並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 360件

新着順 人気順

素材の検索結果321 - 360 件 / 360件

  • Figmaでのフォントファイルによるアイコン管理のススメ|Kento Norita

    普段デザインツール上で「アイコン」を扱う際、多くの方がSVG形式のアイコンをインポートして作業を行っているのではないでしょうか。 特にUIデザインをする場合は大量のアイコンを扱う必要があるため、作業を行う上でSVGファイルは必要不可欠な存在です。 SVGファイルは画像としての性質とテキスト (DOM) としての性質を併せ持っているため、様々なロールのクリエイターにとって扱いやすい形式のファイルです。 SVGファイルのパスデータ一方でSVGファイルは誰でも簡単に書き換えることができるような扱いやすいデータであるからこそ、脆くて管理が難しい存在でもあります。 前述のようにUIデザインをする場合は大量のアイコンを扱う必要があるのでSVGファイルの量も必然と増加しますが、このSVGファイルにはファイル間で秩序を維持する仕組みや、ルールに則ってベクターデータを変化させる仕組みは存在しません。 この記

      Figmaでのフォントファイルによるアイコン管理のススメ|Kento Norita
    • できるクリエイターへの近道、話題の最新Webツール・デザイン素材50選

      Webサイトやデザイン制作で、やたらと時間がかかってしまうとお困りのクリエイターの方へ。 この記事では、SNSなどでいま話題の最新ツールやフリー素材を50個まとめており、制作時間を短縮したいというひとに選ばれています。 日頃のワークフローに活用して、ストレスのないクリエイティブな制作ライフを実現しましょう。 AI関連ツール RenderNet – Create AI images with Unmatched Control 一貫性のある同一人物によるキャラクター画像を生成できるAIツールで、人種やスタイル、性別などはもちろん、顔はそのままでポーズの変更や、背景の再生成などが可能。 Textify — Fix text in images — Storia AI 元の背景を維持したまま、シームレスに文字テキストのみを変更できるAIツール。既存のフォントスタイルに合わせることも、新しいものを

        できるクリエイターへの近道、話題の最新Webツール・デザイン素材50選
      • 髪の描き方・髪型・ヘアカタログ「人物画の資料!リンク集」マンガ・イラスト

        まとめ 人物画の資料!素材リンク集(ファッション・髪型を除く)(ヌード写真があります) 利用規約必読。練習や参考に使っていいのと、トレス・模写してそのまま使っていいのは違うので注意 4061 pv 2 2 users まとめ ファッション・小道具編「人物画の資料!リンク集」マンガ・イラスト・資料本 利用規約必読。練習や参考に使っていいのと、トレス・模写してそのまま使っていいのは違うので注意 2802 pv 12 4 users

          髪の描き方・髪型・ヘアカタログ「人物画の資料!リンク集」マンガ・イラスト
        • BtoBサイトの標準ワイヤーフレームのFigma版を配布します |caroa times

          本記事を書いている株式会社caroa、では「caroa design」というSTUDIOを使用したビジネス向けのデザイン制作サービスを提供しており、多くのBtoBサイトを制作しております。 上記のブログ内では、XDとPNGが配布されていますが、Figmaでデザインをされている方も多くいます。 世の中にもっと効果的で、魅力的なサイトを増やすためにも、Figma版のワイヤーフレームを作成できないかと考えました。そこで、ベイジの枌谷さん(@sogitani_baigie)に許可をいただき、caroaにてFigma版を作成することにしました。

            BtoBサイトの標準ワイヤーフレームのFigma版を配布します |caroa times
          • All styles Icons - Free All styles Vector Icon Download | BlendIcons.com

            Free IconsThe world’s largest unique icons, drawn by hand and designed for creative expression. With dozens of different styles. Start by downloading our free vector icons.

              All styles Icons - Free All styles Vector Icon Download | BlendIcons.com
            • Humation

              Human Illustration System

                Humation
              • Game-Ready Animation Library by Ready Player Me - 3Dアバター作成サービス「Ready Player Me」が200を超えるゲーム用モーションデータをGithub上で無償公開!

                AI 技術 技術-Technology NormalmapLighting - とりにく氏による線画から法線マップを生成... 2024-04-04 とりにく氏( @tori29umai )による線画から陰影を出力するAIアプリ「NormalmapLighting」がFanboxにて早期アクセス公開されています。 続きを読む Unreal Engine アセット アセット-Asset Procedural City Generator - Procedural W... 2024-04-03 Procedural World LabによるUnreal Engine 5向け都市生成プラグイン『Procedural City Generator』のご紹介です。 続きを読む モデリング 技術 技術-Technology MonoHair:High-Fidelity Hair Modeling f

                • REALLUSIONが商用利用可能な男性、女性の綺麗なトポロジーモデル5体の3Dベースメッシュを無料公開 UV展開済み、テクスチャ、リグ、シェイプキー付き|3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY

                    REALLUSIONが商用利用可能な男性、女性の綺麗なトポロジーモデル5体の3Dベースメッシュを無料公開 UV展開済み、テクスチャ、リグ、シェイプキー付き|3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
                  • Getty Images、生成AIを使ったストックフォトサービス 商用利用可

                      Getty Images、生成AIを使ったストックフォトサービス 商用利用可
                    • 旭化成、二酸化炭素と水から樹脂原料 石油使わず電気で生成 - 日本経済新聞

                      旭化成は二酸化炭素(CO2)と水からつくる樹脂原料の製造技術を実用化する。電気分解で生成する技術で、2026年に国内でまず小型設備を入れる。再生可能エネルギー由来の電力でつくれば樹脂製造時のCO2排出量が大きく減る。脱炭素に欠かせない新技術になる。電気分解でCO2と水から車や家電に使う樹脂原料となる「エチレン」をつくる。分離膜や電極のある装置の中に気体のCO2と電解液をいれ、電気を通すことで化

                        旭化成、二酸化炭素と水から樹脂原料 石油使わず電気で生成 - 日本経済新聞
                      • 「Copilot in Windows」のアイコンはデスクトップ右下隅に ~Devチャネルでテスト開始

                          「Copilot in Windows」のアイコンはデスクトップ右下隅に ~Devチャネルでテスト開始
                        • GscatterがGraswald.aiを発表 有料だった大量のテクスチャ付き3Dモデルの植物系素材が誰でも無料ダウンロード出来るようになりました|3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY

                            GscatterがGraswald.aiを発表 有料だった大量のテクスチャ付き3Dモデルの植物系素材が誰でも無料ダウンロード出来るようになりました|3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
                          • アイソメトリック風イラスト素材のつくりかた|AdobeFirefly Tips|イラレ職人 コロ

                            Adobeの画像生成AI「Adobe Firefly」がついに正式リリースし、商用利用が可能になりました。みなさん使ってみましたか? 写真やファンタジーなビジュアルの生成が注目されていますが、ベクターデータの生成も開発中らしいので、近いうちにイラレにもこの流れがくるでしょう。なので僕は今からベクター風イラストの生成に注目して色々と実験をしてみています。 https://firefly.adobe.comその成果のひとつとして、アイソメトリック風のイラスト素材を量産するコツのようなものを見つけたので早速共有します。(マガジンについて詳しくはこちら) Adobe Fireflyの使い方CCアプリなどからログインしてFireflyを開き、「テキストから画像生成」を開いてください。そこから下記で説明する文言(プロンプト)を入力してください。 細かい使い方や規約については公式サイトをご確認ください。

                              アイソメトリック風イラスト素材のつくりかた|AdobeFirefly Tips|イラレ職人 コロ
                            • 商用可のフリーフォントを探すときに見たいおすすめサイト16選

                              オシャレでかわいくて、商用利用もできるフリーフォントを探しているときに参考にしたいフォントサイトをまとめています。 ここでは、無料でダウンロードでき、プロジェクトを魅力的するフリーフォントを揃えたおすすめサイトをリスト形式でご紹介します。 多くのサイトが集めているフォントは、SILオープンフォント(OFL)という商用利用も無料という、ありがたすぎるライセンス。 定期的に集めている新作フリーフォントの多くも、実はこれらのサイトから見つけるのがほとんどです。 「とにかくデザインの良いフォントが欲しい」というあなたの願望を、きっと叶えてくれるでしょう。 商用OKで高品質なフォントを無料ダウンロードできるサイトまとめ Fontshare Indian Type Foundry (ITF)が立ち上げたフリーフォントサービスFontshare。 オシャレでデザイン性の高いフリーフォントを探しているとき

                                商用可のフリーフォントを探すときに見たいおすすめサイト16選
                              • ChatGPTをデザイナーの相棒にする第一歩 | ベイジの日報

                                今年に入ってから急激にAIの進化が進み、クリエイティブ業界では「仕事が取られるかもしれない」という不安が駆け巡った。AIが賢すぎる事実を目の当たりにするとマイナスな感情を抱きがちだが、せっかくなので味方につけて楽しみたいとも思う。 そこで私がまずおすすめしたいライトな使い方は、「アイコン選定のお手伝い」をしてもらうこと。 ベイジではBtoBサイトの案件が多いので、自分が普段接することのない専門性の高い領域だと「この見出しに合うアイコンって何だろう…」と迷うことが多くある。 少しの表現の違いで誤解を招くこともあるので慎重に選定したいが、一つ一つ調べるとかなりの時間がかかる。 そんなときにChatGPTに相談してみるのだ。以下は簡単な例。 以前は複数のサイトを見比べて一般的にどんなモチーフが使われているのか探したりと、素材を選ぶ前段階に時間がかかっていた。しかし1から自分で素材を検索するより、

                                  ChatGPTをデザイナーの相棒にする第一歩 | ベイジの日報
                                • AIでモデル撮影不要! 新サービス「アイファモ」登場

                                  ホープリヴスは5月14日、生成AIでモデル撮影の時間とコストを削減できるサービス「アイファモ」を開始した。 本サービスでは、クライアントから送られてきたトルソーやマネキンに着用された製品画像から、実際の人物が着用しているかのようなリアルなビジュアルをAIにより生成。 また、クライアントのニーズに応じたカスタマイズも可能。自社専属のAIモデルの生成依頼や、異なるポーズや背景での画像生成もスピーディーに対応するという。

                                    AIでモデル撮影不要! 新サービス「アイファモ」登場
                                  • Scenario - AI-generated game assets

                                    GenAI Gaming Runs on Scenario.Craft unique and style-consistent game assets with custom-trained AI models. Start now

                                      Scenario - AI-generated game assets
                                    • 緊急避妊薬ってなに?モーニングアフターピル?勉強まとめ&素材無料配布

                                      (2019/09/23) 望まない妊娠防げ緊急避妊薬、処方検索サイト開設|医療ニュース トピックス|時事メディカル|時事通信の医療ニュースサイト https://medical.jiji.com/topics/1359 リンク 時事メディカル 望まない妊娠防げ 緊急避妊薬、処方検索サイト開設 事前に避妊しなかった、避妊に失敗した、性暴力被害に遭ったなどの理由による望まない妊娠を防ぐ目的で医療機関で処方されるのが緊急避妊ピルだ。ただ、性交渉後72時間以内に服用する必要があり、早急な診察と処方が求められている。緊急避妊ピルの普及に努めてきた日本家族計画協会の理事長で同協… 33 緊急避妊法|家庭の医学|時事メディカル|時事通信の医療ニュースサイト 避妊をしなかった場合やコンドームの不適切な使用や破れたりしたあとの対処法として緊急避難的に用いる避妊法です。セックスのあと72時間以内

                                        緊急避妊薬ってなに?モーニングアフターピル?勉強まとめ&素材無料配布
                                      • 「蝶」をテーマにした明治時代の図案集『百蝶図案』34点を無料ダウンロード

                                        蝶をモチーフにした、明治時代の図案集が、国立国会図書館のデジタルアーカイブ「NDLイメージバンク」で無料公開されています。 その名も『百蝶図案』。 京都の画家・田中幽峰によって、明治22年から24年にかけて、全4冊にわたって刊行されました。 『百蝶図案』には、そんな幽峰の技量が存分に活かされた、さまざまな蝶の図案が収められています。その数はなんと34点。 著作権フリーで、商用利用も可能で、さまざまな用途に活用できます。 さあ、あなたはどんな蝶の図案に惹かれるでしょうか。 「蝶」をテーマにした明治時代の図案集『百蝶図案』とは? 明治時代の画家・田中幽峰が、明治22年から24年にかけて、全4冊にわたって刊行した図案集。 幽峰の技量が存分に発揮された、美しい図案 幽峰は、日本画の大家として知られる人物。彼は、蝶の美しさや生き生きとした躍動感を、精緻な筆致で表現することに長けていました。 『百蝶図

                                        • How to design icons in Figma

                                          An in-depth guide to icon creationDesign should be democratic, that's why our team refuses to hide the process behind our art. So here we are, ready to reveal all our tricks in what has become by its own merits a great home for any icon designer: Figma. What you need to know before designingWe want to make sure that this article is interesting for those who are already familiar with the icon desig

                                            How to design icons in Figma
                                          • SVG Flag Icons

                                            Powered by Nucleo: Icon Manager for Mac/Windows SVG Flag Icons Explore over 200 optimized SVG country flag icons — Perfectly crafted on a 32px grid No results found. Suggest missing flag. SVG Flag of Aaland Islands SVG Flag of Afghanistan SVG Flag of Albania SVG Flag of Algeria SVG Flag of Andorra SVG Flag of Angola SVG Flag of Antigua Barbuda SVG Flag of Argentina SVG Flag of Armenia SVG Flag of

                                              SVG Flag Icons
                                            • 感動フォトショップ 写真をオーバーレイ効果で魅力的にする方法

                                              オーバーレイ効果って何? オーバーレイ(英: Overlay)とは、もともと「覆う・重ねる」といった意味をもつ単語で、オーバーレイ効果とは、2枚の画像を重ね合わせ、さまざまな見た目を表現するテクニック。 見た目の仕上がりを決めるのが、フォトショップの「描画モード」。 選択する描画モードによって大きな違いがあり、加工の目的に合うものを選ぶ必要があります。 以下はよく利用される描画モードの一例です、仕上がりの違いがよく分かると思います。

                                                感動フォトショップ 写真をオーバーレイ効果で魅力的にする方法
                                              • デジタル庁、誰でも利用できるイラスト素材を配布へ マイナンバー関連の行政手続きを分かりやすく

                                                デジタル庁が、6月中にイラストやアイコン素材の配布を開始すると発表しました。複雑な行政手続きを分かりやすくするための素材で、府省庁や自治体、民間企業など、誰でも無料で利用できます。 配布予定のイラスト素材例 配布する素材は、「行政手続の種類、中身を伝えるもの」「オンライン行政手続で頻出するマイナンバーカードの使い方を表すもの」「マイナンバーカードの申請方法の解説」など、利用シーンを想定して作成されたもの。 配布予定のアイコン素材例 マイナンバーカードに関するイラストも デジタル庁は、複雑な手続きを一目で理解でき、「自分でもできそう」という印象を持ってもらえるように作成したといいます。また、自治体や企業が独自にイラストを作成するコストを省けるとしています。 素材は、デザインツール・Figmaのデータ共有プラットフォーム「Figma Community」上で公開されている「デジタル庁デザインシ

                                                  デジタル庁、誰でも利用できるイラスト素材を配布へ マイナンバー関連の行政手続きを分かりやすく
                                                • 文字を入力すれば決まる、オシャレな最新フリーフォント40個まとめ

                                                  フォントコレクター歴10数年の私がおすすめする、オシャレでかわいい実用的な新作フォントをご紹介。 このリストを使えば、フォントを探し回る手間と時間をぐっと省くことができ、どんなスタイルが人気なのか見えてきます。 商用利用できる素材を中心に、使いやすく幅広いスタイルを選定しています。 商用ライセンスの有無も記載しているので、あなたのお気に入りフォントを見つけてみませんか。

                                                    文字を入力すれば決まる、オシャレな最新フリーフォント40個まとめ
                                                  • EV電池材料リチウム「先物価格」中国市場で急落

                                                    EV(電気自動車)の車載電池の主要原料であるリチウムの先物価格が、中国市場で急落している。広州先物取引所の炭酸リチウムの先物取引では、決済期限が2024年2月以降となる取引の成約価格が1トン当たり20万元(約394万5000円)のラインを軒並み割り込んだ。 2023年7月24日の取引終了時点では、決済期限が2024年1月の取引は前営業日比4.21%安の1トン当たり21万1400元(約417万円)で引けた。しかし2月ものは同7.02%安の19万9400元(約393万3300円)と20万元を下回り、3月もの以降は下げ幅が10%を超えた。 リチウム大手の株価も下落 「炭酸リチウムの現物価格は、2024年に1トン当たり20万元を割り込むとの観測が市場に広がっている。それが先物取引に影響したようだ」。財新記者の取材に応じた商品アナリストは、背景をそう解説した。 リチウム製品大手の株価も、先物価格と連

                                                      EV電池材料リチウム「先物価格」中国市場で急落
                                                    • SVGアイコン素材サイト14選【無料・商用利用可】Notionからサイト制作まで自由に。 | KodoCode

                                                      サイト制作・ブログ・WEB開発・Notionに幅広く使える!SVGアイコン(SVG ICONS)素材サイトを紹介「サイトにSVCアイコンを取り入れたい」「ブログをかっこよくしたい」「無料で使えるSVCサイトが知りたい」 SVGアイコン(SVG ICONS)素材の需要は高いです。しかしSVCアイコンサイトはたくさんあり、どのサイトを使えば良いのかよく分からず、選ぶのも面倒ですよね。 そこで今回は、無料で使えるSVCアイコンサイトをサイトの特徴と併せて紹介します。自分にピッタリのSVCアイコンサイトを見つけましょう。 今回紹介するSVGアイコンサイトはすべて「無料」「商用利用可能」ですが、利用規約が変更になっている場合もありますので、必ず公式サイトの利用規約を確認してからダウンロードするようにしてください。

                                                        SVGアイコン素材サイト14選【無料・商用利用可】Notionからサイト制作まで自由に。 | KodoCode
                                                      • RPGマップ作成ツール

                                                        スクラッチ用RPGマップ作成ツール このツールでは簡単なRPG風のマップを作成できます。主にスクラッチプログラミングで使用することを想定していますので生成されるマップデータはスクラッチの背景サイズと同じ480×360サイズです。 ※2019/08/02 追記 EdgeとInternetExplorerではファイルのダウンロードが機能しないことが分かりました。(ChromeとSafariでは動作確認ができています。)"ダウンロード"というリンクをクリックしてもファイルがダウンロードできない場合は、ツール画面の下に表示される作成マップ画像を右クリックして保存してください。 マップ作成ツールの使い方 画面右側のマップ素材を選択した後、左側の枠内をクリック(またはドラッグ)して選択した素材を配置していきます。 マップが完成したら"ダウンロードリンクの作成"ボタンを押します。 "ダウンロードリンクの

                                                        • 意外と知らない最新フリーフォント32選 2023年8月度

                                                          「そろそろ新しいフォントを追加したい」とお考えの方へ。 この記事では、最近公開されたばかりの最新フリーフォントの中から、「本当に使える」フォントだけを厳選。 星の数ほどあるフリーフォントから探す作業や手間は必要なく、まとめて手軽に確認できます。 入力するだけでデザイン性がアップするフォントを、いつでも楽しんでみましょう。

                                                            意外と知らない最新フリーフォント32選 2023年8月度
                                                          • 【カナダ空軍】CF-18ホーネットのデモフライト|カナダ・サスカチュワン州にて - P sign

                                                            カナダ・サスカチュワン州のエアショーにて。美しいカラーリングのカナダ空軍・CF-18ホーネットが見応えのあるフライトを披露してくれました。 CF-18デモチーム 救援デモ 陸軍アサルト部隊 <前回編> CF-18デモチーム この2017年はカナダ建国150周年に因むメイプルリーフペイントでしたが、毎年カラーリングを変えるそうで、翌2018年のRIATでは青白のクールな姿になっていました。 さて、2017年6月、ダンダーンエアショーでのCF-18です。リモートなので観客エリア後方から進入するところからデモフライトが始まります。先ずは急上昇。 アフターバーナーをガンガン焚きながら、ループや高G旋回を織り交ぜた力強いフライトが続きます。 この「シャア専用ホーネット感」、ガンダム世代にはたまりませんなあ。 カナダ空軍のホーネットは機首の下側にキャノピーを模したチート塗装が施されており、遠くから視認

                                                              【カナダ空軍】CF-18ホーネットのデモフライト|カナダ・サスカチュワン州にて - P sign
                                                            • 著作権フリーで商用可。AI生成のフリー画像サイトLummi

                                                              AIを活用することで、こんな便利なサイトが増えてきそうな予感。 Webサイトや広告バナー、SNSやYouTube用サムネイルなど利用機会の多いフリー画像サイトですが、AIと人間が手を組んだ新しいサイトが登場。 素材はすべてロイヤリティフリーで自由に利用することができ、本物と見分けがつかないほどリアルな見た目も特長です。 AI生成はここまで進化、まるで本物。 「退屈なストック写真はもう要らない(no more boring stock)」をスローガンに掲げ、AI生成テクノロジーを駆使したフリー画像を提供しているフリーストックサイトLummi。 まるでプロの写真家が撮影したような魅力的なビジュアルの画像は、ジャンルごとに手動でカテゴリ分けされており、探す手間をうまく省いてくれます。 クレジット表記も不要で、仕事やクライアントワークにも利用できるのも便利。 仕事にも使える、商用OKなフリーAI画

                                                                著作権フリーで商用可。AI生成のフリー画像サイトLummi
                                                              • イラストレーター へなちょこなすびさんのプロフィール|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

                                                                \ 🐥ひよこを大量生産しています🐥 / 思わず持ち帰りたくなる!ゆるくてかわいいひよこ達をお届けします どんな場面にも対応できるようマイペースにコツコツ出荷中!リクエストも受付中です ※子育ての合間に作業しているため、更新がゆったりペースとなっております ▷こんな場面でおすすめ ・やわらかさや親しみやすさを出したい、子どもや女性向けの媒体に🧸 ・学校プリントや地域のポスター、チラシなどの挿絵に🌳 ・ブログやホームページのアイキャッチ、動画内のキャラクターに🐥 \ 🍅ゆる〜い食材シリーズも人気です🍅 / イラスト初心者の頃に描いたものを少しずつリニューアルしてUPしています 『より可愛く、より使いやすく』をモットーに制作に励んでおります LINEスタンプと絵文字、ゆるっと販売してます。作者名「ちょこなす」です。 スタンプ→ https://store.line.me/stick

                                                                  イラストレーター へなちょこなすびさんのプロフィール|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」
                                                                • 無害で安価な新規太陽電池材料の発見 人類最初のセレン太陽電池からヒントを得て

                                                                  【本学研究者情報】 〇金属材料研究所 教授 熊谷悠 研究室ウェブサイト 〇金属材料研究所 准教授 森戸春彦 研究室ウェブサイト 〇多元物質科学研究所 講師 鈴木一誓 研究室ウェブサイト 〇多元物質科学研究所 教授 小俣孝久 研究室ウェブサイト 【発表のポイント】 元素を置換する新たなエレメントミューテーション法(注1)と第一原理計算(注2)を用いて、アルカリニクトゲン化合物(注3)が太陽電池材料として有望であることを発見しました。 その中でも無害で安価な元素で構成されるリン化ナトリウムを実験的に合成し、バンドギャップ(注4)が計算による値と一致することを確認しました。 【概要】 太陽電池は環境に優しいエネルギー源として過去数十年にわたり高い注目を集めてきました。太陽電池の中核をなす光を電気に変換する材料には、主に元素周期表14族(Ⅳ族)のシリコンが使われてきました。しかしシリコンは電気への

                                                                    無害で安価な新規太陽電池材料の発見 人類最初のセレン太陽電池からヒントを得て
                                                                  • 「AI素材.com」は商用利用できる画像生成AI、クレジット併記すれば無料ユーザーも

                                                                    手軽に使える画像生成AIで、フリーライセンスで商用利用が可能なサービスに「AI素材.com」がある。規約には「AI素材.comの素材は、『Image by AI素材.com』のクレジットを併記することを条件に、皆様に簡単にご利用いただけるライセンスで配布しています。有料で契約しているユーザはクレジットの記載は不要です」とある。無料ユーザーでも、クレジットを記載することでサービスとしての商用利用が認められている。 使い方も簡単。Webサイトでプロンプトを入力し、「検索」ボタンを押すと候補画像が表示される。ここではストック画像の検索結果が表示されている。新しく画像を生成するには、結果の画面でプロンプト欄右にある「生成」ボタンを押す(図7)。

                                                                      「AI素材.com」は商用利用できる画像生成AI、クレジット併記すれば無料ユーザーも
                                                                    • 全固体電池のリチウムイオン移動、電解質の粒界が抵抗に…物材機構が解明した意義 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

                                                                      物質・材料研究機構の長谷川源ポスドク研究員と桑田直明主幹研究員らは、全固体電池のリチウムイオン移動は電解質の粒界が抵抗になっていることを突き止めた。マイナス100度C以下に冷やしてリチウムイオンの動きを極めて遅くしたところ、粒界でリチウムイオンの濃度差ができる様子を観察できた。拡散係数は粒界で1万分の1以下になる。全固体電池開発に知見を提供していく。 2次イオン質量分析法(SIMS)を低温観察に応用した。リチウムイオンがほとんど移動しない温度でリチウムイオンの分布を測定する。 リチウム同位体を酸化物電解質の端から導入して拡散する様子を観察した。 すると粒界に沿ってイオン濃度が変わっていた。電解質粒子内部ではイオンは高速で動くものの、粒界が抵抗になる。粒内と粒界では拡散係数が5ケタ変化すると見積もられた。 電池のシミュレーションがより正確になる。イオン拡散を妨げない粒界を設計できれば全固体電

                                                                        全固体電池のリチウムイオン移動、電解質の粒界が抵抗に…物材機構が解明した意義 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
                                                                      • 【脱!イケてない動画】動画制作・映像制作の流れを解説!| 株式会社LIG

                                                                        こんにちは!WebクリエイタースクールデジタルハリウッドSTUDIO by LIG(通称:デジLIG)運営スタッフのるりです。 今やSNSは幅広い年齢層の間で欠かせない存在になっていますが、その中でも特に動画に関するコンテンツは最も主流となっていますよね。 また、その流れで動画がかなり身近になったことから、最近では社内の事業紹介や今後の展開についてのミーティング、イベントなどビジネスに関することでも動画を制作・利用することを検討されている方も多くなっています。 今回は、実写・アニメーション両方における動画制作における流れを具体的な3ステップでご紹介していきます。 制作のポイントも記載しておりますので、動画を見るのが好きで動画制作に興味が湧いている方や、今後動画コンテンツを活用したい方、動画制作をする必要に迫られているが何からはじめたら良いのかわからない方は、ぜひこの記事をご活用いただけます

                                                                          【脱!イケてない動画】動画制作・映像制作の流れを解説!| 株式会社LIG
                                                                        • 食品ゴミが「お菓子の家」に転生 明治や大阪万博が注目する新技術

                                                                          グリム童話『ヘンゼルとグレーテル』に登場する「お菓子の家」が現実のものになったら──。これまでは妄想の域を出なかったが、幼少期の夢が叶(かな)う日がすぐそこまで来ているかもしれない。 「お菓子の家を作りたい」と話すのは、規格外の野菜や食品加工時に出る端材などのゴミを新素材に変える技術を開発した、fabula(東京都大田区)の代表取締役 町田紘太CEOだ。町田氏が東京大学在学中に研究テーマとして扱っていた「コンクリートに代わる、食べられる建材」から現在の事業が生まれた。 fabulaは、町田氏が大学在学中に研究テーマとして扱っていた「コンクリートに代わる、食べられる建材」を基にした事業を展開している(画像:以下、fabula提供) 近年、環境への関心の高まりに伴い、ゴミに新たな付加価値を持たせることで、別の新しい製品に生まれ変わらせるアップサイクルなども広がってきた。しかし、fabulaの技

                                                                            食品ゴミが「お菓子の家」に転生 明治や大阪万博が注目する新技術
                                                                          • EV電池材料リチウム「相場低迷」に長期化リスク

                                                                            EV(電気自動車)の車載電池の主要原料であるリチウムの相場下落が止まらない。業界関係者の間には、「価格低迷は今後2年は続く」という悲観的な見方が広がっている。 広州先物取引所の9月26日の取引では、決済期限が2024年1月の炭酸リチウムの終値が1トン当たり14万9100元(約303万円)と、15万元(約305万円)の大台を割り込んだ。先物相場は直近の2カ月で4割近く急落。また、同日時点の現物価格も1トン当たり17万元(約346万円)と、1年前より6割以上も安い水準にある。 秋のEV商戦は期待外れ リチウム相場の低迷の主因は、電池メーカーやEVメーカーの需要回復の見通しが立たないことにある。例年なら、秋の行楽シーズンは自動車業界で「金の9月、銀の10月」と呼ばれる書き入れ時だ。しかし今秋の商戦は(中国の景気減速の影響などで)盛り上がりを欠いている。 業界団体の全国乗用車市場信息聯席会の速報デ

                                                                              EV電池材料リチウム「相場低迷」に長期化リスク
                                                                            • 無料ダウンロード!明治時代の日本画家・神坂雪佳によるキテレツで遊び心ある図案集『滑稽図案』が面白い! : Japaaan

                                                                              明治時代から昭和時代にかけて活躍した日本画家「神坂雪佳(かみさかせっか)」。江戸時代に芸術分野における一大流派であった光琳派(琳派)の画風を学び、花鳥画をはじめとする多くの作品を残しました。 雪佳はさまざまな図案集も手掛けており、それらの作品は以前Japaaanでも紹介してきましたが、

                                                                                無料ダウンロード!明治時代の日本画家・神坂雪佳によるキテレツで遊び心ある図案集『滑稽図案』が面白い! : Japaaan
                                                                              • 究極のガンプラ to ガンプラを目指し、BANDAI SPIRITSがファンとともに創る循環型社会

                                                                                捨てられるランナーが再びガンプラへ、目指すは究極のガンプラ to ガンプラ 2021年4月1日にスタートした「ガンプラリサイクルプロジェクト」は、ガンダムシリーズのプラモデル「ガンプラ」のランナー(プラモデルのパーツをつなぎとめる枠の部分)を全国から回収し、「マテリアルリサイクル」「サーマルリサイクル」「ケミカルリサイクル」へとつなげていくことを目指す取り組みだ。 このプロジェクトは、バンダイナムコグループのパーパス(企業の社会的意義を追求した理念)「Fun for All into the Future」で掲げる「エンターテインメントの力/つながる/未来をともに創る」といったキーワード(メッセージ)に通じる活動となっている。 ガンプラが完成したら役目が終わり、本来捨てるしかなったランナーを集めてリサイクルする――。この一連の流れを支えているのが「グループリソース」「パートナー」「ファン」

                                                                                  究極のガンプラ to ガンプラを目指し、BANDAI SPIRITSがファンとともに創る循環型社会
                                                                                • 【フォトショップ】写真加工ちょっとずるい無料エフェクトPSD素材まとめ

                                                                                  「できるだけ手間をかけず、写真を魅力的に加工したい」という方へ。 ここでリストアップした素材を使うだけで、誰でもプロのような写真加工を楽しむことができます。 無料ダウンロードできるフォトショップ素材を過去3年にさかのぼり調査、まとめました。 2024年のデザイントレンドを意識したエフェクトが中心で、ほんの数クリックするだけでクリエイティブな作品に生まれ変わります。 写真エフェクトPSDの使い方ガイド 「写真エフェクトPSDってどうやって使うの?」というときはこちらの使い方ガイドを参考ください。といっても、画像を配置するだけで完成なので、誰でも簡単に魅力的な写真加工ができます。 ここではこちらのエフェクトPSDを利用し、ファイルを開いた様子がこちら。この素材では、3枚の写真を加工することができる仕様となっていました。 サンプル用PSDファイルは3つのアートボードが用意されていた 今回はこちら

                                                                                    【フォトショップ】写真加工ちょっとずるい無料エフェクトPSD素材まとめ