並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 302 件 / 302件

新着順 人気順

萌えの検索結果281 - 302 件 / 302件

  • 美少女Vチューバー 「表現の自由」論争過熱(1/2ページ)

    千葉県警が交通ルール啓発動画に起用したバーチャルユーチューバ―(Vチューバ―)の女性キャラクターについて、全国フェミニスト議員連盟が「性的だ」と問題視し、削除される事態に発展した。近年、公的機関による〝萌(も)え系美少女キャラ〟の起用に対しては同様の批判が相次ぎ、取り消しに至るケースも少なくない。キャラクターを制作した芸能事務所の女性は議連の批判に疑義を呈しており、表現の自由をめぐる論争が巻き起こっている。 期間終了前に動画削除「なりたい自分になれるのがVチューバー。性的なものは意図していない。見た目だけで判断されるのは納得がいかないし、それこそ女性蔑視ではないか」 渦中のVチューバー「戸定梨香(とじょう・りんか)」を制作した芸能事務所(千葉県松戸市)の板倉節子代表取締役は、産経新聞の取材にこう主張した。自身のツイッターでも同趣旨の持論を展開している。 Vチューバーは、動画を配信する人の動

      美少女Vチューバー 「表現の自由」論争過熱(1/2ページ)
    • 備前焼 人気ゲームとのコラボレーション 全国各地から若者が|NHK 岡山県のニュース

      岡山を代表する伝統工芸品、備前焼。 いま、人気ゲームとのコラボレーションで、その備前焼の里に変化が起きています。 休日になると、全国各地から若者が続々と訪れているのです。 その変化の理由、そして、変化をとらえた地域の取り組みを取材しました。

        備前焼 人気ゲームとのコラボレーション 全国各地から若者が|NHK 岡山県のニュース
      • 遅刻する食パン少女 - Wikipedia

        遅刻する食パン少女をイメージした飛び出し坊やの看板 遅刻する食パン少女(ちこくするしょくパンしょうじょ)は、少女漫画の定番とされる場面の1つ[1][2]。学生の少女が朝、食パンを咥えたまま通学を急ぎ、衝突した少年と恋に落ちるというもの[3]。「食パンダッシュ(しょくパンダッシュ)[4]」、「トースト娘(トーストむすめ)[5]」、「トーストくわえて遅刻遅刻(トーストくわえてちこくちこく)[6]」、「パンくわえダッシュ[7]」とも呼ばれる。 概要[編集] 大筋は次の通りである。主人公である中高生の少女が朝、学校に遅刻しそうになり、朝食をとる間も惜しんで食パン(トースト)を口に咥えて、家を飛び出す。大慌てで「いっけなーい遅刻遅刻!」と登校路を走っていると、曲がり角で1人の少年に衝突する。2人は互いに悪口を言ったり、謝ったりする。 少女が学校に到着すると、その少年が少女の学級に、転校生として現れ、

          遅刻する食パン少女 - Wikipedia
        • 「秒で60万人が読んだ」コロコロ初のラブコメ『ぷにる』爆誕の背景(飯田 一史) @moneygendai

          2022年3月15日、小学館「コロコロコミック」編集部発のWEBニュース媒体「コロコロオンライン」がデジタルのオリジナルマンガも発表できるようリニューアルを果たし、ウェブマンガ誌「週刊コロコロコミック」が創刊された。 初日からバズを巻き起こして第1話が現在までに累計60万PVを叩き出した“コロコロ初のラブコメ”が、まえだくん『ぷにるはかわいいスライム』だ。 『ぷにる』はTwitterで公式アカウントを始めるとわずか1ヶ月半足らずで3.5万フォロワーを突破。その後も人気は継続・拡大中で、第5話までで累計200万PVを達成、最新話が掲載されるたびに「週コロ」のPVを爆増させている。 「週コロ」は何をめざして創刊され、いかにして『ぷにる』のような異色作が世に出る体制ができあがったのか――編集部に訊いた。 ヒトのかたちからベトベトの液状にまで変形…斬新すぎるスライムヒロイン 「コロコロ」は小学校中

            「秒で60万人が読んだ」コロコロ初のラブコメ『ぷにる』爆誕の背景(飯田 一史) @moneygendai
          • 乳揺れアニメ史に関するメモ - 趣味は検索

            2021年9月30日追記 わとそん氏が1963年の『仙人部落』と1928年の『Bright Lights』を紹介されています。 https://twitter.com/doctoruwatson/status/1441271625161183234 https://twitter.com/doctoruwatson/status/1442486462616784902 2020年11月9日更新 先週、ほうとうひろしさんが『Tokyo Woes』を紹介されていたので、「1945年に乳揺れ描写をしているという点でもアニメ史的に重要ですね」とリプライしてみたところ、数時間後には1940年代の【アニメにおける乳揺れ表現の歴史】という連続ツイートが出来上がっていました。 https://twitter.com/HiroshiHootoo/status/790962071206637570 ▼ 去年「

              乳揺れアニメ史に関するメモ - 趣味は検索
            • かわいいがいっぱい - 伏見茂樹 / かわいいがいっぱい | くらげバンチ

              かわいいがいっぱい 伏見茂樹 第10回BBGP「入選」受賞作品。デビューを目指すとある新人漫画家が「かわいいとは何か」という壁にぶつかり、もがいていく様を描く物語。

                かわいいがいっぱい - 伏見茂樹 / かわいいがいっぱい | くらげバンチ
              • 国内ニュース|ニフティニュース

                国内ニュースの記事一覧です。政治、社会や災害、事件、事故など、新聞・通信社が配信する最新記事のほか、動画ニュースや雑誌記事まで、話題の国内ニュースをまとめてお届けします。

                  国内ニュース|ニフティニュース
                • 「アルファ、ベータと来たら?」という質問は「攻めの対義語は?」に次ぐ炙り出し質問になっているらしい...!

                  ざらめよっち @zarameyocchi デルタ株だのカッパー株だのギリシャ文字なんてもう忘れたからやめてくれ!!! 「アルファ、ベータ、オメガまでしか分からんわ」とか口走ってしまったよ!!!!! オメガバース読みすぎたオタクの末路です、みなさまお気をつけてください。 アルファ、ベータの次はガンマです。オメガ最後でした!! 2021-06-29 18:42:58

                    「アルファ、ベータと来たら?」という質問は「攻めの対義語は?」に次ぐ炙り出し質問になっているらしい...!
                  • VTuber可憐の「シスター・プリンセス~お兄ちゃん♡大好き~」#1

                    生配信は 00:28:00 から開始です。 <INFORMATION> 「シスター・プリンセス」20周年を記念し、 「VTuber可憐」が誕生!! 「シスター・プリンセス20周年」特設サイト http://sister-princess20th.com 「シスター・プリンセス20周年」公式Twitter https://twitter.com/sis_pri20th #シスプリ #シスタープリンセス #VTuber可憐

                      VTuber可憐の「シスター・プリンセス~お兄ちゃん♡大好き~」#1
                    • 黒猫亭💉💉💉ワクチン接種完了 on Twitter: "萌え絵が性犯罪を助長する説の一番ダメなところは、普通に考えてアニメやマンガに耽溺することの弊害として考えられるのは「現実の女性に興味を持たなくなること」だろうってところよな。実際一昔前はそういう批判が多かった。"

                      萌え絵が性犯罪を助長する説の一番ダメなところは、普通に考えてアニメやマンガに耽溺することの弊害として考えられるのは「現実の女性に興味を持たなくなること」だろうってところよな。実際一昔前はそういう批判が多かった。

                        黒猫亭💉💉💉ワクチン接種完了 on Twitter: "萌え絵が性犯罪を助長する説の一番ダメなところは、普通に考えてアニメやマンガに耽溺することの弊害として考えられるのは「現実の女性に興味を持たなくなること」だろうってところよな。実際一昔前はそういう批判が多かった。"
                      • ジェネリックきららとは (ジェネリックキララとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                        ジェネリックきらら単語 ジェネリックキララ 1.1千文字の記事 23 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連動画関連項目掲示板ジェネリックきららとは、きらら系列連載ではないがきららアニメにありがちな特徴を備えたアニメの総称のことである。 概要 主に可愛い女の子たちがゆるーく過ごす日常や部活を描く(たまに百合も)作品がジェネリックきららと呼ばれがちである。人によっては「え、これきららじゃなかったの!?」となる作品もあるかもしれない。 一例、()内は掲載紙 - テレビアニメ化した順 ゆるゆり(百合姫)- 2011年夏、2012年夏、2015年秋 (制作:動画工房) のんのんびより(アライブ)- 2013年秋、2015年夏、2021年冬 (制作:SILVER LINK.) 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(まんが4コマぱれっと)- 2014年夏 (制作:feel.) ガヴリールドロ

                          ジェネリックきららとは (ジェネリックキララとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                        • 白饅頭、脱ツイフェミを評価するオタクが気にくわない模様「オタク、ガチでチョロすぎて笑える」

                          白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) @terrakei07 チョロいオタク君はもてはやしているんでしょうけど、こういう自己肯定感の渇望の裏返しとしての攻撃性、また時期が来たら思想はコロコロと転がると思いますね。 twitter.com/takigare3/stat… 2021-12-06 11:59:41 滝沢ガレソ🥕 @takigare3 【続報④】フェミニズムと決別した玉袋ゆたかの作者さん、かつて仲間だったツイフェミやレスバ相手の名前を自らの漫画に登場する『ラブホテル』に使用 ↓ ツイフェミ達が大激怒 ↓ フェミ界隈で生まれたコンテンツでフェミ界隈を焼き尽くす壮大な計画(タマ・レクイエム)始動へ… pic.twitter.com/NwW5uwSQog 2021-12-06 11:38:52

                            白饅頭、脱ツイフェミを評価するオタクが気にくわない模様「オタク、ガチでチョロすぎて笑える」
                          • おっさんワイ、どう見ても年下の絵なのにお姉さん呼びすることに違和感

                            おっさんワイ、どう見ても年下の絵なのにお姉さん呼びすることに違和感

                              おっさんワイ、どう見ても年下の絵なのにお姉さん呼びすることに違和感
                            • TVアニメ『Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ』ノンクレジットOP|フェンリース(CV:釘宮理恵)「旦那様とのラブラブ・ラブソング」

                              TVアニメ『Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ』 ノンクレジットオープニング映像を公開! <OPテーマ> 歌:フェンリース(CV:釘宮理恵) 「旦那様とのラブラブ・ラブソング」 作詞:金子麻友美 作曲:久下真音、金子麻友美 編曲:久下真音 振付:沢口かなみ 各配信サイトにて配信中! https://lnk.to/LoveLoveLoveSong <ONAIR> TOKYO MX   4月8日(月)より毎週月曜24時00分~ サンテレビ  4月8日(月)より毎週月曜24時30分~ KBS京都   4月9日(火)より毎週火曜25時00分~ BS11     4月8日(月)より毎週月曜24時30分~ AT-X     4月8日(月)より毎週月曜23時00分~ <リピート放送> 4月10日(水)より毎週水曜11時00分~、4月12日(金)より毎週金曜17時00分~ d

                                TVアニメ『Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ』ノンクレジットOP|フェンリース(CV:釘宮理恵)「旦那様とのラブラブ・ラブソング」
                              • 「台湾には萌えキャラの看板なんかない」というツイを見たので真相を確かめるべくストリートビューを見たらもっとヤバいもん見つけた

                                味噌グラム @misogram 「台湾には萌えキャラの看板なんかない」というツイを見たので本当かなあと思って台湾の秋葉原と呼ばれる光華電気街のgoogleストリートビューを見てみたらもっとヤバそうな看板があったよ pic.twitter.com/SO7YaAwq0r 2023-12-26 11:26:10

                                  「台湾には萌えキャラの看板なんかない」というツイを見たので真相を確かめるべくストリートビューを見たらもっとヤバいもん見つけた
                                • 【い・ろ・は・す】 ぼっち・ざ・ろっく! 「コラボ動画本編」 I LOHAS

                                  い・ろ・は・す と ぼっち・ざ・ろっく! のコラボ動画が公開! コラボグッズなどが当たるキャンペーンも実施中! ----------------------------------------------------------------------- ▼い・ろ・は・す ブランドサイト - I LOHAS Brand Site https://www.i-lohas.jp ▼い・ろ・は・す Twitter - I LOHAS Twitter https://twitter.com/ilohas ▼い・ろ・は・す / I LOHAS 再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLdZBeX6ot1G_QPJBGeN_2wJu5MmhytQ_o ------------------------------------------------

                                    【い・ろ・は・す】 ぼっち・ざ・ろっく! 「コラボ動画本編」 I LOHAS
                                  • キャラクターにときめいていられるのは若いうちだけ(だったのでは) - シロクマの屑籠

                                    今週と来週は、「萌える」という、使われなくなったオタクのスラングについて書く。 昔、オタクの"界隈"には「萌える」という言葉があった。 自分の好きなキャラクターに対し、思慕が高まったり胸がときめいたり心を寄せたくなるような、そういった気持ちを「萌える」と言った。はじめのうち、「萌える」とは色欲丸出しの表現とは一線を画した、奥ゆかしさや恥じらいを伴ったオタクスラングだったけれども、『電車男』がヒットして秋葉原が脚光を浴びたあたりから、奥ゆかしさや恥じらいが失われ始め、その後、スラングとしては死語になっていった。 だが、「萌える」というスラングが消えていったからといって、キャラクターへの思慕やときめきや色欲のたぐいが死に絶えたわけではない。SNSやイベントやオンラインゲーム上では、そうしたキャラクターへの思慕やときめきや色欲がさまざまなかたちで表現されている。それらの表現に触れる時、私は懐かし

                                      キャラクターにときめいていられるのは若いうちだけ(だったのでは) - シロクマの屑籠
                                    • 『SDGs的には温泉むすめは完全にアウト』なる謎理論の記事に対する反応

                                      ITmedia @itmedia [ITmedia ビジネスオンライン]スピン経済の歩き方:「日本を代表するコンテンツ」温泉むすめが炎上! 美少女萌えとタバコ規制の微妙な関係 bit.ly/3CMGZr9 2021-11-24 08:10:10 紅焔 @stromkirknoble 「日本を代表するコンテンツ」温泉むすめが炎上! 美少女萌えとタバコ規制の微妙な関係(要約) itmedia.co.jp/business/artic… 2次元で SDGs関係ねぇだろ 書いた奴頭大丈夫か? 2021-11-24 17:15:11 🍇Blueberry @telsaku 萌え絵は性被害の実数との統計的に有意な相関関係が現在も過去もとれてません。ミスリードを誘う文章であると思います。 「日本を代表するコンテンツ」温泉むすめが炎上! 美少女萌えとタバコ規制の微妙な関係 itmedia.co.jp/b

                                        『SDGs的には温泉むすめは完全にアウト』なる謎理論の記事に対する反応
                                      • TVアニメ『アキバ冥途戦争』におけるアキバブームの刻印:メイドに関する偽史的想像力をどのように考えるべきか|髙橋優

                                        ※Twitterでの指摘を受けて、本稿の文末に追記を加えました。 博徒の子分は理非を辨へずに、ひたすらに親方の指揮に服從する。 (柳田國男「親方子方」『定本 柳田國男集 第十五巻』筑摩書房、1963年、390頁) 2022年12月に放送が終了したTVアニメ『アキバ冥途戦争』は、加藤智大による無差別殺傷事件(2008年6月8日)を生むような秋葉原の都市構造の変容を前提とした、マッチポンプ的な作品だった。 本作は「萌えと暴力について」というキャッチコピーを引っ提げて、秋葉原でメイドとして働く女たちがヤクザ映画さながらの殺し合いを演じる様子を余すところなく描き出す。1999年の秋葉原を舞台に繰り広げられるのは、メイドカフェグループ間の血で血を洗う抗争とメイドカフェグループ内部の内紛だ。本作において、秋葉原はメイドカフェグループの双璧をなすケダモノランドグループとメイドリアングループによって牛耳ら

                                          TVアニメ『アキバ冥途戦争』におけるアキバブームの刻印:メイドに関する偽史的想像力をどのように考えるべきか|髙橋優
                                        • 「表現の自由」の滑りやすい坂道? - 道徳的動物日記

                                          2019年の日本のネット論壇では、例年のごとく「萌え絵」や二次元キャラクターの性的表現、およびそのような表現を公共の場で展示することの是非、などなどが話題になった。 毎年のように繰り返されている論争であり、今年も大して議論の進展があったように思われない。とはいえ、いくつかは有意義な記事が公開されたりもした。たとえば、社会学者の小宮友根氏が現代ビジネスに公開した記事では、萌え絵を問題視する主張の理路について比較的わかりやすい文体で丁寧に説明されていたと思う。 gendai.ismedia.jp だが、萌え絵「擁護」側の人たちはこの記事の内容にも満足いかず、全否定している人が大半であるようだ。 私としては、そもそも、心情的には萌え絵「批判」側にほぼ同意している。しかし、自分なりにこの問題について少しは考えたいと思って、先日にはミルの『自由論』を読んだし、今回は『「表現の自由」入門』を読んだ次第

                                            「表現の自由」の滑りやすい坂道? - 道徳的動物日記
                                          • 『南ことりのスカートの向こう側に、あらゆるプラモデルの本質を見る。 | 超音速備忘録』へのコメント

                                            これ高校生のキャラだろ?変態の自覚を持ってくれ、頼むから…。子供の表象を扱ってるんだぞ。ちゃんと線を引け。売るなとは言わん、ただ少女のパンツのディテールを愉しんでる自分達を美学で正当化しようとすな

                                              『南ことりのスカートの向こう側に、あらゆるプラモデルの本質を見る。 | 超音速備忘録』へのコメント
                                            • 『鬼滅の刃』知らない上司「金髪ショートの女の子可愛い」「みんな黙るんだけどこの子死ぬの?」→「教えてあげないんだ」「可愛いのは事実」

                                              ▱ @mi_bambina 鬼滅知らない上司が「金髪ショートの女の子可愛い」「俺いちごでも西野つかさ派だったから」って言ってるのを無言で聞いてたら「みんな黙るんだけどこの子死ぬの?か弱そうだもんな…」って言いながら映画へ向かうのを見送った🙏🏻 pic.twitter.com/1aBe7Orjex 2020-11-14 20:17:48

                                                『鬼滅の刃』知らない上司「金髪ショートの女の子可愛い」「みんな黙るんだけどこの子死ぬの?」→「教えてあげないんだ」「可愛いのは事実」