並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 2805件

新着順 人気順

言いたいだけの検索結果1 - 40 件 / 2805件

  • オープンワールド「埼玉」の自由度は異常

    保育園も幼稚園もどっち行ってても変じゃない。 中受頑張って東京に出てバリバリコースも選べる。公立なら浦和か川越に進学して東大コースもあり。オタ公務員になって秩父の町おこしするのもよし、国分寺あたりで一度住所ロンダリングして東京で婚活してハイソぶるのもよし、池袋で腐女子を極めてもよし、とにかく自分の部屋は広いのだから、趣味を極めてこどおじこどおばなりたい放題。 歌舞伎町直通新宿線で乗りつけた夜の街を楽しんでも良し、レッズやライオンズなど地元チームを応援するスポーツ人生もあり、農業を志して深谷ねぎを作るスローライフもよし、災害は少ない。海だけはないが音楽をかけた改造車に乗りマイルド陸生パリピもよし。 オシャレを頑張ってもよし、イオンで済ませてもよし。とにかく君が何をどう選ぼうと、埼玉のうすらゆるい空気は全ての多様な選択肢を「他人にあんま興味ない…」とスルーしてくれるから

      オープンワールド「埼玉」の自由度は異常
    • 小池百合子氏「首長に支援依頼はしていない」 日野市長の「知事側から依頼」発言を否定 都知事選巡り:東京新聞 TOKYO Web

      東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)を巡り、現職の小池百合子知事に出馬要請した区市町村長の有志52人の1人、日野市の大坪冬彦市長が30日の記者会見で、「小池知事側から『支援してくれますか』という打診があった」「(小池氏側からの)応援依頼だったのが、なぜか(首長側からの)出馬要請になってしまった。心外だ」と述べたことを受け、小池知事は31日の定例会見で「私からの依頼はしておりません」と話した。 会見で「知事サイドから支援を依頼したのか」と問われると、小池知事は「知事サイドの意味がよくわかりませんけど、はっきり申し上げると、私からの依頼はしておりません」と説明。「23区の長の方々、多摩島しょの方々とはいつも、ご意見を伺いながらしっかり連携して都政を進めてきた。そうした中で、有志の皆さま方から立候補の要請をいただいたものだと私は理解しております」と述べた。 出馬要請は、東京23区長でつ

        小池百合子氏「首長に支援依頼はしていない」 日野市長の「知事側から依頼」発言を否定 都知事選巡り:東京新聞 TOKYO Web
      • 「早起きできない自分」に後ろめたさを感じるのをやめた| 伊藤亜和 #わたしがやめたこと - りっすん by イーアイデム

        誰かの「やめた」ことに焦点を当てるシリーズ企画「わたしがやめたこと」。今回は文筆家・モデルの伊藤亜和さんにご寄稿いただきました。 朝早くからの仕事には寝坊せず行けても、用事がない日はいつまでも寝てしまい、「なぜずっと寝ていてはいけないのか」と「早起きできないと人としてダメな気がする」の間で葛藤してきたという伊藤さん。 自分自身への期待値を見直し、「早起きができる自分」への幻想を手放すまでの過程を振り返っていただきました。 *** 朝が嫌いだ。アルバイトで長く水商売をやってきたせいだろうか。送迎車の中、窓の外の空が徐々に白んでくるのが分かると、泣き出したくなるような気持ちになった。 朝日は化粧の崩れた汚い顔を容赦なく照らす。太陽が完全に上る前に、私は一刻も早く布団に潜り込まなければならなかった。まるで『鬼滅の刃』に出てくる鬼だ。背後から迫る日の出が車のスピードに追い付いて、私は目を瞑(つむ)

          「早起きできない自分」に後ろめたさを感じるのをやめた| 伊藤亜和 #わたしがやめたこと - りっすん by イーアイデム
        • 文化資本議論の推移

          文化資本。 この言葉はフランスのピエールという社会学者が提唱した概念らしいが、 最近のネットinJAPAN feat.はてなでは 「東京は文化資本が豊富だと自慢する東京人の傲慢さ」 「地方にも素晴らしい文化資本があり、東京と差がないどころか優位性がある」 みたいな話がよく上がってくるのを見かける。 けど、この話ってちょっと前までは「地方民が東京との文化資本格差を嘆く」って構図だったはずでは…? そう思って試しにはてブでざっと検索してみた。 日本で文化資本の研究が盛んになったのは90年代頃からのようだが、 2010年代以前には内田樹がブログで使ってるのがよくヒットするものの、まだ一般に広まってるワードとは言えなかったようだ。 また、この頃はあくまで単語として出てくるだけでそれ自体をテーマとしているわけではなく、都市部と地方の地域間格差などについても特に触れられてはいない。 そこから2010年

            文化資本議論の推移
          • そもそもお前ら、「文化資本」って意味わかって使ってるの?

            いや、おれも知らん。 と思ったのでググってみた。これは社会学用語なんだな。 文化資本(英語: cultural capital、フランス語: le capital culturel)とは、社会学における学術用語(概念)の一つであり、金銭によるもの以外の、学歴や文化的素養といった個人的資産を指す。フランスの社会学者ピエール・ブルデューによって提唱されて以来、現在に至るまで幅広い支持を受けている。社会階層間の流動性を高める上では、単なる経済支援よりも重視しなければならない場合もある。 wikipedia(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E8%B3%87%E6%9C%AC) フランスの社会学者ピエール・ブルデュー,P.(Pierre Bourdieu, P.)とジャン=クロード・パスロン,J-C.(Jean-Claude Pass

              そもそもお前ら、「文化資本」って意味わかって使ってるの?
            • 「東大卒はなぜ優秀か」「そりゃ自分が採用担当者だったら学歴フィルターもやるし、東大卒の採用はするわなあ」「逆にいうと地方では東大卒より信州大とか地方国立大が優秀とされる理由はこれか」

              リンク 日本経済新聞 キャリア官僚合格、東京大学出身者が過去最少 試験倍率は最低に - 日本経済新聞 人事院は28日、2024年度春に実施した国家公務員総合職試験の合格者を発表した。合格者数は1953人だった。大学別にみると東大出身は189人で、12年度に現在の試験制度となって以降、過去最少となった。総合職試験の倍率は7.0倍で、23年度春の7.1倍に比べて低下し最低となった。女性の合格者は652人で合格者全体の33.4%を占め、過去2番目に多かった。出身大別では京大(120人)、立命館大( 36 users 336 ところてん @tokoroten お手伝い先の新人に 「できるビジネスパーソンは、自らの仕事上の課題を、マックの隣の席の女子高生の雑談だとして友人に相談する」 という話をした 社会人において優秀かどうかは、本人の能力ではなく、人脈を活用してでも仕事ができるかどうかであり、ND

                「東大卒はなぜ優秀か」「そりゃ自分が採用担当者だったら学歴フィルターもやるし、東大卒の採用はするわなあ」「逆にいうと地方では東大卒より信州大とか地方国立大が優秀とされる理由はこれか」
              • 50年近く生きてきて今朝衝撃だったこと

                ⭕オメガトライブ ❌オメガドライブ マジで、いままで一度も、最初になんとなく触れてからずっと間違って生きてきたよ。 そもそも話題にすること自体めったに、というかまずありえないだろうけど 「杉山清貴がなんか昔やってたバンド」というふわっとした感覚で認知していたバンド名が間違って覚えてたとは。 ほぼ四半世紀、下手したら30年近くずっと間違って覚えてたことになる。 音楽に造詣のある知り合いとか友達とか居なくてよかったわ。クソ恥をかくところだった。 いや、昔そういう造詣のある知り合いが居なかったからこそ、話題にすることもなく過ごせてきたのだから杞憂か? どちらにせよ眠気が覚めたね。 ※追記※ 休憩に入ってまた目が覚めた。 トラバ何言ってんのってしばらく気づかなかった。 週末、老眼鏡買いに行きます。

                  50年近く生きてきて今朝衝撃だったこと
                • 小池百合子都知事に出馬要請「しなかった」一部の首長に理由を聞いた 62区市町村長のうち52人が連名で要請:東京新聞 TOKYO Web

                  東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)への3選出馬が確実視されている現職の小池百合子知事に28日、都内に62人いる区市村長のうち実に52人の有志が参加して立候補を要請した。この動きに加わらなかった首長たちは何を思っているのか。(社会部、立川支局、デジタル編集部)

                    小池百合子都知事に出馬要請「しなかった」一部の首長に理由を聞いた 62区市町村長のうち52人が連名で要請:東京新聞 TOKYO Web
                  • マンションのベランダでやる焼肉は最高である

                    この時期、外でやるってだけで気持ちいいんですよ。 焼肉屋じゃ提供されないような肉やビールも接種できますし。 しかし、近隣から苦情(?)が来てしまった。 インターネットで検索するとヒステリーな人のコメントも散見されますが、Xで検索すると結構やっている人は多みたいですね…、コロナを経て新しい楽しみとして定着したような。 ぜひとも増田諸氏の忌憚なきご意見を伺ってみたいです。 ベランダで焼き肉をやっていたら後日「匂いが酷いからやめろ」という内容の無記名の文書がポストに入っていた 以前にも入っていたことがあったが、誰のものかもわからないので無視した焼き肉には無煙ホットプレートを使っており、実際目に見える煙は出ない匂いが飛ばないとは思わないがひどいものではないのでは、と思う 音に関する文句はなかった、実際音や喋り超えもあまり出ないよう静かにやってる 住居は集合住宅、分譲マンションマンションはレンジ等の

                      マンションのベランダでやる焼肉は最高である
                    • 【全文】新垣結衣 星野源のラジオに生出演 沈んだ声で騒動を否定「隣で見るのが本当に辛くて」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                      シンガー・ソングライターで俳優の星野源(43)が28日深夜、パーソナリティーを務めるニッポン放送「星野源のオールナイトニッポン」(火曜深夜1・00)に出演。22日にネット上に流れていた憶測について「100%一つもやってません。完全なデマです。このウワサ、憶測に事実は一つもありません」と改めて否定した。 【写真あり】意外な2ショット「10時間話し続けた朝6時のふたり」 また番組には、途中から妻の新垣結衣も電話で生出演。疑惑を2人で否定した。 ファンの声に支えられたという星野は「本当にありがたかったね」と問いかけると、「ありがたかったね」と突然、新垣が電話越しに登場。「ふふふ」と2人で笑い合った。 ファンについて新垣は「ネガティブな話題ではなくて、明るい話題で世の中に発信しようとしてくれる方々がいてくれる。すごくうれしかったですね」と感謝。「名前言いますか?」と星野が話すと、笑いながら「皆さん

                        【全文】新垣結衣 星野源のラジオに生出演 沈んだ声で騒動を否定「隣で見るのが本当に辛くて」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                      • 父が食卓に座ると勝手に頭上のスポットライトがつく

                        みんなだいすきなあれ。 「バニラアイスを買うと、、、」 「中国人のAさんがお茶を淹れると、、、」系。 我が家でも起こったから聞いて。 父親が食卓のいつもの席に座ると、頭上のスポットライトが勝手に光った。 毎回必ず光るわけじゃなくて、数ヶ月に一回程度。 父親以外がそこに座ってもそういったことは起こらなかった。 勝手にスポットライトが光るときは、決まって父親が自分の席に座っているときだった。 勝手にというと語弊があるが、このスポットライトは使いたいときだけ使えるように赤外線のリモコンでつけることができるようになっている。 かといって取り付けてからというもの勝手についてしまったことは一度もなく、ある日、突然父親が着席した瞬間についた。 食卓に座っていた家族は全員が驚き、でも、なんとなくそういうこともあるよね、と言いながらスポットライトのリモコンを探し出してきてライトを消した。 多分この時、食卓に

                          父が食卓に座ると勝手に頭上のスポットライトがつく
                        • 万博行く予定のはてな民、いる?

                          俺は関西人だけど(非大阪)、行く予定はない。 何より入場料が高い。 普通のチケットで6700円するんやで? それならユニバ行くわ ただ、パビリオンの一覧見たらちょっと気になる https://www.expo2025.or.jp/official-participant/ 面白い可能性は、ある。 子供にもワンチャン刺激になるかもしれん みんなは行く予定ある?

                            万博行く予定のはてな民、いる?
                          • 東京都内52首長が小池都知事に出馬要請 加わらなかったのは?(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                            小池百合子知事に、支持を表明した区市町村長の一覧を手渡す長友貴樹調布市長(中央)ら=東京都新宿区で2024年5月28日午後1時55分、深津誠撮影 任期満了に伴う東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)を巡り、都内の首長の有志が28日、現職の小池百合子知事(71)に面会し、3選に向けた立候補を要請した。 【写真で見る】小池知事が公開したカイロ大の卒業証書 要請に名を連ねたのは都内62区市町村のうち、全体の8割にあたる52の区市町村長。要請に加わった首長、加わらなかった首長は以下の通り。【深津誠】 ◇小池氏に3選出馬を要請(52) 八王子、武蔵野、三鷹、青梅、府中、昭島、調布、日野、東村山、国分寺、国立、福生、狛江、東大和、清瀬、東久留米、武蔵村山、羽村、あきる野、西東京、千代田、中央、港、新宿、文京、台東、墨田、江東、品川、目黒、大田、豊島、北、荒川、板橋、練馬、足立、葛飾、江戸川、瑞

                              東京都内52首長が小池都知事に出馬要請 加わらなかったのは?(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                            • 「ゲーメスト」でハガキ職人を目指す過程で知った、人に読ませる文章を書くことのむずかしさ

                              「雑誌の投稿コーナーに載る為に必死に文章を練習して、他人に読んでもらう文章を書くことの困難さに気付いた人」というのがどれくらいいるのか分かりませんが、私はその中の一人です。 この記事で書きたいことは、大体以下のような内容です。 ・昔、「ゲーメスト」という超面白いゲーム雑誌がありました ・読者投稿コーナーに掲載される為、いわゆるハガキ職人を目指して頑張っていました ・全然載らなかった為、兄に頼み込んで投稿内容を添削してもらいました ・その時の兄の言葉で、「文章というものは、書いた本人が読む時と他人が読む時で全く違うものになる」ということに気づきました ・兄に添削してもらうようになってめでたく投稿コーナーへの掲載の夢が叶い、以来文章を書き続けています ・載らなくても載らなくても全く飽きずに投稿し続けた、という諦めの悪さも、一つの資質だったのかも知れません ・どんな文章であれ、「レビュー」「壁打

                                「ゲーメスト」でハガキ職人を目指す過程で知った、人に読ませる文章を書くことのむずかしさ
                              • 英語が聞き取れない原因はリエゾン(リンキング)だった!音変化のルールと練習方法を紹介

                                「英語講師の話す英語はわかるのに、ネイティブ同士の会話が聞き取れない」 「映画を英語字幕付きで見ていても、同じことを役者が話しているように聞こえない」 ある程度の英語力があるにも関わらず、ネイティブの話す英語が聞き取りにくく感じてしまう原因のひとつにリエゾン(リンキング)があります。 リエゾンとは言葉の音声変化のことで、ネイティブスピーカーの英語では自然に発生しています。 このリエゾンを意識できると、相手の英語がぐっと聞き取りやすくなるばかりか、自分でもスピーキングのときにより自然な発音ができるようになりますよ。 しっかりリエゾンを身につけて、リスニングもスピーキングも、自信を持ってできるようになりましょう! 執筆者:Lin 小4までアメリカの現地校に通い、帰国後は「英語はネイティブ並みでしょう?」という周囲の誤解とプレッシャーゆえに、英語の勉強から遠ざかった過去あり。中途半端な英語力にコ

                                  英語が聞き取れない原因はリエゾン(リンキング)だった!音変化のルールと練習方法を紹介
                                • 「パパ、どうしてiPhoneを買うお金がないの?」 道端で10代の娘に土下座して謝る父親の動画が中国ネットで話題に(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース

                                    「パパ、どうしてiPhoneを買うお金がないの?」 道端で10代の娘に土下座して謝る父親の動画が中国ネットで話題に(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース
                                  • シュークリームを捨てる妻

                                    たくさん食べるのがかわいくて結婚した妻は結婚十年で70kgになっていた。そろそろ痩せたら?とアドバイスしたら「こんな食生活で痩せられるわけないじゃん」と言われた。正直この時は痩せられない言い訳としか思えなかった。 妻が何しても俺からは文句言わないという約束の元ダイエットスタート。妻は人が変わったようだった。 今まで食べていた子どもの残した飯は捨てる。賞味期限が切れた食材、傷んだ食材も容赦なく捨てる。ねぎらいの気持ちでときたま俺が買っていたスイーツも「ありがとう〜」と言いながら即ゴミ箱行きになったのは衝撃だった。 これは精神衛生上よろしくないと話し合いの場をもうけたところ、妻は今まで嫌々食べていたものが山ほどあったことが発覚した。 俺が何度言ってもスイーツを買ってくること、俺に「食べてみたら?」と勧められたものは断っても「意地張らないで」など食べるまで言われ続けるから早く解放されたくて食べて

                                      シュークリームを捨てる妻
                                    • 【万博】「想像力のない人たちによる施策。あほか?と言いたい」 万博無料招待事業で複数の学校が参加に二の足 確保できているバスの数が予定のわずか2割で行くに行けない!? 「低学年の電車移動はまずあり得ない」との声も(ABCニュース) - Yahoo!ニュース

                                        【万博】「想像力のない人たちによる施策。あほか?と言いたい」 万博無料招待事業で複数の学校が参加に二の足 確保できているバスの数が予定のわずか2割で行くに行けない!? 「低学年の電車移動はまずあり得ない」との声も(ABCニュース) - Yahoo!ニュース
                                      • 株式会社 ワニブックスの全株式取得に関するお知らせ : 講談社

                                        • 『キルケゴール』安倍川駅近くのレトロ喫茶でモーニング! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

                                          丸子川傍のお洒落なレトロ喫茶で 厚いトーストのシンプルモーニング! 駿河区寺田、安倍川駅前エリアの丸子川傍にある喫茶店。駅近ながら自然豊かな立地、窓から見える緑が落ち着く、レトロお洒落な店内でゆったりくつろげます。 コーヒーと紅茶・フロート系と喫茶らしいドリンク、食事も洋食中心に揃い煮込みハンバーグセットなどもありました。 朝10時からの営業でモーニングも提供。今回はそちらがお目当てです! 店舗紹介 キルケゴール:雰囲気 キルケゴール:メニュー モーニングセット そのまま美味しいトースト おかずを乗せてホットサンド風 銅マグのアイスコーヒー 店舗情報 関連記事 店舗紹介 キルケゴール:雰囲気 外観 安倍川駅西口より南へ丸子川まで進み、道なりに川沿いを歩くと『化粧橋』という橋があるので、渡らずに右折して直ぐの場所。 徒歩10分程なので駅近と言うほど近くは無かったかも。裏手には丸子川、更にその

                                            『キルケゴール』安倍川駅近くのレトロ喫茶でモーニング! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
                                          • 単純にゴボウ食うっておかしくねw

                                            見た目まんま根じゃん 山芋ぐらい太いなら食えそうなところあるなーって思えるけどゴボウは根じゃん それを皮むいてさらに細くして わざわざ酢や熱湯でアク抜きしてさ どんだけ根を食いたい気持ち強いんだよw 他に食えるもんいっぱいあるだろ

                                              単純にゴボウ食うっておかしくねw
                                            • どうして、「学園でアイドルマスター」なのか? 開発陣にぶっちゃけ聞いてしまう、『学園アイドルマスター』ができるまで

                                              「新しい『アイマス』なんだから、今までの固定観念を壊して新しいものを作ってほしい」 『学園アイドルマスター』の開発中、今作のメインプロデューサーを務める小美野日出文(こみの ひでふみ)氏はこの言葉を何度も投げかけられたらしい。 しかし、小美野氏自身は全く逆の考えだったという。 新しい『アイドルマスター』だからこそ、『アイマス』の良さを残す必要がある。「新入生」とでも言わんばかりの鮮烈なイメージがある一方、『アイマス』として正しいことをできているのかを常に考えながら『学マス』を作り上げてきたらしい。 『学園アイドルマスター』のコンセプトがまとめられた企画書この事実を知るまで、なんとなく勝手に「『学マス』は相当“新しさ”を意識して作ってるんだろうな」と思っていた。そもそもシリーズ的には6年ぶりの完全新作だし、舞台も学園だし、ビジュアルも、曲も……なんだか全体的に「新しさ」を全面に押し出している

                                                どうして、「学園でアイドルマスター」なのか? 開発陣にぶっちゃけ聞いてしまう、『学園アイドルマスター』ができるまで
                                              • レッドロブスター破綻の陰にエビ食べ放題-株主の納入業者が影響力か

                                                米シーフードレストランチェーンのレッドロブスターを運営するレッドロブスター・マネジメントの経営破綻を巡り、その背景にサプライヤーで株主のタイ・ユニオン・グループによるエビの仕入れ強要があったとの疑惑が、破産裁判所に提出された陳述書で表面化した。 レッドロブスターの前経営陣はエビの食べ放題メニューを拡充し、タイ・ユニオンから大量の供給を受けるように仕向けていた可能性がある。 これに対してタイ・ユニオンは、レッドロブスターのジョナサン・ティバス最高経営責任者(CEO)の宣誓陳述書の内容に異議を唱えた。陳述書には、タイ・ユニオンがレッドロブスターの「エビの仕入れに過大な影響力を行使した 」という主張が含まれていた。 21日にフロリダ州オーランドで開かれた破産裁判所の審問で公表された文書によると、タイ・ユニオンは自社とレッドロブスターとの関係に関するすべての主張に異議を唱えている。 2023年5月

                                                  レッドロブスター破綻の陰にエビ食べ放題-株主の納入業者が影響力か
                                                • いくらチョコザップでも、今後もやらなそうなこと

                                                  闇鍋

                                                    いくらチョコザップでも、今後もやらなそうなこと
                                                  • 見えた「インプレゾンビ」の正体 X(Twitter)日本法人代表を直撃

                                                    ホットな話題を他ユーザーと共有し、トレンドを生み出していく。そんなX(旧Twitter)の特徴を逆手に取り、広告収益の搾取を狙う「インプレゾンビ」の問題が広がっている。X運営会社の日本法人(Twitter Japan、東京・中央)の代表取締役、松山歩氏を直撃して見えてきた、インプレゾンビの正体と被害の実態に迫る。 「北海道でオーロラ見ました」「LINEスタンプの新機能楽しすぎ」「老後2000万円問題が4000万円になる?」――。書き込み(ツイート、ポスト)の内容は、一般ユーザーと変わらない。ニュースやスポーツ、芸能やテレビ番組まで、人気のトピックをなぞっている。 ただ、その投稿主の記録をたどると、何度も同じ投稿を繰り返していたり、本文と関係のない動画を貼り付けたりしている。インドやアジア地域など外国人と見られる人も多い。 いずれもX上で、インプレッション(表示回数)に連動した広告収益の搾取

                                                      見えた「インプレゾンビ」の正体 X(Twitter)日本法人代表を直撃
                                                    • 慶應に入り幼稚舎組という存在を認知して、自分が今まで見てた世界は労働者階級用で、有産階級は別のゲームしてるのだと思い知った

                                                      Prism. @CuteCreatureCli 慶應に入って幼稚舎組という存在を認知するまでは、 まさか自分が今まで見てた世界が労働者階級用の資本主義2部リーグで、 資本主義1部リーグでは有産階級が別のゲームしてるとは思わんかった 2024-05-19 23:58:07 Prism. @CuteCreatureCli 大学入るまで気づかなかったの?と頂くが 俺の地元(娯楽は空き地でサッカーorカラオケまでチャリで10キロorイオンモールまでチャリ12キロ、電車は1両編成 で2時間に1本、全員庭付き一軒家で大人の人数分車がある)で階級の非連続性に気付けたら相当賢いか鬱病 x.com/cutecreaturecl… 2024-05-20 17:43:55

                                                        慶應に入り幼稚舎組という存在を認知して、自分が今まで見てた世界は労働者階級用で、有産階級は別のゲームしてるのだと思い知った
                                                      • 魔法ってなんで研究されてないの?

                                                        これほどまで概念が浸透して創作の中では研究している大学や機関がたくさん出てくるのに実際はどこも研究していない 表に出てないだけで研究はされてるのか? 創作にあるみたいに教会が秘匿してるのか? とりあえず魔力操作と気の操作が近いものだというのは自分のこれまでの研究結果ではあるけど実験には成功していない

                                                          魔法ってなんで研究されてないの?
                                                        • 「ボートレースで200万を1000万にしてくれ」と頼まれたときのこと。

                                                          昔、芸能界で働いていた知人の杉山氏(匿名)から、いきなり無理難題を吹っかけられたことがある。 「200万を1000万にしてくれないか!」 大手の某芸能事務所でチーフマネジャーだった杉山氏は、当時の人気アイドルや音楽ユニットなどを手掛ける腕利きだった。 いわゆる「仕事のできるマネジャー」として、事務所サイドやアーティストから絶大な信頼を得ていた。 そんな杉山氏のトレードマークと言えば、手提げ式の黒いワニ革のセカンドバッグ。 杉山氏は、そのセカンドバッグの中に、いつも複数の帯封(100万円の束)を入れ、持ち歩いていた。 昭和から平成の前半くらいまで、芸能界は出演料やギャラ、バイト代などをその場で手渡す「取っ払い」が、当たり前のように行われていた。 某芸能事務所の社長に可愛がられ、厚い信任を得ていた杉山氏は、多額の運営資金を持ち歩き、自由に動かせる立場にあった。 仕事上の会食、接待なら何の問題も

                                                            「ボートレースで200万を1000万にしてくれ」と頼まれたときのこと。
                                                          • 米レッドロブスターが経営破綻 「食べ放題」が裏目 - 日本経済新聞

                                                            【ニューヨーク=西邨紘子】非公開の米シーフード・レストランチェーン最大手レッドロブスターは19日、日本の民事再生法に当たる米連邦破産法第11条(チャプター11)を申請した。複数の既存債権者と、経営権の譲渡についてあらかじめ合意している。破綻の手続きと並行し、資産売却や店舗絞り込みで事業規模を縮小し、事業の立て直しを急ぐ。パンデミック収束後も遠のいた客足が戻らず、直近ではコスト高騰や金利高のあお

                                                              米レッドロブスターが経営破綻 「食べ放題」が裏目 - 日本経済新聞
                                                            • 「………いやいやいやいや」誤字でバズった澤田食品で更に誤字が見つかって公式アカウントがめちゃくちゃ焦っている→もはや間違い探し大会

                                                              いしだ @isida_KKK @sawadafood 澤田食品さんのふりかけ美味しそう~と思って通販ページ見ていたら、、、発見しました。 『ゴロっと北海ホタテの焦がし醤油ふりかけ』ゴロっとしたホタテ貝柱がなんとも私服。 私服はどんな意味で使われているのか考えたけれど、至福の誤変換みたいです? shop.sawada-food.co.jp/html/page8.htm… pic.twitter.com/CWzlGfU0W3 2024-05-19 08:42:24

                                                                「………いやいやいやいや」誤字でバズった澤田食品で更に誤字が見つかって公式アカウントがめちゃくちゃ焦っている→もはや間違い探し大会
                                                              • 『「詐欺電話は名指しで来るよ」という注意喚起』へのコメント

                                                                ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                                                  『「詐欺電話は名指しで来るよ」という注意喚起』へのコメント
                                                                • 女性には武器携帯を許可した方がいいと思う。割とマジで

                                                                  痴情のもつれ程度で男性による刺殺事件が起こるのって「高い確率で勝てる」って思っちゃうからでしょ 返り討ちにあって逆に殺されたニュースも聞かないし 男性に思い留まらせる程度の武力が必要だと思うんだよな もちろんファンタジー小説のようにバリア出る指輪とか手軽な防具があるならそれが一番だけど そんなものないから武器携帯ぐらいしかないよ

                                                                    女性には武器携帯を許可した方がいいと思う。割とマジで
                                                                  • 三大よく考えたら不謹慎な名前

                                                                    ・ポルノグラフィティ ・カンニング竹山 ・怪盗キッド(犯罪者なので) あと一つは?

                                                                      三大よく考えたら不謹慎な名前
                                                                    • 上川外相「うまずして何が女性か」静岡県知事選挙の応援演説で | NHK

                                                                      上川外務大臣は、地元の静岡市で開かれた女性支持者らが出席する集会で、静岡県知事選挙の応援演説を行った際、「うまずして何が女性か」などと述べました。 上川外務大臣は、18日静岡市内で自身の女性支持者ら、およそ200人が出席した集会で、静岡県知事選挙の応援演説を行いました。 この中で上川大臣は、候補者への支持を呼びかけたうえで「一歩を踏み出したこの方を、私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」と述べました。 そして、自身が過去に行った演説に触れ「初陣の時に『うみの苦しみにあるが、ぜひうんでください』と訴えたが、うみの苦しみは本当にすごい。しかし、うまれてくる未来の静岡県や今の静岡県を考えると、私たちはその手を緩めてはならない」と訴えました。

                                                                        上川外相「うまずして何が女性か」静岡県知事選挙の応援演説で | NHK
                                                                      • Twitterで具合が悪そうな友達の様子を見に3時間電車に乗ってったら亡くなってた話→他のフォロワーから「ウチ来られたらたまらないわ」と罵られた

                                                                        明空(あけるそら) @kaworuakekarasu アニメに漫画に動・植物に。雑多な「好き」「楽しい」を呟いております。鉄血はシノゆえにシノヤマ、ユージン等鉄華団推し。刀剣乱舞は大典太光世さん。虎兎。煉獄さん。蒼穹のファフナー。心はいまだ竜宮島・英雄二人のイチャイチャ砂浜からあおぐ星空にあり。 エロ垢金儲垢即報告します。 この泥があればこそ咲け蓮の花🪷 明空(あけるそら) @kaworuakekarasu 下心まったく無いけどつらそうな人に席を譲ったり、鼻血垂らしてるおじさまにティシュ渡したり、タイムラインで具合が悪そうな友達の様子を見に3時間電車に乗ってったよ。他のふぉろわさまに「ウチ来られたらたまらないわー気狂いじゃない?」的に罵られましたが、友人は亡くなっていたのです。→ 2024-05-17 18:54:30 明空(あけるそら) @kaworuakekarasu 2011年に「

                                                                          Twitterで具合が悪そうな友達の様子を見に3時間電車に乗ってったら亡くなってた話→他のフォロワーから「ウチ来られたらたまらないわ」と罵られた
                                                                        • ストローが藁を意味するのは知ってるんだけど、それでもストローマンと聞..

                                                                          ストローが藁を意味するのは知ってるんだけど、それでもストローマンと聞くとプラスチックストローでできた変な人形が脳裏にちらつく 追記:自分はTRICKで知ったんだけど、誰も言及してなくてびっくりだよ

                                                                            ストローが藁を意味するのは知ってるんだけど、それでもストローマンと聞..
                                                                          • 「働き口がない」早稲田院卒55歳男性のジレンマ

                                                                            コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                                                                              「働き口がない」早稲田院卒55歳男性のジレンマ
                                                                            • 植木が「植え木」じゃないの未だに納得いかない

                                                                              納得のいかないもの一覧奥書木立子守献立座敷試合字引場合羽織葉巻番組番付日付水引物置物語役割屋敷夕立割合合図合間植木置物織物貸家敷石敷地敷物立場建物並木巻紙受付受取浮世絵絵巻物仕立屋 関取頭取取締役事務取扱西陣織友禅染輪島塗和彫備前焼書留気付切手消印小包振替切符踏切請負売値買値仲買歩合両替割引組合手当倉敷料作付面積売上貸付借入繰越小売積立取扱取次取引乗換駅乗組員引受時刻引換券振出人待合室見積書申込書

                                                                                植木が「植え木」じゃないの未だに納得いかない
                                                                              • もうズバっと言えよ、ズバっとよ

                                                                                「初デート?別にどこでもいいけど・・・」 「ファミレスはちょっと・・・」 「居酒屋もちょっと・・・」 「チェーン店はちょっと・・・」 「肉がっつりみたいなのもちょっと・・・」 「ラーメン屋もちょっと・・・」 「高級すぎる店もちょっと・・・」 「隠れ家系もちょっと・・・」 お前、絶対行きたいところあるだろ! 頭の中にこういう店行きたいがあるんだろ! 言ってくれよ! もうそのものズバリをズバっと言ってくれよ! 一緒に行こうぜ!そこによ! 食事代は出す、そこはもう出すから。

                                                                                  もうズバっと言えよ、ズバっとよ
                                                                                • 【永久保存版レシピ】町中華のチャーハンを完全再現!習得せよ、7つの調理の鉄則!|Cooking Maniac

                                                                                  町中華のチャーハンって、本当ーーーーーーに美味しいですよね!!! 人類料理史上、最高の発明と言っても過言ではないでしょう。 そんな最高の料理である町中華のチャーハンを、家で作れるようになったら一生モノの財産を得たも同然。 今回ご紹介するコツと理論を押さえれば、あなたも確実に町中華のチャーハンを再現できます! そして、コチラが僕が約20年間研究し続けて完成した「再現度100%町中華チャーハン」! 具材もゴロゴロで、かなりの再現度の高さだと思いませんか? このチャーハンの作り方について、理論とレシピを解説していきます! ちなみに今回の記事はアドビ社のPR企画「みんなの資料作成」に参加して書いています! 僕のとっておきの資料(レシピ)を記事の最後にPDFでご用意しましたので、ぜひダウンロードして、町中華チャーハンを自宅で完全再現してみてください! 著者プロフィール 超料理マニアな料理人。 作る・