驚き、失望してきた。少し上から目線に聞こえるかもしれないが、哲学者がこうした行動をとっているのに驚いていることを認めざるを得ない。ソクラテスの裁判と死を描いたプラトンの対話篇を最初に読んだとき、私は自然と、アテネの市民裁判官たちではなく、ソクラテスの側に感情移入した。哲学研究者のほとんども同じように感じるか、似たような原体験を持っているものだと思い込んでいた。だから、同業者の多くが、自身の考えを語ったことで糾弾されている哲学者(当初は男性が多かったが、最近は女性もいる)の側ではなく、市民裁判官の方をこぞって真似ようとしているのを見て驚いたのだ。 こうした行動の多くは、所属機関からの解雇を要求するのではなく、その人の1日を台無しにしたいだけなら、

            • 外国人「日本のアニメ見て思うんだが、日本って家族愛薄くないか?」 : 哲学ニュースnwk

              2024年05月26日23:00 外国人「日本のアニメ見て思うんだが、日本って家族愛薄くないか?」 Tweet 1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/05/26(日) 17:04:11.96 ID:1Lu7cGV30 ・第一話で病気や事故で突如死ぬ両親 ・異世界へ転生した主人公が家族を恋しく思わない ・国民的アニメが当たり前のように子供をゲンコツする ・成人創作物で海外赴任させられる親 ・一人暮らししてる女子高生 【朗報】 夢グループ、ついにTVゲーム機を発売 2: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/05/26(日) 17:04:30.65 ID:1Lu7cGV30 こういうのが理解できないらしい 3: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/05/26(日) 17:05:26.94 ID:1Lu7cGV30 あと悩み事の相談相手が親ではなく親友

                外国人「日本のアニメ見て思うんだが、日本って家族愛薄くないか?」 : 哲学ニュースnwk
              • 仏哲学者が語る、モチベーションを上げるための「お金以外のもの」の正体 | 「お金だけで充分だということは決してない」

                フランスの人気哲学者アンドレ・コント=スポンヴィルは、企業のトップにこう質問するという。「御社の従業員が宝くじで6000万ユーロ(約100億円)を当てたとしたら、何%の人がその後も御社で働き続けますか?」 ほとんどの場合、答えは「ゼロ」だ。「従業員のほぼ全員にとって、仕事は天職でもなければ、喜びでもありません。仕事はただ仕方なくしていることなのです」──「ただし」と彼は続ける。 「人間とはどういう存在なのかを理解できれば、人のやる気を引き出すことができます。そこに哲学の出番があります」 どうやったら「働くモチベーション」を維持できるのだろうか。フランスの管理職向けビジネス誌『クーリエ・カードル』がコント=スポンヴィルに聞いた。 そもそも「モチベーション」とは モチベーションは一種の欲望ですが、実に特殊な欲望だと言えます。それはまず、「行動へと駆り立てる欲望」だからです。次にそれは、「役に立

                  仏哲学者が語る、モチベーションを上げるための「お金以外のもの」の正体 | 「お金だけで充分だということは決してない」
                • アフリカ哲学への招待──「他者の哲学」から「関係の思想」へ(後篇)|中村隆之

                  「関係の思想」としてのアフリカ哲学(1990年代―現在) 1960年代に「他者の哲学」として見出されたアフリカ哲学が、1970年代以降、より若い世代の哲学者によって問い直されはじめ、ヨーロッパから見たアフリカのイメージにとらわれない、新しいアフリカ哲学のかたちが模索されていった。──このような発展段階的なストーリーでお話しできるのは、前篇で紹介した、1980年代のムディンベまでです。 というのも、1990年代以降の「アフリカ哲学」をめぐる言説の動向は、非常に複雑化・多様化していくからです[★1]。私はそんなアフリカ哲学の動向を、〈関係〉という視点で捉えるのがよいと思っています。 〈関係〉とは、アフリカ大陸から多くの奴隷たちが連れて行かれた場所であるカリブ海の詩人で思想家のエドゥアール・グリッサン(1928-2011)が練り上げた概念です。簡単に言うと、私たち一人ひとりが、世界中の人々(さら

                    アフリカ哲学への招待──「他者の哲学」から「関係の思想」へ(後篇)|中村隆之
                  • Cosenseの哲学 - 橋本商会

                    Cosenseについての設計思想的な物を書く あえて書かないものもある

                      Cosenseの哲学 - 橋本商会
                    • 研究者のゲーム事情:第2回は三木那由他さんと「The Cosmic Wheel Sisterhood」。ADVにおける選択の意味を,言語哲学から考えてみる

                      研究者のゲーム事情:第2回は三木那由他さんと「The Cosmic Wheel Sisterhood」。ADVにおける選択の意味を,言語哲学から考えてみる ライター:三木那由他 普段は論文や講義で活躍している研究者たちは,プライベートではどんなゲームに,どのように触れているのだろうか? 本連載「研究者のゲーム事情」は,研究者が個人的に遊んでいるゲームについて,専門的な知見も交えて自由に語ってもらう企画である。 今回は言語哲学研究者・三木那由他さんにご登場いただき,占いの魔女・フォルトゥーナを主人公としたADV「The Cosmic Wheel Sisterhood」について論じてもらった。選択肢がキャラクターの運命を左右するADV内の発話において,いったい何が起きているのか,言語哲学の視座から考えてみよう。 「研究者のゲーム事情」連載特集ページ 大作ゲームをやる合間に,よくインディーゲーム

                        研究者のゲーム事情:第2回は三木那由他さんと「The Cosmic Wheel Sisterhood」。ADVにおける選択の意味を,言語哲学から考えてみる
                      • 「AIは個人的な未来を予測して警告できるのか?」ということに哲学教授が回答

                        人工知能(AI)や高度な計算ができるコンピュータにより未来を予測して、望ましくないことを事前に防ごうとするアイデアがあります。ノースカロライナ大学チャペルヒル校の哲学教授で、AIや言語モデルがどのように機能するかという研究に取り組むトーマス・ホフウェバー氏が、個人の将来について予測するAIの妥当性と倫理性について解説しています。 Could AI predict the future? - Thomas Hofweber - YouTube ホフウェバー教授はまず、結婚を考えている1組のカップルを例に挙げています。このカップルが「円満な結婚生活を送ることができるだろうか?」と考える場合、例えば統計では、結婚したカップルのうち10%が5年以内に離婚していることが示されています。 AIは、統計よりもより個人に即した予測をすることができると考えられます。トレーニングデータとして大量のカップルがそ

                          「AIは個人的な未来を予測して警告できるのか?」ということに哲学教授が回答
                        • 上田綺世が熱弁「プロに個を伸ばす監督は存在しない」 フェイエノールトで学んだ欧州サッカーの哲学

                          5月19日、オランダリーグの今季最終戦──。フェイエノールトの本拠地「デ・カイプ」は、リバプールへ旅立つアルネ・スロット監督への惜別ムードが漂っていた。 「稀代の戦術家」は就任1年目にUEFAヨーロッパカンファレンスリーグ(ECL)準優勝、2年目にオランダリーグ優勝、そして3年目の今季はオランダリーグ2位(CL出場権獲得)&オランダカップ優勝と、毎シーズンすばらしい成績を収め続けた。 フェイエノールトを躍進させた立役者・スロット監督のラストゲーム。上田綺世はこの試合で、1年間の成長を確かめるようなプレーをしていた。 最終節後に妻のモデル由布菜月さんと写真を撮る上田綺世 photo by AFLOこの記事に関連する写真を見る 上田の"十八番"は、相手DFラインの背後を突くフリーランニング。しかしフェイエノールトのような強豪チームは相手を一方的に押し込む試合展開になるので、上田の武器が活きるス

                            上田綺世が熱弁「プロに個を伸ばす監督は存在しない」 フェイエノールトで学んだ欧州サッカーの哲学
                          • アフリカ哲学への招待──「他者の哲学」から「関係の思想」へ(前篇)|中村隆之

                            パリに「学校通り」という名の通りがあります。一般にこの通りは、ソルボンヌ大学(旧パリ第四大学)やコレージュ・ド・フランスが所在することで知られます。ですが、アフリカ系文化全般に関心を持ち続ける私にとって、学校通りとは、ここに来れば、フランス語で執筆されたアフリカ系文化の本の大半を見つけられる、二軒の書店兼出版社がある場所のことです。ひとつはラルマッタン書店。もうひとつはプレザンス・アフリケーヌ書店です。 ラルマッタン書店は、店内がとても広くて、アフリカのみならず、世界中の文化にかんする書籍を多数取り揃えています。それとはある意味で対照的なプレザンス・アフリケーヌ書店は、アフリカ系文化に特化していて、こぢんまりとした佇まいです。気軽に入れる雰囲気とはいいにくいこのプレザンス・アフリケーヌ書店に、研究のためにパリに滞在していることもあって、近ごろ通い出しました。その理由は、「アフリカ哲学」に関

                              アフリカ哲学への招待──「他者の哲学」から「関係の思想」へ(前篇)|中村隆之
                            • ウソから学ぶ!大人も育つ日常のヒント#成長と哲学 - うめじろうのええじゃないか!

                              本記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー 子どもの発言てやつはど正直ど直球でありますから・・常々爆笑させられる事もあれば・・時として危険なナイフであったりもしますよね・・・^^; それを思う時、大人の世界というのはいかにウソが大切であるか・・^^;もっと言えばウソが無ければ世の中平和に回っていかない・・私たちは成長するにつれてウソで身を固めていかざるを得ないのは自分たちが生きていく為に必要なことなのかな・・ な~んて哲学的な事さえ思ってしまうワケですけれども・・^^; これは時として生きる上での息苦しさにもなりますし・・脳的にいってみれば「左脳さん」的な部分だったりするのかな・・なんて思うところでありまして・・ つまるところ赤ん坊などは「右脳」さんで生きているワケでなるほど・・それは幸せな今を生きているのかあ~・・って思ったり

                                ウソから学ぶ!大人も育つ日常のヒント#成長と哲学 - うめじろうのええじゃないか!
                              • フランス紙「日本は消滅した星、頑なに移民を拒否した不気味な人口減少実験室」 : 哲学ニュースnwk

                                2024年05月29日18:00 フランス紙「日本は消滅した星、頑なに移民を拒否した不気味な人口減少実験室」 Tweet 1: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/05/29(水) 10:36:12.17 ID:mwSBXvZs6 日本はもう「消滅した星」なのだろうか 「不気味な“人口減少実験室”ニッポンで、いま起きていること」を仏紙が列挙 https://courrier.jp/news/archives/361144/ 三大強いとされるモンスター「ドラゴン」「ヴァンパイア」あと1つは何? 2: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/29(水) 10:36:39.94 ID:cn6KaGK70 フランスはアフリカの植民地 47: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/29(水) 10:57:56.72 ID:xEf

                                  フランス紙「日本は消滅した星、頑なに移民を拒否した不気味な人口減少実験室」 : 哲学ニュースnwk
                                • なんの役にも立たない良いもの:哲学と芸術の価値について|obakeweb

                                  1 芸術の価値2010年のアメリカ哲学会東部例会で、会長のスーザン・ウルフ[Susan Wolf]は哲学を芸術になぞらえる講演をした。「Good-for-nothings」と題したその講演で、ウルフは「なんの役にも立たない良いもの」があることを訴えている。アブストラクトはこうだ。 多くの学術論文や芸術作品は、仮に作られなかったとしても、誰かが損をするようなものではない。しかし、そういった作品のなかには、それにもかかわらず良いものがあるという判断に抗うことは難しい。これらの作品が作られたことをありがたく思い、称え、賞賛し、保存するために労を惜しまないことに、なにも間違いはない。それらを生み出した著者や芸術家には、誇りを覚えるだけの理由がある。このことは、あるものが良いものであるためには、すなわち、注目や肯定的な関心に値するものであるためには、誰かやなにかにとって良い[good for som

                                    なんの役にも立たない良いもの:哲学と芸術の価値について|obakeweb
                                  • ベランダで卵をひとつ産んだドバトの巣がとても哲学に満ちていた「巣とは何か?を考えさせられる」

                                    山と溪谷社いきもの部 @Yamakei_ikimono 知り合いからよくわからない画像が送られてきた。ベランダで、卵をひとつ産んだドバトの巣らしい。巣とは何か?を考えさせられる1枚ですね。「親が枝を1本持ってきた」とのこと(笑)。(ブチョーw) #となりのハト pic.twitter.com/NMFM50mFYY 2024-05-15 14:07:41

                                      ベランダで卵をひとつ産んだドバトの巣がとても哲学に満ちていた「巣とは何か?を考えさせられる」
                                    • ChatGPT、更に進化をしてしまう : 哲学ニュースnwk

                                      2024年05月14日16:01 ChatGPT、更に進化をしてしまう Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 15:22:38 ID:u4QT これは凄い 津山三十人殺し←これ、インパクトあるよね 2: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 15:23:15 ID:eMqu もう人いらんやん 3: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 15:23:55 ID:Ie1z 底辺プログラマはもう職失うだろうね 4: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 15:24:08 ID:suDg はえーすっごい これgpt4.0なん? 6: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 15:24:29 ID:u4QT >>4 正確にはGPT4oってやつ 5: 名無しさん@おーぷん 24/05/14(火) 15:24:11 ID:u4QT 26: 名無しさ

                                        ChatGPT、更に進化をしてしまう : 哲学ニュースnwk
                                      • フランスの人気哲学者が伝授する「職場で幸せになるのに必要な3つのこと」 | 現代人は「承認欲求」を誤解している

                                        シャルル・ペパンはフランスの哲学者だ。パリ政治学院とパリ経営大学院を卒業した後、哲学の大学教授資格を取得。哲学を万人にわかりやすく解説するベストセラーを何冊も書いてきた。ベルクソンといった哲学者の言葉だけでなく、サッカー選手のズラタン・イブラヒモビッチの言葉も著作に引用するのが特徴だ。 ペパンの言葉に通底するのは、思考するきっかけを人に与え、人が物事に疑問を持ち、ときには自分の考え方自体にも疑問を持てるようにするところだ。フランスのビジネス誌「クーリエ・カードル」が、ペパンに「仕事で生きる哲学」を聞いた。 ──哲学を学ぶことは、仕事に役立ちますか。 哲学を学ぶと、自分がいまやっていることが何なのかについて考え、その意味を問えるようになります。それは必ずしも仕事にとってプラスではありませんよね。世のなかには意味を見つけるのが難しい仕事が多くありますし、その仕事をする意味を知ったら、「そんな仕

                                          フランスの人気哲学者が伝授する「職場で幸せになるのに必要な3つのこと」 | 現代人は「承認欲求」を誤解している
                                        • ジョセフ・スティグリッツ「自由至上主義の右派には哲学的な欠陥がある」 | 米国は中国の優位性を認められない

                                          非対称情報のもたらす影響を探求し、2001年にノーベル経済学賞を受賞したジョセフ・スティグリッツ。 米国で4月に新著『自由への道─経済学と良い社会』(未邦訳)を出版し、現在の米国の経済システムと、それを生んだ政治イデオロギーを分析した。米国はどう間違えたのか、英紙「フィナンシャル・タイムズ」が聞いた。 ついに時代が追いついた ジョセフ・スティグリッツから話を聞く前に、彼のチームの一員から、何を質問しようとしているのか聞かれた。ノーベル経済学賞受賞者は、準備を大切にしているのだ。スティグリッツの批評家たちは、「過去30年間、何を準備してきたのか」と笑うかもしれない。彼は自由市場について左翼的に批判してきたが、それはいまでは自然なものになったのだろうか。 スティグリッツは、1995~97年にビル・クリントン政権下の大統領経済諮問委員会委員長を務め、1997~2000年に世界銀行のチーフエコノミ

                                            ジョセフ・スティグリッツ「自由至上主義の右派には哲学的な欠陥がある」 | 米国は中国の優位性を認められない
                                          • 哲学者が語る「失敗を生かすための条件」と「仕事で自信を育む方法」 | 失敗しても自信を喪失するとは限らない

                                            「失敗の捉え方」を変えよう ──失敗を生かすための条件といったものはありますか。 第一に、失敗の否認はダメです。自分の失敗を認められなければ、失敗からは学べません。 私は哲学教師として、失敗を認められない学生を多数見てきました。哲学の試験で20点満点中6点という低い評価をつけたときのことです。学生は反抗的な態度をとり、「採点しているのがあのペパンだから、こんないい加減な採点をされたんだ」と言って、自分の答案を見返しませんでした。これが失敗の否認です。これでは失敗を生かせません。 フランスの大企業では、経営陣が会社から追い出されることになっても、高額な手当てをもらって脱出できるゴールデンパラシュートが契約に盛り込まれていることが多いです。要は経営に失敗しても、退職金をちゃんともらえる仕組みになっているわけです。これは失敗の否認が契約に盛り込まれている事例と言えます。 第二に、自分と失敗を分け

                                              哲学者が語る「失敗を生かすための条件」と「仕事で自信を育む方法」 | 失敗しても自信を喪失するとは限らない
                                            • 淡々と画像を貼っていくスレ 巨大建造物・彫刻編 : 哲学ニュースnwk

                                              2024年06月09日04:57 淡々と画像を貼っていくスレ 巨大建造物・彫刻編 Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/04/29(水)17:35:26 ID:wIy 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1430296526/ 淡々と画像を貼るスレ 廃船・難破船編 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4859152.html ハラデイ 【画像】 田舎の道路脇にある、こういう謎スペース好きなやつwww 2: 名無しさん@おーぷん 2015/04/29(水)17:39:52 ID:wIy G1TOWER - 茨城県/ひたちなか市 エレベーター研究塔としては世界一の高さをもつ 3: 名無しさん@おーぷん 2015/04/29(水)17:41:34 ID:wIy

                                                淡々と画像を貼っていくスレ 巨大建造物・彫刻編 : 哲学ニュースnwk
                                              • 子どもの間に読んでおきたい本を教えて : 哲学ニュースnwk

                                                2024年05月15日07:00 子どもの間に読んでおきたい本を教えて Tweet 1: バックドロップホールド(京都府)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:12:06.63 ID:I70mN2SE0.net 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1401711126/ ニートを製造しやすい家庭「親が無趣味」「母親のプライドが高い」 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4698309.html 【画像】 これが赤色に見える奴wwwwww 3: アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:13:26.24 ID:3kwmJb6d0.net 学研まんがひみつシリーズ 4: パイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/

                                                  子どもの間に読んでおきたい本を教えて : 哲学ニュースnwk
                                                • 祖父祖母の暮らす村が実在しない : 哲学ニュースnwk

                                                  2024年06月08日10:13 祖父祖母の暮らす村が実在しない Tweet 1: 本当にあった怖い名無し 2022/05/09(月) 20:36:19.74 ID:SOLrGfUg0 よくある村系の話です。 少し前に数年ぶりに祖父祖母が暮らす村へ行こうと思ったが記憶してる道通り行っても全くつかなかった。 不思議な事もあるんだなって思って2ちゃんで有名になってた数々の村の話を見たことあったから書き込んでみた 【画像】 田舎の道路脇にある、こういう謎スペース好きなやつwww 2: 本当にあった怖い名無し 2022/05/09(月) 20:44:37.76 ID:SOLrGfUg0 特定防止のため色々ふせる 祖父祖母の村はかなり山奥にあって市街地からかなり車を走らせないといけない所だった。 小学生の頃まではしょっちゅう親の運転で行ってたが中学あがる頃には部活部活で全く行かなくなった。だから祖父

                                                    祖父祖母の暮らす村が実在しない : 哲学ニュースnwk
                                                  • 【朗報】夢グループ、ついにTVゲーム機を発売 : 哲学ニュースnwk

                                                    2024年05月16日19:56 【朗報】夢グループ、ついにTVゲーム機を発売 Tweet 1: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] 2024/05/16(木) 19:29:24.34 ID:BmOmEzG30 https://yumeg.com/shopdetail/000000008282/ 【画像】 これが赤色に見える奴wwwwww 2: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初] 2024/05/16(木) 19:30:22.95 ID:yfHqmD30d 夢のような機械 待ちくたびれたぜ 3: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗] 2024/05/16(木) 19:30:37.38 ID:NzDwmly+d こんな端子ついたテレビあるの? 5: それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前27)][苗] 2024/05/16(木) 19:31:08.06 I

                                                      【朗報】夢グループ、ついにTVゲーム機を発売 : 哲学ニュースnwk
                                                    • 「人気バンドの作詞作曲してない上にとりわけ演奏が上手いわけでもないメンバー」←こいつの存在意義 : 哲学ニュースnwk

                                                      2024年05月23日14:08 「人気バンドの作詞作曲してない上にとりわけ演奏が上手いわけでもないメンバー」←こいつの存在意義 Tweet 1: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/05/23(木) 12:47:00.95 ID:kOb3kMw10 なんや 【朗報】 夢グループ、ついにTVゲーム機を発売 3: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/23(木) 12:47:43.14 ID:4UeE/YIt0 バンド創設期、中学時代から親交がある地元の“仲間”や 5: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/05/23(木) 12:49:00.63 ID:+q0X4+uY0 メンタル要員やぞ 6: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/23(木) 12:49:34.40 ID:0PCc+NmDd そいつが居なく

                                                        「人気バンドの作詞作曲してない上にとりわけ演奏が上手いわけでもないメンバー」←こいつの存在意義 : 哲学ニュースnwk
                                                      • 「選手に気を遣っている監督でいい監督になった人っていないんだよね」最後まで見えなかった西武・松井稼頭央監督の“哲学”<SLUGGER>

                                                        西武の松井稼頭央監督が26日のオリックス戦を最後に休養に入ることが発表された。「休養」と言っても事実上、監督交代人事と言っていい。26日終了時点でリーグ最下位もさることながら、12球団最多の30敗を喫している状況で、球団が決断しなければいけなかったということであろう。メジャーリーガーまで上り詰め、チームのレジェンドでもある松井稼頭央監督は、どこで采配を間違い、こうなってしまったのだろうか。 【関連記事】「心が張り裂けそう」西武・松井稼頭央監督、突然の“休養発表”にネット激震!「気持ちの整理がつかない」「本当に残念です」 「禅問答ですね」 試合後の監督記者会見を終わって出待ちをしていると、テレビ局の記者が筆者の耳元でそっとつぶいやいた。どんな質問を投げても、記者が尋ねた質問とはズレたコメントを返す。それがいわゆる「禅問答のようなやりとり」に映るということである。 これまでプロアマを含めて10

                                                          「選手に気を遣っている監督でいい監督になった人っていないんだよね」最後まで見えなかった西武・松井稼頭央監督の“哲学”<SLUGGER>
                                                        • 世界首位独走語学アプリDuolingo、CMOが語った広告哲学と「優先指標」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                          世界で最もダウンロードされている米国の言語学習アプリ「Duolingo」。学べる言語は42言語、100種類以上のコースが提供され、しかもそれが完全に無料。グローバル月間アクティブユーザー数は9700万人超と、語学学習アプリのシェアの9割を占め、首位を独走している。また、2020年の日本への本格進出以降、2年連続で「最もダウンロードされ」「最もアプリ内収益をあげた」教育アプリとなるなど、日本でも急成長を遂げている。 Duolingo最高マーケティング責任来日 2020年から「Duolingo」(Duolingo,Inc.)の最高マーケティング責任者を務めているマニュー・オーサード(Manu Orssaud)氏の来日に合わせ、5月9日にTokyo Innovation Baseでトークセッションが開催された。 テーマは“「Duolingo」のマーケティング戦略から学ぶ事業拡大と、愛されるブラン

                                                            世界首位独走語学アプリDuolingo、CMOが語った広告哲学と「優先指標」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                          • 右翼と左翼の違い←これ本気になって考えた奴いない説 : 哲学ニュースnwk

                                                            2024年05月16日22:00 右翼と左翼の違い←これ本気になって考えた奴いない説 Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:16:45 ID:bUB4 保守が右翼で革新が左翼、だけじゃいろいろと説明つかない事実多過ぎやろ… 「それはちゃうやろ」と思った名言・格言を教えてクレメンス 6: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:18:49 ID:u8py ウヨサヨで考えるとめんどくなるから個別に考えるようにしてる 10: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:19:43 ID:bUB4 >>6 なるほど、例えば経済政策と国防は分けてみたいな? 11: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:20:32 ID:u8py >>10 いやいちいちどっち側とか考えずに「そういう考えかー」って感じで 8: 名無しさん@おーぷん 24

                                                              右翼と左翼の違い←これ本気になって考えた奴いない説 : 哲学ニュースnwk
                                                            • 伏線回収が凄い漫画読みたい、おすすめは何? : 哲学ニュースnwk

                                                              2024年05月29日00:00 伏線回収が凄い漫画読みたい、おすすめは何? Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 23:56:51.351 ID:qx5EBjyw0 おすすめは? 【朗報】 夢グループ、ついにTVゲーム機を発売 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 23:57:07.737 ID:K3tTVz3O0 20世紀少年 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 23:57:27.629 ID:2uMuz+xvd マスターキートン 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 23:57:39.624 ID:8Wdb3Frla 勇午 5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 23:57:

                                                                伏線回収が凄い漫画読みたい、おすすめは何? : 哲学ニュースnwk
                                                              • 社会の中で哲学者が担ってきた役割とは?哲学のあり方を考える。山本貴光・吉川浩満・斎藤哲也鼎談 | NHK出版デジタルマガジン

                                                                『哲学史入門Ⅱ デカルトからカント、ヘーゲルまで』刊行記念イベントレポート。3人が哲学の世界に入ったきっかけや、哲学書の楽しみ方を語る

                                                                  社会の中で哲学者が担ってきた役割とは?哲学のあり方を考える。山本貴光・吉川浩満・斎藤哲也鼎談 | NHK出版デジタルマガジン
                                                                • ストレスはなくなりません。「どう受け止めるか」を考えましょう | 岸見一郎 25歳からの哲学入門

                                                                  【今回のお悩み】 「日々のストレスはどうやって対処したらいいですか?」 数えたらきりがないくらい、私たちは仕事や人間関係でさまざまなストレスを抱えています。一体どうしたら、そのイライラを軽減できるのでしょうか? 哲学者の岸見一郎先生に聞いてみました。 嵐の日に、鳥が強い風に押し戻されて飛んでいるのを見たことがあります。私はそれを見て、人も風に抵抗して懸命に羽ばたいて飛ぼうとしている鳥のようだと思いました。 ストレスを引き起こす外からの刺激をストレッサーといいます。人と関われば摩擦が生じ、仕事をすればストレスも伴いますが、生きている限りストレッサーを避けることはできません。ストレッサーは鳥が飛ぶのを阻止しようとする風のようです。ストレスに対処するためには、この風を止めたり弱くしたりする方法を考えるのではなく、それをどう受けとめるのかということを考えなければなりません。 とはいえ、できれば強い

                                                                    ストレスはなくなりません。「どう受け止めるか」を考えましょう | 岸見一郎 25歳からの哲学入門
                                                                  • ドラえもんの“弟子”ミニマリスト・デザイナー佐藤オオキの哲学 | 「完璧でないものが日常のスパイスとなる」

                                                                    佐藤オオキが2002年に設立した「nendo」は現在ミラノにも拠点を構え、いまや彼は世界中で引っ張りだこのデザイナーとなった。そんな彼が「師匠」と呼ぶ三宅一生とドラえもんから、複数のプロジェクトを同時にこなすことを可能にする彼のルーティン、そしてAIについてまで、スペイン「エル・パイス・セマナル」誌に語った。 「日本の卓越したミニマリストデザインの権化」と専門家に称されるデザインオフィス「nendo」の創設者、佐藤オオキ(46)。彼は、自分には2人のメンターがいると言う。伝統とテクノロジーを融合させて20 世紀のテキスタイルに革命をもたらしたファッションデザイナーの三宅一生と、50年以上にわたって日本の子供たちを楽しませてきたドラえもんだ。 三宅は、佐藤のキャリアに決定的な影響を与えることになる椅子の制作を依頼する。のちに「cabbage chair」と名付けられるその椅子の制作を通して佐

                                                                      ドラえもんの“弟子”ミニマリスト・デザイナー佐藤オオキの哲学 | 「完璧でないものが日常のスパイスとなる」
                                                                    1