並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 861件

新着順 人気順

風呂掃除の検索結果321 - 360 件 / 861件

  • 日曜日の朝、オヤジの仕事は家のお掃除!その後ろをこっそりついて来てじっと待ってる愛犬が可愛い・・・w | 維桜さんブログ

    ども~! 日曜日なのでオヤジです😄 昨日も見事に勝利したガンバ大阪! 絶不調の5連敗を抜け出してから、ここ6戦では5勝1分の無敗です👏 昨日の相手は同じ勝ち点で並ぶ京都サンガFC⚽ あのパトリックを要する攻撃力は、ホントに脅威ですね💦 ですが、福田選手の見事なヘディングシュートで先制!! 最後は押し込まれる展開となりましたが、見事、相手の攻撃を0点に抑えて 第7節の川崎フロンターレ戦以来のクリーンシート勝利😄 最高です🙌 次節も下位対決、柏レイソル戦!! 開幕戦では、最後にPKで失点して残念な引き分けになりましたが、 その時の悔しさはホームで晴らして欲しいです!! さ〜、トップハーフまでもう少し!! 今季をよりよい順位でフィニッシュできるように応援してます📣 そんな気分の良い目覚めの朝はお家をキレイに掃除しましょう!! 実は、毎週やってるんですけどね😅 「じー・・・」 維桜さ

      日曜日の朝、オヤジの仕事は家のお掃除!その後ろをこっそりついて来てじっと待ってる愛犬が可愛い・・・w | 維桜さんブログ
    • 父、80歳のお誕生日でした♪最近主夫にハマっています 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

      4月のはじめ、父の80歳のお誕生日でした! お誕生日とは関係ないのですが、それに先立ち、両親と姉と私でランチ&お花見に行ってきました。 都幾川桜堤(ときがわさくらづつみ) 今年は桜が早く、菜の花の成長が追いつかなかったようで 菜の花が小さかったです 4人で2km弱歩きました 2kmに渡って約250本の桜が咲いています♡ こちらは昨年の訪問時のお話になっています♪ 超穴場なので毎年行っています⤴詳しい場所などはこちらへ。 boccadileone.hatenablog.com いつものレストランの予約が取れなかったので、以前からチェックしていたイタリアンレストランへ。 細い路地に入ると急にこんな可愛い建物が! 広いお庭を見ながらお食事が出来ます 母の好きそうなスタイリッシュな内装 (でも階段を下りるのはおっかなびっくりでした💧) 限定のステーキランチ 父が 「ちょっとずつ色々なものが食べら

        父、80歳のお誕生日でした♪最近主夫にハマっています 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
      • 息子が三年間皮膚科に通ってて一向に改善しないのだが俺の編み出した方法で2週間で劇的に改善してワロタwww : 哲学ニュースnwk

        2022年04月12日22:30 息子が三年間皮膚科に通ってて一向に改善しないのだが俺の編み出した方法で2週間で劇的に改善してワロタwww Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/12(火) 16:21:21.467 ID:OSCU1DRo0 いつ行っても満員御礼の皮膚科らしいから それこそ治せない無能な藪医者の証拠だとは思ってた 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/12(火) 16:22:32.725 ID:vn5OoRGR0 ステロイド以外に方法があるなら知りたいね 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/12(火) 16:24:10.749 ID:OSCU1DRo0 オレの考えた自宅療法で1ヶ月でほぼ完治状態 医者にそれを報告したら 身体に悪いので辞めたほうが良い と言われたらしいけど 実際

          息子が三年間皮膚科に通ってて一向に改善しないのだが俺の編み出した方法で2週間で劇的に改善してワロタwww : 哲学ニュースnwk
        • なんだかいい一日 - 「今」を大事に生きていく

          今日は朝からとてもいい天気でした。 夕方には雷雨の予報で 確かにだんたん 雲が厚くなってきました。 最近はゲリラ豪雨も 当たり前になってしまって 急にひどい雨が降ることにも びっくりしなくなったなあと。 今日も急な雷雨を覚悟です。 昨日からずっと豪雨で 大変な地域もあるようで そちらにお住まいの皆様 どうぞご無事でお過ごしください。 そしてカナダ🇨🇦 偏西風の影響らしいですが 50℃近い気温って。。。 どんな感覚なんでしょう。 生きていける気温じゃないですよね。 カナダのよとちゃん(id:Yotoro)が心配。 だいじょうぶー?(つД`)ノ しかもカナダでは エアコンの付いていない家や 熱中症を知らない人が多いとか。 気候変動が 災害級になってきましたね。 ただただ怖いです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ さて 今日は午前中に 洗濯とお風呂掃除しました。 副作用の倦怠感が

            なんだかいい一日 - 「今」を大事に生きていく
          • 無料の「あかずきんPOPフォント」と「おつとめフォント」を手に入れよう!

            猫のお風呂シーン撮影の準備 さて、昨年の暮れに 今年を振り返り年末までにやることリストを作った!今回は願望です!のブログの中で 今年中にやりたいことをリストにしてみました まずは、なんと言っても掃除 猫用デオトイレ(いつもアルコールシートで拭いて終りなのでちゃんと洗う) お風呂そうじ(りんちゃんとムーちゃんのお動画を撮りたいのできれいにする) リビングの片付け(動画に度々登場するリビングもう少しきれいにしないと) 換気扇 長男の部屋(今年お部屋をよそに借りてそのままになっているので、ちゃんと片付けて、猫部屋にしたい) GoogleSearchConsoleのエラーを少しずつ減らす 今は、1個クリアしては、また、次が出る感じなので減らしたい youtubeの編集をプレミアプロでやっているのでもう少し新しい技を身につけたい まだまだ、こんなことが出来るもわからないので、少しずつ出来ることが増え

              無料の「あかずきんPOPフォント」と「おつとめフォント」を手に入れよう!
            • 【激安】Amazonで「20円の高圧洗浄機」を買ってみた

              約1カ月前、当サイトが設置しているリクエストボックスに「Amazonに20円の高圧洗浄機があるので試してみてほしいです」というメッセージが届いた。「残り2個なので売り切れていたらスミマセン」とのこと。 たしかに「20円の高圧洗浄機」は気になる。ってことで、ダッシュで商品ページを確認したところ……ギリギリ在庫があったのでゲット。本当に20円! 果たしてちゃんと使えるのだろうか。 ・送料は別 商品価格は20円。しかし送料は3398円かかった。計3418円である。ちなみに現在(2024年4月12日)の商品価格は3459円だが「無料配送」とのことなので、20円だった頃と支払う額はほぼ変わらない。 んで、評価は3.4とまずまず。とはいえ、3件しかレビューが集まっていないので何とも言えない感じ。コメント欄には「軽くて使いやすい」「2回使用したところでポンプが作動しなくなった」「壊れやすい」などと書いて

                【激安】Amazonで「20円の高圧洗浄機」を買ってみた
              • 不要不急の外出自粛ですから、家の中でカビとりしました - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                少し前、お風呂に入ってた長女に「お湯が汚い。虫みたいのが浮いてた!」と言われました。 なに?虫!? それは大変。 お湯を流し終わった後の浴槽を見てみました。 確かに黒いものがある? 虫? これ、虫じゃない。 繊維だ。 裏起毛の服を着ていて、それが肌についていて、それがお湯に入っちゃったんじゃないの? 自己責任じゃないの? とまぁ、過ぎ去ったことはともかく、不要不急の外出自粛の今、家の中でやることといえば、というかやるべきことといえば、掃除と片づけです。 お風呂のカビとりをすることにしました。 以前は、1週間に1回しか使用しなかった我が家のお風呂。 ジムが休みの日に私が入るだけでした。 でも今は昨年から同居するようになった長女が毎日使用するし。 母がディに行かなくなったので、自宅で2日に1回お風呂に入るようになったし。 私は不要不急の外出自粛のため、ジムに行けなくなったし。 以前は週に1回だ

                  不要不急の外出自粛ですから、家の中でカビとりしました - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                • 真冬に赤ちゃんと一緒にお風呂に入ってみた。(りんさん:0歳1ヶ月) - そらまめのおと

                  こんばんは〜! 6歳のれんさん・0歳のりんさん。 2人のボーイズ育児中のアラフォーリトミック講師、そらまめです! 二人目産後の生活は…というと、一人目の産後と異なり、仕事場が自宅となったため、〝子育てしながら働く〟という意味では柔軟な面が増えました。 が、夫婦それぞれの人生のステージが変わった(←仕事上の、ね。)というかなんというか。 私が家にいられる時間が長くなったのとうらはらに、夫、ベーさんの出張が増えました。 で、私と子どもたちしかいない日は、お風呂後に赤ちゃんを受けとってくれる人がいないよね(^^;。 湯舟に入れるようになったりならなかったり。 話はそれましたが… ⓪準備が成功の秘訣 ①入浴のタイミングは程よくお昼寝をしているとき ②自分が洗い終わってから、着るタオルを着てお迎えに行く→赤ちゃんとお風呂タイム ③寒くない工夫はあがるとき …というわけで 湯舟に入れるようになったりな

                    真冬に赤ちゃんと一緒にお風呂に入ってみた。(りんさん:0歳1ヶ月) - そらまめのおと
                  • 閲覧注意(≧▽≦) 今日は毒を吐きます。 - アラフィフで目覚めた!心が軽くなる魔法のブログ

                    今日は、普段言えないことをこの場を借りて叫ばせてください。 毒を吐きます。 苦手な方はスルーしてくださいね(*^-^*) まずはきれいな椿の花をご覧ください。 それでは叫びます。 あのなあ、私は家政婦じゃないんだよ! 家事をすることを当たり前って思わないでくれよ! ごみ捨てってのはなぁ、 今日は何曜日だから燃えるゴミの日、金属の日、カンや瓶の日ってとこを把握して ビニール袋に入れて、ごみ捨て場まで持っていって捨てる また新しいビニール袋を箱に準備する、ここまでやってごみ捨てなんだよ! 1日に分厚いトレーナー3枚も洗濯に出すんじゃないよ! 家政婦まるこがどうせ洗濯するからって思ってるだろ? 自分で洗濯してもバチはあたんないよ! 排水溝の髪の毛、とってんの私! すぐにカビが生えるからその都度掃除してアルコールスプレーかけてんの。 トイレットペーパーくらい補充してくれ! そしてペーパーが無くなっ

                      閲覧注意(≧▽≦) 今日は毒を吐きます。 - アラフィフで目覚めた!心が軽くなる魔法のブログ
                    • 意外と簡単♪浴槽エプロン裏側をサクッとお掃除 - 手抜き父さんの簡単DIY

                      ・バスタブの隅が黒ずんでるなぁ ・浴槽のエプロンって自分で外せるのかなぁ ・業者さんに依頼するほどでもないけどなぁ そんな風に思ったことのある方、 「エプロン外してお掃除」してみませんか? わが家のエプロンはドライバー1本で外すことができました(種類による)。 掃除道具は『スポンジ、歯ブラシ、ウタマロ、重曹水、カビキラー、シャワー』だけ。特殊ツール無しで出来ます。 年末の大イベント、大掃除のスタートです! ※汚れ具合の写真を掲載しておりますので、予めご了承ください。 目次 浴槽のビフォーアフター エプロン裏側の清掃方法 エプロンを外す 内部の汚れ状況を確認する お風呂掃除スタート まずは『ウタマロ』で全体を水洗いします。 『重曹水』で全体的にスプレーします。 『カビキラー』でカビのしつこいポイントで攻めていきます。 最後の仕上げは乾燥! おわりに 浴室クリーニングの関連記事 浴槽のビフォー

                        意外と簡単♪浴槽エプロン裏側をサクッとお掃除 - 手抜き父さんの簡単DIY
                      • パチスロはギャンブルではない実践記 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

                        ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるヒントを考える当サイトの夢見る管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、好き嫌いは別にして、早ければ2025年にはカジノが国内にやって来ます。 否応なしにカジノというギャンブルが身近に存在する世界がやって来ます。 忘れては絶対にいけないのが、カジノは期待値上絶対に勝てないギャンブルだということです。 正確にいえば、ブラックジャックだけは、賭け方によって期待値が102%となります。 また、不正さえなければ、ルーレットは玉の導入のタイミングで、期待値を上げることも可能です。 これらを除けば、カジノは宝くじと同じです。 宝くじは、愚者の税金(Fool of Tax)とも呼ばれ、買えば買うほど、約50%損をしていきます。 www.panpanpapa.com カジノも賭ければ賭けるほど損失を増やしていきます。 一番大切なことは、カジノにはできるだけ近づかないことです。

                          パチスロはギャンブルではない実践記 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
                        • お正月準備メモ - 山下泰平の趣味の方法

                          毎年正月になにするんだっけ……ってなるのでまとめておくことにした。準備期間は10日くらいとる。短期で済まそうとすると、疲れてイライラしてくるので、良い正月を迎えることができない。だから夜酒を飲みながらチビチビ進めていく。 思い付い出したら追加していって来年末の参考にしていきたい。 掃除系統 基本的に汚くて仕方ない場所はないので、そんなに頑張らなくてもいい。普段は掃除しない場所、あるいはここを念入りに掃除しておかないと数年後に汚くなるみたいな場所を掃除をしておく。 前半 冷蔵庫掃除 賞味期限が切れたものや永遠に使わない調味料は処分 食べ物関連のタナ 床などが汚れているので掃除、冷蔵庫と同じく不要なものは処分 窓掃除 綺麗にする 掃除をしながら必要な食材についても考える。 中盤 カーテン洗濯 キッチン回り掃除 コゲがついてるものをいつもより念入りに洗う 家電掃除 調理器具はいつもより念入りに掃

                            お正月準備メモ - 山下泰平の趣味の方法
                          • 読書『小さな習慣』を読んで 現在のサプリメント - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ

                            *このブログはGoogle Adsenseの広告を使用しております。 おはようございます。今朝は21:40-5:50まで寝て起きました。朝食後のコーヒーを楽しみながら書いています。 目次 今日は明るく 現在のサプリメント 小さく取り掛かることが大事 予定を入れる 今日は明るく 昨日は暗く重いブログだったので、今日は明るくいきます。闇の部分なく、ポジティブな投稿です。そんなこと言っていて、毒づいたりして。あはは。闇があるから病気になったんだけど。 昨日は、生理も始まり気分が良くなかったので、休みをふんだんに取って、愛犬をたくさん撫でました。愛犬に癒されています。カフェオレ飲みながら、愛犬を愛でる。こんな幸せはない。 ホルモンのバランスって大事ですね。しっかり食べて、ほどよく休みます。生理痛はないけれど、きっと気分が良くないのは生理のせい。それは間違いない。ちゃんとエクエルとビタミンCを摂りま

                              読書『小さな習慣』を読んで 現在のサプリメント - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ
                            • 飲んでも太らない?!効果的に体脂肪率を落とす方法!「6週間で体脂肪率3.5%減らした体験談」

                              食べること飲むこと大好き!だけどダイエットもしたい!方におすすめ。 maru お仕事終わりのお酒って美味しいですよね。 お酒が進むとついつい食べ過ぎちゃうし・・ だんな おれもお酒好きでよく食べるし 仕事が動かないし…。 最近お腹周りがポニョってきた。 私たち夫婦はお酒・食べることが大好きなので、毎日飲んで食べていました。 私は元々細身なのと仕事も運動がメインなので、今まで体形を気にしてなかったのですが、40代後半からだんだん下っ腹が気になるようになり(ホントここだけ 涙)…。 たまたま行ったカーブスの体験レッスンで、初回の計測で体重や基本サイズ(ウエスト、太もも)は30年前と変わらないのに体脂肪率がなんと31%!標準オーバーということで焦ってしまい、本気で生活を見直すことを開始。 そしてなんと1か月半で体脂肪率27.4%まで落とすとに成功! (初回計測6/23~8/7の期間、カーブスは月

                                飲んでも太らない?!効果的に体脂肪率を落とす方法!「6週間で体脂肪率3.5%減らした体験談」
                              • 腰痛の天敵『お風呂掃除』を自動化?自動浴槽掃除機と電動お風呂ポリッシャー2選! - 鎧コルセットマン!ブログ

                                はい、皆さんこんにちわ。 「鎧コルセットしてお風呂掃除してたら『父親の妊婦体験』思い出した。」 鎧コルセットマンです。 はい、皆さんお困りですよね 腰痛の天敵!お風呂掃除 ヨロコルも困っています・・・日課とはいえ拷問ですww で、探してみましたよなんとか楽にお風呂掃除できるアイテムないかなぁって。 自動洗浄機能付きシステムバス 最近は「ノーリツ」さんや「TOTO」さんなども自動洗浄機能をもったシステムバスを出されていますよね。 引用:TOTO https://jp.toto.com/products/bath/sazana/feature/05.htm 遂にここまできたかと思いますが腰痛があるといっても急に100万円以上するユニットバスを交換なんて無理ですよね。 ご予算がある方には是非とも導入していただきたいですが・・・ そこで 安価で腰痛でも楽にお風呂掃除できるグッズ ご紹介します! ま

                                  腰痛の天敵『お風呂掃除』を自動化?自動浴槽掃除機と電動お風呂ポリッシャー2選! - 鎧コルセットマン!ブログ
                                • 掃除を習慣化 - ミニマリストの幸せな暮し

                                  トイレに入ったらトイレ掃除 、 お風呂に入ったらお風呂掃除、 料理が終わったらキッチンの掃除。 とにかく自分が使った後、掃除することが 習慣になっています。 毎日歯磨きしたり お風呂に入ったり することが当たり前のように、 毎日掃除することが当たり前になっています。 習慣になっていれば やることが 嫌だと思うことはありません。 綺麗になると気持ちよくて 嬉しい です。 疲れた時に掃除をするのが 面倒だと思う人もいるでしょう。 しかし逆で 掃除をすると なんだか元気が出ます。 気持ちがすっきりすると言うか、 穏やかな気持ちになります。 5分でも良いので騙されたと思って疲れてる時に掃除してみて下さい☆😲 朝から 掃除して仕事行きましたが 仕事から帰ったらまた 掃除したいと思います。☺️ すべてに感謝🍀ありがとう☺️

                                    掃除を習慣化 - ミニマリストの幸せな暮し
                                  • 今月の目標を考えてみよう!!今月もがんばるぞーー!! - ゲームと柴犬は神!!

                                    今週のお題「今月の目標」 👆読者登録してくれると嬉しいです!!中1のブロガーが書いてます(^▽^)/ こんにちは!ひゃくまんさんです。 無事に中間テストが終わったので自由にブログ書けます!! さて。。。。早速ネタがねぇww いきなりかよwwww やっぱりテストの次の日はネタがなくなります(笑) 大変ですよブロガーは。楽しいんだけどね! 今月の目標を考える 今週のお題は「今月の目標」でした!! これはもう今日書くしかない!!と思い書きました。 そこで今月の目標を考えます。 ももちゃんと遊ぶ まあそんなことはともかく!! とりあえず5個ぐらい考えたいなと思ってます。 ブログをできるだけ早めに書く 最近ブログを遅く書きがち。。。 毎日更新あるあるじゃないですか?? 僕はスマブラとかのんびりゲームしていたら。。。結構遅くなってるw 早くブログを書きなさいよ。。。 書きたいんだけどブログの存在自体

                                      今月の目標を考えてみよう!!今月もがんばるぞーー!! - ゲームと柴犬は神!!
                                    • 【おすすめ】ダメ夫が教えるズボラ夫に家事をさせる方法 - ズボラ夫の男性育休 123×222日

                                      今日の記事は、ズボラ夫が家事を出来るようにするにはどうすればいいかという話です。 まず最初に結論から申し上げると、どんなにズボラでダメな夫であっても、家事をさせることは可能です。 なぜならば、 自他共に認めるズボラなこの僕が、簡単な家事であればできるようになったからです。 僕でできるということは、誰でもできるということです。 ここで紹介する方法には、鉄の意志も高度な倫理観も必要ありません。 そもそもズボラ夫にそれを求めるのは無理な話です。 あなたのおうちのズボラ夫さんも、「めんどくさいことをしたくない」「意志が弱い」という特徴があるからズボラ夫なのではないでしょうか? したがって、自分自身がそうであったように、「めんどくさいことをしたくない」「意志が弱い」という心理を逆手に取って行動できるようにしようというのが記事の内容です。 もちろん家事の中には、難しさのレベルがある以上、人によってその

                                        【おすすめ】ダメ夫が教えるズボラ夫に家事をさせる方法 - ズボラ夫の男性育休 123×222日
                                      • コロナ自粛中のなんてことない日常、、、 - でこぼこーど

                                        なんてことない毎日 想像力で旅館ごっこ うちの次女、、ちょっと面白い子です↓ お題「#おうち時間」 なんてことない毎日 毎日のんびり家ごもりしていると 自分にも子どもたちにも だらだらモードの日と やる気モードの日があるんだな~と その、振り幅の大きさがよく見えてきます。 次女はずーっと、テレビの前でだらだらゴロゴロしてて、長女はお昼前までおきてこない!!なーんてひどい一日があるかと思えば、、、、 朝から、ホテルのモーニングのような 甘い香りで起こされて♡ リビングへ行ってみると テーブルセッティングがされていて エプロンと三角巾すがたの次女が席まで案内してくれて。 長女が作った 焼きたてのフレンチトースト (フルーツまで添えて!)と コーヒーで幸せの朝ごはん。 『ママはゆっくりしてて~』と 洗い物もしてくれたり 床をふきだしたりと 一日中もてなしてくれる日もあり( *´艸`) 天国じゃ〜

                                          コロナ自粛中のなんてことない日常、、、 - でこぼこーど
                                        • 自分の役立たずっぷりに落ち込む私。常に後光を放つ夫。 - まいにちきろくノート

                                          生きてます。 気づいたら前回更新から1週間たってました。 時が流れるのは早いなあ。 妊娠9ヶ月に突入し、お腹がよく張るようになってきました。 ギューっと子宮が収縮して、バスケットボールくらいの固さになります。 先日の定期健診で、お医者さんから「お腹が張ったら無理せずすぐ休むように!」と言われたのでもちろんすぐ休むようにしてるんですが、 そうなると洗い物だとかアイロンがけだとかが一向に進まない。 アイロンなんて、右前身頃かけただけでお腹が張ってしまう。 お腹が張ったら10〜20分休まないとだめで。 今まで死守してたアイロンがけ、今週はとうとう夫に代わってもらう事態となりました。 くそう、ここまでずっと粘って来たのになあ…! ここ最近、洗い物とお風呂掃除とゴミ出し(集めるのも)は完全に夫のお仕事になってしまっています。 最後の砦のアイロンがけも、させてしまった。 これ、私は相当に落ち込んだんで

                                            自分の役立たずっぷりに落ち込む私。常に後光を放つ夫。 - まいにちきろくノート
                                          • 写真整理するはずがお風呂掃除になってしまった - 家事代行おばさんの日記

                                            こんにちは。 家事代行おばさんのブログへようこそ。 昨日の連休初日、 もともと予定していた写真整理をしようと、 収納場所から大量の写真を出したところで スイッチが切れてしまい、 お風呂掃除に逃げてしまった。 学生が試験前日に 部屋の掃除を始めてしまうみたいに、 整理しなくてはならない 大量の写真から逃げてお風呂掃除をした。 ※例の万能洗剤を使い、 ひたすら風呂場を磨きまくった この泡だらけが非常に心地良い。 普通の浴室用洗剤では こんなに泡立つことはないが、 この万能洗剤であれば モコモコが可能。 掃除してる感が強く感じられ、 終わってからの満足感も桁違い。 ※万能洗剤は、 食器洗い洗剤+重曹+焼酎 を混ぜたものです。 検索すると沢山出てきます。 お風呂掃除で気持ちがリフレッシュされたが それでも写真整理に取り掛かる気分にはなれず タオル類の整理を始めた。 バスタオルとフェイスタオル とり

                                              写真整理するはずがお風呂掃除になってしまった - 家事代行おばさんの日記
                                            • 何気ない日常を見て『心境の変化』に気づく - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ

                                              世間では今日がお盆休みの最終日という人も多いようです。 私も一応今日がお盆休みの最終日です。(8月に入って自宅待機が続いているので、お盆休みという感覚ではありませんが)明日はとりあえず出勤しろ、とのことなので今日が一区切りの日になっています。(明後日以降も自宅待機の可能性がないわけではありません) まぁ、明らかに昼間に時間が空くのは今日が最後の予定なので、昼ごはんをマクドナルドでテイクアウトしよう、と娘と話をして、行ってきました。 いつも行くマクドナルドは、大型商業施設の中にあり、昼時は結構混みます。 ですので、昼の混雑時を避けて、レギュラーメニューに変わる時間(AM10:30)を目指して買いに行きました。 ひとまず、スーパーで食料品等を購入し、その後マクドナルドへ。 モーニング時間帯からレギュラー時間帯に変わってすぐのため、店内で食事をしている方はモーニングメニューの方が多かった。 店内

                                                何気ない日常を見て『心境の変化』に気づく - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ
                                              • 読書の秋というけれどもこんなにあわてなくてもいいのでは? - タキオン0622のブログ2

                                                こんにちはタキオンです。 前にも話したようにわたくしはかなり漫画が大好きなんです。 ただ最近忙しくてあまり読めてないんです。 実を言うと私以上に漫画大好き人間が身近にいまして。 そうです。ファルコなんです(笑) 毎週毎週借りてくるんですよ。 読書の秋と言うけれども まだ暑いよ! ファルコ中心のチョイス。 私の好きな漫画は頼まないと借りてきません(笑) 1つの袋は返却分、今日中に私が返さないといけません。 もう1つは今週読む分。 私も面白そうなのを見つけては読んでますがあまりのペースの速さや、バイトなどで追いつかないときがあるんです。今日も必死で読みました(笑)。 ファルコ恐ろしいんですよ。 メッチャ読むの速いんです。速読が凄すぎて、本当に読んでるのってスピードなんです。 私も早い方ですが相手になりません。 ですので新刊買った時などファルコから読ませるようにしてます。 プレッシャー与えてくる

                                                  読書の秋というけれどもこんなにあわてなくてもいいのでは? - タキオン0622のブログ2
                                                • 【マヌカハニー】2019年8月2回目iHerb購入品紹介!NowFoods製品多数【エッセンシャルオイル】 - 123blog

                                                  こんにちは! もう9月に入りましたが、今日は8月2回目のiHerb購入品紹介をしていきたいと思います。 Now Foodsの製品が10%OFFセールをやっていたのでNowのアイテム多め! それではいざ! iHerb(アイハーブ) Nubian Heritage ボディウォッシュ ヤギのミルク&チャイ Secret Key スターティングトリートメントエッセンシャルマスクシート Method バスルームクリーナー ユーカリミント Now Foods エッセンシャルオイル Aura Cacia テラコッタアロマディフューザー California Gold Nutrition ビタミンB12 ナチュラルラズベリー風味 Happy Family Organics Happytot オーガニック Manuka Doctor 20+ マヌカハニー Hana Beverages 抹茶ラテ ノンカフェイ

                                                    【マヌカハニー】2019年8月2回目iHerb購入品紹介!NowFoods製品多数【エッセンシャルオイル】 - 123blog
                                                  • オキシウォッシュで掃除してみた - 主婦のdiary

                                                    こんにちは。MEIです。 本日もご訪問いただきありがとうございます。 そして、いつもスター☆ありがとうございます☺︎ emi-sk.hatenablog.com 先日、ダイソーでオキシウォッシュを購入しました。 右が洗濯機用 左がお風呂掃除に使用。 昨日、お風呂と洗濯機の掃除をしました。 ⚠️閲覧注意⚠️ Before 床の黒カビがあちらこちらにあります。 床にオキシウォッシュを全体的にまきます。 約1時間くらい放置します。 その後、洗いながらスポンジでこすります。 after ピカピカになり、だいぶ綺麗になりました。 オキシの力が凄いです。 次に洗濯機を掃除します。 洗濯機に40°のお湯を入れ、その後にオキシウォッシュを入れ洗いで少し回します。 1回目 約1時間くらい放置して、汚れがあるか確認したら、汚れがなかったです。 2回目 同様、洗いを少しして、約1時間放置します。 また汚れがなか

                                                      オキシウォッシュで掃除してみた - 主婦のdiary
                                                    • 旦那を男と思えなくなった

                                                      結婚して奥さんを女として見れなくなったって話はよく聞くけど、 逆に私は旦那のことを男として見れなくなったかもしれない なんというか、生活感が強すぎてもう何も思わない 愛着はあるけど一緒にいてわくわくする気持ちがない 恋心が冷めたというか落ち着いたんだと思う 同棲してるときはそれなりにドキドキしてたのにな 今日の朝もトイレのことで旦那を注意した 立ってすると汚いからやめてねってもう何回も言ってるのに全然聞いてくれない 座ってするのってそんなに難しいこと?私は女だからよく分からないけどさあ 汚したの分かってるならせめて床拭いたりしようよ 2、3日前は洗濯物のことで喧嘩 雨降ってきたから外の洗濯物中に入れてねってLINEで言って、「了解!」ってスタンプも送ってくれたのに帰ったら結局何もしてなかった 「今やるところだったのに」ってそんな子どもみたいなこと言わないでよ〜 もう雨止んでるよ遅いよ 他に

                                                        旦那を男と思えなくなった
                                                      • 飼い主の掃除中、「遊ぼ!」の圧が強すぎるシェパード犬 | 維桜さんブログ

                                                        こんにちは!!オヤジです😆 今日は何も言うことはありません😭 言いたくありません。。。💦 でも、言います・・・⚽ 日本代表、オマーン相手に負けました・・・😖 こんなことになるんではないかと思ってましたよ😭 でも、負け方があまりにも情けない・・・! 今回はW杯に出場できないのではないかと思う今日この頃です🗾 しかしながら、前回も初戦は敗北。 その後に連勝してW杯出場を決めました。 なので、きっと大丈夫だと信じて、日本代表を応援したいと思います!! がんばれ!!ニッポン!! ねっ!!維桜さん😊 「何?ちょっと暗いわよ!!」 確かにこの部屋暗いね💦 ・・・つか、散らかってるーw 維桜さんの表情があんまり分からないよ💦 そんなことより、掃除でもしますか😊 「ここも暗いわね!!」 この家はどこも暗いんですよ😅 てか、そこ邪魔なんですが・・・w 退いてくれますか?? 「何よ!!う

                                                          飼い主の掃除中、「遊ぼ!」の圧が強すぎるシェパード犬 | 維桜さんブログ
                                                        • 気温が上がると庭仕事がはかどる バラの種蒔きと挿し木など - IRO☆IRO

                                                          きのうはとっても暖かくて逃せないタイミングだったので、 種蒔きして育ったビオラやすみれ、挿し芽のネメシアなどを鉢植えにしたり 花壇に植えたり、咲き終わった鉢を空けて片づけたり夕方にかけて作業したら 暑くて気づいたら長袖Tシャツ1枚にエプロンという格好になっていました。 春になったら園芸店であれもこれもと欲しくなるかもだけど だんだん作業が大変だわ、とまたもや実感 今年は絶対セーブしようと思いました。 夫にはよく「お母さんに似てきた」と言われます… 先日 少しだけ剪定したレディオブシャーロットの枝をキッチンでしばらく メネデールを入れた水に挿しておいたのをポットに挿し木しました。 そして昨年、洗って冷蔵庫で保管していたバラの種も蒔いてみました。 芽が出るとは思えないんだけど一応ね。 左は昨年行った蒜山ハーブ園の、右は実家の庭でみつけた大きなローズヒップ ↓↓↓↓ こんなふうに湿らせたキッチン

                                                            気温が上がると庭仕事がはかどる バラの種蒔きと挿し木など - IRO☆IRO
                                                          • 十人十色!?【大学生のナイトルーティン調査】

                                                            朝は時間との闘いこんにちは。三度寝では足りないほど寝起きが辛い山田です。オンライン授業と対面授業の両立で、大学生の皆さんは忙しい日々を過ごしていることかと思います。YouTubeなどでよく見かける「モーニ... 一人暮らしの鏡系!大学生 【ルーティン】 18:00 お風呂掃除&夕食づくり 19:00 夜ご飯を食べる&食後お皿洗い 20:00 キッチンの掃除 21:00 お風呂 22:00 洗濯 23:00 課題など 24:00 就寝 【ポイント】 キッチンの掃除は毎日しないと落ち着かなくなりました。 特にコンロ周りをきれいにしています! 一人暮らしのお手本のような夜の過ごし方ではないでしょうか。ルーティンを見るだけで、常日頃から充実した日々を過ごしている様子が目に浮かびます。 特に驚いたのが「キッチンの掃除」を毎日のルーティンにしていること。 本当に尊敬します。 私はキッチンのコンロが茶色

                                                              十人十色!?【大学生のナイトルーティン調査】
                                                            • 【ズボラ主婦】コストコへ行く - マダムあずきの意識低い系ブログ

                                                              こんにちは。マダムあずきです。 銀行行く コストコで ディナーロール 合い挽き肉 牛乳 たまご🥚 トマト缶 買う#今日のタスク 今日も1日がんばろう〜٩( 'ω' )و— あずき (@azuazuazukina) 2021年9月8日 我が家の近くにコストコができて早数か月。 一度様子を見に行ったきり。 コストコ 帰宅後は忙しい これを買いに行った 予定外の購入品 この時ですw ↓ コストコで破損に気づく(; ・`д・´) azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com コストコ 買うものを考えてから行っても でっかいカート持って店内に入った瞬間、頭がヒャッハー(・∀・)!ってなるw 買うものだけ買ってレジまで行くのは意思の強さが必要だと思うの。 今日の私は負けない。#コストコ— あずき (@azuazuazukina)

                                                                【ズボラ主婦】コストコへ行く - マダムあずきの意識低い系ブログ
                                                              • 主人が神!(笑)“効率化”押しのYouTuberのお陰で今年の大掃除はハウスクリーニングに依頼か?! - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

                                                                こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 昨日は,たくさんの温かいお言葉を頂き,本当に救われています・・・ありがとうございます!もっともっと,しっかり頑張ろうと気持ち新たに!頑張ります!! さて・・・話は変わって。我が家の主人は,良くも悪くも人から影響を受けやすい性質です(笑) 職場の先輩や友人などはもちろんですが,ここ数年はYouTuberからも大きな影響を受けているようで,突然朝活宣言があったり,16時間断食をしてみたり・・・ www.bosuzaru.com www.bosuzaru.com まぁ,悪い影響ではなく,むしろ我が家にとっては色々いい影響があるので,助かっているんですけどね☆ そんな主人が大きく変わったのは,QOLをあげるための出費は惜しまないということだと思います。 専業主婦のボス猿にとって,これはものすご~く有難いことなのです。

                                                                  主人が神!(笑)“効率化”押しのYouTuberのお陰で今年の大掃除はハウスクリーニングに依頼か?! - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』
                                                                • ハーネスが届きました。 - カプリと一緒に!

                                                                  昨日は上尾の水上公園に行って来ました。 案の定、カプリは怖がって歩きませんでしたから、 すぐに帰って来ましたけど…😅 ハナミズキが赤くなってます。 でも、カプリにとって、 そんなことどうでもいいんです。 ただ帰りたいだけなんです💦 朝4時に起こされて、寝不足だったので、 帰宅して久しぶりにお昼寝しようと、 ベッドで横になると、 寝るなとばかりに寄って来るんです。 そして、私のスラックスの裾に噛みついてきます。 結局お昼寝は諦めて、眠気を覚ますために、 お風呂掃除をしたのでした😅 そして今日、 夕方には頼んであったハーネスが届きました。 これで、神経質になるお散歩から解放されるのでしょうか? ハーネスを付けてもカプリに変化はないので、 今のところ負担はないと思います。 歩く距離が長くなると、また変わってくるかも知れませんが… 夕方のお散歩から帰ると… いい気なもんだな~自分だけ~😬

                                                                    ハーネスが届きました。 - カプリと一緒に!
                                                                  • 【2020年】Amazonで今年買って良かったものベスト5 - こもれびライフ

                                                                    おはようございます。 早速ですが前回からの続きです。 こもれび的「#買って良かった2020」を発表いたします。 本日はAmazonで買った商品の中でのベスト5です。 ☟前回の記事はこちら komorevi.net 【2020年】Amazonで買って良かったものベスト5 第5位 ヘインズ ビーフィーTシャツ 第4位 レック激落ちくんW素材の泡立ちシューズブラシ 第3位 レック 床用 ハンディブラシ ( タイルブラシ バスブラシ ) 第2位 あつまれ どうぶつの森 -Switch 第1位 目元マッサージャー ホットアイマスク 最後に 第5位 ヘインズ ビーフィーTシャツ [ヘインズ] ビーフィー Tシャツ BEEFY-T 2枚組 綿100% 肉厚生地 ヘビーウェイト H5180-2 メンズ ホワイト M 発売日: 2019/12/20 メディア: ウェア&シューズ 色違いを買って、夏の間は着回

                                                                      【2020年】Amazonで今年買って良かったものベスト5 - こもれびライフ
                                                                    • 僕の〝休日の楽しみ〟それは〝お掃除〟 - 不動産×行政書書士Blog

                                                                      おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 本日は、僕が毎週お休みの日に行っている事について書かせて頂きます。 お風呂の写真を載せてみましたが、僕の〝趣味〟は、お風呂にゆっくり浸かるとかではありません。 ズバリ〝お風呂掃除〟です。 毎週お休みの日に朝一番、シャワーを浴びるのと一緒にお掃除もやっています。 結構時間が掛かるのですが、好きなので、気になりません。 まず、天井の換気扇カバーを外し、換気扇に溜まった埃を取り除く所から始めます。 当然、外した換気扇カバーも綺麗に洗います。 その後、周囲4面の壁面を『中性洗剤』を使って洗います。窓や窓枠、窓のレールも隅々まで。 その後、排水溝の蓋を取り外して、溜まった髪の毛などを取り除き、排水溝の中まで綺麗に洗います。 (毎週洗っていると、排水溝の中も比較的綺麗ですが、汚れがひどい場合には、『酸性洗

                                                                        僕の〝休日の楽しみ〟それは〝お掃除〟 - 不動産×行政書書士Blog
                                                                      • 片付け動画を見て浴室の垢取りに専念〜やる気は汚部屋を見て出す - ミニマリストと呼ばれたい

                                                                        掃除欲がわかないので、たまたまおススメに上がっていた30代くらいの方の片付け動画を見た とにかくモノが多くてテーブルの上にはモノが散乱、洗面所には使っていない化粧品や整髪料が沢山、衣装ケースからは衣類がはみ出て、玄関前には使わなくなった子供のおもちゃやサイズアウトした靴が山積み お風呂もカビだらけでゾッとしてしまいましたが・・・ 高齢者のお宅では良くある光景だけど、若い年代でもあるんですね 使っていない化粧品とか着ていない服沢山がある時点で、ある意味裕福なのかと思ったりw それでお金が無いって言ってる人も多々居ますけど。。。 一部屋ずつ家族皆で綺麗にしていってましたが、なんでそうなるまで気にならなかったのか不思議です 実はYouTubeの為だったり、なーんて思ったり(笑) スポンサーリンク 掃除欲が無くても、片付け動画を見ると何かしら掃除がしたくなるんですよね メラミンスポンジがあるので、

                                                                          片付け動画を見て浴室の垢取りに専念〜やる気は汚部屋を見て出す - ミニマリストと呼ばれたい
                                                                        • 同棲中カップルのお風呂事情 - おえねこちゃんねる - ブログ

                                                                          お久しぶりです。おえねこちゃんねるのねこぱんちです。 今日は我が家のお風呂掃除事情をお伝えしたいと思います。 今日お風呂掃除していて、結構ネタがあるなと思ってのが書こうと思ったきっかけです。 我が家のお風呂事情ということで、下記2つのテーマを書きたいと思います。 掃除 入浴剤 掃除 掃除する人 お風呂の掃除は日々欠かせませんね。そんなわけで、我が家のお風呂掃除担当は、ねこぱんちがやるときまっています。一度もoeさんはやったことないと思います。 あなたの家庭は男性がやっていますか? 掃除用具 ただ、最近のねこは全く掃除をしていません。 というのも、巷で話題の「ルックプラス バスタブクレンジング」を使っているからです。最初半信半疑でしたが、1週間ぐらいこすらずにこれでシュッシュ・ザバーだけでお風呂掃除は済みますね。流石に1週間経つと気持ち的に許せないので毎回こすってます。 【Amazon.co

                                                                            同棲中カップルのお風呂事情 - おえねこちゃんねる - ブログ
                                                                          • 【失敗の共有】髪の毛をクルクル集める排水口キャッチ。掃除は簡単になったけれど、においがダメでした - ベリーの暮らし

                                                                            100円ショップで、お風呂の排水口キャッチを買いました。 「髪の毛をくるくる集めて捨てる」 排水口キャッチ。 風呂掃除が 今まで以上にラクになるかも! 期待して買い、1週間使ってみて・・・ 残念ながら使うのをやめることに泣。 わが家の「失敗」の共有です。 わが家の排水口は もともとはこんな感じになっています。 四角いステンレストレーを外すと、 下に部品があって、 この部品を外すとこんな感じ。 排水口掃除をするときは トレーと部品をそれぞれ外して ブラシなどで洗って・・・ と結構な手間がかかります。 だから毎日は洗っていません(^-^;。 トレーと部品を取り外して 新たに購入した排水口キャッチにしたら 排水口キャッチにたまった髪の毛をポイと捨てて キャッチを洗うだけでいいかも!と思ったのです。 実際使ってみると 水流の勢いで ぐるぐると髪の毛が溜まり 見ていて気持ちいいほど! 入浴後の掃除は

                                                                              【失敗の共有】髪の毛をクルクル集める排水口キャッチ。掃除は簡単になったけれど、においがダメでした - ベリーの暮らし
                                                                            • 回転ブラシでみるみる汚れが落ちる!moonyeeハンディクリーナーレビュー - わたしのまいにち

                                                                              お風呂、キッチン、洗面所など水回りの掃除に苦労してませんか? 今の時期、水が冷たいし、固まった水垢取るのにゴシゴシこすると疲れるし手が荒れるし結構大変ですよね。 そんなお悩みを解決する面白い掃除グッズがあるんです。 www.makuake.com この商品はクラウドファンディングでプロジェクトを支援することで購入することができます。 今回嬉しいことに、「お試ししませんか~」と声をかけていただいたので喜んでお試ししちゃいました! 実際に使ってみたので、感想レビューしていきます! この記事は商品を提供いただいて作成しています。 moonyeeハンディ電動クリーナーのレビュー シンプルな作りでパッドの付け替えもラクラク 本体重量はペットボトル500ml1本分 ハンディクリーナーMoonyeeでお風呂をすっきりピカピカ まとめ moonyeeハンディ電動クリーナーのレビュー 中国語どーん! パッケ

                                                                                回転ブラシでみるみる汚れが落ちる!moonyeeハンディクリーナーレビュー - わたしのまいにち
                                                                              • 夫の病気が私に負担をかける中で、素晴らしいスーパーに出会った!優しい言葉の大切さを知る #サポート体制 - ちえママのミニマル的シニアライフ

                                                                                夫が早期退職した後、我が家の夫婦の家事分担は完全に固定しています。 料理・洗濯・買い物は夫の役目。 ちなみに、お風呂掃除とゴミ出しは息子。 これを妹に言うと「お姉ちゃんはいったい何してるん?」と怪訝そうに聞く。 いやいや、名もなき家事は山ほどあるやん。 しか~し、コロナ罹患後の夫の体調がすぐれないことから、すべての家事が私にのしかかってきました。 世の奥様方は仕事をし、育児や介護もしながら家事も行っているのだから、このくらいで大袈裟ですよね。😅 それでほとんどス-パ-に行ったことも無い私。 今日、食事の買い出しにス-パ-に行った時のこと。 「ニラ」がおいてある場所がわからない。細かいことですみません 野菜のところにない・・・なぜ? まぁ、従業員の方に聞けばいい話。 人参の補充されていた若い女性の従業員の方に「ニラはどこに置いてありますか?」と聞きました。 別に書くほどでもないくらい普通に

                                                                                  夫の病気が私に負担をかける中で、素晴らしいスーパーに出会った!優しい言葉の大切さを知る #サポート体制 - ちえママのミニマル的シニアライフ
                                                                                • 子供のお小遣いについて!!報酬制がオススメ!? - ★主婦の独り言日記★

                                                                                  今日も遊びに来ていただきありがとうございますm(_ _)m 息子も今年の春から高学年になるため、 お小遣い制を始めようと思います(^o^) 最近、コロナの影響でお家にいることも増え、息子がすごく、お手伝いを進んでしてくれるようになり、 息子と話し合いをすると、 毎月決まったお小遣いを貰うより、お手伝いした分、貰える方が嬉しいとのことで 『報酬制』に決まりました(^o^) 決まりだしたら早速、行動したいみたいなので、 早速、お手伝い表を作成しようと思いますヽ(=´▽`=)ノ 子供がお手伝い出来る内容を書き出し、この時にお手伝いの内容によって報酬も設定します。 🌠我が家のお手伝い表 お手伝い表があることで子供もお手伝いがしやすくなります。 報酬制にすることでメリットもあるんですよ🤭 ①お金の価値がわかる。 →報酬制は、自分が頑張った分を対価として貰えるため、お金を稼ぐ大変さを実感できます。

                                                                                    子供のお小遣いについて!!報酬制がオススメ!? - ★主婦の独り言日記★