並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 159件

新着順 人気順

肉の検索結果1 - 40 件 / 159件

  • 秋葉原「オタク離れ」が起きている? 「アキバ文化」象徴する店が消え街の姿が変わった

    「秋葉原の見慣れた光景が変わったな~」という声が、SNSなどで聞かれる。実際、2022以降、東京・秋葉原で閉店や規模縮小する店舗が多く、街並みは変わってきた。 この種の投稿内容をよく読んでみると、「10~20年前の秋葉原は雑多で魅力があったが、それが無くなってしまった」というのが、真意であるらしい。かつて電気街、その後「オタク文化」の象徴だった当時の様子を知っている人たちが、街から離れてしまっているのだろうか。 閉店したガンダムカフェ、とらのあな、肉の万世 秋葉原で、2020年以降に閉店・休業した主な店舗を調べた。22年1月に「ガンダムカフェ」など4店舗、同8月31日に中古漫画販売「とらのあな 秋葉原店A」、23年12月6日にホビーショップ「イエローサブマリン秋葉原スケールショップ」、24年3月31日「肉の万世」秋葉原本店といったところだ。秋葉原のシンボル的な店が、どんどん消えている。 逆

      秋葉原「オタク離れ」が起きている? 「アキバ文化」象徴する店が消え街の姿が変わった
    • 即席エイジングビーフがうまい

      ステーキ好き?俺は大好き! しかも和牛よりもアメリカンな食べごたえのあるやつ! 今はアンガスが高騰してしまってるからオージーでもいいけど、赤身いいよね。赤身。 ここまで「同意!」という方に、そういったステーキの味をワンランク上げる焼き方を教えます。 部位は肩ロースがおすすめ。モモとかでももちろんいい。どんな部位でもワンランク上がる。 でも和牛にはおすすめしない。和牛を美味しく焼く方法はもっと別にあります。 厚みは2cm以上。できれば3cmほしい。 逆に、1cm以下の肉にはおすすめしない。そのまま焼いて。 グラムも300g以上ほしいところ。 それでもオージーなら800円以内。安い。 さっそく即席エイジングのやり方。 用意するのは、 ・塩 ・キッチンペーパー2枚 ・サランサップ 以上。 作り方。 ・肉の片面に塩を振る。いつも焼くときに振る量くらい。わからなければ肉の量の1%くらい。 ・ラップを

        即席エイジングビーフがうまい
      • 壊れかけのレディオしか知らない状態で徳永英明のコンサートに行ったら、未曾有のカオスだった - もはや日記とかそういう次元ではない

        徳永英明については、バラードおじさん?みたいな印象がある程度 壊れかけのレディオは好きだが、曲はそれしか知らない。年齢だけ調べた。63歳。父より歳上 知らんおじさんの怒涛のバラード。無論、十中八九ラブソングだろう。正直、最後まで聞いていられるか心配だ。寝てしまうかもしれない。二日酔いだし そうした不安が杞憂となるまでに有した時間は約6秒だった。一発目の、歌い出しの、出だしの、最初の、その、一声。おじさんはその一瞬で分からせた。耳が気ん持ちぃいイイぃ良いざます♡ おかしくなっちゃう 還暦を超えないと発することのできない、恐ろしく深みのある高音。それと完全な調和をなす、計算され尽くした掠れ声。喉から特殊な超音波でも出してるのか。目の前のおじさんの歌声が、ありえないことになっている。 この人... まさか、歌に自信ニキ...? 知れず「うわ、エッっぐ...」ともらしていた。岩場でゲジゲジを見た時

          壊れかけのレディオしか知らない状態で徳永英明のコンサートに行ったら、未曾有のカオスだった - もはや日記とかそういう次元ではない
        • 埼玉と東京をつらぬく巨大台地、武蔵野台地のフチをぐるっと周ってみる。 - 今夜はいやほい

          埼玉には何があるのか(なにもない) 武蔵野台地を知るため、角川武蔵野ミュージアムへ 武蔵野台地の雑木林の腐葉土を使った三富野菜を食べる。 武蔵野台地一周へ。北端、川越を目指す 武蔵野台地の名物、朴訥だんご 狭山茶のアイスクリームを食べる 台地の北端は東明寺 コンビニの裏に、大きな段差。武蔵野台地のふちを見る。 大小様々な段差 台地で水を獲得するのがいかに困難か。渦を巻くまいまいず井戸 武蔵野台地であるからには、武蔵野うどんを食べずには終われない そして、メリケン武蔵野うどんへ 埼玉には何があるのか(なにもない) 昔、書いた埼玉の起源を探るブログが地味に評判が良かったので、第二回の埼玉探査隊を組織すべく、埼玉某所に友人達を召集した。 埼玉県の”さいたま”の起源を探しに真夜中の埼玉へ - 今夜はいやほい 「埼玉について、またなにか理解を深めていかねばならないと思うんだよ」と僕は言った。 埼玉育

            埼玉と東京をつらぬく巨大台地、武蔵野台地のフチをぐるっと周ってみる。 - 今夜はいやほい
          • ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン 説明書 | 任天堂

            © 2018 Nintendo ©JUMP 50th Anniversary ©集英社 キャプテン翼©高橋陽一/集英社 ©コーエーテクモゲームス  キャプテン翼II スーパーストライカー©高橋陽一/集英社 ©コーエーテクモゲームス  キン肉マン マッスルタッグマッチ©ゆでたまご・東映アニメーション ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.  魁!!男塾 疾風一号生©宮下あきら/集英社・東映アニメーション ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.  聖闘士星矢 黄金伝説 完結編©車田正美/集英社・東映アニメーション ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.  天地を喰らう©本宮ひろ志 ©本宮企画 ©集英社 ©カプコン  ドラゴンクエスト©1986 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNS

            • 生ゴミが臭わない袋BOS、おにやんま君など、編集部が「買ってよかった!」と思っているモノ - ソレドコ

              2024年5月(5週目)の「編集部が買ってよかったもの」を紹介します! 暑さが増してきたこの時期に買いたい、生ゴミが臭わない袋や手入れがラクな水筒、トンボ型の虫除けなど、実際に試してみて「よかった!」と実感するおすすめ商品ばかりです。気になるものがあったら、チェックしてみてくださいね。 年単位、月単位とやってきましたが、あまりにもたくさん買い物をするので紹介が追っつかず、ついに週単位となりました。 買ってよかったもの2023と先週分はこちら 👇気になるアイテム名をタップでジャンプできます BOS 生ゴミが臭わない袋 サーモス 水筒 真空断熱ケータイマグ480ml おにやんま君 キリンビバレッジ キリン ヨサソーダ 炭酸水 190ml サンサス きねうち麺 十割そば BOS 生ゴミが臭わない袋 医療用の排泄物収集袋の技術をもとに生まれたゴミ袋。袋を手でしばっておくだけで、袋の中のゴミのにお

                生ゴミが臭わない袋BOS、おにやんま君など、編集部が「買ってよかった!」と思っているモノ - ソレドコ
              • 2024|金属バット友保

                こんにちは 金属バットの友保です 結果こそあれでしたが今年も有難い事にザセカンドの決勝に呼んでもろてラッキーラッキー 優勝はリハの時点で四条さんがもう既に予知していた通りのガクテンソクさんでほんまにおめでとうございます ほんま大人気ないくらいバチバチに仕上げてきはってあら勝てませんわ納得の優勝でございます ほいでわしらのあないなネタでもなんも文句言わんとTVでやらしてくれはるザセカンドはんはほんま懐の深い番組でっせ ケータリングも流石の懐の深さ 32→16の時点で良質な選べるお弁当3種 16→8でもうご馳走レベルの選べるお弁当3種 わし2024はなんでかずっとスカしてスナフキンぶってたから16→8の時は肉の弁当行かずにあえての鮭卵弁当をチョイス 見た目の感想は人それぞれや思いますよってに せやかて味はマジでご馳走 ごっつええレストラン味 怠うてしゃあなかった抽選会でも選べるお弁当 相変わら

                  2024|金属バット友保
                • ドイツのお肉屋さんで働くということ|ソーセージ姉さん

                  私から言えることはたった一つ ドイツのお肉屋さんで働くな、ということだ まず朝が信じられないくらい早い パン屋さんにも負けない5時出勤である 5時出勤という事は私の家からの移動距離、朝飯、その他諸々準備も考えると3時には起きていたい そんな理由で私は今3時起き19時就寝の生活をなんとか習慣にしようと頑張っている最中だ ドイツの19時、特に今の時期は全然余裕で明るい、なんなら21時くらいまで明るい なので脳が全く寝たがらないのだ 私は始め、ドイツの家は窓が大きくて光がたくさん入ってうれぴ♡と喜んでいたのだが、これが思わぬ弊害となってしまった 今はアイマスクに耳栓をして寝る事で日差し・同居人や外から聞こえる生活音を遮断して眠ることにしている 勤務中、急に酒を勧められたそして肉屋で働くということは、牛肉・豚肉・鶏肉様々な肉と向き合わなければならない 私は出勤初日から牛肉を捌かされたのだが、8時間

                    ドイツのお肉屋さんで働くということ|ソーセージ姉さん
                  • 国会図書館デジタルコレクション個人送信サービスで読めるフランス現代思想|MasakiUeta

                    人類学篇が人気だったので、たぶん求められているだろう──いや、作成者自身が求めている──フランス現代思想版をつくりました。例により作成者は専門家ではありません。またおそらく漏れているひともたくさんいます(特に1900年以前に生まれたひとは適当)。なにとぞご了承ください。 2024年6月1日 植田将暉 (6月2日更新) アンソロジーJ.デリダ ほか著 ほか『現代フランス哲学12講』,青土社,1986.10. 〔レヴィ゠ストロース、フーコー、バルトとの対話〕レーモン・ベルール 著 ほか『構造主義との対話』,日本ブリタニカ,1980.2. ジャン=ルイ・ド・ランビュール 編 ほか『作家の仕事部屋』,中央公論社,1979.5. 1900年代以前の生まれガブリエル・タルド(1843–1904)タルド 著 ほか『タルドの社会学原理』,岩波書店,1923. ガブリエル・タルド 著 ほか『模倣の法則』,而

                      国会図書館デジタルコレクション個人送信サービスで読めるフランス現代思想|MasakiUeta
                    • マンションのベランダでやる焼肉は最高である

                      この時期、外でやるってだけで気持ちいいんですよ。 焼肉屋じゃ提供されないような肉やビールも接種できますし。 しかし、近隣から苦情(?)が来てしまった。 インターネットで検索するとヒステリーな人のコメントも散見されますが、Xで検索すると結構やっている人は多みたいですね…、コロナを経て新しい楽しみとして定着したような。 ぜひとも増田諸氏の忌憚なきご意見を伺ってみたいです。 ベランダで焼き肉をやっていたら後日「匂いが酷いからやめろ」という内容の無記名の文書がポストに入っていた 以前にも入っていたことがあったが、誰のものかもわからないので無視した焼き肉には無煙ホットプレートを使っており、実際目に見える煙は出ない匂いが飛ばないとは思わないがひどいものではないのでは、と思う 音に関する文句はなかった、実際音や喋り超えもあまり出ないよう静かにやってる 住居は集合住宅、分譲マンションマンションはレンジ等の

                        マンションのベランダでやる焼肉は最高である
                      • 全ダイエッター感涙。ベースブレッド「ミニ食パン・レーズン」は生ハムと合わせれば、衝撃的なうまさに #ソレドコ - ソレドコ

                        ベースブレッド(BASE BREAD)「ミニ食パン・レーズン」の推しポイントやアレンジレシピを愛用者のJUNERAYさんにご紹介いただきました。アガベシロップや生ハム、ドライカレーなど意外な食材、料理との組み合わせでおいしさが倍増します。ダイエット中の方は必見です。 著者:JUNERAY オモコロやデイリーポータルZなど、幅広いメディアで活動中のライター、フリーバーテンダー、フラワーデザイナー。前職がフローリストとバーテンダーであり、酒と花についての記事を多く執筆する。 Twitter:@_June_ray ブログ:JUNERAY ダイエッターの心強い味方、ベースブレッド(BASE BREAD)シリーズ。個人的にはミニ食パン・レーズンだけ飛び抜けておいしい気がします。 ベースブレッド ミニ食パン・レーズン 16袋 楽天で見る Amazonで見る 筆者はよく朝食として、アガベシロップをかけて

                          全ダイエッター感涙。ベースブレッド「ミニ食パン・レーズン」は生ハムと合わせれば、衝撃的なうまさに #ソレドコ - ソレドコ
                        • ラードを豚の脂から作って揚げものする日 | オモコロ

                          ここはオモコロの運営会社バーグ・ハンバーグ・バーグのキッチンスタジオ。 今日は何するんですか? 今日はラード(豚肉からとれた食用油)を作って全ての揚げ物を揚げていくという企画です。 いいね 美味しいコロッケを作りたくて調べたら、コロッケってラードで揚げると美味いらしいって知ったんですよね 肉屋の揚げ物は全部ラードって言うもんね なのでいっそのこと全部ラードで揚げたらおいしいんじゃない? ってことです。 なるほど めっちゃいいじゃん! サラダ油じゃない。ラードで行く ただ、一個気になるんだけど ? これ、どうしたらいい? WAO どうすんのこれ。おれ、こんななのに、ラードの揚げ物なんて食べてもいいの? サラダ油とラードってカロリーは同じくらいらしいし大丈夫! 嘘くさいけど、今日は無視して美味しいもの食べましょう。 そういうこと! やるぞ!!! ラードを作る で、肝心のラード作りはどうすんの?

                            ラードを豚の脂から作って揚げものする日 | オモコロ
                          • 【夏バテにはちみつ】ミツバチがもたらす恩恵、はちみつは砂糖よりも低カロリーな優れた糖分。

                            はちみつは夏バテにも聞く万能薬だった。 日本の夏は、年々暑さを増しています。 10年くらい前は、夏場でも最高気温って33度くらい。 それでも暑い暑い言っていたのに今や気温が35℃を超えることもあり、 内陸部では気温40℃以上を観測する地点も見られるようになりました。 5月だと言うのに「夏日」が観測され、 暑さに体が付いて行かないことも…。 このような激しい暑さによる身体への影響として心配なのが、熱中症や夏バテです。 熱中症は命に関わる症状であり、また夏バテは日常生活に大きな支障をきたします。 これらの危険な症状への対策として 水分を摂ったり、塩分を摂ったり。熱中症対策ドリンクも売られています。 その中でも効果的だといわれているのが、はちみつ。 え。はちみつって、冬場のどが痛いときに舐めるものじゃないの? 夏にはちみつなんてあまり耳にしませんよね。 けれどはちみつには、ただの甘味ではなくて、

                              【夏バテにはちみつ】ミツバチがもたらす恩恵、はちみつは砂糖よりも低カロリーな優れた糖分。
                            • スモモだけの酢豚がうまい 〜5種の果物を試した結果

                              1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:今日開店した店を巡る 今日はパイナップルそのものが酢豚である 個人的には酢豚のパイナップルは、特別好きでも嫌いでもない。周りと調和しているとは思えないが、あるとおもしろいのでどちらかといえば好き、ぐらいの気持ちだった。 でもパイナップルしか入っていない酢豚のことを考えたら、むしろそれなら食べてみたいと思った。「今日はパイナップルそのものが酢豚なのだ」と言われた時、自分がどんな反応をするのか知りたい。 では作ろう スーパーで豚肉とパイナップルを買ってきた。酢豚に入っているであろうタマネギやピーマン、パプリカの部分を全部パイナップルに担ってもらう。 まず豚肉に片栗粉をまぶして揚げ焼きにする そしてパイナップル

                                スモモだけの酢豚がうまい 〜5種の果物を試した結果
                              • 徳島で、今日も渦巻いている。|文・田丸まひる - SUUMOタウン

                                著: 田丸まひる 徳島と東京が意外と近いことを、みんなは知らない友達に会うために久しぶりに東京に行ってきた。自分なりのおしゃれを楽しんでいるのを見せ合ったり、言葉に対するときめきをあれこれと話し合ったりするのには心が躍った。それぞれの暮らす場所で、みんな色々なことに立ち向かったり傷ついたりしてきている。 東京と徳島の間は、飛行機を利用すれば一時間と少し。わたしの住んでいる鳴門は空港からも近いし、仕事なら日帰りもできる時間距離だ。陸路なら、高速バスで神戸や大阪まで出て、新幹線に乗り換えると便利だし、夜行バスもある。意外と簡単に行き来できるんよ、と思う。 行けばぽんとたどりつくのに「遠くからようこそ」を今日もたっぷり浴びる けれど、徳島には電車が走っていない。鳴門にも、どこにも。これから電車が走るであろう見込みも今のところはない。わたしも含めて地元の人たちが「汽車」と呼ぶディーゼル機関車が、架

                                  徳島で、今日も渦巻いている。|文・田丸まひる - SUUMOタウン
                                • 『あぁ。。。今日も体調不良で休んでしまった』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                  今朝、会社に行こうと起きて朝食を食べた後、 ひどいめまいに襲われ、その後、左胸が痛くなり、 (あれ?この状態やと外に出ることすら出来ない) と思い、今日も仕事を休んでしまいました。 断じて、『仕事が嫌だ。仕事したくない』ということではないのです。 仕事、やる気がないわけやないんだけど、 本気で、身体が追いつかない。 今日、営業から電話がきていたんやけど、 今朝、あまりにも体の調子が悪かったので、 『体調が悪くて、これ以上仕事を続けることが出来ないので、 6月末で辞めます』と伝えました。 本当は、もう少し働きたいと思ったんやけど、 この調子やと無理やろう。 そんなわけで、昨日、(『1』と『2』、どっちにしよう?) と悩んでいたけど、『1』の選択肢は完全になくなりました。 今、『2』の仕事も、完全に採用の話をされたわけではなく、 書類選考を通過しただけなので、 その後、しっかり採用されてないの

                                    『あぁ。。。今日も体調不良で休んでしまった』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                  • Ruby知識ゼロから初参加したRubyKaigi 2024レポート - 共沸

                                    TL;DR 楽しかった! 本編 おはようございます。手札事故(twitter:@hand_accident)と申します。 Ruby知識ゼロから初参加したRubyKaigi 2024レポート、略してルゼロ*1という感じでやっていきたいと思います。 < Day 0 自己紹介でもしとくか。生まれ育った愛媛県松山市*2に帰って非IT企業でパソコン係をやっている過程で、すべてが個人開発の労働環境で趣味全ブッパ技術選定をした結果HaskellとNimを書くようになりました。すこしSvelteもします。 Rubyは名前を聞いたことがあるしちょっとニッチなPythonライブラリ探そうとしたら時々検索にgemが引っかかってそちらにはあるのねえという感想を抱くなどしていましたが何の因果か触ってみるには至らず、沖縄に来て初めてコードを見たまであります。 愛媛県松山市で趣味の音楽ゲーム(DDR)に高じていたところ

                                      Ruby知識ゼロから初参加したRubyKaigi 2024レポート - 共沸
                                    • 熊肉を食べた人たちが「脳の寄生虫」に集団感染。米保健機関が「加熱して」と注意喚起

                                      アメリカ・サウスダコタ州で、親戚の集まりで熊肉を食べた人らが、脳などの臓器に侵入する寄生虫に集団感染した。アメリカ疾病予防管理センター(CDC)が5月23日に発表した。

                                        熊肉を食べた人たちが「脳の寄生虫」に集団感染。米保健機関が「加熱して」と注意喚起
                                      • 幸あれ朝ごはん弁当11 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                        ●幸あれ● ●どんな時も● 今回もお越し下さってありがとうございます。 今回は着々と進めてる幸あれ朝ごはん弁当の紹介になります。 ●幸あれ弁当 鹿尾菜、鶏肉、卵焼き、ソーセージ これは定番のお弁当ですね。 鹿尾菜(ひじき)は奥さんが常備菜として作ってくれてます。作ってくれるとお弁当に入れれて、とっても助かります。 ●幸あれ朝ごはん 今回はパンの朝ご飯にしました。 パンのスリットを入れ方を色々と変えてます。 そして、朝はフルーツ食べなくちゃなので…イチゴを用意しました。 ●おかず 僕がお弁当に使うおかずです。 パンに鶏肉を挟んだり、ソーセージ挟んだりしてますよぉー。 ●息子の朝ごはん 息子はお野菜食べないので、シンプル朝ごはんです。 それに、飲み物はお水が良いそうです。 ●あっさり塩● ハウスのお菓子って少ないけど、好きです! とんがりコーンは良く買ってます。 クリームチーズを乗せて食べたり

                                          幸あれ朝ごはん弁当11 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                        • ジョーズのヒレ?フカヒレ?美味しいのかな? - japan-eat’s blog

                                          中華料理の高級食材といえばフカヒレと言う位有名ですが、日本でも意外と古くから食材として扱われてきました。 「フカヒレスープ」は フカヒレが高級食材である理由は? サメの体で食べられる場所は? 江戸時代には 江戸幕府にとっては フカヒレと気仙沼の関係 鮫とフカヒレ フカヒレの種類はさまざま 最後に 「フカヒレスープ」は 中国が発祥のスープ料理です。中華料理の高級食材として名高い、フカヒレを使用した贅沢なメニューとなっています。 フカヒレは繊維状の食材で、独特の食感があります。「ツバメの巣」や「干しアワビ」などの食材と並び、三大珍味と呼ばれます。ただし、フカヒレそのものにはほとんど味がないため、スープを染み込ませて味わうのが一般的です。 そもそもフカヒレとは、サメのヒレ部分(尾ビレ・背ビレ・胸ビレなど)を天日乾燥させたものです。フカヒレが取れるサメの種類として、ジンベイザメ・ヨシキリザメ・モウ

                                            ジョーズのヒレ?フカヒレ?美味しいのかな? - japan-eat’s blog
                                          • スタミナ料理の定番食材であるニラ - japan-eat’s blog

                                            実は多くの栄養素を含んでおり、体にうれしいさまざまな健康、美容効果が期待できる食材!餃子やニラレバなど中華料理でよくみかけ、その特徴的な香りと鮮やかな緑が料理を引き立てるニラ。 緑黄色野菜トップのβカロテン 強力な抗酸化作用があるビタミンE 免疫力アップのアリシン 貧血予防に役立つ葉酸 お腹の調子を整える食物繊維 栄養を逃がさないニラの食べ方 生のまま食べる ニラを使ったタレを作る 鍋や炒め物に入れる 免疫機能の維持に役立つ「ビタミンA」「ビタミンC」 スタミナアップを期待「アリシン」 高血圧やむくみを予防「カリウム」 ニラの栄養素と健康への効果 緑黄色野菜トップのβカロテン ニラはたくさんの栄養素をもっている野菜です。 その中でもニラを代表的な栄養がβカロテンです。 βカロテンはにんじんやホウレンソウなどの緑黄色野菜に多くふくまれていますが、ニラはそれよりも高い含有量をほこる野菜です。

                                              スタミナ料理の定番食材であるニラ - japan-eat’s blog
                                            • 今週のはてなブックマーク数ランキング(2024年5月第4週) - はてなブックマーク開発ブログ

                                              はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。5月20日(月)~5月26日(日)〔2024年5月第4週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 正常独身青年、先祖の戸籍を取り寄せる 2位 【個人資産800億円】“伝説の投資家”清原達郎氏の情報収集「会社四季報とIR情報を読むだけで十分」その読み解き方 | マネーポストWEB 3位 光ファイバケーブルのひみつ | まんがひみつ文庫 | まんがでよくわかるシリーズ | 学研キッズネット 4位 最近ローカルLLMがアツいらしい – soy-software 5位 Apple Musicによる「史上最高のアルバム100枚」全順位が公開 6位 6月からの定額減税、給与明細へ金額明記を義務づけ方針…国民実感へ5000万人対象の異例措置 : 読売新聞 7位 「詐欺電話は名指しで来るよ」という注意喚起

                                                今週のはてなブックマーク数ランキング(2024年5月第4週) - はてなブックマーク開発ブログ
                                              • しょうへい - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                ◆しょうへい◆ ◆蒸篭◆ ◆重ねたい◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は息子の無茶振りに付き合ってみました。 息子:「蒸篭の焼売とか餃子とか…食べた後に重ねたりしてなぁ〜美味しいなぁ〜とか言いたいわぁ〜」 僕:「大人みたいな事言うなって!そんなん自分で稼いでから好きなだけしたらええねん」 でも、ぼくも息子に言われると弱いんですよねぇ〜。 電話で直ぐに安くて美味しいお店を予約 奥さんはそんな贅沢させたら…って言いますけど、僕はそんな高級なお店知らないですからねぇ〜。 息子がたくさん食べてもたかだか知れてます。 ●瓶ビール まぁ〜本当に安心価格です。 一人で飲む時は安いお店しか行きません。 それに、このお店は座れるけど…普段はほぼ立ち飲み屋ですからねぇ〜。 ●唐揚げ 僕:「え?蒸篭頼むんちゃうの?」 息子:「先ずは唐揚げやん。チチも先ずはビールとか言うやん」 僕:「いやぁ〜確

                                                  しょうへい - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                • ダービー前日、グルメパーク東京競馬場が戻ってきていたのでランチに行ってきた - I AM A DOG

                                                  週末は府中の東京競馬場にて第91回 日本ダービーが開催、大いに盛り上がりました(テレビで見た)。 以前より幾度となく東京競馬場には足を運んでいる府中市民ですが、競馬はやらないので滅多に馬券を買うこともなく、主に食事をしたりぶらぶらしながら写真を撮ったりと、ちょっとしたテーマーパークやフードコート感覚で利用しています。買い物目的でないのにイケアやららぽーとに行くのに近い感覚かな?(どちらもすっかり行かなくなってしまったけど) コロナ禍以降は入場が制限されたり、予約方式になったりしてしまい足が遠のいていたのですが、どうやら現在は重賞レースの日でもなければ以前のように当日に入場券を買えば入場できるみたい。 気付けば春の東京競馬場開催もあと1ヶ月。パークウィンズもありますが、やっぱりレース開催日の方が営業店舗も多く賑やか。競馬に興味がなくてもレースやパドックで競走馬を見るのは楽しいですし。 ダービ

                                                    ダービー前日、グルメパーク東京競馬場が戻ってきていたのでランチに行ってきた - I AM A DOG
                                                  • 遺伝子検査『ジェノプラン』の結果で分かること。自分の健康状態、適切なダイエット、体質、ルーツ。 そんなことより知りたいことはただ1つ! - ハピチわブログ

                                                    こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 みなさん、遺伝子検査ってされたことあります? コロナ禍真っ最中の1年半前、私たち夫婦は遺伝子検査をしたんです。 理由は、、 セールでお得だったから😇 そして、 コロナ禍で太りに太って適切なダイエット方法を知りたかったから(笑) あとは、 興味本位♪ 私たちが使用したのはこちら。 ジェノプラン遺伝子検査キット – Genoplan Japan Online Store 公式HPより こちら、現在32,780円となっていますが時々キャンペーンとして結構なセール価格で販売されています。 私たちは2人分で約20,000円で購入。 今は売り切れとなっていますが、半額〜90%以上お安くなるタイミングがあるそうです。 (遺伝子検査の会社も検体をどれだけ多く集めるか、が大事なんだろうなって勝手に思ってますw) 約2年

                                                      遺伝子検査『ジェノプラン』の結果で分かること。自分の健康状態、適切なダイエット、体質、ルーツ。 そんなことより知りたいことはただ1つ! - ハピチわブログ
                                                    • YouTuber リュウジ さん が 天下一品 こってり ラーメン を本気再現!? ≪めちゃ推しYouTube≫ - YANO-T’s blog

                                                      [本ページはプロモーションが含まれています] イメージ ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 今回のテーマは 人気YouTuber で 料理研究家 の リュウジ さんが 「俺史上最高のスキレット」を プロデュース!? いま、 料理研究家 で YouTuber リュウジ さんの、 YouTubeチャンネル 「料理研究家リュウジのバズレシピ」 が人気ですね(´▽`) そのリュウジさんが、 あのこってりラーメンで人気の、 天下一品ラーメン を再現されたんです( ゚Д゚) その動画がこちら! 「店、潰す気か?」と言われたガチのレシピ。僕の大好きな天下一品こってりラーメン、魂の本気再現 youtu.be レシピ 【完全再現天下一品】 =スープ=(3~4人前) 水…1400cc 豚バラブロック(ロースでも

                                                        YouTuber リュウジ さん が 天下一品 こってり ラーメン を本気再現!? ≪めちゃ推しYouTube≫ - YANO-T’s blog
                                                      • 【8190】ヤマナカの株主優待 2024年3月権利 お米や自社電子マネーが選べます

                                                        じーぴー01 こんにちは、株式会社ヤマナカの株主、じーぴーです。 今回はヤマナカの株主優待について紹介したいと思います。 ヤマナカは愛知県を中心に食品スーパーを展開している会社で、私は100株保有しています。 株主優待は年1回の贈呈となります。 優待内容は自社電子マネーやお米などが選べます。 私はお米を選びます( ・ิω・ิ)) 食品スーパーの株主優待に興味がある方は、ぜひヤマナカをチェックしてみてください。 じーぴー03 何言ってんのo(`ω´ )o 1年目はお米が選べないから、愛知県民以外はおすすめできませんよ〜 株主優待予想配当金予想配当利回りお米 or 自社電子マネー10円0.73%2024.05.23 今回はヤマナカの株主優待について解説していきます。 じーぴー的 ヤマナカ ステータス 株主優待 配当金 売上・営業利益 おすすめ度 ヤマナカ 公式IR じーぴー01 2024.05

                                                          【8190】ヤマナカの株主優待 2024年3月権利 お米や自社電子マネーが選べます
                                                        • 猫雑記 ~いろんな音が気になるお転婆娘きなこ~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                          猫雑記 ~いろんな音が気になるお転婆娘きなこ~ ひとりきなこ 音の出処は・・・ 何故居ないのに居るのか 切り替えの早い猫様 肉球で研究中 寝落ちが得意 スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~いろんな音が気になるお転婆娘きなこ~ この記事は4月24日の出来事です。 ひとりきなこ きなこがひとりで退屈そうにしています。 テレビから聞こえる声に耳を傾けているようです。 音の出処は・・・ 桑子さんの声が気になるようです。 スピーカーをじっくりと研究しています。 何故居ないのに居るのか どうやらテレビの裏に行きたいようですが・・・。 我が家のテレビには隙間がありません。 デマを吹き込んではいけません。 切り替えの早い猫様 調べても分からないと諦めたのでしょうか。 もう興味がなくなったようです。 肉球で研究中 今度はクラフト紙に興味が移ったようです。 じっくりと考えて研究しています。 寝落ちが

                                                            猫雑記 ~いろんな音が気になるお転婆娘きなこ~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                          • ダイエットその後 - 脱力生活くらぶ

                                                            夫だけが順調に痩せている。−5キロ、うらやましい。 過去記事で私はこのように書きました。 夫の鍛えかたは、ジムでの週2のウォーキングと、「どれだけ食べても体重75キロ」と自分に言い聞かせるというダイエット方法です。この夢みがちな発言に耳を疑いましたが、本人は至って真剣なので、そっと見守っていきたいと思います。 「言い聞かせたのが良かったんかな♡うふふ」と夫が笑う。乙女が強い。 言い聞かせ以外にしたことは、朝食をパンからご飯に変え、お菓子の代わりに果物を食べるようにしたことです。 大好きなチョコレートや焼き菓子などもやめました。痩せた理由はほぼコレじゃないかな。 学生の頃「試験勉強ぜんぜん出来へんかったわ」と言いつつ実はきっちりやってる子がいましたが、夫はきっとあのタイプだ。 それから、おやつを食べたくなった時のために自分でナッツのお菓子を作っておりました。 ミックスナッツをフライパンで炒っ

                                                              ダイエットその後 - 脱力生活くらぶ
                                                            • ダンジョン飯を観ていて自分のヘキに気がついた - しぼりだし日記

                                                              ダンジョン飯の感想を書こうと思っていたのですが、頭に浮かぶ色々を取り上げていたらどうも私ちょっと変なヘキがあるのかもしれない、と気がつきまして。 今回はそこを書いてみることにしました。 ダンジョン飯の純粋な感想は近々。 長いし変態っぽいのでダメそうな方スルーで‼️ 繊細な方読まなくって良いですよ❗️😅 ダンジョン飯はダンジョン内で竜に喰われてしまった妹を助ける為に少ない予算で再度ダンジョンに挑まねばならぬ、という言い訳でダンジョン内の魔物を倒しながら楽しく食するという話なんです。 ダンジョン飯 1巻 (HARTA COMIX) 作者:九井 諒子 KADOKAWA Amazon 急がないと妹が消化されちゃって蘇生不可になっちゃいますからね。 これ、魔物を食べようぜ❗️を言い始めた主人公がけっこう善人ではあるんだけどヤバいやつだった💦という感じで。 ネットでの感想を読むと主人公のライオスに

                                                                ダンジョン飯を観ていて自分のヘキに気がついた - しぼりだし日記
                                                              • にゃんこと過ごす連休最終日のおさらい!! - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

                                                                フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp (当記事にはアフィリエイトを含みます。) さてさて。 あっという間に 連休も最終日になっちゃいました! あれもやりたい! これもやらなきゃ! と、 思ってたことも ほぼ完了!! 最後のタスクは 「カリカリ仕分け」 (袋に「2」と書いてるのはリニューアル前の「phコントロール2」の名残ですねw) 4kgサイズのを購入し 小分けにして 真空容器と 真空パックで 保存しています!! んもーオーディエンス騒ぎすぎー ところで 昨日のブログ ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com Googleさんの 聞き間違いより わたくしのメモの方が興味を引いたようで^^;;; ↓ ↓ ↓ 猫のお気に入り「ダイソー爪とぎ(ワイド)」は人(にゃん)数分 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿 三人と

                                                                  にゃんこと過ごす連休最終日のおさらい!! - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
                                                                • こたつ撤去ならず「夏仕様こたつ要塞」にモデルチェンジ - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

                                                                  フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp (当記事にはアフィリエイトを含みます。) ちょっと ちょっとー 台風 ですってよー tenki.jp 「台風1号(イーウィニャ)」 んもー せっかくの 連休だっていうのに 何してくれますのんー(おこ) ・・・・・ まあ ・・・・・ 「ニャ」 ついてて なんか かわいいから ・・・・・ 今回だけ 許すわ・・・ とはいっても 毎年 このお休み(GW代休)で こたつを片づけたり にゃんずの寝所の衣替えするのが 恒例なんですけどねー まあ とりあえず はじめましょうかねー・・・ !!! ぼ・・・ ぼくらのこたつを 一体どうするつもりにゃー まさか 片付ける気にゃ!? ひどいのにゃー ひどいのにゃー まあ だいたい 予想は してましたが 「こたつ撤去抵抗勢力」の方々の ひどい反対運動にあいまして こた

                                                                    こたつ撤去ならず「夏仕様こたつ要塞」にモデルチェンジ - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
                                                                  • 猫のお気に入り「ダイソー爪とぎ(ワイド)」は人(にゃん)数分 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

                                                                    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp (当記事にはアフィリエイトを含みます。) せっかくの 連休中ですが、 序盤は お天気もイマイチ、 もっぱら おうち映画三昧を 決め込んでる にゃにゃにゃ工務店です! なつかしの 「ハリーポッター」シリーズに 「DETH NOTE」シリーズ 「シャイロックの子供たち」も おもしろかったです!! ストーリーがっつりのを ずっと見続けてると 脳が疲れるので ちょいちょいドラえもんをはさみながらw あーとーはー・・・ 相変わらずの 猫召喚ごっこ ところで 再々書いてます Googleさんの聞き間違えシリーズ ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com またしてもですよー(;´Д`) なんだよ女王って!? てか、 どこに売ってんだよっ( ゚д゚)クワッ (誤)女王 (正)漏斗 は

                                                                      猫のお気に入り「ダイソー爪とぎ(ワイド)」は人(にゃん)数分 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
                                                                    • 肉肉肉カレー - 真っ当な料理ブログ

                                                                      茹でて冷凍していた牛筋肉 中途半端に何かに使った豚肉と鶏肉があったので 肉肉肉カレー 材料 肉 野菜 カレールー 牛筋肉、豚肉、鶏肉 肉を鍋に入れましょう 玉ねぎとか人参とか、崩れにくいメークインとか入れて炒めず煮ましょう 油が増えるだけなので 玉ねぎゴリゴリ大きめです ガラムマサラとかあったから、入れてますな カレーなんで 肉なので、灰汁たっぷり出るので取りましょう 気にならないならそのままで カレーなんで ルー入れて煮込んだら完成ですわ 後は塩もみしたきゅうりにゆで卵 マヨネーズと醤油麹を全体によく混ぜたらば ●肉肉肉カレー ●きゅうりサラダ 肉 リンク リンク

                                                                        肉肉肉カレー - 真っ当な料理ブログ
                                                                      • エンゲル係数はうなぎ上り!夫婦ふたりで食費6万円の衝撃とその理由 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                                        具がたっぷりの自家製おにぎり 食品の値上がりは食用油やキャベツなど野菜に加えて、麺類やパン・お米にも及んでいます。 夫婦2人暮らしなのに、5月の食費はおよそ6万円。 エンゲル係数がうなぎ上りの理由について、お伝えします。 スポンサーリンク 食品の高騰 エンゲル係数 悪法で日本の農家滅ぶ まとめ 食品の高騰 外食は高いから、おうちラーメン 週に2回は家で肉と野菜を炒めて、ねぎを刻み、麺をゆでて、おうちラーメンで昼食を摂っています。 家で食べても、麺やスープの値上がりが顕著。 たとえば味噌ラーメンのスープは1個、税抜き70円は軽く超えますから。 ガス代や水道代を含め、野菜や肉の材料費を入れると、おうちラーメンの原価は一人前およそ300円でしょうか。 選べる ラーメンスープ 小袋 北海道 詰め合わせ 16食 北海道 送料無料 ポッキリ ぽっきり 3種×5食 おまけ付 しょう油 醤油 みそ 味噌

                                                                          エンゲル係数はうなぎ上り!夫婦ふたりで食費6万円の衝撃とその理由 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                                        • イオンタウン木更津朝日のフードコートに沖縄・八重山そば「やえすば」がありました! - なんくるないさ part2

                                                                          こんにちは、ららぽです。 こちら千葉は只今どしゃ降り雨。 これから遅い時間にかけて、ますます強くなる予報。 太平洋側ほぼ雨っぽいけど、皆様のとこは大丈夫ですか? こんな日は家でじっとしているのが一番ですね。←いつもじっとしている😅 話変わりますが、なんと木更津のイオンに八重山そばがあったんです! 沖縄そば好きの私のアンテナがビンビン反応! うっそー! 食べログ検索したら出てきたの。 木更津を走ってて「ラーメン」検索してたら何故か出てきたのよ。 やえすば フードコートの一角に八重山そばのお店「やえすば」さんを見つけました。 ※「すば」とは沖縄方言で「そば」のこと。 嬉しいですね。 今日も元気にそばが食べられる幸せ😊 千葉県で食べられるのはここだけ! って書いてますけど、そーなんだ? 確かに「沖縄そば」はたまに見かけるけど「八重山そば」ってあまり無いかも? 八重山といえば実は私、若い頃に石

                                                                            イオンタウン木更津朝日のフードコートに沖縄・八重山そば「やえすば」がありました! - なんくるないさ part2
                                                                          • ブレスレット~少女に変わった僕の冒険~【TSF、私服】 - 女装写真をイラストに

                                                                            高橋翔太はごく普通の高校生だった。 クラスでは目立たない存在で、特に興味を引くような特技もない。 そんな彼がある日、友人の加藤に誘われて訪れた古い骨董品店で、不思議なブレスレットを見つけた。 「これ、ちょっとかっこいいかも」と翔太はブレスレットを手に取り、値札を見ると意外に安かった。 衝動買いするようにそれを買って帰った。 その夜、翔太は寝る前にそのブレスレットを腕にはめた。 すると、突然強い光に包まれ、気を失った。 翌朝、目が覚めると翔太は自分の身体に違和感を覚えた。 手足が細くなり、髪は長く、部屋の鏡に映った自分の姿は全く別人だった。 彼は美しい少女に変わっていたのだ。 信じられない気持ちで鏡を見つめる翔太は、思わず叫び声をあげた。 「どうして…こんなことに?」 驚きと混乱の中で、健は学校に行く準備を始めた。 どうにかしてこの状況を隠さなければならないと思い、妹の服を借りて着替えた。

                                                                              ブレスレット~少女に変わった僕の冒険~【TSF、私服】 - 女装写真をイラストに
                                                                            • クロクマの肉に寄生虫、食べた一家が入院 米CDCが注意喚起

                                                                              米疾病対策センター(CDC)は、クマの肉は内部まで完全に火を通すよう勧告している/Division of Parasitic Diseases and Malaria, Center for Global Health, CDC (CNN) 野生のクマの肉を食べた一家が寄生虫に感染して入院した事例について、米疾病対策センター(CDC)が最新の症例報告で明らかにした。一家は祝い事のため米各地からサウスダコタ州に集まって食事していた。 集まった家族や親類の中にハンターがいて、2022年3月にカナダのサスカチュワン州で仕留めたクロクマの肉を持参していた。肉は専門店のアドバイスに従って、寄生虫駆除のために45日間冷凍した後に解凍し、野菜と一緒にグリルで焼いて食べたという。 国際獣疫事務局(WOAH)によると、クロクマの寄生虫は冷凍で死ぬ種類と、死なない種類がある。 クマやイノシシ、オオカミ、リスな

                                                                                クロクマの肉に寄生虫、食べた一家が入院 米CDCが注意喚起
                                                                              • 高校生のゆる息子 定期試験期間中のお昼ご飯 - ゆるゆるてくてくこつこつ

                                                                                中間試験中は午前で帰ってくる息子 ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 長期休みに入るたびに、昼ご飯昼ご飯と昼ご飯を用意しなくてはいけない文句ばかり言ってますが、試験中のお昼ご飯ももちろん面倒でございます。 なんで何日もかけて試験やるんだろう。 取敢えず初日のお昼はラーメンです アベックラーメン 実は息子の修学旅行(九州)のお土産です。 修学旅行って中学3年生ですので、そう、1年たってます。 賞味期限は切れてました。でもせっかく息子のお土産なので食べないと。 母はマルタイラーメンが好きなんですが、このアベックラーメンと親戚のような気でいたんですが、作っている会社が違うんですね。 ちなみにマルタイは福岡でアベックラーメンは熊本。(味も違うの?) 2人前だからアベックだそうです。そして麺細いっ! よくわからないので簡単にバラ肉の野菜炒めを作ってスープを入れて麺を入れちゃいました。ス

                                                                                  高校生のゆる息子 定期試験期間中のお昼ご飯 - ゆるゆるてくてくこつこつ
                                                                                • 床の上のねこねこねこ - もふもふ日記

                                                                                  気温が上がってくると床上生活者のOちゃんですよ。 お昼になって冷房が入ればまたおふとん生活に戻りますが、 午前中に窓を開けている間は床の上にいることが増えてきました。 床の上はひんやりしてて気持がいいのでしょうかね。 ころりんころころ。 ころりんころころ。 いろんな床の上に落ちています。 左のあんよをぶらぶらとあげるのがOちゃん流のへそ天ですね。 床の上に寝そべって窓の外を眺めていますね。 小鳥が気持ちよく飛び交っています。風がぴうぴう吹いて、いろいろな匂いの情報を届けてくれるのですよきっと。 この部屋はマンションの七階なので、蚊がほとんど上がってこないのがいいですね。 さて。この前から、昔作ったフェルト小物をリニューアルしていますが。 今日は「ねこあたま」のリニューアルをやっていました。 製作時はちょうどいい大きさのさし目がなくて、小さいのを取りつけていましたが。いい大きさのさし目が手に

                                                                                    床の上のねこねこねこ - もふもふ日記