並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 660件

新着順 人気順

大雪の検索結果281 - 320 件 / 660件

  • 大雪の朝 - nayorakaze

    昨日の朝方に撮った写真です。ベランダの雪を撮るつもりが、玉ボケの方が綺麗だったので、メインは玉ボケの方です。MFレンズなので、なかなかピントが合わせられず、何枚も撮っていたら、妻から部屋が冷えて寒いって怒られました😅 明日からまた仕事です。年末まであともう少し頑張ります。 今日もABBAです。 歌詞はVoulez vousと同じく微妙ですけど、ノリノリで好きな曲です。 www.youtube.com マドンナがHung Upで、この曲をサンプリングで使っています。 海外のPVは一つの物語のようになっているのが多いので、見ていて飽きないですね。 www.youtube.com にほんブログ村

      大雪の朝 - nayorakaze
    • 【雪国住みが物申す】都心大雪で大騒ぎ! ツルツルな路面で転んで怪我とか! - ねこのおしごと

      都会でも雪が積もった! 262人が怪我したって? 車が立ち往生 今日の猫さん 都会でも雪が積もった! もうさー毎年! なんなの! ニュースでは都心で大雪だぁー! 転んで怪我人がぁー! 車が立ち往生だぁー! とか言うのばっかり! あのねぇー猫月さんの住んでる新潟の 一部では毎年普通に雪が降るの! そんなねぇー雪が降った位で イチイチニュースにならん! いや・・・なるわ。 普通に雪が降りましたとかニュース してたわ! 田舎も大して変わらん! 262人が怪我したって? でさー、凍ったツルツル路面で 転倒事故が起きて怪我人が262人とか やってますけど! 出典:ANNnewsCH うけるぅー! 凍った路面でコケるとか意味 わかんないんですけど! いや、わかる! あのねぇー凍った路面は普通に 滑ってコケる。 あのさー都会だからツルツルで 転ぶとか言うけど雪国育ちの 猫月さんだって普通に凍ってる 道路

        【雪国住みが物申す】都心大雪で大騒ぎ! ツルツルな路面で転んで怪我とか! - ねこのおしごと
      • 日本海側中心に積雪増える 大雪続くおそれ【21日各地の状況】 | NHK

        真冬並みの寒気や冬型の気圧配置の影響で、西日本から北日本の日本海側を中心に断続的に雪が降り積雪が増えています。23日にかけて大雪が続くおそれがあり、積雪や路面の凍結による交通への影響に十分注意が必要です。 目次 大雪の注意点 専門家に聞く 各地の様子 気象庁によりますと、日本付近の上空には真冬並みの寒気が流れ込み冬型の気圧配置となっている影響で、日本海側を中心に断続的に雪が降り、積雪が増えています。 午後10時までの3時間に降った雪の量は、 ▽北海道岩見沢市で14センチ、 ▽秋田県由利本荘市と石川県七尾市で12センチ、 ▽山形県酒田市で10センチ、 ▽新潟市秋葉区で9センチなどとなっています。 冬型の気圧配置は23日土曜日にかけて続く見込みで、西日本から北日本にかけての日本海側を中心に雪が強まり、積雪が大幅に増える見込みです。 22日夕方までの24時間に降る雪の量はいずれも多いところで ▽

          日本海側中心に積雪増える 大雪続くおそれ【21日各地の状況】 | NHK
        • 🐻JR北海道来年春のダイヤ改正より…5特急減便❕特急大雪を臨時に格下げ❕北海道内の普通列車全て減便へ❕ : 後志が1番❗❗❗

          2020年10月19日 🐻JR北海道来年春のダイヤ改正より…5特急減便❕特急大雪を臨時に格下げ❕北海道内の普通列車全て減便へ❕ 🐻✋JR北海道は10月14日の記者会見❕で、《来年春のダイヤ改正❕》に合わせて…札幌~函館間の特急『北斗』等5つの特急列車で減便❕して、旭川~網走間の特急『大雪』2往復全てを臨時列車化に格下げします。また北海道内全域の普通列車も減便❕する事になり、新型感染の影響も有り利用者の減少が減便に繋がりました。 <札幌~函館間 特急「北斗」> 定期24本→定期20本+臨時2本とし、夜間帯で利用の少ない上下1本ずつの取りやめを検討します。経費削減のみならず、夜間の保守作業間合いの拡大も可能とし作業を効率化するのが狙い。また上下1本ずつを臨時列車とし、利用状況にあわせた運転を検討する。<札幌~旭川間 特急「カムイ」「ライラック」>定期48本→定期44本+臨時4本とします。上

            🐻JR北海道来年春のダイヤ改正より…5特急減便❕特急大雪を臨時に格下げ❕北海道内の普通列車全て減便へ❕ : 後志が1番❗❗❗
          • 8日明け方~昼前 関東の平地で大雪か 東京23区も積雪のおそれ | NHK

            急速に発達する低気圧の影響で8日の明け方から昼前にかけて、関東の平地で大雪となる見込みです。東京23区でも雪が積もるおそれがあり、交通への影響や路面の凍結に注意し、8日朝の通勤や通学の時間帯は余裕を持って行動するようにしてください。 気象庁によりますと、低気圧が8日にかけて急速に発達しながら日本の東の海上を北東へ進む影響で関東甲信の上空には寒気が流れ込む見込みです。 このため、8日の午前中は内陸を中心に雪が降り、明け方から昼前にかけて関東の北部と南部の平地で大雪となるおそれがあります。 8日の夕方までの24時間に降る雪の量は、いずれも多いところで ▽関東北部の山地で8センチ ▽箱根から多摩地方や秩父地方にかけてで7センチ ▽関東北部の平地と関東南部の平地、それに甲信で5センチと予想されています。 東京23区は、3センチの雪が降り積雪となるおそれがあります。 予想より気温が低くなるなどした場

              8日明け方~昼前 関東の平地で大雪か 東京23区も積雪のおそれ | NHK
            • 号外:ひな祭りですが、大雪なので…。 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

              昨日は暖かかったのに… 今日はもやっとしたブログでごめんなさい。 昨日はぽかぽか陽気、一転して今日は大雪です。3月の雪はダメージが大きいです。昨日があまりにもご陽気だったので、お雛様の今日、桜もちでも買いに行こうかと思っていましたが、気が進まないので大人しくじっとしています。 こんな日に限って事故ったりします。 下の写真とブログは昨年のものですが、後藤屋さんと風月堂さまのタイプがことなる桜もちを貼り付けさせて頂きます。 一日も早く暖かい春が来てほしいです。岩手というか、北東北は入学式くらいまで雪が降ることもあります。いつだったか忘れましたが、ゴールデンウイークの時に降った事もあります。 お雛様…、ひな人形をしまい遅れると婚期を逃すと言われます。子ども達がまだ小学生の頃はわざとしまうのを遅らせようとしていました。長女26、次女22歳。良い人がいれば、親の事はあまり気にせず結婚してほしいと思っ

                号外:ひな祭りですが、大雪なので…。 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
              • 滋賀 踏切で車が立往生するなど JRで大雪影響のトラブル相次ぐ | NHKニュース

                27日未明、滋賀県を走るJR琵琶湖線で大雪によるトラブルのため電車が動けなくなり、4つの駅に停車した電車の車内でおよそ190人が一夜を明かしました。 JR西日本によりますと、体調不良を訴える人はいないということです。 琵琶湖線は27日終日、運休となりました。 JR琵琶湖線では、大雪の影響で、27日午前0時以降、滋賀県彦根市の踏切で、車が一時立往生したり、米原駅構内の信号機が故障したりするなどして、合わせて7本の列車に遅れや運転の取りやめなどの影響が出ました。 このため始発の時点でも長浜駅や河瀬駅など4つの駅に電車が停車したままとなり、乗っていたおよそ190人が車内で一夜を明かしました。 このうち河瀬駅では、午前10時半の段階でも、1編成の列車が駅のホームに停車しています。 窓からは一夜を過ごしたとみられる乗客の人影がところどころ確認できました。 また、改札前では、数人がベンチに座って、運転

                  滋賀 踏切で車が立往生するなど JRで大雪影響のトラブル相次ぐ | NHKニュース
                • 埼玉の三大奇祭の一つ「ヤオコー大運動会」、東京基準では2年ぶりの大雪で開催が危ぶまれる : 市況かぶ全力2階建

                  商品名から先に製品開発してそうな小林製薬、機能性表示食品に未知の成分が混入してしまい18億円かけて自主回収へ

                    埼玉の三大奇祭の一つ「ヤオコー大運動会」、東京基準では2年ぶりの大雪で開催が危ぶまれる : 市況かぶ全力2階建
                  • 【追い切り注目馬(先週の回顧)】【アイビスサマーダッシュ】【大雪ハンデキャップ】他 7/26(日) 新潟・札幌競馬 次でダート? - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                    ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――そのワールドクルーズがコケたあたりから、全般流れが怪しかったこの日。 目次 2回2日新潟競馬 追い切り注目馬 予想と結果 【新潟11R】アイビスSD G3 クールティアラ 【新潟12R】3歳以上1勝クラス アールジオール ワールドイズマイン 1回2日札幌競馬 追い切り注目馬 予想と結果 【札幌1R】2歳未勝利 ワールドクルーズ 【札幌2R】3歳未勝利 ミエノワールド 【札幌8R】3歳以上1勝クラス オレンジペコ 【札幌11R】報知杯大雪HC ライジングドラゴン シベリウス ビービーガウディ 7/26(日)の重賞予想と追い切り注目馬はこちら ・【アイビスサマーダッシュ 2020予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 攻略のヒントは『WIN5キャリーオーバー週』? ・【

                      【追い切り注目馬(先週の回顧)】【アイビスサマーダッシュ】【大雪ハンデキャップ】他 7/26(日) 新潟・札幌競馬 次でダート? - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                    • 大雪で新千歳空港が大混乱したときに使えるかもしれない空港発高速バスと路線バスの覚え書き - みんなたのしくすごせたら

                      ニュースでご覧になったかたも多いのではないかと思いますが、昨日の新千歳空港は大変なことになっていました。 今日は自分のための覚え書きも兼ねて、JRが運休した際の新千歳空港からの移動についてもまとめてみたいと思います。 大雪で新千歳空港が大混乱 JRが運休すると陸の孤島になることも 飛行機が欠航してしまったら JR運休の高速バスそして路線バス時刻表 おわりに お急ぎのかたは目次からどうぞ。 大雪で新千歳空港が大混乱 2日前には全便欠航となった新千歳空港。 blog.sapico.net この日も650人が新千歳空港で一夜を過ごすことになっています。 そして翌日の昨日、滑走路の除雪も終わり空の便はなんとか再開したものの新千歳空港と札幌を結ぶJRは復旧しなかったため、新千歳空港からの公共交通機関による移動がバスのみとなってしまい、新千歳空港から出られない人が多数となってしまいました。 www.h

                        大雪で新千歳空港が大混乱したときに使えるかもしれない空港発高速バスと路線バスの覚え書き - みんなたのしくすごせたら
                      • 🐻21日は小樽等北海道内猛吹雪❕交通機関に影響も❕24日も大雪にご注意を❕ : 後志が1番❗❗❗

                        2023年01月21日 🐻21日は小樽等北海道内猛吹雪❕交通機関に影響も❕24日も大雪にご注意を❕ 🐻✋20日夜から21日朝にかけて、北海道や北日本の日本海側では猛ふぶきや交通への影響などに警戒が必要です。 来週はさらに強い寒気が流れ込む予想で、警報級の大雪となる可能性もあります。20日の小樽市。市内では…夜からの《猛吹雪》になる前に道路の除雪を行いました。 20日午前の小樽市内低気圧や前線が近づいている北陸から東北、北海道にかけて雨や雪が降り、雷や霰(あられ)を伴っています。 20(金)道路除雪後大雪前の小樽市内 21日(土)12:00現在 大雪の小樽市内 21日は雪に変わって吹雪のおそれがあり、一部の地域に暴風雪警報が発表中です。JR北海道では20日、札幌圏などでエアポート4本を含むあわせて51本の運休を決めています。また、21日は札幌圏の各方面で1時間に1本程度の間引き運転となり

                          🐻21日は小樽等北海道内猛吹雪❕交通機関に影響も❕24日も大雪にご注意を❕ : 後志が1番❗❗❗
                        • 帳尻合わせの雪が札幌を襲う!北海道は記録的な大雪となりました - みんなたのしくすごせたら

                          今シーズンは雪が少なくて昨日なんてアスファルトがすっかり見えているような状況だったので、ああもうすぐ春だななんて思っていたのでした。 それが今はこんな感じです。 上の写真、車が埋まってます。 今日の北海道は記録的な大雪で、今シーズン最多の降雪量となりました。 北海道内の特急列車はすべて運休 今日の北海道の交通機関は大雪のために各地でマヒしてしまいました。 まずJR北海道は全特急が朝から運休。 その他の列車も運休が多数という状況です。 じゃあバス、といっても国道もいろんなところで通行止めになっていました。 もちろん空の便も欠航多数。 もう今日は大雪で北海道全体がマヒしてしまったような感じです。 今日の札幌、大きい道路の方がヤバいかも💦 除雪が追いついてないわ〜(;ω;)— さぴこ@はてなブログ (@sapic_sapporo) 2021年3月2日 札幌市内も大きな道路があちらこちらでいろい

                            帳尻合わせの雪が札幌を襲う!北海道は記録的な大雪となりました - みんなたのしくすごせたら
                          • 地球温暖化進むと日本海側の大雪増える 東北大など研究:朝日新聞デジタル

                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                              地球温暖化進むと日本海側の大雪増える 東北大など研究:朝日新聞デジタル
                            • 今週の土日はまた30センチ以上の大雪に?札幌の雪がなくなる日はいったいいつになるのでしょう - みんなたのしくすごせたら

                              雪解けが進み始めた札幌。 道路の雪も一時と比べるとずいぶん少なくなってきたものの、ご近所のアパートが並んでいる場所の前の道路はザクザクで車が何台もスタックする場所になっています。 遠回りすればなんとか大きな道に出られますが、まるであみだくじのように道によっては危険な場所が残っていて、間違った道に入ってしまうと大変なことになる状態が続いているのです。 もうすぐ3月も下旬に入るのですけどまだまだ背の高い雪の壁が至るところにある札幌。 またまた衝撃的な予報が…。 今週末の土日は札幌市内で30センチの積雪が? 今日もちらちらと雪が降っていましたが、気温が高くなると湿った雪なのでアスファルトが出ているところだといつの間にか溶けています。 もう少しの辛抱、と思っていたらなんとも衝撃的な予報が…。 #札幌管区気象台 から防災情報が発表されました。 3連休の #北海道 は #大荒れ で、特に19日(土)夜

                                今週の土日はまた30センチ以上の大雪に?札幌の雪がなくなる日はいったいいつになるのでしょう - みんなたのしくすごせたら
                              • 札幌に大雪警報!雪が帳尻合わせのように降ってきました - みんなたのしくすごせたら

                                今シーズン、さっぽろ雪まつりが始まるまでは雪がとっても少なかった札幌。 札幌市民の誰もが思っていたこと、それは 「帳尻合わせが怖い」 でした。 雪まつり直前になって雪が降り始め、そして今シーズンのちょうじりあわせが今まさにやってきた、という感じです。 モサモサと降り続ける雪 今日の午後外出先から戻ったのは午後2時ちょっと前でした。 その頃はまだ晴れていて道路も歩きやすかったのですが、その後数時間でまた別世界になっているではないですか。 少し前まで普通の道路だったところが獣道になり、靴に雪が入ってくるほどに…。 今年は雪がなくて雪像作りに遠くから雪を持ってきていたというのに、まつりが始まった途端雪がこんなに降らなくてもいいと思うのです。 え?これが本当の雪まつり? 3時間で24センチの積雪って 午後6時からのたった3時間で札幌は24センチも雪が降ったそうです。 ちょうど午後7時くらいに雪かき

                                  札幌に大雪警報!雪が帳尻合わせのように降ってきました - みんなたのしくすごせたら
                                • 札幌に大雪が!明後日の最高気温が9度の予定ですがこれはどうなっちゃうのでしょう - みんなたのしくすごせたら

                                  今日は久しぶりに大雪となった札幌。 昨日まではアスファルトが出ているくらい雪がなかったのですが、今日はしっかりと積もりました。 まあ冬なので雪は仕方がないのですけれども、最近はいきなりドカッと雪が降ることが多いのでちょっと大変です。 しかもですね、ここ数年昔ではありえないくらい本来なら極寒の1月に気温が上がる日が増えています。 大量の雪のあとの気温上昇、これが最悪なんです。 そして明日の最高気温の予報は3度、明後日はなんと9度。 道路に積もった雪は今は気温が低いので固まっていますが、これがプラス気温になるとどうなるか…。 そう、スタック祭りになっちゃうんですよ。 blog.sapico.net 昨年は道路状況があまりにひどくて2ヶ月くらい私の運転している軽自動車は動かせませんでしたが、また今年もそうなっちゃうんじゃないかと恐怖でしかありません。 実は今年の札幌の積雪、地域によって大きな差が

                                    札幌に大雪が!明後日の最高気温が9度の予定ですがこれはどうなっちゃうのでしょう - みんなたのしくすごせたら
                                  • 北陸新幹線 雪に強いはずでは? なぜ雪で初の運休に「雪に強い新幹線」想定超えた大雪(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

                                    北陸新幹線「かがやき」「はくたか」が大雪の影響で運休するという出来事が、2021年1月9日(土)と10日(日)に発生しました。2015年3月に長野~金沢間が延伸開業して以来、初めてのことです。 【図解】在来線とまったく違います「雪に強い構造」である北陸新幹線の線路とは? 新幹線は、在来線と比べて「雪に強い」というのも特徴のひとつ。簡単にいえば降雪地帯の新幹線は、線路などが大雪が降っても安全・安定運行できるような構造に、そもそもなっているからです(詳細は後述)。 それでも、富山県と新潟県で積雪の基準値を超える見込みになり、運休せざるを得なくなった今回の大雪。「雪に強い新幹線」でも想定以上の異常事態だったことが推測されます。 なお、東海道新幹線の運行が関ヶ原付近で雪の影響を受けやすいのは、東海道新幹線は最初の新幹線路線であり、当初想定していた以上に1964(昭和39)年10月の開業後、雪の影響

                                      北陸新幹線 雪に強いはずでは? なぜ雪で初の運休に「雪に強い新幹線」想定超えた大雪(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
                                    • 大雪の日 - ururundoの雑記帳

                                      近所 27日4時 昨日 今日と たっぷりと雪が降った。 ニュースでは 彦根が大雪だと報じているが 私の住んでいる村は もっと大雪だ。 うちの小屋の屋根も周りも 車の上も 厚い雪で覆われた。 停電が3回 光ファイバー回線が切れて インターネットとテレビが使えなくなった。 今は回復して こうやってパソコンを前にしている。 私も除雪に精を出したのは言うまでのない。 ダンプで雪を掬っては 谷まで運び捨てる。 その単純な作業は いいエクササイズだ。 冬が終わっていつも思うのは 「大雪だと騒いでいたが ヨイショヨイショと雪かきをしたのは 冬の間に3、4回ほどだったな」という事だ。 面倒がらずに 雪と付き合おう。 特別な事は何もしない年の暮れだが 年賀状をまだ作っていないのが 少しのストレスになっている。 明日も なんやかやと忙しい。 時々 見慣れた雪景色でも眺めて 一息入れながら 雪を愛でながら暮らそ

                                        大雪の日 - ururundoの雑記帳
                                      • 関東甲信6日にかけ山沿い中心に大雪の見込み 交通影響など注意 | NHK

                                        前線を伴った低気圧の影響で関東甲信は雨や雪が降っていて、6日にかけて山沿いを中心に大雪となる見込みです。気象庁は積雪による交通への影響や路面の凍結に十分注意するよう呼びかけています。 気象庁によりますと、前線を伴った低気圧の影響で関東甲信では雨や雪が降っています。 低気圧はこのあと本州の南岸を発達しながら東北東へ進むため、6日にかけて山沿いを中心に大雪となる見込みです。 6日昼までの24時間に降る雪の量は、いずれも多いところで、 ▽関東北部の山地で35センチ ▽甲信で30センチ ▽関東北部の平地と、箱根から多摩地方や秩父地方にかけてで10センチと予想されています。 予想より気温が低くなった場合は警報級の大雪のおそれがあり、気象庁は積雪による交通への影響や路面の凍結に十分注意し、農業用ハウスの倒壊や樹木への着雪などに注意するよう呼びかけています。 長野県では今月2日に雪崩が起きていて、県の北

                                          関東甲信6日にかけ山沿い中心に大雪の見込み 交通影響など注意 | NHK
                                        • 大雪が降る前数日間の様子 2013年1月 - 還暦記:暖淡堂

                                          大雪が降るまで 成人の日の頃に雪が積もると、印象に残る。 2013年は成人の日の午前中に雨が雪に変わって、そのまま降り続いた。 その数日前までは日中晴れていた。 相変わらず出張の多い日々だった。 年明けすぐに、西日本へ出張していた。 その後の週末は、家族でのんびりと過ごしていた。 2013年1月13日(日)に、世田谷美術館に家族で出掛けている。 砧公園の駐車場を利用した。 美術館では松本竣介の回顧展が開催されていた。 松本竣介は好きな画家で、まとまった作品が展示されていたので、嬉しかった。 妻は絵を描くので、とても興味を持って観ていたようだ。 娘も成長したためか、時間をかけて絵を観ている両親に付き合っていた。 美術館を出た後、小一時間砧公園で身体を動かして遊んだ。 忙しくて身体に疲れが溜まっているように感じていたが、家族で運動することでだいぶん解消された気がした。 この日の夕食はチーズフォ

                                            大雪が降る前数日間の様子 2013年1月 - 還暦記:暖淡堂
                                          • JR石北線特急「オホーツク」「大雪」 車内販売再開 見通せず 乗客激減 募る危機感 オホーツク圏活性化期成会:北海道新聞 どうしん電子版

                                            本サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

                                              JR石北線特急「オホーツク」「大雪」 車内販売再開 見通せず 乗客激減 募る危機感 オホーツク圏活性化期成会:北海道新聞 どうしん電子版
                                            • イランの首都テヘランに大雪、交通渋滞や複数地域で休校も

                                              イランの首都テヘランで、降雪により片側車線が渋滞した道路(2019年11月16日撮影)。(c)ATTA KENARE / AFP 【11月17日 AFP】イランで16日、首都テヘランが大雪に見舞われ、市内北部では道路への積雪で交通が混乱したほか、市内の複数の学校で休校措置がとられた。 雪は16日の朝の通勤時間帯から降り始め、一日中降雪が続いた。テヘラン東部から北部にある勤務先に車で向かっていた男性は、幹線道路はどこも渋滞しており、通勤にいつもの倍時間がかかったと語った。 また、準国営のイラン学生通信(ISNA)は、雪による気温低下と降雪の継続が予測されていることから、市内の複数地域の学校に対し、市当局が午後から休校命令を出したと伝えた。(c)AFP

                                                イランの首都テヘランに大雪、交通渋滞や複数地域で休校も
                                              • あす以降 真冬並みの寒気 日本海側中心に大雪のおそれ | 気象 | NHKニュース

                                                14日以降、冬型の気圧配置が強まり上空には今シーズン最も強い寒気が流れ込む影響で、北海道から中国地方にかけての日本海側を中心に大雪となるおそれがあります。 気象庁は、路面の凍結や交通への影響に十分注意するよう呼びかけています。 13日は、北日本を中心に冬型の気圧配置になった影響で、北日本や北陸で雪や雨が降り、仙台市では平年より19日遅く初雪を観測しました。 14日以降、冬型の気圧配置が強まり、上空には今シーズン最も強い真冬並みの寒気が流れ込む見通しで、北日本の日本海側や北陸を中心に大雪となるおそれがあります。 14日夕方までの24時間に降る雪の量は、いずれも山沿いを中心に ▽東北の日本海側で60センチ、 ▽東北の太平洋側と北海道の日本海側で40センチ、 ▽北陸の山沿いで30センチなどとなっています。 寒気の流れ込みは木曜日ごろにかけて続く見込みで、北日本から西日本にかけての日本海側では積雪

                                                  あす以降 真冬並みの寒気 日本海側中心に大雪のおそれ | 気象 | NHKニュース
                                                • 大雪で「ゆうパック」引受停止 近畿や四国ほぼ全域で「当面の間」

                                                  日本郵便は1月26日、24日からの大雪の影響に伴う道路の交通規制や航空便の欠航などで、「ゆうパック」や「ゆうパケット」「ゆうメール」の引受停止や配送遅れが発生していると発表した。 引受を停止しているのは、近畿6府県(大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県)と、山陰2県(鳥取県・島根県)、四国4県(香川県・徳島県・高知県・愛媛県)。ただ、四国から四国に配達する荷物は引き受ける。 配送遅れは、関東地方など一部エリアを除く全国で発生している。 関連記事 IIJ、寒波でMVNOのサポートに支障 問い合わせ対応など遅れる可能性 インターネットイニシアティブが、MVNOサービス「IIJmio」について、寒波の影響で顧客サポートの一部に問題が出ていると発表。サポートセンターの電話やチャットがつながりにくい場合があるという。 “国葬”で配送遅延の可能性、佐川・ヤマトなどが注意喚起 都内の一部エリ

                                                    大雪で「ゆうパック」引受停止 近畿や四国ほぼ全域で「当面の間」
                                                  • 東京都に大雪警報 - 地球PF運用ブログ

                                                    気象庁は東京都に大雪警報を出しました。積雪が10センチ前後にまで達する見込みだそうです。私は都内に住んでいますが、現時点でほとんど降っていません。それでも外出は控えようと思っています。 実は今日、もともと出社する予定でした。出社して契約関連の処理を行おうと思っていました。しかし、昨日ニュースの天気予報を見て、出社を取り止めました。あらためて在宅勤務のありがたみを実感します。 国交省は不要不急の外出を控えるよう求め、企業や学校にも協力を呼びかけました。良い事だと思いますね。たとえ予想が外れて大雪にならなかったとしても、ある時点で大雪のリスクが見込まれるのであれば、その時点で外出を控えるよう呼びかけた方が良いでしょう。多くの企業が呼びかけに応じることを願います。 この「不要不急」という表現について、いつも少々モヤモヤを感じます。仕事は不要不急に含まれないのでしょう。私は今回たまたま、契約処理を

                                                      東京都に大雪警報 - 地球PF運用ブログ
                                                    • 災害級の大雪「もう投げる場所ない」 秋田・横手で悲鳴:朝日新聞デジタル

                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                        災害級の大雪「もう投げる場所ない」 秋田・横手で悲鳴:朝日新聞デジタル
                                                      • 大雪に備える 注意したいポイントは?|災害列島 命を守る情報サイト|NHK NEWS WEB

                                                        大雪に備える 注意したいポイントは? 大雪になると「雪下ろし」「雪崩」による事故のほか、「孤立」が起きやすくなります。雪に不慣れな都市部では「歩行中の転倒」や「車のスリップ」による事故も起きます。注意してほしいポイントをまとめました。 雪下ろし 大雪の際、毎年のように相次ぐのが「雪下ろし」中の事故です。 雪下ろしの注意点 □作業は2人以上で行う □ヘルメット、命綱を着用する □はしごはしっかり固定する □軒先からの落雪に気をつける □緊急時用に携帯電話を持っておく □積雪で見えない用水路に気をつける ※ただし、屋根の上に大量の雪が積もっている状況での無理な雪下ろしは危険です。特に高齢者などは、早めに頑丈な建物や避難所に移動することも検討してください。 雪崩 ひとたび雪崩に巻き込まれると、命の危険にさらされます。 雪崩が発生しやすい場所や状況を把握し、近づかないことが何より大切です。 危険性

                                                          大雪に備える 注意したいポイントは?|災害列島 命を守る情報サイト|NHK NEWS WEB
                                                        • 🐻JR北海道若手社員の中途退職が増加❕&JR北海道大雪時の改善策を提出❕ : 後志が1番❗❗❗

                                                          2022年03月24日 🐻JR北海道若手社員の中途退職が増加❕&JR北海道大雪時の改善策を提出❕ 🐻✋JR北海道で、2021年度の中途退職者(自己都合)が年間約200人と過去最多を更新する見通しであることが分かった。島田修JR北海道社長 大半が10~30代の正社員で、19人だった11年度の10倍に膨らんでいる。新卒採用(21年春で250人)の約8割に相当し、人材流出は深刻だ。業績不振による給与の安さや将来不安のほか、町村部での勤務が敬遠される傾向が強いためだ。 解雇など会社都合を除いた中途退職者は12年度から10年連続で増加。本年度は11日までに20年度実績(183人)を上回る退職の申し出があり、最終的に190人台になる可能性がある。人材流出が特に深刻なのが、線路を管理する保線などの現場担当者。冬季の除雪を含めて鉄道の安全運行に欠かせないが、町村部の配属となることも多い。JR幹部は「入

                                                            🐻JR北海道若手社員の中途退職が増加❕&JR北海道大雪時の改善策を提出❕ : 後志が1番❗❗❗
                                                          • 雪の少なかった札幌に平年の積雪量を1日で越してしまうほどの大雪が降りました - みんなたのしくすごせたら

                                                            昨日、札幌に大雪警報が出ているとお知らせしました。 blog.sapico.net 途中で雪かきを放棄するほどの降りっぷりに、朝恐る恐る窓の外を見て出たのはため息でした。 2月に40センチ以上の積雪は20年ぶり 一夜明けて、結局昨日の24時間で札幌に降った雪はなんと41センチ! tenki.jpによると1日に40センチ以上の雪が降るのは2月では2000年以来で20年ぶりなのだそうです。 ちなみに12月だと2016年にもあったので、シーズンを通すと3年ぶりということになりますね。 blog.sapico.net この時は本当にびっくりしちゃいました。 それにしてもこんなに雪が降らない年はないねという声から一転、こんなに1日でどかっと降る年もなかなかないよねというような降りっぷりでしたから。 振り幅が激しすぎですよ…。 車の上には大量の雪が… 雪の上から飛び出ているもの、これ、ワイパーの先っぽ

                                                              雪の少なかった札幌に平年の積雪量を1日で越してしまうほどの大雪が降りました - みんなたのしくすごせたら
                                                            • 災害級の大雪 そしてコロナ - 「今」を大事に生きていく

                                                              ここしばらく 大雪のおかげで 私のブログはすっかり 雪かきブログ化していますが 引き続き大雪の影響は大きいです。 昨日は降雪は少なく 雪かきもほとんどしなくてよかったのですが 大雪による車の立ち往生や 集落の孤立や停電などで 災害救助法が適用された地域も いくつかあります。 倒壊した家屋やカーポート。 浸水や転倒した船。 悪路によるけが人。 品物の配送が間に合わず 開店していないコンビニやガソリンスタンド。 いろんなところで 被害が起きています。 国道や主要道路は 除雪が追いついておらず 1車線しか空いていない状況です。 路面は雪ででこぼこしており タイヤがはまり動けなくなる車や スリップして 道を塞いでいるトラックなどにより 渋滞と立ち往生が発生し続けています。 道の除雪のために 通行止めになっている道もありますが 逆に車が渋滞している道は 除雪車も入れません。 今日は休みにする会社も多

                                                                災害級の大雪 そしてコロナ - 「今」を大事に生きていく
                                                              • この程度で大雪かよ(笑) 都民をディスる「雪国マウント」なぜ発生?投稿者の心理とは(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

                                                                2022年1月6日、首都圏などで積雪があった。雪の模様や交通などへの影響はメディアでも大きく報じられたが、その一方で、「雪国暮らしからしたらこの程度で大雪かよって話だよねえ」といった声も続々と上がっている。 同日18時に気象庁が発表した東京23区の積雪は10センチだったが、これに対しネット上で、「10センチは大雪ではない」と指摘する声や、「10cmで大雪はさすがに草なんだよなあ」との反応が出たのだ。そう、「雪国マウント」である。 ■マウントを取る人は大雪の定義など気にしていない 実際、大雪警報が出る基準は地域ごとに違うため、「10センチなのに大雪?」と疑問を呈しても、あくまでそれはナンセンスだ。しかし、ネット上には同様の声は多く、 「東京降雪10センチで大雪警報だと!? 馬鹿言うでねぇこっちは60センチだ」 との声も。やはり、「東京は騒ぎすぎだ」との趣旨のツイートは今回も多かった。 なお、

                                                                  この程度で大雪かよ(笑) 都民をディスる「雪国マウント」なぜ発生?投稿者の心理とは(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
                                                                • 記録的大雪でも運休なし 札幌市電はなぜ雪に強いのか

                                                                  2022年2月5日から6日にかけての北海道札幌市の大雪は、9日夕現在も市内の交通機関に影響を及ぼしている。JR北海道は8日夜から2日ぶりに順次運転を再開し、路線バスも運休路線が残っている。 豪雪の中でも運休せず運行を継続していた地上の交通機関が札幌市電だった。市内の交通がマヒした中で、なぜ雪に強かったのか、大雪の舞台裏を聞いた。 雪をためないように徹夜で電車運転 大雪の影響で札幌市内では各所で積雪1メートル越えを記録し、雪が止んだ7日以降も除雪が長引き交通に影響が及んでいる。除雪が追い付かない道路では渋滞が発生し、市内の路線バスでは9日夕時点でも積雪で狭くなった道路を経由する路線で運休が発生、また減便を余儀なくされている路線が残っている。 この状況でも札幌市電は止まらなかった。大通・すすきのから南西に、約9キロの循環路線は雪が降り続いた5日・6日も若干の遅れが発生したものの運休せず、7日以

                                                                    記録的大雪でも運休なし 札幌市電はなぜ雪に強いのか
                                                                  • 死亡した全員が低体温症による凍死だった 「過去最悪」大雪山系の遭難事故で“明暗”を分けたガイドたちの判断 | そのとき現場で何が起きたか | 文春オンライン

                                                                    雪崩が起こりうる冬山での遭難はおそろしいが、夏にもリスクがある。2009年7月、夏山登山としては「過去最悪」とされた北海道大雪山系のトムラウシ山での遭難事故について、登山家で登山教室「無名山塾」主宰(現在は顧問)の岩崎元郎氏による寄稿(「文藝春秋」2009年9月号)を掲載する。(全2回の1回目、後編に続く) (※肩書・年齢等は記事掲載時のまま) ◆ ◆ ◆ 中高年者が犠牲となった 7月16日、北海道大雪山系のトムラウシ山で9名、美瑛岳で1名が遭難、死亡した。夏山登山としては過去最悪の遭難事故を僕が知ったのは、北欧の屋根、ノルウェーのヨートゥンハイメン国立公園をハイキングしているときだった。 僕は現在64歳。山に魅せられて、50年近く経つ。NHK教育テレビで「中高年のための登山学」(1995)という番組を持ったのをきっかけに、中高年者への登山普及に心を砕いてきた。ノルウェーにも、僕が企画する

                                                                      死亡した全員が低体温症による凍死だった 「過去最悪」大雪山系の遭難事故で“明暗”を分けたガイドたちの判断 | そのとき現場で何が起きたか | 文春オンライン
                                                                    • 柴犬芸人|あずはな on Twitter: "札幌の大雪がよくわかる映像を入手しました。 https://t.co/otyRjLaVxb"

                                                                      札幌の大雪がよくわかる映像を入手しました。 https://t.co/otyRjLaVxb

                                                                        柴犬芸人|あずはな on Twitter: "札幌の大雪がよくわかる映像を入手しました。 https://t.co/otyRjLaVxb"
                                                                      • 運休なのに電車動いてる? 大雪ストップの関西 JR各線で"闇営業"が絶対必要だったワケ | 乗りものニュース

                                                                        大雪で広範囲に運転見合わせとなった京阪神地区のJR各線ですが、運休中にも関わらず、実はわずかな列車が営業運行していました。SNSでは“闇営業”などと揶揄されましたが、なぜこうした措置が行われたのでしょうか。 大雪「関西JRほぼ運休」のなかでなぜか列車が 最大級といわれる寒波の到来による大雪で、2023年1月24日から京阪神地区のJRは広範囲で運休が相次ぎました。新快速が走り関西の大動脈であるJR神戸線・JR京都線・琵琶湖線系統や、関西空港方面へ向かう阪和線などが、25日も全線にわたって運転見合わせとなっていました。 拡大画像 広範囲で運転見合わせとなった京阪神地区のJR各線(読者提供)。 いっぽうで25日朝から、実際に駅にやってきた人などのあいだで「運休なのに、電車動いてる」「阪和線、30分間隔くらいで運行されてるぞ」などと、SNSを中心に報告が複数上がりました。中には「闇営業」なる単語も

                                                                          運休なのに電車動いてる? 大雪ストップの関西 JR各線で"闇営業"が絶対必要だったワケ | 乗りものニュース
                                                                        • 楽観シナリオが招いた「約10時間缶詰め」 JR西、大雪対応で誤算

                                                                            楽観シナリオが招いた「約10時間缶詰め」 JR西、大雪対応で誤算
                                                                          • 関東甲信 あすから東京23区など積雪予想 警報級の大雪おそれも | NHK | 気象

                                                                            上空の寒気と「南岸低気圧」の影響で、10日は関東甲信や東北の太平洋側の各地で大雪となる見込みです。東京23区などふだん雪の少ない平地でも積雪が予想され警報級の大雪となるおそれもあり、交通への影響などに十分な注意が必要です。 気象庁によりますと、10日から11日にかけて低気圧が発達しながら本州の南岸を東に進み、関東甲信や東北の上空には寒気が流れ込む見込みです。 このため ▽関東甲信は10日朝から11日の明け方にかけて ▽東北の太平洋側では10日の昼前から11日にかけて 広い範囲で雪が降り大雪になると予想されています。 東京23区などふだん雪の少ない平地でも積雪が予想され、気温が予想より低くなったり降雪が長引いたりした場合には、警報級の大雪となるおそれもあります。 10日夕方までの24時間に降る雪の量は、いずれも多いところで ▽関東北部と甲信、東北の太平洋側で20センチ ▽「箱根から多摩地方、

                                                                              関東甲信 あすから東京23区など積雪予想 警報級の大雪おそれも | NHK | 気象
                                                                            • 歴史ある駅舎 当時の雰囲気生かし 三笠の旧唐松駅 大雪被害の屋根、腐食した土台… 「美観運動有志」が修繕:北海道新聞 どうしん電子版

                                                                              歴史ある駅舎 当時の雰囲気生かし 三笠の旧唐松駅 大雪被害の屋根、腐食した土台… 「美観運動有志」が修繕

                                                                                歴史ある駅舎 当時の雰囲気生かし 三笠の旧唐松駅 大雪被害の屋根、腐食した土台… 「美観運動有志」が修繕:北海道新聞 どうしん電子版
                                                                              • モスクワで記録的大雪 30センチ積もった場所も

                                                                                ロシア・モスクワの広場で遊ぶ子ども(2022年12月17日撮影)。(c)Natalia KOLESNIKOVA / AFP 【12月19日 AFP】ロシアの首都モスクワは18日、記録的な大雪に見舞われた。陸上交通に影響が出たほか、航空便も乱れた。 モスクワの一部では、30センチ以上の積雪となった。気象センター「フォボス(Fobos)」によると、冬の終わりに近い2月頃よりも前に大雪となるのはまれ。これまで12月中旬に今回と同じ水準の降雪を記録したのは1993年と1989年にまでさかのぼるという。 モスクワ市当局によれば、路上に積もった雪を除去するため、11万9000人近い人員と1万2500台超の車両が動員された。 また、モスクワの複数の空港では、50便以上が遅延または欠航となった。(c)AFP

                                                                                  モスクワで記録的大雪 30センチ積もった場所も
                                                                                • 時ならぬ大雪、オールシーズンタイヤで対応できたか? 凍結路は? トーヨータイヤCELSIUS(セルシアス)+BMW320d

                                                                                  トーヨータイヤのオールシーズンタイヤ「セルシアス」を装着したBMW320d。2018年F30型セダンである。大雪となった東京都内。オールシーズンタイヤを装着していたので、問題なく走行できた。 オールシーズンタイヤとは、夏期のドライ/ウェット路面から冬期の雪道まで走行できる四季を通じた全天候型タイヤのこと。高速道路等のチェーン規制の下でも走行可能である。マイカーBMW320dにオールシーズンタイヤを履いているMF編集長が、時ならぬ東京の大雪ドライブをレポートする。 オールシーズンタイヤの性能は? 筆者のクルマはBMW320dセダン(F30型2018年モデル)である。現在、オールシーズンタイヤ、「TOYO TIRES CELSIUS(セルシアス)」を装着している。装着したのは、2021年4月。すでに雪の季節は過ぎたあとのことだった。 BMW320dに装着したトーヨータイヤCELSIUSのサイズ

                                                                                    時ならぬ大雪、オールシーズンタイヤで対応できたか? 凍結路は? トーヨータイヤCELSIUS(セルシアス)+BMW320d