並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 403件

新着順 人気順

富山の検索結果201 - 240 件 / 403件

  • 南極大陸から富山県とほぼ同じ面積の氷塊が分離 ESAが発表 | 環境 | NHKニュース

    ESA=ヨーロッパ宇宙機関は南極大陸から氷の塊が分離し、富山県とほぼ同じ面積の巨大な氷山になったと発表しました。 これは、ESA=ヨーロッパ宇宙機関が19日、ウェブサイトに衛星画像を公開して発表しました。 それによりますと、南極大陸の大西洋側で棚氷と呼ばれる陸から海の上に張り出した氷の塊の一部が割れ、巨大な氷山になって海に浮かんでいるのが確認できます。 氷山は、 ▽長さおよそ170キロメートル、 ▽幅およそ25キロメートルで、 ▽面積は富山県とほぼ同じ、 およそ4320平方キロメートルだということです。 ロイター通信は、専門家の話として「こうした巨大な氷の塊が棚氷から分離するのは自然のサイクルで、気候変動とは関係ない」と伝えています。 また氷山は、棚氷から分離する前から海に浮かんでいたため、今回の現象により海面が上昇することはないということです。

      南極大陸から富山県とほぼ同じ面積の氷塊が分離 ESAが発表 | 環境 | NHKニュース
    • 自民富山県連「旧統一教会との接点調査せず」方針決定の異様…ズブズブすぎて見ないふり?|日刊ゲンダイDIGITAL

      関係が深すぎてフタをするしかない、ということなのか。 旧統一教会との接点について、なんと自民党の富山県連が、「県連として調査しない」方針を決定してしまった。10日、富山県選出の国会議員や県議を集めた会議が開かれ、県連会長の野上浩太郎参院議員(安倍派)が、旧統一教会と県内…

        自民富山県連「旧統一教会との接点調査せず」方針決定の異様…ズブズブすぎて見ないふり?|日刊ゲンダイDIGITAL
      • 制裁下のロシアで日本の中古車が売れるわけ | NHK | WEB特集

        日本からロシアへ中古車の輸出が急増している。 ロシアのプーチン政権がウクライナへ軍事侵攻を始めた後の、ことしの話です。8月、富山県からロシア向けに輸出された日本の中古乗用車の輸出額は、過去最高額を更新。 侵攻を続けるロシアに対し、日本を含め各国が経済制裁を強めるなか、なぜ、そんな状況になっているのか。その疑問から取材を始めました。 (富山放送局記者 橋本真爾・ウラジオストク支局長 高塚奈緒) 1970年代、当時のソビエトから輸入していた大量の木材を富山の港で下ろしていましたが、船員が、空で戻るのはもったいないと、中古車を積んで戻ったことが始まりとも言われます。 その後、ロシア側の関税の引き上げで木材貿易が低迷したのに代わって、ロシア極東との貿易の主流となったのが、日本の中古車でした。 ことしの富山県のロシア向け中古乗用車の輸出額の推移を月別に見てみると、軍事侵攻直後の3月は、経済制裁に伴う

          制裁下のロシアで日本の中古車が売れるわけ | NHK | WEB特集
        • すぐ壊れるファスナー、ほぼ絶対YKKじゃない説

          うまく噛み合わなくて下がビローンってなってみっともないアレ。 今度こそYKK来たか……!?って思って見ても絶対YKKじゃない。 (追記) 思いのほかトラバブクマあつまったな。みんなサンキュー。 やっぱ信頼度高いよな。 耐久のファスナーで思い出したけどたまにスライダー(あの上下に動かして噛み合わせる部品)が2つあるやつあるやん?あれめっちゃ壊れやすいよな。 単純にメカニカルが増えて壊れやすさが倍増する。 あとそもそもアレが2つある意味があんま無い気がする。

            すぐ壊れるファスナー、ほぼ絶対YKKじゃない説
          • 東京からアンテナショップが減っていく… | NHK | WEB特集

            テレビアニメにもなった群馬県のマスコットキャラクター、ぐんまちゃん。 しかし、東京の“家”がなくなってしまいました。 実は今、全国の自治体のアンテナショップが、次々、東京から姿を消しています。 いったい、何が起こっているのでしょうか。 (アンテナショップ取材班・松本裕樹 清水阿喜子 横山翔太) 「ぐんまちゃん家」と名付けられた群馬県のアンテナショップは、今から15年前の、2008年に銀座・歌舞伎座の向かいという絶好の舞台にオープンしました。 2018年には銀座7丁目へと移転リニューアルし、群馬のソウルフード「焼きまんじゅう」などが人気を集めていました。 しかし、その後、コロナ禍が直撃。 特産品もネット販売が主流となる中、ぐんまちゃん家の来場者は2021年度は年間13万5000人と、ピーク時から約8割減りました。 年間の売上額も9298万円とピークの半分近くに。 銀座の賃料は約7000万円と

              東京からアンテナショップが減っていく… | NHK | WEB特集
            • 富山県「ガリ直食い」動画で学校が疲弊「大量の抗議電話で担当者はノイローゼ状態」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

              富山県「ガリ直食い」動画で学校が疲弊「大量の抗議電話で担当者はノイローゼ状態」 社会・政治 投稿日:2023.02.19 06:00FLASH編集部 「事件を担当することになった先生は、みるみるうちにやつれています。ノイローゼ状態ですよ……」 こう語るのは、富山第一高校の関係者だ。 1月からSNS上で何度も炎上を繰り返している、若者による “外食テロ”。2月に発覚した「ガリ直食い」動画では、富山県の “大人たち” が振り回されていたーー。 関連記事:【スシロー迷惑動画】ネットでくすぶる「20億円空売り」はホント? 専門家に聞いた 発端となった動画は、回転寿司「はま寿司」店舗で、男性が使用済みの箸を使い、容器から直接ガリを食べる様子を撮影したもの。男性が、富山第一高校サッカー部のジャージを着ていたことから、ネット上ではすぐに身元が特定された。 2月13日に『女性自身』が取材をしたところ、対応

                富山県「ガリ直食い」動画で学校が疲弊「大量の抗議電話で担当者はノイローゼ状態」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
              • 覚醒剤約113キロ密輸か ウクライナ人とロシア人3人逮捕 富山 | NHK

                覚醒剤およそ113キロ、末端の密売価格でおよそ70億円相当を、転売目的でメキシコから密輸したとして、ウクライナ人とロシア人の合わせて3人が警察に逮捕されました。 逮捕されたのは住居不詳・無職で、ウクライナ人のスミルノブ・バレリー容疑者(55)と、いずれもロシア人の容疑者2人の合わせて3人です。 警察によりますと、3人はことし8月、覚醒剤およそ113キロ、末端の密売価格でおよそ70億円相当を転売目的でメキシコから富山市に密輸したとして、覚醒剤取締法違反の疑いが持たれています。 富山市に届いたコンテナの品物を警察などが調べたところ、118個の袋に分けられた覚醒剤が見つかったということです。 これまでの調べで3人は友人関係で、覚醒剤が入ったコンテナは、宛名がスミルノブ容疑者で、宛先はロシア人の容疑者が経営する富山市内の会社だったということです。 警察などは、国際的な密輸グループが関わっているとみ

                  覚醒剤約113キロ密輸か ウクライナ人とロシア人3人逮捕 富山 | NHK
                • 新選組・近藤勇の甲冑か 富山・国泰寺で発見 山岡鉄舟「寄進」 | 毎日新聞

                  発見された近藤勇のものとみられる甲冑=富山県射水市鏡宮の市新湊博物館で2022年4月15日、青山郁子撮影 幕末に活躍した新選組の局長、近藤勇(1834~68)が着用したと伝わるよろいとかぶとが富山県高岡市太田の禅寺「国泰寺」で見つかった。寺の宝物台帳には、書家としても有名な幕臣、山岡鉄舟(1836~88)が寄進したと明記され、調査した学芸員は「当時逆賊とされた近藤を表立って供養できなかったため、徳川家にゆかりのある地方の寺に寄進したのでは」と推測する。 国泰寺は南北朝時代創建と伝わる古刹(こさつ)。江戸時代には、住職が江戸で将軍にあいさつができるほど格式が高く、三代将軍家光から十三代将軍家定まで歴代将軍の位牌(いはい)が安置されるなど徳川家と深いゆかりを持つ。

                    新選組・近藤勇の甲冑か 富山・国泰寺で発見 山岡鉄舟「寄進」 | 毎日新聞
                  • ついにアニメスタジオでも働き方改革が始まった!~P.A.WORKS堀川社長に聞く〈前編〉 (1/4)

                    地方アニメスタジオの雄、P.A.WORKSを率いる 堀川憲司氏に聞いた「アニメ制作現場の働き方改革」 労働集約型産業の常で、アニメ制作の現場は東京の一定地域に集中しがちだが、昨今は日本各地にアニメスタジオが勃興し、地方から世界へエンタメを届けるべく奮闘中だ。今回はそんな地方アニメスタジオの雄、P.A.WORKS代表の堀川憲司氏に、東京以外に拠点を持つことのメリットのほか、今年から試行を始めた独自の働き方改革の内容など、豊富なテーマで語っていただいた。「社員の10年後の成長」を見据えて奮闘する堀川氏の試みとは……? 1965年生まれ、愛知県出身。富山大学理学部在学中にアニメ業界を志し大学を中退。専門学校を経て竜の子プロダクション、Production I.Gに在籍したのち、1997年真下耕一とともにビィートレインを設立。2000年に富山県東礪波郡城端町(現・南砺市)に越中動画本舗株式会社を設

                      ついにアニメスタジオでも働き方改革が始まった!~P.A.WORKS堀川社長に聞く〈前編〉 (1/4)
                    • 富山の海中に車、複数人骨 96年に失踪の少女2人か | 共同通信

                      黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは本文解析で自動付与されたものです。 4日正午ごろ、富山県射水市八幡町3丁目にある伏木富山港の岸壁付近の海底に乗用車があるのが見つかり、車内から複数の人骨が発見された。県警によると、車は、1996年5月に消息を絶った同県氷見市の当時19歳の少女2人が乗っていたものとみられ、県警は人骨が2人のものとみて確認を急ぐとともに、車が転落した経緯を調べている。 県警によると、少女は田組育鏡さんと屋敷恵美さん。2人は同年5月5日、それぞれの家族に「魚津市に肝試しに行く」と伝え、屋敷さんの車で出発。同日深夜、友人に「魚津にいる」とポケットベルで連絡した後、行方が分からなくなっていた。

                        富山の海中に車、複数人骨 96年に失踪の少女2人か | 共同通信
                      • えびす集団食中毒事件 思い届かず近づく10年 遺族語る(北國新聞社) - Yahoo!ニュース

                        富山県などで5人が死亡、約180人が発症した「焼肉酒家えびす」の生肉集団食中毒事件は、最初の感染者が発覚してから27日で10年を迎える。運営会社の元社長らは不起訴となり刑事責任を問われず、被害者への賠償金の支払いは一部にとどまる。直接の謝罪は一度もないのが現状だ。最愛の家族を失った遺族がやりきれない思いを語った。 「あり得ない現実を突き付けられた10年だった。本当に疲れた」。被害者の先頭に立ち、元社長の起訴を求める署名活動を行った砺波市の会社員小西政弘さん(58)は憤りを込めてこう語る。 「5人も亡くなっているのに誰が責任をとるのかうやむやで、当事者が誰も謝りに来ない。信じられない」と不満を漏らした。 2011年4月23日。長女の誕生日を祝うため、家族5人で同市の砺波店へ行きユッケを食べた。妻由佳さん=当時(43)=と義母美智子さん=同(70)=を亡くし、長女と長男も一時意識不明となった。

                          えびす集団食中毒事件 思い届かず近づく10年 遺族語る(北國新聞社) - Yahoo!ニュース
                        • 『スキップとローファー』著者・高松さんが制作秘話を語る『もう、しませんから。 ~青雲立志編~』を特別再掲載! - &Sofaの読みもの

                          11/22(月)に待望の新刊6巻が発売! さらに、アニメ化が発表された『スキップとローファー』。 &Sofaでは、11/22より『スキロー』の追いかけ連載が始まりました。 毎週更新ですので、ぜひ月曜日には、美津未ちゃんに会いに&Sofaに来てくださいね。 この追いかけ連載開始を記念し、 著者・高松美咲さんが登場した『もう、しませんから。 ~青雲立志編~』を再掲載します。 雑誌「アフタヌーン」で連載されている『もう、しませんから。 ~青雲立志編~』は、 漫画家・西本英雄さんが漫画家さんや編集者に取材をし、 作品が出来上がるまでの舞台裏や、作家さんのパーソナリティを紹介する連載作品。 『スキロー』が生まれたのは、小説『〇〇〇』の影響だった…!など、 知られざる制作秘話がたくさん語られます。ぜひ追いかけ連載と一緒にお楽しみください! 追いかけ連載はコチラ 新刊6巻の購入はコチラ 作品詳細ページは

                            『スキップとローファー』著者・高松さんが制作秘話を語る『もう、しませんから。 ~青雲立志編~』を特別再掲載! - &Sofaの読みもの
                          • “日本でいちばん狭い村”「舟橋村」には何がある? 平成の間に人口が倍増しているナゾ | 文春オンライン

                            都会に住んでいる人の偏見をさらけ出すと、“村”というのは田舎に行けば行くほど多くなるものだと思っている。村のほとんどは一面の田園地帯か、それとも山奥か。ふだん、“村”に触れる機会がほとんどないのだから、そういうイメージを抱いても無理なかろう。 だから、たとえば北陸。金沢や富山といった大都市は馴染みがあるが、それ以外には小さな村がいくつもあるんじゃないか、などと思ってしまう。平成の大合併で多くの村が姿を消した、などと言われてもピンとこない。北陸の山間集落や広大な田園は、都会人の抱く“村”のイメージにピタリ合う。 ところが、調べてみると北陸三県、すなわち富山・石川・福井の中で、村はたったひとつだけだという。 北陸唯一の村は、富山県中新川郡舟橋村。地図で見ると、富山市街地から東にだいたい9kmくらい。富山平野の真ん中、西側に常願寺川が流れる田園地帯の村らしい。このあたりは、都会に居ながらにして思

                              “日本でいちばん狭い村”「舟橋村」には何がある? 平成の間に人口が倍増しているナゾ | 文春オンライン
                            • 石川県民はTwitterとInstagramの利用率が日本一低い…一体なぜ?「隣の富山はインスタ1位なのに」「精神的に豊かな地方No.1なんだろうな」

                              リンク MarkeZine Instagramの全国利用率は27%、最も利用率が高いのは富山県で41%【モニタス調査】 モニタスは、全国都道府県2,830人を対象にインターネットリサーチにより「Facebook・Instagram・Twitterの使用率」に関する調査を実施。結果を発表した。 Facebookの利用率は... 4 users 999

                                石川県民はTwitterとInstagramの利用率が日本一低い…一体なぜ?「隣の富山はインスタ1位なのに」「精神的に豊かな地方No.1なんだろうな」
                              • 維新 参院選で比例候補に現金要求の吉田衆院議員に離党勧告 | NHK

                                日本維新の会は、党所属の吉田豊史 衆議院議員が、ことし7月の参議院選挙に比例代表で立候補した候補者に対し、支援にあたって1000万円を要求したなどとして、離党勧告の処分にすることを決めました。 日本維新の会によりますと、ことし7月の参議院選挙で党が公認した比例代表の候補者が党所属の吉田豊史衆議院議員から支援にあたって現金を要求され、支払えない場合は公認を辞退するよう求められたなどとして、党に訴えたということです。 これについて日本維新の会は、今月26日に開いた党紀委員会で、吉田氏への聞き取りや、双方の会話を録音したデータの確認などを行った結果、吉田氏が、政治資金収支報告書に記載しない金銭として1000万円を要求したと認定しました。 そのうえで、29日、緊急の常任役員会を開き、金銭は支払われなかったものの不法行為をそそのかす言動は政治倫理上、著しく不適切であり党の名誉を傷つけたとして、離党勧

                                  維新 参院選で比例候補に現金要求の吉田衆院議員に離党勧告 | NHK
                                • 令和初公表!47都道府県「幸福度」ランキング

                                  地域社会に生きる人々の幸福を考えるきっかけをつくることを目指して、2012年から、2014、2016、2018年と2年ごとに(一財)日本総合研究所が発表している「都道府県幸福度ランキング」。同調査の最新結果が明らかになった。 同調査では、地域の社会的状況や構造を示す5つの基本指標と、人々の幸福感を具体的に評価する尺度として「健康」「文化」「仕事」「生活」「教育」の5分野・50指標を設定。それに追加指標を加えた計75指標を総合して、都道府県別の「幸福度ランキング」を算出している。 今回は「総合ランキング」の中から、都道府県ランキングについて紹介する。 【2020年10月9日13時10分追記】初出時、データの一部に誤りがあったため、ランキング表と本文を一部修正しました。 【2020年10月19日9時50分追記】ランキング表の一部に誤りがあったため、一部修正しました。 「仕事」「教育」で2位以下

                                    令和初公表!47都道府県「幸福度」ランキング
                                  • 木が“おしっこ”!? 富山市内の公園で珍現象 根っこが水道管を圧迫か、管理事務所が修理へ(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

                                    「木がおしっこをしているみたい」と話題騒然だ。 水が噴き出ているのは樹齢40年以上のメタセコイアの木。今月3日、公園に遊びに来ていた子どもたちが発見し、緑地の管理事務所が確認した。それにしてもなぜこんな現象が起きているのか。 【映像】木から水が噴き出る様子 富山県空港スポーツ緑地の長谷川暁信所長は、「ちょうど水道管がこの木の真下にある。おそらく根っこがだんだん大きくなって、水道管を圧迫してヒビができたんじゃないかと。その水が木の空洞を通って上から出てきていると思う」と話す。 水道管の水ということで、木から出る水は触っても問題ないという。水の勢いは洗面器に約2分間で顔が洗えるほどの水が溜まる程度。公園を訪れた人々もこの珍現象に興味津々で、写真を撮ったり眺めたりしていているという。 富山県空港スポーツ緑地管理事務所では、来週か再来週にも水道管の修理を行うということで、この珍現象が見られるのも工

                                      木が“おしっこ”!? 富山市内の公園で珍現象 根っこが水道管を圧迫か、管理事務所が修理へ(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
                                    • JR貨物に押しつぶされる三セク「えちごトキめき鉄道」の不運

                                      1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年 青弓社)で第47回交通図書賞歴史部門受賞。Twitter @semakixxx ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 新潟県の地方私鉄「えちごトキめき鉄道」が来春、3割も運賃を値上げすると発表して話題になっている。生活に欠かせない鉄道だけに、いきなりの大幅運賃アップは

                                        JR貨物に押しつぶされる三セク「えちごトキめき鉄道」の不運
                                      • 富山県、人口100万人割れ間近 悩ましい「製造業立県」 - 日本経済新聞

                                        富山県の人口が近く100万人の大台を割りそうだ。9月1日時点で約100万7100人と過去1年間に月平均で約840人減少しており、単純計算だと1年以内に100万人を下回る。特に若年層の女性の流出が深刻だ。製造業が経済のけん引役だったが、就職をためらい県外に出る人もおり、多様な人が活躍できる仕事や職場づくりが必要になる。22年10月時点の富山県の人口は、全国の都道府県で37番目の約101万7000

                                          富山県、人口100万人割れ間近 悩ましい「製造業立県」 - 日本経済新聞
                                        • 富山県知事選 新人の新田八朗氏 現職を破り初当選 | 選挙 | NHKニュース

                                          「保守分裂」の構図となった富山県知事選挙は、25日投票が行われ、新人で、ガス会社の元社長の新田八朗氏が、現職をやぶり、初めての当選を果たしました。 ▽新田八朗、無所属・新。当選。28万5118票。 ▽石井隆一、無所属・現。22万2417票。 ▽川渕映子、無所属・新。2万5085票。 新人の新田氏が、自民党などの地方組織が推薦した現職の石井氏らを破り、初めての当選を果たしました。 新田氏は、富山市出身の62歳。 銀行での勤務を経て、父親が社長だった地元のガス会社に入り、平成12年からみずからも社長を務めました。 今回の選挙では、自民党富山県連が石井氏を推薦しましたが、一部の県議会議員などは県政の刷新が必要だとして新田氏の支援に回り、51年ぶりに「保守分裂」の構図になりました。 新田氏は、「保守分裂で注目された選挙だったが、分裂したままでは、すばらしい富山県をつくっていくことはできない。ワンチ

                                            富山県知事選 新人の新田八朗氏 現職を破り初当選 | 選挙 | NHKニュース
                                          • 「富山は日本のスウェーデン」なのか――井手=小熊論争を読み解く/吉田徹 - SYNODOS

                                            論壇で「論争」と呼ばれるものを目にしなくなってから久しい。1960年代から活発だった講和条約をめぐる論争、90年代に再燃した歴史認識論争といった硬派な議論はもちろんのこと、80年代の「アグネス論争」といった日常生活をめぐる議論も、女性の地位や男性目線についてなど、今日に通用する社会的な意義を有していた。総合雑誌の類の衰退とネット社会の進展も加わり、時代は「論争」という質的な議論よりも、「一方的な批判」という強度が支配する方向へ軸足を移しつつある。 こうした中、最近になってきわめて注目に値する論争があった。それが日本の市民社会のポテンシャルとその方向性について大きな価値を有する「井手=小熊論争」だ。本稿は、この論争がどのような内容だったのかを確認すると同時に、その背景に大きな社会科学的な意味合いがあること、さらには日本の未来像、もっといって社会設計にもかかわってくるものであることを指摘するも

                                              「富山は日本のスウェーデン」なのか――井手=小熊論争を読み解く/吉田徹 - SYNODOS
                                            • 初めての借りパクは保育園児のころだった

                                              40年以上前の話で恐縮だが。 俺が体験した初めての借りパクは、保育園児だったころだ。 当時はファミコンが大流行していて、我が家でもマリオブラザーズをみんなで楽しくプレイしていたのを今でも覚えている。 夕方や休日になれば、近所の友達が俺の家に集まるのが習慣になっていた。 友達が沢山集まって、みんなでワイワイやっていた。 「1日1時間まで」という、今では懐かしい家ルールもあったw とはいえまさにマリオが、俺や友達の生活の中心だった。 そんなある日曜日のこと。 その日も友達が集まってきていた。 まずは外で遊んでから、その後にマリオをプレイするのが習慣だった。 当時は、家の前が遊び場のようなもので、今では考えられないが、野球をしたり、サッカーをしたり、ドッチボールをしたり、やりたい放題だったw そんな時、一人の男が家を訪ねてきた。 父の同僚?たぶん後輩らしく、父と親しげに話しをしていた。 それを俺

                                                初めての借りパクは保育園児のころだった
                                              • 能登地震後に温泉が変化、保湿成分が4倍超…富山の宇奈月「PRして温泉街を盛り上げたい」

                                                【読売新聞】 富山県黒部市の宇奈月温泉で、元日の能登半島地震以降、保湿効果のある成分が増えるなど温泉成分が変化していたことがわかった。旅館関係者は「地震後はキャンセルが相次いだが、明るい材料。PRして温泉街を盛り上げたい」と意気込ん

                                                  能登地震後に温泉が変化、保湿成分が4倍超…富山の宇奈月「PRして温泉街を盛り上げたい」
                                                • 「鬼滅」の声で交通安全啓発 県出身・声優 上田麗奈さん起用:北陸中日新聞Web

                                                  県警は二十六日から、県内の大型商業施設やスーパーマーケットなど計百十一店舗で、横断歩道の交通ルールなどを啓発するアナウンス放送を実施する。呼び掛け役は、県出身の声優で人気アニメ「鬼滅の刃(やいば)」などに出演している上田麗奈さんを起用した。 上田さんは「鬼滅の刃」の栗花落(つゆり)カナヲ役のほか、「ポケットモンスターサン&ムーン」や「機動戦士ガンダム閃光(せんこう)のハサウェイ」など人気作に出演する。幅広い世代に交通安全を周知しようと県警が依頼した。 放送では、上田さんが「みんな、横断歩道は歩行者優先守らんなんちゃ」「恥ずかしがらんと、みんなで手あげんなんね」などと富山弁を交えながら運転者や歩行者への注意を呼び掛ける。各店内では上田さんからのメッセージ付きのポスターも掲示する。(西村理紗) <ユースクが調べます!> 北陸中日新聞「Your Scoop(ユースク)~みんなの取材班」は、無料通

                                                    「鬼滅」の声で交通安全啓発 県出身・声優 上田麗奈さん起用:北陸中日新聞Web
                                                  • 北陸応援割 予約相次ぎ苦情も「通常価格の旅 損と思わないで」 | NHK

                                                    能登半島地震の影響を受けた観光業を支援する「北陸応援割」の予約受け付けが福井、富山、新潟に続き、12日から石川県でも始まりました。 一方、予約がすぐに埋まるケースも相次いでいて、すでに予約枠がいっぱいになった民宿の女将は「被災地での通常価格での旅を損だと思わずに楽しんでほしい」と話しています。 石川 加賀のホテル「予約の電話が鳴りっぱなし」 「北陸応援割」は、地震の影響を受けた石川、福井、富山、新潟の4県の観光業を支援するため、観光客の宿泊代などを1回の宿泊予約で2万円を上限に半額を補助する国の事業で、今月16日から来月26日までの宿泊分が対象です。 福井、富山、新潟の3県分の受け付けは今月8日に始まっていて、12日からは石川県分の受け付けが始まりました。 加賀市の片山津温泉にあるホテルでは早速、予約や問い合わせの電話が相次ぎ、従業員が対応に追われていました。 このホテルは地震で被災した人

                                                      北陸応援割 予約相次ぎ苦情も「通常価格の旅 損と思わないで」 | NHK
                                                    • 中島みゆきが熱唱した黒部ダム 名物トンネルを一般公開へ

                                                      富山県の黒部峡谷鉄道の終点・欅平(けやきだいら)駅と黒部ダムを結ぶ関西電力の工事用輸送路(黒部ルート=約18キロ)は令和6年6月の一般開放に向けて、県と関電の準備が着々と進んでいる。観光路としての名称も「黒部宇奈月キャニオンルート」に決まり、県は「立山黒部アルペンルート」に並ぶブランドに育てようと意気込んでいる。 高熱隧道 黒部川は水量が多く、高低差もあるため水圧を利用してタービンを高速で回して発電する水力発電に適している。しかし、あまりに険しい山岳地帯のため黒部川第3発電所や同第4発電所(通称・くろよん)、黒部ダムなどの建設に伴う大量の工事用資材を運ぶことができず、黒部ルートと呼ぶトンネルが整備された。 欅平からくろよんまでの6・5キロは「上部専用軌道」(地下トロッコ)に乗り換える。専用軌道の機関車は引火事故を防ぐために燃料を使わない蓄電池(バッテリー)式で耐熱式の客車は5両編成となって

                                                        中島みゆきが熱唱した黒部ダム 名物トンネルを一般公開へ
                                                      • 【写真】「あのレベル感はない」サンマにアニサキス…パックに30匹“温度管理”失敗か

                                                        今が旬のサンマ。売り物のパック内に、食中毒を引き起こす「アニサキス」が大量に出てきた様子を撮影した画像が、ネット上で話題になっています。 ■パック内に30匹「あのレベル感はない」 画像を投稿した セイゴさん:「1匹、2匹出ているというのは結構あるが、あのレベル感はないと思う」 10日、富山県内のスーパーで販売されていたサンマの写真です。 パック内には、白い糸のようなものが無数に確認できます。大根のツマのようにも見えますが、実はこれらすべて、魚類などに寄生する寄生虫・アニサキスなのです。 撮影した男性によると、パックの中には30匹ほどのアニサキスがいたといいます。さらに…。 セイゴさん:「20パックくらい売っていたが、半分以上のパックは10〜20匹くらいのアニサキスが動き回っている状態」 ■鮮魚店店長「ここまで増えるのは異常」 なぜ、このような商品が店頭に並んでいたのでしょうか?別の鮮魚店に

                                                          【写真】「あのレベル感はない」サンマにアニサキス…パックに30匹“温度管理”失敗か
                                                        • 「CMにしたいレベル」「まるで映画のラストシーン」 富山にあるターミナル駅の日常がたまらない

                                                          行き止まりのホームに大きな屋根、そしてレトロな車両……。あるターミナル駅の日常が、まるで映画のラストシーンのようにほっこりと心を穏やかにさせてくれます。 富山地方鉄道 電鉄富山駅の日常(特急ぬめりさんTwitterより、以下同) 動画を制作したのは「箱根登山鉄道のすてきな鉄道員」(関連記事)や「廃止となった北海道札沼線の感動景色」(関連記事)など、鉄道と鉄道員への深い愛情を感じる鉄道動画を多数公開してきた、特急ぬめり(@NumeriExpress)さん。 今回は、2019年夏に撮影した富山地方鉄道の電鉄富山駅が舞台です。電鉄富山駅はJR富山駅に隣接する富山地方鉄道の始発駅で、線路の終端の先に改札口がある「頭端式(とうたんしき)ホーム」と、大きな屋根のあるつくりが特徴。その大きな屋根と空気感、まるでヨーロッパの駅のような趣です。 ヨーロッパの駅を思わせる、大きな屋根と頭端式ホームの構造が美し

                                                            「CMにしたいレベル」「まるで映画のラストシーン」 富山にあるターミナル駅の日常がたまらない
                                                          • “花火爆発”開始8分で火災発生…大会中止 2人けが

                                                            先月31日夜、富山県で開かれた花火大会で、開始8分で火災が発生し、大会は中止となりました。この火災は花火の爆発によるものとみられます。 ■3年ぶり開催 5万人来場も…2人けが 夏の夜空を彩る光の輪。新型コロナで中止していた花火大会が、3年ぶりに各地で復活しています。 感染対策として、打ち上げ時間の短縮。飲食できる場所を制限しての開催となりましたが、来場者からは満面の笑みがこぼれました。 富山県射水市の海王丸パークで開催された花火大会。新湊大橋が開通して、10周年の記念事業として行われました。絢爛(けんらん)豪華な花火と音楽のコラボレーション。およそ5万人の観客を魅了していきました。 しかし、開始からおよそ8分が経過した、次の瞬間。地上付近で大きな花火が爆発。その爆発以降、続く花火が一向に打ち上がりません。 そして2分後、「ただいま、花火をいったん中断しております。しばらくお待ち下さい」と会

                                                              “花火爆発”開始8分で火災発生…大会中止 2人けが
                                                            • こんな小さな用水路で、なぜ人は次々と溺れるのか?富山の用水路の現状から(斎藤秀俊) - 個人 - Yahoo!ニュース

                                                              7月29日、NHKニュース おはよう日本にて、全国的に多発する用水路事故の問題が取り上げられました。筆者はNHK富山放送局と共同で、平成29年1月から富山県内の用水路事故の実態調査に乗り出しています。29日の放映は、これまでの2年半にわたる調査結果をもとに、富山県が抱える用水路事故の現状、ならびに全国で同様な問題点があることを指摘する形で構成されました。本稿では、研究者の観点で富山県の用水路事故を解析した結果について、解説いたします。 富山県で目立つ用水路事故 富山県内にて用水路で亡くなる人の数は例年20人~30人で、全国の都道府県のうち常にトップにあり、その割合は全国の用水路にて亡くなる人の総数の15%前後を占めます。用水路事故では、負傷して救急車にて病院に運ばれた場合は警察の統計にカウントされない場合が多く、その結果、警察に届けがあった事故の大半が死亡事故となります。そのため、富山県の

                                                                こんな小さな用水路で、なぜ人は次々と溺れるのか?富山の用水路の現状から(斎藤秀俊) - 個人 - Yahoo!ニュース
                                                              • 発症者が富山県内旅行 千葉県の70代女性、16~18日に6市町訪問(北日本新聞) - Yahoo!ニュース

                                                                新型コロナウイルスへの感染が確認された千葉県の70代女性が今月16~18日の3日間、県内をツアー旅行で訪れていたことが21日、分かった。石井隆一知事が県庁で記者会見して明らかにした。羽田空港から空路で県内に入り、観光バスで富山や高岡など6市町を移動した後、再び富山空港から帰宅したという。県は女性の詳しい訪問先や濃厚接触者がいないかどうかなど情報を集めている。 千葉県から21日に調査依頼があり、判明した。 女性は14日に38・8度の発熱があり、15日に千葉県内の医療機関を受診したところ、インフルエンザ陰性との診断を受けた。 旅行で16日に富山空港に到着後、富山と高岡、射水、立山の4市町を観光して宿泊施設に泊まった。17日に魚津市を訪れ、県外にいったん移動。18日午後4時ごろに再び富山県内に入り、南砺、高岡両市を立ち寄ってから、富山空港から帰県した。 19日に千葉県内の別の医療機関で受診し、検

                                                                  発症者が富山県内旅行 千葉県の70代女性、16~18日に6市町訪問(北日本新聞) - Yahoo!ニュース
                                                                • 滑川市長が炊き出し準備 1人で参加、SNSで反響(北國新聞社) - Yahoo!ニュース

                                                                  黙々と野菜を切っていたのは市長だった。滑川市内で13日行われた炊き出しの準備作業にプライベートで参加した水野達夫市長の様子を伝えるSNS(交流サイト)の投稿が反響を呼んでいる。随行職員なしで1人で参加し、あいさつもなし。自然体で被災地支援に協力する姿勢に、「ほかの政治家も見習ってほしい」などの感想が寄せられている。 準備作業は中滑川複合施設メリカで行われ、ボランティアがお好み焼きなど約1600食分の作業に取り組んだ。水野市長は2時間ほど、ネギを切るのを手伝った。施設関係者が14日、「野菜カットを手伝えるだけ手伝ってめどがついたら帰ったのが市長。政治家の現場視察の手本だと思った」などと投稿した。 投稿は15日午後5時時点で、297万回閲覧された。水野氏は「プライベートな時間に協力しただけで、投稿は知らなかった。こんな反響は今までにない」と驚きの表情を見せた。

                                                                    滑川市長が炊き出し準備 1人で参加、SNSで反響(北國新聞社) - Yahoo!ニュース
                                                                  • 富山県民が並んででも食べたいそうめんとメロンパフェと海の食堂 - みいこの富山ライフ

                                                                    週末はとてもイイお天気でした! 特に予定もなく、ひとりで食べ歩きしようと思っていたんだけど・・・ TV見てたら大岩のそうめんのCMが流れてきて じゃあ、久しぶりにそうめん食べに行こうか!!って 計画性は全くありませんw 下道だと、上市町まではかなり時間がかかるので高速に乗ります! 富山県中新川郡上市町、大岩山日石寺の門前街にある ドライブイン金龍 この時期、いつもなら行列ができてるはずなんだけど・・・ あいにくこの日はお天気こそ良かったものの、少し標高が高い大岩は肌寒いぐらいでした。 にゅうめんと迷ったけど、やっぱりそうめんを頂きます! 黄金色に輝くスープは、とても上品で、薄くもなく濃くもなく絶妙な汁加減。 そうめんの盛り付けも、めちゃくちゃ綺麗でしょ♪ toyama-miiko.com ケンミンショーに取り上げられてからは、全国からそうめんを求めて観光客が訪れるようになりましたよ。 去年

                                                                      富山県民が並んででも食べたいそうめんとメロンパフェと海の食堂 - みいこの富山ライフ
                                                                    • サポカー実験、男性重体 入善の販社 ブレーキ作動せず|社会|富山のニュース|富山新聞

                                                                      ●県警と業界団体、普及へ協定の矢先 11月から新型の乗用車や軽自動車への衝突被害軽減ブレーキ(自動ブレーキ)の搭載義務化がスタートし、各自動車メーカーが取り組みを進める中、入善町の販売会社で17日、安全運転サポート車(サポカー)機能の実験中に男性がはねられ重体となる事故が起きた。交通事故減少につなげるためサポカー普及を目指す富山県警は、22日に県内の業界団体と連携協定を結ぶ矢先の事故となり、関係者の間に動揺が広がった。 17日午後0時6分ごろ、入善町入膳の西川自販駐車場で、サポカー機能の実験中だった同社社長西川慎一さん(72)が、実験に使用していた軽自動車にはねられた。西川さんはドクターヘリで富山市の富大附属病院に運ばれたが、意識不明の重体となっている。 入善署によると、同社で扱っているサポカーの自動ブレーキ機能の実験、検証作業のため、実物大の車後部の写真をパネルに張り、同社従業員の40代

                                                                        サポカー実験、男性重体 入善の販社 ブレーキ作動せず|社会|富山のニュース|富山新聞
                                                                      • 散居村のインフラ

                                                                        砺波平野の散居村が美しい https://dailyportalz.jp/kiji/Scattered-villages-in-Tonami-Plain 珍しく地元の話題をホッテントリで見かけて面白かったので書いた。 書いてみたけど北海道の農家とかの方が大変そうだよねこういうの。 散居村のインフラ水道上下水道が来ているところもあるけど、井戸水と浄化槽のところも結構ある。 井戸と言っても電気で汲み上げるので普段の使用感は普通の水道と変わらない。 井戸水は夏冷たく冬暖かいとかのメリットもあるけど、停電すると水も止まるとか、地震の後は水が濁るとか面倒なところもあるらしい。 浄化槽は庭に浄化槽を埋めて下水がそこに流れ込むようになってるやつ。 ガスプロパン 電気普通に電線が張り巡らされている。 井戸+浄化槽+プロパンガスまでは割と独立した感じがあるから、電気も自前の発電機で賄うようにしたら最強に見え

                                                                          散居村のインフラ
                                                                        • 立山室堂から富山駅に移動して「白えび亭」と「すし玉」をはしご!食べ過ぎて腹がパンパンになる…:3日目 - はらですぎ

                                                                          最終日の5月5日。 天気予報によれば昼くらいまで風のない快晴。 帰りの新幹線が19時過ぎ富山駅発なので、早朝に出発すれば雄山をピストンすることも可能ではありますが、昨日の疲労がたっぷり残っていたのと時間に追われて山に登るのは嫌だなと思ったので、このまま撤収してゆっくり帰ることにしました。 www.haradesugi.com www.haradesugi.com 雷鳥沢キャンプ場の朝 雷鳥沢キャンプ場を出発 雷鳥荘前 つがいのライチョウに遭遇 みくりが池温泉の日帰り温泉に入る ホットピザハーフと生ビール みくりが池温泉前のライチョウには会えず 室堂へ 雪の大谷へ 富山駅へ きときと市場とやマルシェで天丼と寿司を食べる 白えび亭 廻る富山湾すし玉富山駅店 終わりに 雷鳥沢キャンプ場の朝 朝起きるとテントの内部の結露が凍っていました。指で触れるとパラパラと崩れて落ちてきます。融けてから拭き取っ

                                                                            立山室堂から富山駅に移動して「白えび亭」と「すし玉」をはしご!食べ過ぎて腹がパンパンになる…:3日目 - はらですぎ
                                                                          • 若い女性の県外流出著しい富山、「男性の結婚相手見つからない」…官民で現状打破へ

                                                                            【読売新聞】 20代前半の女性の富山県外への流出が大きな課題になっている。就職先として県内企業が積極的に選ばれておらず、この状況は少子化にも直結する。県は経済界と危機意識を共有する会議を開き、官民一体で現状打破を目指す。(小田倉陽平

                                                                              若い女性の県外流出著しい富山、「男性の結婚相手見つからない」…官民で現状打破へ
                                                                            • 盤持ち石移動、誰が? 40~100キロ6個、重い順に 住民、不思議がる|地域|富山のニュース|富山新聞

                                                                              ●小矢部・神明社 参道沿いに 小矢部市棚田の神明社境内の隅にあった「盤持ち石」6個が何者かによって参道沿いに移され、重さ順に並べられていたことが31日までに分かった。かつて若者の力比べに用いられた重さ最大約100キロある石で、地面に引きずった跡がなく、石の破損も確認されていない。住民からは「誰が何のために置いたのか」と不思議がる声が上がっている。 小矢部市内では、明治から大正にかけて各地の神社境内で石を使った力比べ「盤持ち大会」が盛んに行われていた。昭和初期に衰退し、現在は行われていないが、使用された盤持ち石は各地に残っている。地元住民によると、神明社は明治期に創建され、棚田でも力比べを行われていた。 棚田の盤持ち石は6個あり、以前は手水舎のそばに雑然と置いてあった。ところが最近になって、住民が約10メートル先の参道沿いに盤持ち石が移動させられているのを発見。40~100キロの6個は鳥居か

                                                                                盤持ち石移動、誰が? 40~100キロ6個、重い順に 住民、不思議がる|地域|富山のニュース|富山新聞
                                                                              • 滑川市長が炊き出しでネギ切ってる!ネトウヨどもそこは「渋滞ガー」だろ! ←地図見ろや

                                                                                ゆん🫑🐏有能な怠け者 @myayun_gil @shin05100602 @Mm13029415 滑川市長が滑川すっ飛ばして能登の炊き出しに参加したと思ってる限界知能なのかも まぁ日本語力が不自由だろうから、そのくらいの理解力でも仕方ないのかもしれない 2024-01-18 17:23:52 Mm @Mm13029415 @myayun_gil @shin05100602 むしろ 山本太郎がボランティアに行って批判された理由を ネトウヨは政治家がボランティアに行くと批判すると解釈してるんじゃないかしら だから市長がボランティアに参加したってことだけしか見ずにネトウヨが批判ないのはおかしいムキーってなったと 2024-01-18 18:06:22

                                                                                  滑川市長が炊き出しでネギ切ってる!ネトウヨどもそこは「渋滞ガー」だろ! ←地図見ろや
                                                                                • キャンプへGO!魚津市片貝山ノ守キャンプ場(富山県) - 格安^^キャンプへGO~!

                                                                                  北海道から帰ってきて2週間ほど 経って今はお盆の期間真っ最中! ちょうど、自分は休みなんですが、 嫁さんは仕事、長男、次男は部活が あったりするなか 保育園もお盆は休みの為、 今回は自分と長女と三男の 3人のお話です。 【番外編】・・・(´▽`*) 外は、言わずもがな・・・ 夏本番で、ちょーあついです。。。 ι(´Д`υ)アツィー ですから、下の子たちを連れて 水遊びに行きたいと考えますが どうしても近場で検討する事に・・・ そして、前々から行ってみたかった キャンプ場が思い浮かんだので、 今回は下見を兼ねて水遊びに 行っちゃいます~♪ 行き先は、蜃気楼が見れる街魚津! 片貝山ノ守キャンプ場 です。 www.city.uozu.toyama.jp ここは、魚津市が運営している事も あり価格もリーズナブルです。(#^.^#) また、片貝川上流で標高は350mほどなので、そんなに夏場は涼しいキ

                                                                                    キャンプへGO!魚津市片貝山ノ守キャンプ場(富山県) - 格安^^キャンプへGO~!