並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 629件

新着順 人気順

犯罪の検索結果321 - 360 件 / 629件

  • スキマバイト事業者に不正アクセス 個人情報など約50万件漏えいか 「情報転得した」と主張の人物がデータ入りUSBメモリ返還

    スキマバイト事業者に不正アクセス 個人情報など約50万件漏えいか 「情報転得した」と主張の人物がデータ入りUSBメモリ返還 いわゆる“スキマバイト”募集プラットフォームを手掛けるネクストレベル社(大阪市)は5月24日、不正アクセスにより個人情報など50万件近くが漏えいした可能性があると発表した。なお事態の発覚後、「情報を転得した」と自称する人物から連絡があり、警察官立ち合いの下、情報を含むUSBメモリを受け取ったという。 漏えいした可能性がある情報は、プラットフォームに登録している個人ユーザーのID、氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、口座情報、勤務経歴や勤務条件、資格、緊急連絡先、同サービス上に登録されている身分証明書の写真にアクセスするためのURLなど49万6119件。 このうち、身分証明書の写真にアクセスするためのURLは変更済みという。情報の中にマイナンバーは含ま

      スキマバイト事業者に不正アクセス 個人情報など約50万件漏えいか 「情報転得した」と主張の人物がデータ入りUSBメモリ返還
    • 「打倒長崎県警」のヘルメット争奪で決闘 容疑で少年5人逮捕 | 毎日新聞

      • 教員わいせつ事件の裁判、横浜市教委が職員動員して傍聴席埋める…4事件で1回に最大50人(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

        横浜市教育委員会は21日、横浜地裁で行われた教員による子供へのわいせつ事件の裁判を巡り、多数の職員を動員して傍聴させていたことを明らかにした。市教委は「一般の方の傍聴機会を損なう行為であり、今後は行わないことを徹底する」としている。 【グラフ】こんなにいる…わいせつ行為・セクハラで処分された教職員 市教委によると、2019年度と23、24年度に行われた4事件の裁判で、1回あたり最大50人の職員が市教委の呼びかけに応じ、裁判所に赴いた。被害を受けた子供たちのプライバシー情報が漏れることを防ぐためだったという。

          教員わいせつ事件の裁判、横浜市教委が職員動員して傍聴席埋める…4事件で1回に最大50人(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
        • 「毎朝緊張で朝食の味が分からない」 60代死刑囚、10年以上執行を待つ心境(京都新聞) - Yahoo!ニュース

          京都アニメーション放火殺人事件の死刑判決を伝える報道陣(右側)と京都地裁前に集まった大勢の人たち=2024年1月25日午後1時44分 今年に入り、京都アニメーション放火殺人事件や、犯行当時19歳の少年が起こした甲府市の放火殺人事件の公判で相次いで死刑判決が言い渡された。命を奪う「究極の刑罰」だが、国は死刑を巡る情報開示に消極的だ。外部との交流を厳しく制限された確定死刑囚への書面取材から、秘密のベールに包まれた極刑の裏側を見つめた。 【現物写真】「死期が迫る…」死刑囚から届いた書面 ■獄中から届いた死刑囚の手紙は、丁寧な文字でつづられていた 〈毎日、自分が執行されるのではとおびえている。夜が明けるごとに脂汗をかき、針1本が落ちる音も聞き逃すまいと、職員さんの行動に異常なくらい敏感になり、朝食の味が分からないほど緊張する。朝が怖く、憎いとさえ思う〉 獄中から届いた10枚の便箋は丁寧な手書きの文

            「毎朝緊張で朝食の味が分からない」 60代死刑囚、10年以上執行を待つ心境(京都新聞) - Yahoo!ニュース
          • 「腹が減ってお供え物を食べていた」地蔵の供え物を盗んだ疑いで53歳の男を逮捕 盗んだのは約100円のポップコーン(RKB毎日放送) - Yahoo!ニュース

            福岡市西区で4月26日、地蔵に供えられていたポップコーンを盗んだとして53歳の無職の男が逮捕されました。取り調べに対し、男は「お腹が減っていて、お供え物を食べていた」と話しているということです。 警察によりますと、4月26日、福岡市西区にある地蔵尊で地蔵に供えられていたポップコーン(約100円相当)が男に盗まれる被害があり、警察に被害届が出されていました。5月25日午後2時すぎに、再び男が地蔵尊に現れたため、通報を受けた警察官が駆け付け、逮捕しました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、福岡市早良区に住む53歳の無職の男で、取り調べに対し「腹が減ってお供え物を食べていた」と話し、容疑を認めているということです。 この地蔵尊では過去にも供え物が盗まれる被害が相次いでいて、警察が関連についても捜査しています。

              「腹が減ってお供え物を食べていた」地蔵の供え物を盗んだ疑いで53歳の男を逮捕 盗んだのは約100円のポップコーン(RKB毎日放送) - Yahoo!ニュース
            • 警視庁対応、違法と認めず ムスリム母子の請求棄却 | 共同通信

              Published 2024/05/21 13:42 (JST) Updated 2024/05/21 13:59 (JST) 公園で起きたトラブルを巡り、警視庁の警察官が不当な対応をしたとして、南アジア出身で40代のイスラム教徒(ムスリム)の女性と長女(6)が都に計440万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(片野正樹裁判長)は21日、請求を棄却した。 訴状によると、2021年、母子は当時の自宅近くの公園で遊んでいた際、長女が見知らぬ男性に突き飛ばされた。男性は外国人への差別発言をし、自分の息子が長女に蹴られたと警察に通報。警察署での事情聴取で警察官は、日本語が不自由な女性をやゆするような発言をしたほか、住所や電話番号を同意なく男性側に伝えたとしている。

                警視庁対応、違法と認めず ムスリム母子の請求棄却 | 共同通信
              • AIでウィルス作成?完成してないから罪を構成しない

                AIを使いウィルス作成で逮捕というニュースがありました。しかし、また警察の売名行為による冤罪逮捕なのではないかという疑惑が出ています。

                  AIでウィルス作成?完成してないから罪を構成しない
                • デンマーク 首相が襲われる 男を逮捕 けが有無など詳細は不明 | NHK

                  デンマークのフレデリクセン首相が7日、首都コペンハーゲンの広場で襲われ、男が逮捕されました。けがの有無など詳しいことはわかっていませんが、首相は歩いて現場を立ち去ったなどと伝えられています。 複数のメディアによりますと、デンマークの首都コペンハーゲンの広場で7日、フレデリクセン首相が男に襲われました。 デンマークの首相府は声明で、首相を襲った男はその後、逮捕されたとした上で「首相はこの事件にショックを受けている」としています。 複数のメディアは、首相は殴られたなどと伝えていますが、けがの有無など詳しいことはわかっていません。 ロイター通信は目撃者の話として、首相は当局者に付き添われて歩いて現場を立ち去り、外見上、けがはなかったようだと伝えています。 デンマークでは9日、EU=ヨーロッパ連合の議会にあたるヨーロッパ議会の議員を選出する選挙を控えていますが、今回の事件との関連はわかっていません

                    デンマーク 首相が襲われる 男を逮捕 けが有無など詳細は不明 | NHK
                  • 日本製鉄九州製鉄所大分地区の工場 溶鋼鍋内から人骨のようなもの発見 行方不明の30歳男性社員か 警察が捜査(OBS大分放送) - Yahoo!ニュース

                    大分市西ノ洲にある日本製鉄の九州製鉄所大分地区で14日午前、工場の溶鋼鍋内から人骨のようなものが発見されました。 【写真を見る】日本製鉄九州製鉄所大分地区の工場 溶鋼鍋内から人骨のようなもの発見 行方不明の30歳男性社員か 警察が捜査 警察によりますと、14日午前7時すぎ、製鉄工場の関係者から「会社に来ていた男性従業員(30歳)の姿が見えなくなった」などと110番通報がありました。 警察が捜査したところ、約4時間後に工場の溶鋼鍋内から人骨のようなものが発見されました。溶鋼鍋は直径約5メートル、深さ約4メートルで、内部の温度は1000度以上とみられています。 警察と日本製鉄によりますと、13日午後7時から勤務していた30歳の男性社員が、14日午前6時前に行方がわからなくなっています。この男性社員は高炉で作られた鉄の不純物を転炉などで取り除く製鋼工程の担当者で、現在は製鋼工程を停止しているとい

                      日本製鉄九州製鉄所大分地区の工場 溶鋼鍋内から人骨のようなもの発見 行方不明の30歳男性社員か 警察が捜査(OBS大分放送) - Yahoo!ニュース
                    • ディズニーランドでわいせつ疑い 教員を逮捕 修学旅行の引率中 | NHK

                      16日午後、千葉県浦安市の東京ディズニーランドで、修学旅行の引率をしていた甲府市の小学校の教員が別の女性客に下半身を押しつけたとして、不同意わいせつの疑いで逮捕されました。教員は容疑を否認しており、甲府市教育委員会は事実関係を確認し厳正に対処するとしています。 逮捕されたのは、甲府市にある玉諸小学校の教員、末木護容疑者(53)です。 警察によりますと、16日午後1時半ごろ、修学旅行の引率で訪れていた東京ディズニーランドで、20代の女性客に下半身を押しつけたとして、不同意わいせつの疑いがもたれています。 教員はその場で女性に取り押さえられたあと、ディズニーランドのスタッフから警察に通報され、捜査の結果、17日に逮捕されました。 調べに対し、容疑を否認しているということです。 警察は詳しいいきさつを調べています。 教員の逮捕を受け甲府市教育委員会は17日臨時で記者会見し、松田昌樹教育長が「被害

                        ディズニーランドでわいせつ疑い 教員を逮捕 修学旅行の引率中 | NHK
                      • 「嫌ならなぜ最初に言ってくれなかったの?」というときはだいたいこれ→「飯はまだか」と言った夫を刺した事件はこんな感じだったかも

                        後藤羽矢子 @hayakogoto 漫画描いたりいろいろしてます。「ボクの妻はNTRれない」「ごはん日和」「小田原観光大使になれるかな?」「叡智なビデオは好きですか?」(原作)連載中です。連絡はこちらのメルフォから form1.fc2.com/form/?id=116909 プロフサイトknoow.jp/@/hayakogoto inutan.moe-nifty.com/hayanomoto/

                          「嫌ならなぜ最初に言ってくれなかったの?」というときはだいたいこれ→「飯はまだか」と言った夫を刺した事件はこんな感じだったかも
                        • バイク屋やってる友人「ノーヘルで来店されてさ、ダメだよ!って断ろうとしたのね?」「ヘルメットはバイク屋関係ねぇだろ!警察気取りか!』って」

                          ぼるしち @kj94444018 バイク屋やってる友人「ノーヘルで来店されてさ、ダメだよ!って断ろうとしたのね?」 ぼく「まぁねぇ…」 友人「そしたら『ヘルメットはバイク屋関係ねぇだろ!警察気取りか!』って言われて、あぁ確かに関係ねぇか…って思っちゃって」 ぼく「で、受けたの?」 友人「余裕で断ったけど」 2024-06-08 21:10:15

                            バイク屋やってる友人「ノーヘルで来店されてさ、ダメだよ!って断ろうとしたのね?」「ヘルメットはバイク屋関係ねぇだろ!警察気取りか!』って」
                          • 生成AI悪用でウイルス作成した男、知人女性にSNSで実際に送信…何らかの原因で作動せず

                            【読売新聞】 生成AI(人工知能)を悪用してコンピューターウイルスを作成したとして、警視庁に不正指令電磁的記録作成容疑で逮捕された無職の男(25)(川崎市幸区)が、自作したウイルスをSNSで知人と共有していたことが捜査関係者への取材

                              生成AI悪用でウイルス作成した男、知人女性にSNSで実際に送信…何らかの原因で作動せず
                            • 法を完無視「アラブ系拡大家族」にドイツ社会震撼

                              ドイツで近年「kriminelle arabische Clans」(犯罪的なアラブ系拡大家族)による組織的な犯罪が社会問題化しています。 レバノンで1975年に内戦が起きると、トルコの南東アナトリア地方にルーツを持つレバノン系クルド人の多くがドイツに渡りました。メディアは彼らのことを「アラブ系拡大家族」と表現することが多いです。 犯罪集団と化した複数の拡大家族 彼らは子沢山で、若くして子供を持つ傾向があるため、現在は既に2世、3世、4世もドイツで生活をしています。その数は約10万人にのぼるといわれています。 問題は彼らの多くが家族単位で、凶悪犯罪に手を染めていることです。その内容は、警察官のふりをしてドイツの高齢者からお金を騙しとる詐欺、資金洗浄、拳銃の不法所持、強盗、窃盗、恐喝、見かじめ、暴行、性犯罪、傷害罪、器物損害、覚醒剤や麻薬の密入、売春のあっせんなど多岐にわたります。 拡大家族

                                法を完無視「アラブ系拡大家族」にドイツ社会震撼
                              • アメリカ人は日本の殺人事件で包丁で刺したり首切ったりすると聞くと「なんで殺すのにそんな残忍な手法を取るんだ」と恐れおののくらしい

                                ボイトレ@マクラナ・ガレ @mcranagalle 以前流れて来た 「アメリカ人、日本の殺人事件が包丁で刺したり首切ったりすると聞いて、残虐さに恐れ慄く」 って話、興味深いんだよな。 「なんで殺すのにそんな残忍な手法を取るんだ」 って素で不思議がったらしい。 銃でアタマ吹っ飛ばすのは残忍でない、という価値観 2024-05-12 14:15:43 ボイトレ@マクラナ・ガレ @mcranagalle これ、そのまま両国の認識の違いとして一般化できるらしい。 米国では 「銃なら簡単なのにわざわざ刃物で切り刻むという事は、それだけ強い殺意が認められる」 とされ、包丁のが量刑重くなる。 日本では x.com/mcranagalle/st… 2024-05-14 23:26:18

                                  アメリカ人は日本の殺人事件で包丁で刺したり首切ったりすると聞くと「なんで殺すのにそんな残忍な手法を取るんだ」と恐れおののくらしい
                                • テレビ東京 「激録・警察密着24時!!」不適切な内容で謝罪 | NHK

                                  テレビ東京は、去年3月に放送した番組で不正確な表現や誤解を招く構成など不適切な内容があったと公表し、謝罪しました。 テレビ東京によりますと、不適切な内容があったのは去年3月28日に放送した番組「激録・警察密着24時!!」で、5月28日、公式ホームページで公表しました。 番組では、人気アニメ「鬼滅の刃」の商品に関する不正競争防止法違反事件を取り上げ、「4人が逮捕された」と放送しましたが、このうち3人が不起訴になっていたことには言及しなかったということです。 また、番組に登場した会社がキャラクターを描いた商品を中国へ発注していたと放送しましたが、取材で事実確認をしておらず、放送後、会社から「そのような事実はない」と指摘を受けたということです。 さらに、警察署内での捜査員どうしの会話や会議の様子を、捜査の最中に行われたように放送しましたが、実際は事後に撮影したもので、誤解を招く構成だったとしてい

                                    テレビ東京 「激録・警察密着24時!!」不適切な内容で謝罪 | NHK
                                  • 駅で2人線路に転落しけが 突き落としたか 32歳容疑者逮捕 川崎 | NHK

                                    15日朝、川崎市のJR登戸駅で男性2人が線路に転落し、電車と接触することはありませんでしたが、けがをしました。警察は2人を後ろから押して突き落としたとしてホームで取り押さえられた32歳の容疑者を殺人未遂の疑いで逮捕し、詳しいいきさつを調べています。 15日午前7時50分ごろ、川崎市多摩区のJR南武線の登戸駅のホームから「40代くらいの男性が線路に転落した」と消防に通報がありました。 警察によりますと、40代と50代の男性2人が線路に落ちてけがをし病院に搬送されました。 搬送時、いずれも意識はあったということです。 警察やJR東日本によりますと、ホームドアのない2番線から転落したということで、当時、2番線では8分前後の間隔で電車が発着していましたが、2人が接触することはありませんでした。 警察は2人を後ろから押して突き落としたとして、ホーム上で周りにいた人に取り押さえられた川崎市多摩区に住む

                                      駅で2人線路に転落しけが 突き落としたか 32歳容疑者逮捕 川崎 | NHK
                                    • 学長セクハラ「騒動」をアートに 学生の果敢な展示も取材認めない「名古屋芸術大学」の自治と表現の危機(関口威人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                      愛知県北名古屋市の名古屋芸術大学で、今年度就任した來住(きし)尚彦学長からセクハラを受けたと複数の女子学生が訴え出ている問題などを、現役の学生が「現代アート」で表現した展覧会が6月5日まで、学内のギャラリーで開かれている。 問題をあいまいにしようとする大人たちに対し、学生が果敢に声を上げ、自らが学ぶ現代アートの形で問題提起しようという行動に私も注目し、開催5日目の6月4日に動画撮影を含めて取材しようと足を運んだ。 すると、大学側から「取材としては入らないでほしい」と言われ、展覧会そのものの記事化を禁じられた。 しかし、これは取材や発信を望む学生たちの表現の自由にも関わる大きな問題だ。表現を尊重すべき「芸術大学」で何が起こっているのか、大学側の言い分を含めてありのままにお伝えしたい。 【関連記事】 ・【独占インタビュー】作曲家・宮川彬良が憤り、語る「名古屋芸術大学」のセクハラ疑惑と学長選考問

                                        学長セクハラ「騒動」をアートに 学生の果敢な展示も取材認めない「名古屋芸術大学」の自治と表現の危機(関口威人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                      • ヒグマ駆除で銃許可取り消し「著しく妥当性欠く」 札幌地裁:朝日新聞デジタル

                                        北海道砂川市で2018年8月、市の要請でヒグマをライフル銃で撃った際、建物に向けて発射したとの理由で道公安委員会に銃所持許可を取り消されたのは違法だとして、道猟友会砂川支部長の池上治男さん(72)が道を相手取り処分の取り消しを求めた訴訟の判決が17日、札幌地裁であった。広瀬孝裁判長は「著しく妥当性を欠くもので違法だ」として公安委の処分を取り消した。 判決などによると、池上さんはヒグマ出現の知らせを受けた砂川市の要請を受けて現場に出動し、市職員と警察官も赴いた。市職員から駆除を依頼され、ライフル銃を1発発射してヒグマに命中させた。 その後、砂川署(現・滝川署)から銃刀法違反などの疑いで書類送検されたが、不起訴処分となった。しかし、道公安委は19年4月、銃弾が到達する可能性のある場所に建物があったとして銃刀法違反と認定し、銃所持の許可を取り消した。 判決は、ヒグマの背後には高さ約8メートルの土

                                          ヒグマ駆除で銃許可取り消し「著しく妥当性欠く」 札幌地裁:朝日新聞デジタル
                                        • テレ東「警察密着24時」事実誤認を謝罪、番組終了を発表 石川社長、記者の追及受け「もうやめます」(スポニチ) | 毎日新聞

                                          テレビ東京の石川一郎社長は30日、東京・六本木の同局で定例社長会見を行い、昨年3月28日に放送された「激録・警察密着24時!!」の演出に事実誤認があったことを謝罪。番組を終了させることを明言した。 石川社長は「この番組は、外部の制作プロダクションと作ったものでございますが、放送責任は我々テレビ東京にあります。視聴者の皆様と関係者の皆様にご迷惑と誤解を与えて、名誉を傷付けたことを、テレビ東京の社長として深く反省し、心からお詫び申し上げます。申し訳ありませんでした」と頭を下げた。 この事案が発生した経緯は「きちんとした確認作業をしていなかったということに尽きる。我々のミス」と説明。取材対象者からの指摘により、昨夏から調査が始まっているとした。長田隆常務取締役は、再発防止策について「基本的にあらゆる番組で担当する人間全員が注意点を認識し、それを共有した上で番組の制作に入る。今回は、その注意点に認

                                            テレ東「警察密着24時」事実誤認を謝罪、番組終了を発表 石川社長、記者の追及受け「もうやめます」(スポニチ) | 毎日新聞
                                          • 全裸絶叫男、湖畔の公園でジョギング中の女性殺害 スイス

                                            スイスのチューリヒ湖(2009年9月30日、資料写真)。(c) SEBASTIEN BOZON / AFP 【5月23日 AFP】スイス・チューリヒ湖(Lake Zurich)のほとりにある公園で21日夜、ジョギング中の女性が全裸で絶叫する男に襲われ殺害された。警察が22日、明らかにした。 チューリヒ州警察によると、事件が起きたのは、州都チューリヒから南東約20キロのメンネドルフ(Mannedorf)の湖畔。容疑者として19歳のスイス人の男が逮捕された。 警察は「午後8時前、アルマ公園(Alma Park)で、全裸で絶叫しながら走り回り、他の人に危害を加えている男がいると通行人から通報があった」と説明。 間もなく現場に到着した救急隊が、重傷を負って倒れている女性を発見し、蘇生措置を施したが死亡した。女性の身元や容疑者との関係については現在捜査中だという。 ドイツ語紙ブリックは上半身裸の男が

                                              全裸絶叫男、湖畔の公園でジョギング中の女性殺害 スイス
                                            • 鹿児島県警 “秘密漏えい”事件 内部文書は別事件の関係先に | NHK

                                              鹿児島県警察本部生活安全部の元部長、本田尚志容疑者(60)は、退職後のことし3月下旬、個人情報などを含む警察の内部文書を第三者に郵送し、職務上、知り得た秘密を漏らしたとして、国家公務員法違反の疑いで逮捕されました。 漏えいしたのは、警察官による鹿児島県内でのストーカー事案の捜査結果の文書で、札幌市の第三者に郵送したことが、5日に裁判所で行われた勾留理由の開示手続きで明らかになっています。 この文書は、鹿児島県警の曽於警察署の巡査長が刑事事件の内部文書を福岡市の会社役員に提供したとして逮捕・起訴された事件の関係先から見つかっていたことが関係者への取材で分かりました。 5日の裁判所での手続きで元部長は「不祥事をまとめた文書を記者に送ることにした」と陳述していて、警察は、漏えいされた文書がさらに別の人物にわたっていた疑いがあるとみて調べています。 一方、元部長は内部文書を記者に送った理由について

                                                鹿児島県警 “秘密漏えい”事件 内部文書は別事件の関係先に | NHK
                                              • 小林製薬「紅麹」問題 “工場内の青カビが培養段階で混入”か | NHK

                                                小林製薬の「紅麹」の成分を含むサプリメントを摂取した人が腎臓の病気などを発症した問題で、厚生労働省と国の研究所は「工場内の青カビが培養段階で混入して『プベルル酸』などの化合物がつくられたと推定される」と公表しました。さらに、これらの化合物を投与する動物実験で、腎臓の組織への毒性が確認されているということで、引き続き原因物質の特定を進めることにしています。 小林製薬の「紅麹」の成分を含むサプリメントを摂取した人が腎臓の病気などを発症した問題では、厚生労働省と国立医薬品食品衛生研究所が、被害の報告が集中している去年6月から8月に製造された紅麹原料のロットの提供を受けて原因物質の特定を進めていて、28日に、その途中経過を公表しました。 それによりますと、小林製薬の大阪工場と和歌山にある子会社の工場の両方に青カビが存在していたことが確認され、採取して培養したところ、被害が報告された製品からも検出さ

                                                  小林製薬「紅麹」問題 “工場内の青カビが培養段階で混入”か | NHK
                                                • 「永住権取り消し」規定、在日韓国人らが削除求める 在留カード不携帯でも適用可…「人権脅かす重大事案」:東京新聞 TOKYO Web

                                                  国会審議中の入管難民法改正案に税の滞納などを理由に外国人の永住資格を取り消せる規定が盛り込まれていることについて、日本に住む在日韓国人の団体「在日本大韓民国民団」(民団)など韓国系団体は6日、東京・永田町の参院議員会館前で緊急集会を開いて規定の削除を求めた。 法案では、税金や社会保険料を納めない場合や、入管難民法の義務に違反した場合などに永住権の取り消しが可能になる。集会では「永住者の生活と、人権を脅かす重大事案と認識し条項の削除を強く求める」との声明を発表した。

                                                    「永住権取り消し」規定、在日韓国人らが削除求める 在留カード不携帯でも適用可…「人権脅かす重大事案」:東京新聞 TOKYO Web
                                                  • 大阪 94歳女性死亡 長男の58歳弁護士を逮捕 傷害致死の疑い | NHK

                                                    先月、大阪 東大阪市の住宅で94歳の女性が意識不明の状態で見つかり、その後死亡した事件で、警察は女性に殴るなどの暴行を加えて死亡させたとして、長男の58歳の弁護士を傷害致死の疑いで逮捕しました。 逮捕されたのは、大阪弁護士会に所属する弁護士で大阪 東大阪市の高田豊暢容疑者(58)です。 先月12日ごろから20日の未明までの間に、東大阪市衣摺の自宅で同居する母親の高田悦子さん(94)に素手やプラスチック製の盆で頭を殴るなどの暴行を加えて死亡させたとして傷害致死の疑いが持たれています。 先月20日の未明、母親はベッドの上で意識不明の状態で見つかり、その後、病院で死亡し、死因は外傷性くも膜下出血などとみられ、全身に骨折やあざなどがあったということで、警察は何者かに暴行を受けた疑いがあるとみて捜査していました。 母親は要介護2の認定を受けていたということで、容疑者は調べに対して容疑を認め「介護サー

                                                      大阪 94歳女性死亡 長男の58歳弁護士を逮捕 傷害致死の疑い | NHK
                                                    • 「自殺とは、他殺である」|河合優実主演・映画『あんのこと』を通じて戸田真琴さんが感じた、実在の人物を描くことの怖さと希望の光

                                                      HOME > CULTURE > 「自殺とは、他殺である」|河合優実主演・映画『あんのこと』を通じて戸田真琴さんが感じた、実在の人物を描くことの怖さと希望の光 「自殺とは、他殺である」|河合優実主演・映画『あんのこと』を通じて戸田真琴さんが感じた、実在の人物を描くことの怖さと希望の光 CULTURE 2024.05.30 『SRサイタマノラッパー』シリーズや『AI崩壊』の入江悠監督による映画『あんのこと』は、2020年の日本で現実に起きた事件をモチーフにしている。杏役を務めたのは、TBSドラマ『不適切にもほどがある!』でも熱演が話題となった河合優実。脇を固めるのは、佐藤二朗と稲垣吾郎と豪華布陣だ。今回、自身も映画監督として活動する文筆家の戸田真琴さんに本作のレビューをお願いした。

                                                        「自殺とは、他殺である」|河合優実主演・映画『あんのこと』を通じて戸田真琴さんが感じた、実在の人物を描くことの怖さと希望の光
                                                      • 脱税の「薬屋のひとりごと」作画担当、確定申告の資料準備が面倒で「まとめて払えると思った」

                                                        【読売新聞】 「ねこクラゲ」のペンネームで人気漫画「薬屋のひとりごと」の作画を担当するなどして得た所得を申告せず約4700万円を脱税したとして、所得税法違反(単純無申告)に問われた漫画家の池田恵理香被告(36)の初公判が31日、福岡

                                                          脱税の「薬屋のひとりごと」作画担当、確定申告の資料準備が面倒で「まとめて払えると思った」
                                                        • 埼玉 川口のタクシー発砲事件 強盗殺人未遂の疑い容疑者を逮捕 | NHK

                                                          5月29日、埼玉県川口市で起きたタクシーの運転手への発砲事件で警察は31日午後、さいたま市内で68歳の容疑者の身柄を確保し強盗殺人未遂の疑いで逮捕しました。 確保された際拳銃は持っておらず、警察は事件後の足取りなどについて捜査を進めることにしています。 29日の夜遅く川口市幸町でタクシーの72歳の男性運転手が客として乗っていた男に「金を出せ」と脅されたうえ、拳銃のようなもので撃たれ、全治1か月の大けがをしました。 男は現場から走って逃げてましたが、警察は防犯カメラの映像などから瀬川容疑者を特定し、31日午前、全国に指名手配して行方を捜査していました。 そして数時間後の午後2時前にさいたま市にあるJR大宮駅の、東京方面に向かう新幹線の上りホームで身柄を確保し、強盗殺人未遂の疑いで逮捕しました。 捜査関係者によりますと、容疑者は逃走中に福島県内の知人女性宅に立ち寄っていて、JR大宮駅で新幹線を

                                                            埼玉 川口のタクシー発砲事件 強盗殺人未遂の疑い容疑者を逮捕 | NHK
                                                          • 読売新聞大阪本社社員を逮捕、起訴…一時保護中の子を連れ去り

                                                            【読売新聞】 児童相談所(児相)に一時保護された自身の子供を連れ去ったとして、神戸地検は読売新聞大阪本社社員の30代の父親と、30代の妻(いずれも兵庫県)を未成年者略取罪で起訴した。2人は29日、神戸地裁で開かれた初公判で起訴事実を

                                                              読売新聞大阪本社社員を逮捕、起訴…一時保護中の子を連れ去り
                                                            • 経産省元キャリアに懲役10年 女性に睡眠薬飲ませた準強制性交罪 | 毎日新聞

                                                              • アニメ「魔道具師ダリヤ」、北朝鮮制作会社の関与を否定できず 国内で作り直して放送へ

                                                                北朝鮮が管理していたとみられるクラウドストレージサーバから日米のアニメ作品に関するファイルが見つかった問題で、アニメ「魔導具師ダリヤはうつむかない」製作委員会は6月7日、北朝鮮の制作会社が同アニメに関与した可能性を「否定できない」として、該当する部分を作り直した上で放送すると発表した。 4月の報道を受け、制作に関わったスタッフの調査を行ったところ、製作委員会から製作委託を請けた颱風グラフィックスから国内の制作会社へ、その会社から中国の制作会社へ、さらに別の中国の制作会社へ一部の作業が委託されていたことが分かった。 これら委託先に作業スタッフリストの提出を求めたところ、応じない会社が1社あった。製作委員会は「当該会社へ委託した作業については、北朝鮮の制作会社の本作への関与の可能性が否定できない」と判断。該当部分は、すべて国内スタッフにより製作し直した上で放送するとしている。 製作委員会は、フ

                                                                  アニメ「魔道具師ダリヤ」、北朝鮮制作会社の関与を否定できず 国内で作り直して放送へ
                                                                • 20代の小学校講師、5年間「ツイキャス」で歌声をライブ配信…投げ銭を副業とみなされ処分(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                  岡山市教育委員会は14日、インターネットで自身の歌声を5年にわたってライブ配信し、地方公務員法に違反する副業収入約162万円を得ていたとして、市立小学校の20歳代の女性講師を戒告の懲戒処分にした。女性講師は同日付で依願退職した。 発表によると、女性講師は2019年4月~24年4月、副業と自覚しながら、ヒット曲などを歌う音声を動画配信サービス「ツイキャス」で自宅から配信。視聴者が配信者に送金する「投げ銭」で計約162万円を得た。自身の姿は映さず、声のみを配信し、収入は配信のための機材の購入などに充てていたという。

                                                                    20代の小学校講師、5年間「ツイキャス」で歌声をライブ配信…投げ銭を副業とみなされ処分(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                                  • 自白の有無「星取表」で管理、特捜部検事に重圧「構図に沿った調書にサインさせなければ…」

                                                                    【読売新聞】<A議員○(X検事)> <B議員×(Y検事)> <C議員×(Z検事)> <D議員○(Y検事)>  2019年参院選を巡る大規模買収事件で、東京地検特捜部は元法相の河井克行(61)から現金を受け取った地元政治家ら100人超

                                                                      自白の有無「星取表」で管理、特捜部検事に重圧「構図に沿った調書にサインさせなければ…」
                                                                    • 業者の杜撰さ明らかに…名古屋市立小学校の部活動民間委託「来るはずの指導者が来ない」保護者等から苦情殺到(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

                                                                      名古屋市立小学校の部活動で、指導を委託した業者が研修を受けていない指導員を派遣するなど、ずさんな対応をしていたことが明らかになりました。 【動画で見る】業者の杜撰さ明らかに…名古屋市立小学校の部活動民間委託「来るはずの指導者が来ない」保護者等から苦情殺到 名古屋市立小学校では、部活動の指導の民間委託が2020年から導入されていて、教員の働き方改革につながると期待されスタートした事業ですが、2024年4月以降、市に苦情が相次いでいます。 <保護者> 「来るはずの指導者が来ない!」 「研修を受けていない人が指導をしている!」 保護者などから市に寄せられた苦情は、多い日で1日に100件以上あり、あまりの多さにコールセンターまで増設したといいます。なぜこのような事態になってしまったのでしょうか。 名古屋市では4月から名東区や天白区など8つの区で、部活動の委託先の業者を変更しました。新たに委託先とな

                                                                        業者の杜撰さ明らかに…名古屋市立小学校の部活動民間委託「来るはずの指導者が来ない」保護者等から苦情殺到(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 鹿児島県警「情報漏洩」の真相(3)|隠蔽された警視の公金詐取と改変された「刑事企画課だより」 – HUNTER(ハンター)

                                                                        鹿児島県警の未発表不祥事報告、3回目となる本稿では県警が2年ほど前に把握していたとされる幹部警察官の不正請求疑いを採り上げる。 ■現職警視が超過勤務手当を詐取 筆者に送られてきた告発文とハンターの確認取材によれば、事件の主役は鹿児島中央署に勤務する50歳代の男性警視。同警視は2021年3月に現在の階級に昇任後、きっかり1年おきに鹿児島南署→中央署→西署→中央署と異動を重ねてきていた。22年の中央署所属時、実際の退庁時刻よりも遅い時間に退庁したように装う申告をし、超過勤務手当を不正に取得していたという。 不正が発覚したきっかけは不明だが、現時点で発覚から2年が過ぎており、事実ならば県警ぐるみで幹部の不正請求を隠し続けていることになる。内部では「立派な詐欺罪」と批判する声があり、事件化を見送った県警上層部の判断は悪質な隠蔽行為にあたるとの指摘もある。 さらに、上述した1年おきの異動が事件の隠蔽

                                                                          鹿児島県警「情報漏洩」の真相(3)|隠蔽された警視の公金詐取と改変された「刑事企画課だより」 – HUNTER(ハンター)
                                                                        • 大阪公立大 研究室のシアン化ナトリウム窃盗疑い 卒業生を逮捕 | NHK

                                                                          大阪公立大学の研究室で保管されていた、毒性の強い2種類の薬品がなくなっていた問題で、警察は、このうちシアン化ナトリウムを盗んだとして、ことし大学院を卒業した30歳の会社員を、窃盗の疑いで逮捕しました。薬品は今のところ見つかっていないということで、警察が詳しいいきさつを調べています。 逮捕されたのは、大阪公立大学大学院の卒業生で滋賀県甲賀市に住む30歳の会社員です。 今月16日、大阪公立大学は、大阪 住吉区の工学研究科の研究室にある薬品の保管庫から、毒性の強いシアン化カリウム、いわゆる青酸カリ25グラムと、シアン化ナトリウム25グラムを、それぞれ入れた瓶、あわせて2本がなくなっていたと発表しました。 大学は盗まれた可能性があるとして被害届を提出し、警察が関係者から話を聞くなどして捜査を進めた結果、ことし3月に大学院を卒業した会社員が、去年8月、このうちシアン化ナトリウムを研究室で盗んだ疑いが

                                                                            大阪公立大 研究室のシアン化ナトリウム窃盗疑い 卒業生を逮捕 | NHK
                                                                          • 【速報】市営住宅で“違法賭博”79~88歳の男女3人を現行犯逮捕 94歳の女を含む客4人も摘発 大阪府警(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

                                                                            大阪市浪速区の市営住宅の一室で、違法に賭博場を開いていたとして79~88歳の男女3人と、客として来ていた94歳の女を含む男女4人が現行犯逮捕されました。 賭博開帳図利の疑いで現行犯逮捕されたのは、大阪浪速区に住む79歳の男、83歳の女、88歳の男の3人で、自宅で「賽本引き賭博」の賭博場を違法に開いていた疑い。 大阪府警が30日夜に賭場場の摘発を行い、客として来ていた男女4人も常習賭博の疑いで現行犯逮捕されました。4人の中には94歳の女も含まれていたということです。 大阪府警は7人の認否を明らかにしていませんが、売り上げが暴力団の資金源になっている可能性があるとみて捜査しています。

                                                                              【速報】市営住宅で“違法賭博”79~88歳の男女3人を現行犯逮捕 94歳の女を含む客4人も摘発 大阪府警(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
                                                                            • 【全文】「いち警察官として許せなかった」前鹿児島県警生活安全部長は勾留理由開示請求で何を語ったか(鹿児島ニュースKTS) - Yahoo!ニュース

                                                                              鹿児島県警本部の生活安全部長だった本田尚志容疑者(60)が警察の内部資料漏えいの疑いで5月31日に逮捕されました。この事件をめぐり5日、弁護士が勾留理由の開示を求める手続きが鹿児島簡易裁判所で開かれ、本田容疑者は「県警職員が行った犯罪行為を県警本部長が隠ぺいしようとしたことが許せなかった」と語りました。本田容疑者の意見陳述(弁護士提供)は以下の通りです。 今回、職務上知り得た情報が書かれた書面を、とある記者の方にお送りしたことは間違いありません。 私がこのような行動をしたのは、鹿児島県警職員が行った犯罪行為を、野川明輝(のがわあきてる)本部長が隠蔽しようとしたことがあり、そのことが、いち警察官としてどうしても許せなかったからです。 野川本部長は、令和4年に赴任されました。 野川本部長は、独断ですべてを決められる方で、我々の考えを本部長に提案しても、本部長の一存で否定されることが多く、多くの

                                                                                【全文】「いち警察官として許せなかった」前鹿児島県警生活安全部長は勾留理由開示請求で何を語ったか(鹿児島ニュースKTS) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 「日本版DBS」“下着窃盗やストーカー含まれず”こども政策相 | NHK

                                                                                子どもに接する仕事に就く人に性犯罪歴がないか確認する制度「日本版DBS」を導入するための法案について、加藤こども政策担当大臣は、下着窃盗やストーカー規制法違反は、性暴力とは性質が異なるとして、確認の対象に含まれないと説明しました。 衆議院の特別委員会で審議が行われている「日本版DBS」を導入するための法案には、「不同意性交罪」や児童ポルノ禁止法違反など、犯罪歴の確認対象となる罪を「特定性犯罪」として明示しています。 14日の質疑で、立憲民主党の早稲田夕季氏は下着窃盗や、ストーカー規制法違反が条文に示されていないのは不適切だとしたうえで「起訴された事案は性犯罪歴として確認対象にすべきだ」とただしました。 これに対し加藤大臣は「下着窃盗は窃盗罪、ストーカー規制法違反は恋愛感情などの充足を目的に、つきまといを繰り返すなどの罪であり、人に対する性暴力とは性質が異なる」と述べ、対象に含まれないと説明

                                                                                  「日本版DBS」“下着窃盗やストーカー含まれず”こども政策相 | NHK
                                                                                • 「金色のガッシュ!!」パチンコ詐欺について、当時問題の実機の映像制作を受注していた人が振り返る「この案件何かおかしいよってクライアントに報告してた」

                                                                                  灰原とう★英語誕生 ワードピア★語源パズルRPG開発中(英語ロギア) @haibaratou ゲーム開発『クマムシさん惑星』 EpicGames MegaGrants獲得 google play Indie Games Festival Top10.厦門国際アニメマンガフェスティバル最優秀ゲームプラン賞.ガガガ文庫イメイザーの美術①-③.Bitsummit X-Roads日清食品HD完全メシ賞.NHK神エボ arsedutainment.com

                                                                                    「金色のガッシュ!!」パチンコ詐欺について、当時問題の実機の映像制作を受注していた人が振り返る「この案件何かおかしいよってクライアントに報告してた」