並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 27 件 / 27件

新着順 人気順

Cultureの検索結果1 - 27 件 / 27件

  • スタジオジブリの歴史は「世代交代に失敗した歴史」 宮崎吾朗監督がジブリの現状と今後を語る:第77回カンヌ国際映画祭|シネマトゥデイ

    鈴木敏夫プロデューサーが制作したカンヌ映画祭用のトリビュートポスター - (c) 2023 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli (c) 2024 Hayao Miyazaki - Toshio Suzuki 現地時間20日に第77回カンヌ国際映画祭で、スタジオジブリのこれまでの功績をたたえて、名誉パルムドールの授与式が行われる。三鷹の森ジブリ美術館とジブリパークも含むジブリ全体を代表して授与式に登壇する宮崎吾朗監督が、前日に合同取材に応じ、ジブリの現状と今後を語った。 美しい…『君たちはどう生きるか』ギャラリー 名誉パルムドールが個人ではなく集団に対して授与されるのは、今回が初となる。吾朗監督は「喜ばしいことです。スタジオにとってもそうですし、ジブリ美術館とジブリパークのスタッフにとっても、直接スタジオじゃない場所の仕事も評価してもらえたということになるので、ジブリ全

      スタジオジブリの歴史は「世代交代に失敗した歴史」 宮崎吾朗監督がジブリの現状と今後を語る:第77回カンヌ国際映画祭|シネマトゥデイ
    • ガチめのインターネット老人会クイズ

      Q2.これらのマイクロバナーと呼ばれるバナーの標準的なサイズは? 出典: cyber.dabamos.de × 87x30 ○ 88x31 × 89x32

        ガチめのインターネット老人会クイズ
      • 東京の文化資本

        先日、Xにて以下の投稿が議論を読んでいた。 東京以上に安全で清潔で文化資本やエンタメの集積があり、住環境も整い、交通移動手段が超高度に発達し、緑も多く、食文化も高度に発達し、経済的にも豊かな都市があるのなら知りたい これに対して自分の考えをつらつらとまとめてみたので 興味がある人は見てほしい。 ちなみに自分は九州出身、東京在住10年目のサラリーマンだ。東京と他の都市との比較についてはフラットに見れていると思う。 この投稿で安全、清潔、エンタメ、交通手段が発達していて経済的に豊かであるという点については強く同意している。だからこうして自分も住み続けているし移住する考えも今のところ無い。 (住環境については東京含めた首都圏は良くないと思う) しかし『文化資本』や『食文化』についてはどうだろうか? よくある『文化資本』の解釈としては美術館や博物館、立派な図書館やコンサートホールが多数ありそこで開

          東京の文化資本
        • 日本は「普通の人」のレベルが普通ではない…ジョージア大使がザ・日本企業に就職して驚いたこと 以心伝心の意思伝達、会社と一体化する仕事ぶり

          「日本語が上手すぎる大使」として注目される駐日ジョージア大使のティムラズ・レジャバさんは、日本の高校を出た後、早稲田大学に進学し、卒業後、老舗企業キッコーマンで働いていた。レジャバさんは「キッコーマンに3年間勤務しました。それまでの学校生活で集団行動には慣れていましたが、以心伝心の意思伝達、会社と一体化する社員の仕事ぶりには衝撃を受けました」という――。 ※本稿は、ティムラズ・レジャバ『日本再発見』(星海社新書)の一部を再編集したものです。 早稲田大学を出て、老舗企業のキッコーマンに入社した 私がキッコーマンに入社したのは、学生向けの新卒採用枠ではなく、外国人採用枠でした。早稲田大学を卒業する前、一般的な就活シーズンはとっくに終わっている時期に、たまたま見つけたのです。私の父は発酵の研究もしていましたから、醤油という大豆を発酵させて作る調味料のメーカーに多少の縁や興味を感じなかったわけはな

            日本は「普通の人」のレベルが普通ではない…ジョージア大使がザ・日本企業に就職して驚いたこと 以心伝心の意思伝達、会社と一体化する仕事ぶり
          • タトゥー入ってないと「いい歳こいてタトゥー入れたいモチーフのひとつも持ってない寂しい人生を送ってるんだな」と思われることもある、という話

            唐木元 @rootsy タトゥー入ってない人が社会的にどう見えてるかと言えば、いい歳こいてタトゥー入れたいモチーフのひとつも持てなかった寂しい人生を送ってらっしゃるんだな、と。そういう見地もあるんですよ、世の中には。 2024-06-10 04:09:16

              タトゥー入ってないと「いい歳こいてタトゥー入れたいモチーフのひとつも持ってない寂しい人生を送ってるんだな」と思われることもある、という話
            • 秋葉原「オタク離れ」が起きている? 「アキバ文化」象徴する店が消え街の姿が変わった

              「秋葉原の見慣れた光景が変わったな~」という声が、SNSなどで聞かれる。実際、2022以降、東京・秋葉原で閉店や規模縮小する店舗が多く、街並みは変わってきた。 この種の投稿内容をよく読んでみると、「10~20年前の秋葉原は雑多で魅力があったが、それが無くなってしまった」というのが、真意であるらしい。かつて電気街、その後「オタク文化」の象徴だった当時の様子を知っている人たちが、街から離れてしまっているのだろうか。 閉店したガンダムカフェ、とらのあな、肉の万世 秋葉原で、2020年以降に閉店・休業した主な店舗を調べた。22年1月に「ガンダムカフェ」など4店舗、同8月31日に中古漫画販売「とらのあな 秋葉原店A」、23年12月6日にホビーショップ「イエローサブマリン秋葉原スケールショップ」、24年3月31日「肉の万世」秋葉原本店といったところだ。秋葉原のシンボル的な店が、どんどん消えている。 逆

                秋葉原「オタク離れ」が起きている? 「アキバ文化」象徴する店が消え街の姿が変わった
              • 星野源と新垣結衣 ネットに出回った悪質なデマをラジオで否定する

                星野源さんが2024年5月28日放送のニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』の中で自身に対する悪質な噂・デマがネット上に出回ったことについてトーク。新垣結衣さんと電話を繋いで話しながら完全否定をしていました。 (星野源)どうも、こんばんは。星野源です。ちょっと雨、すごいですね。今日、東京もかなりすごかったんですけど。今もちょっと雨、すごい地域もあるみたいなので。ぜひ安全を確保していただいて、聞ける方は聞いていただいて、という感じで。ぜひね、聞いていただければと思います。 さて、やっぱり今日はこのお話からしたいなと思うので。このお話をちょっと、したいなと思います。先週、水曜日の夜に起きたことを、皆さんも知ってるかと思います。ご存知の方、多いと思います。僕はあの日ですね、夜、晩ご飯をおうちで食べて。その後に、食器を洗って。で、何気なく自分のね、オフィシャルのInstagramをやってるの

                  星野源と新垣結衣 ネットに出回った悪質なデマをラジオで否定する
                • パリ在住フランス人研究者が「日本語の起源」を追究する理由。文字なき時代の古(いにしえ)の姿はここまでわかった! - 社会 - ニュース

                  週プレNEWS TOPニュース社会パリ在住フランス人研究者が「日本語の起源」を追究する理由。文字なき時代の古(いにしえ)の姿はここまでわかった! 「日本語の祖先は、朝鮮半島から海を渡ってもたらされた説が有力です」と語るペラール氏 日本語は、大昔はどのような姿だったのか? 文献の記録がない時代はどんな発音で、どんな単語があったのか? そんな疑問に答える本が出た。それが『日本語・琉球諸語による歴史比較言語学』だ。 われわれが話す日本語の祖先の姿に迫る画期的な方法をまとめたこの本の著者のひとりは、なんとパリ在住のフランス人、トマ・ペラール氏。異国の言語学者が明らかにした、日本語の古の姿とは? ■日本列島にはいろいろな言語があった ――なんだか難しそうな本ですが、タイトルの「歴史比較言語学」ってなんですか? トマ・ペラール(以下、ペラール) 異なる言語どうしを比較したりすることで、言語がたどった歴

                    パリ在住フランス人研究者が「日本語の起源」を追究する理由。文字なき時代の古(いにしえ)の姿はここまでわかった! - 社会 - ニュース
                  • インプレゾンビに話しかけて、日本語のコンテンツや現地の生活を投稿するよう促したら、一人のアカウントがゾンビから人間に戻り始める展開に

                    𐬨𐬀𐬕𐬀𐬳𐬀𐬯𐬀𐬥 @masayasan201911 🦋⭐️به من شلیک نکن!! من عاشق یادگیری زبان و گوش دادن به موسیقی هستم. علاقه اصلی: قفقاز، سیبری، آسیای مرکزی. #語学応援AI ☕️偽インプレゾンビ ☕️Note:note.com/polyaruki youtube.com/@Masaya-san202… 𐬨𐬀𐬕𐬀𐬳𐬀𐬯𐬀𐬥 @masayasan201911 インプレゾンビに語りかけて「日本語のコンテンツを作りなさい」と説得していますが「日本語なんてわかんないよ」「学び方なんてわかんないよ」と等と言い訳をするインプレゾンビ先輩諸氏に『みんなの日本語』をゴリ押ししていくインプレゾンビ界の虎。 いいコンテンツ作ってください、頼むよ!! pic.twit

                      インプレゾンビに話しかけて、日本語のコンテンツや現地の生活を投稿するよう促したら、一人のアカウントがゾンビから人間に戻り始める展開に
                    • デカい話になると急におもんなくなるのなんでなんだろう

                      例えば、ケイゾクとかSPECとかも序盤のちょっとした事件をポチポチ解決してるパートはおもろいけど 朝倉の正体とは!?とか公安零課の暗躍!みたいな、規模が大きい話になったとたん大失速したじゃん 地元最高って漫画も西成みたいなド底辺地区のヤクと反グレとヤクザにまみれた日常パートはおもろいのに 抗争みたいな規模の大きい話になると急に安っぽくなる 押切蓮介のゆうやみ特攻隊なんかは霊視ボーイと霊を殴れる女の近所の霊を殴り祓うシュールギャグ路線から 一気に霊視ボーイの姉を殺した悪霊たちの島に殴り込みに行くホラーアクションバトル路線に移ったけど こっちは割と成功してた気がする ただ、俺はコナンの通常の推理回は割と面白く見てるけど 映画になると急に荒唐無稽になりすぎておもんなくなるなって思うタイプなので、 単にこじんまりした話が好きなだけかもしれん

                        デカい話になると急におもんなくなるのなんでなんだろう
                      • 「黒人のリズム感」みたいな幻想は百害あって一利なしなのでもう手放したほうがいい | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

                        著者のイブラム・X・ケンディはクイーンズ・ジャマイカ地区出身のアフリカ系アメリカ人。現在はボストン大学アンチレイシスト・リサーチ・センター所長だそうです。いちど日本語で読んでしまえば難易度が下がるので原書でもちまちま読みましたよ。 中年ミュージシャンのNY通信。音楽メディアでは「黒いグルーヴ」みたいな表現が長らくクリシェ化してましたが、それってどうなの?というのが今回のお話。オスカー授賞式で浮上した差別疑惑の件も然り。筆者もいろいろ思うところがあるようで……。 コロナ禍2年目のこと、私は1冊の本、『アンチレイシストであるためには』と出会った。いまだに私は英語の本を読むのに日本語の100倍くらい時間がかかるし消耗するので、2020年にベストセラーになっているのは横目で眺めながら、翌21年に邦訳が出て、それでようやく読んだわけだ。 この本には、私がそれまで読んだ差別にまつわる書物とはっきり異な

                          「黒人のリズム感」みたいな幻想は百害あって一利なしなのでもう手放したほうがいい | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
                        • 北斗の拳を読んだらジェネレーションギャップがすごかった

                          先日、ピッコマで「北斗の拳」が1日限定全話公開してたので読んでみたんだが、本編はもちろんのこと、時代を感じる部分があって面白かった。 一気読みなのでうろ覚えも多くてすまんが、平成生まれのオタクから見たジェネレーションギャップをまとめてみる。 ・男女の区別がはっきりしてる 男とは!女とは!というカテゴリで括られていて「男に生まれたからには」「女としての幸せは」みたいな性別による話が多い。基本的に男が戦っていて、女は戦わないし、戦っても弱い。進撃の巨人とかキングダムみたいな強い女は出てこない。(ユリア実はめっちゃ強いかと思ってた) ・女子供は不可侵領域 基本的に「女子供」は絶対に殺してはならず、守るべき存在。殺すのは相当な外道というポジション。「女子供を殺す奴は人間じゃねえ」って主人公サイドが言ったり。「俺は女でも殺すぞ!」みたいな脅し文句を悪の象徴として使ったりする。鬼滅では老若男女が喰われ

                            北斗の拳を読んだらジェネレーションギャップがすごかった
                          • 中国人に「皆で食べてください」とお菓子を渡すのは失礼だから絶対ダメ!日本人がお菓子を手土産に持って行って商談潰れたケースもあるらしい

                            大学教師梨杏@中国西北 @lixingchina88 【中国人に好まれる贈り物まとめ】 ・大きくて重いもの ・包装が豪華で立派なもの(木箱入りとか) ・有名ブランド ・家族に1つや職場に1つ皆さんで、は御法度 必ず1人ずつに渡す ・よほど日本好きじゃない限り西洋人が好むような伝統の和物は受けない。それよりブランド品。 ・詰め合わせはNG 2024-05-14 10:43:08 大学教師梨杏@中国西北 @lixingchina88 皆さん体験談や知識のシェアありがとうございました!次は女性には資生堂、数より大きさと知名度でとにかく分かりやすくいいものを贈ってみたいと思います😁 2024-05-14 10:45:19

                              中国人に「皆で食べてください」とお菓子を渡すのは失礼だから絶対ダメ!日本人がお菓子を手土産に持って行って商談潰れたケースもあるらしい
                            • 鍋に弾丸を受けながら 第28話「B.B.Q」|コミックNewtype

                              年齢も生き方も何もかも違う。でも…ただ、一緒にいたい――。「不揃いな2人(たち)」が織りなす物語。SNSで大人気百合漫画の長編エピソードが連載開始!

                                鍋に弾丸を受けながら 第28話「B.B.Q」|コミックNewtype
                              • イギリスではオフィスで昼寝をすると大体の会社では一発アウトになる?→欧米では寝ていい場所が日本とは根本的に異なっているのかも?

                                miel @jpdeuk 日本からイギリスに転職する人に気をつけてほしいのが、オフィスでの昼寝。イギリスだと大体の会社は一発アウトです… 2024-05-24 14:24:30

                                  イギリスではオフィスで昼寝をすると大体の会社では一発アウトになる?→欧米では寝ていい場所が日本とは根本的に異なっているのかも?
                                • 創作物を投稿すると稀に海外の人から届く「Delete this」とか「酷」などの言葉にはこういう意味がある→これを知らなくて創作やめた人もいるから広まって欲しい

                                  ReL@たまにお絵描き解説するよ @rel_illustrator 絵を投稿すると稀に海外ニキから届く 「Delete this」とか「Oh f○ck」とかの 一見攻撃とも受け取れる言葉は、日本でいうところの 「ハァァァァァァーーー尊すぎる!無理!」っていう 海外版限界オタクの言動だから、 ニッコリ笑って「Have a nice day!😁」とか返しておけばいい ここテストに出ます👨‍🏫 2024-05-19 18:32:00

                                    創作物を投稿すると稀に海外の人から届く「Delete this」とか「酷」などの言葉にはこういう意味がある→これを知らなくて創作やめた人もいるから広まって欲しい
                                  • 米紙が報じる「日本の“軍隊式教育”がもたらす社会秩序とその代償」 | ドキュメンタリー映画監督・山崎エマに聞く

                                    日本人の母と英国人の父を持つ山崎エマは、程よい距離感で日本社会を見つめ、ドキュメンタリー映画として記録してきた。彼女がカメラを向けるのは、教室の掃除に励む小学生や血のにじむような練習に耐える高校球児といった教育現場だ。 そうした日本特有の厳しいしつけや伝統が社会に秩序をもたらす一方、そこには代償もあることにスポットライトを当てる山崎に、米紙「ニューヨーク・タイムズ」が話を聞いた。 人間ピラミッドの思い出 ドキュメンタリー映画監督の山崎エマ(34)には幼少期の忘れられない経験がある。自分は膝にひどい擦り傷を負い、同級生は骨折する羽目になった人間ピラミッドだ。 大阪の小学校で6年生のころ、毎年恒例の運動会で組み体操を披露するため、同級生らと何週間も前から7段の人間ピラミッドをつくる練習をした。小さな体から血も涙も流れたが、本番で成功させた達成感は計り知れず、それは「私が粘り強い努力家だと自負で

                                      米紙が報じる「日本の“軍隊式教育”がもたらす社会秩序とその代償」 | ドキュメンタリー映画監督・山崎エマに聞く
                                    • 【重要】Visa、Mastercardをご利用のお客様へ(2024/5/21) | ファンティア スポットライト[Fantia Spotlight]

                                      いつもファンティア[Fantia]をご利用いただきありがとうございます。 2024年5月21日(火)15時30分より、 Visa、Mastercard クレジットカードのご利用が一時停止いたしました。 ご利用の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、 Visa、MasterCardのクレジットカードをご利用のお客様は、 JCB、American Express、Diners、 またはその他決済サービスのご利用をお願いいたします。 ※なお、既にお支払い済みのものについては、影響はございません。 その他決済サービス ・とらコイン(PayPay/au PAY/FamiPay/銀行振込/AFTEE先享後付/BitCash) *You can purchase from “Tokyo Otaku Mode” using various payment methods such as PayPal, V

                                        【重要】Visa、Mastercardをご利用のお客様へ(2024/5/21) | ファンティア スポットライト[Fantia Spotlight]
                                      • 『小悪魔ageha』はオッサンしか読まない雑誌だったのか|ちゆ12歳

                                        ※この記事は5月19日に更新しました。マガジンとしては「4月分の記事」のところ、更新が遅れてしまっており、大変申し訳ございません。 『小悪魔ageha』はオッサンしか読まない雑誌だった説『小悪魔ageha』という雑誌『小悪魔ageha』は、00年代後半に人気があった女性ファッション誌です。 2007年後半~2009年前半の『小悪魔ageha』「生まれつきエビちゃんじゃなくたって 私たちは努力と一緒に生きていくんだ」(2007年10月号) 「細く! 細く!! 細く!!! とにかく細く!!!!」(2008年2月号) 「ヘアアレンジ大運動会♥」(2008年10月号) 「私たちの黒い闇 服を脱いだら皮膚をはいだら私たちは決して白くない。そして私たちの人生は巻き髪とともに♥」(2009年2月号) 「粘膜のどこに何mm引くか それが私たちには重要!!!」(2009年5月号) 2009年の新聞には、「夜

                                          『小悪魔ageha』はオッサンしか読まない雑誌だったのか|ちゆ12歳
                                        • 日本のアニメがすごいわけではなくて、漫画がすごいんだよ

                                          数年前のはてな民『アニメ産業なんて数年で中国に完全に奪われる」 anond:20190929183228 ↑をみて昔思ってたことを話すと 日本のアニメって所詮は漫画や小説をネタにして膨らまし装置として機能してるだけなんだよね たまにあるアニメオリジナルだけでアニメ市場や産業が維持できるわけないからね アニメおもしれー → 原作の漫画が面白いだけです 多少の例外はあれど基本的にはこれ だから日本のアニメが奪われるというときは 日本の漫画が中国の漫画に奪われるときだろうね 中国の漫画が面白くなれば結果中国のアニメが面白くなり そうなると市場が回り始めてさらに中国のアニメが面白くなる このサイクルが回り始めたら日本のアニメが市場を奪われるだろうね ブコメに返信 Q:じゃあラノベとかなろう系がすごいのでは? それでもいいと思うよ。というか、そこは何でもよくて、低コストで参加できるプラットフォームが

                                            日本のアニメがすごいわけではなくて、漫画がすごいんだよ
                                          • 知り合いが結婚式の写真を修正する仕事をしていたが「はみ出た局所を画像処理ソフトで自然な感じに消す仕事が多い」と言っていた

                                            マンヤオベガス @Nishimuraumiush 知り合いがブライダル関係の仕事をしていた。写真を修正する仕事らしかった。 「特に、はみ出たチンポやキンタマを、画像処理ソフトで自然な感じに消す仕事が多い」 と言われて意味がわからなかった。 なるほどブライダル関係でキンタマはみ出す人たちも居るんだ。 x.com/Shukatsu_0707/… 2024-06-01 08:30:22

                                              知り合いが結婚式の写真を修正する仕事をしていたが「はみ出た局所を画像処理ソフトで自然な感じに消す仕事が多い」と言っていた
                                            • 絵文字は日本発祥らしい😱

                                              何気なく英語ニュースを聞いてたら"emojis"って単語が出てきてびっくりしてgeminiにきいたら確かに日本発祥らしい。すごいね。 The first emoji set was created by a Japanese phone carrier in 1999, and they've become a worldwide phenomenon since then. 最初の絵文字セットは 1999 年に日本の携帯通信会社によって作成され、それ以来世界的な現象になりました。

                                                絵文字は日本発祥らしい😱
                                              • ボカロ発 音楽界の主流に 制作者が優先権を持つ時代:東京新聞 TOKYO Web

                                                YOASOBIのAyase、米津玄師、Ado-。歌声合成ソフト、ボーカロイドで楽曲を作ったり、歌ったりしていたアーティストが音楽シーンの主流に躍り出てきた。彼らを育んだのが、楽曲の受け手と送り手がインターネット上で共感し合う「ボカロ文化」。ボーカロイドの一つ「初音ミク」を開発したクリプトン・フューチャー・メディア社(札幌市)の伊藤博之社長(59)に、ボカロ文化からビッグアーティストが生まれた背景を聞いた。 (川上義則) 伊藤さんは、ボーカロイドを「歌声を奏でる楽器」と位置づけ、1970年前後のフォークギターに重ねる。「ギターをかき鳴らし、若者の気持ちを歌ったフォークソングのムーブメントから吉田拓郎や泉谷しげるらの才能が開花した」。ボカロ文化で育ったアーティストの活躍は、この現象に似ているという。 2007年8月に初音ミクのソフトが登場、歌えなくてもコンピューターで楽曲を完成できるようになる

                                                  ボカロ発 音楽界の主流に 制作者が優先権を持つ時代:東京新聞 TOKYO Web
                                                • 『レトロゲーム』の高騰化やゆくえについて語ります。|BEEP秋葉原

                                                  こんにちはアキ山です。 今回は世間でも話題になっているレトロゲームの「高騰化やゆくえ」について語っていきたいと思います。 秋葉原でレトロゲームを販売していると毎月のように決まった取材や質問が入ります。 「レトロゲーム”ブーム”」についてです。やはり普段レトロゲームを買い集めていない人からすると、今の価格高騰はヘンテコというか、凄いことに見えるのだと思います。 その”ブーム”といわれるものはいつくらいから起こったのかといえば諸説ありますが、やはりユーズドゲームスや秋葉原の伝説のお店「ゼット」などの影響は大きいでしょう。 しかし最大の影響はインターネットとヤフーオークションの登場だと思います。 それまでもゲーム好き同士の中ではあのゲームはレアだという会話はずっとあったと思いますが、それに価格という絶対的な価値がのっかっていったのはやはりオークションで価格が全国的に見ることができ、その相場にとも

                                                    『レトロゲーム』の高騰化やゆくえについて語ります。|BEEP秋葉原
                                                  • 中華料理屋で混み過ぎてて提供遅れた客は「餃子頼んだと思うんだけど?」と言い出して緊迫したが中国人女性店員の一言で和んだ話…このメンタルで生きていきたい

                                                    𓂀ムェグ𓂀 🌗 @mimikurage 中華料理屋で、混みすぎててなかなか出てこなくて、イライラした高齢男性が「オレ餃子頼んだと思うんだけど?」と言い出し周りはヒヤッとしたが、中国人女性店員は口角を上げてハッキリした口調で「うん、そうだヨ!あなた、ギョザ頼んでたヨ!」と答えたので、高齢男性の記憶力に問題があるみたいにw 2024-05-17 16:45:04

                                                      中華料理屋で混み過ぎてて提供遅れた客は「餃子頼んだと思うんだけど?」と言い出して緊迫したが中国人女性店員の一言で和んだ話…このメンタルで生きていきたい
                                                    • 江戸時代に武士と口論になった町人が渡された脇差を持ち逃げし「侍に勝った」と吹聴したら一家全員惨殺された話…他人の名誉を傷つける危険性

                                                      チー @cheetaro3 江戸時代でも、武士と口論になった町人が武士の脇差奪って「相手がビビって『これで許してくれ』って差し出してきた」と言いふらしてたら、後日相手に乗り込まれて一家全員斬殺された事件があったそうな。名誉傷つけると最後はそうなるんよね 2024-05-12 09:30:10 リンク StartHome 時代劇の常識を覆す!仇討ち・無礼討ちの厳格なルール 江戸時代は現代とは命の重さが異なっていたこともあり、仇討ちや無礼討ちといった行為も合法的に行われていました。 これらは時代劇でもよく取り上げられており、中には「忠臣蔵」のようにこれが主軸となっているものさえありますが、実際の仇討ち

                                                        江戸時代に武士と口論になった町人が渡された脇差を持ち逃げし「侍に勝った」と吹聴したら一家全員惨殺された話…他人の名誉を傷つける危険性
                                                      • 「ktkr」「希ガス」「キボンヌ」なんかは死語ネタとして擦られすぎてるのでもっと誰も覚えてないスラングを使っていけ

                                                        やみえん @Yamien_san いいか、「ktkr」「希ガス」「キボンヌ」なんかは死語ネタとして擦られすぎてる 「いいえ、ケフィアです」みたいな、誰も覚えてないネットスラングを使って生きていきなさい 2024-05-13 18:21:48

                                                          「ktkr」「希ガス」「キボンヌ」なんかは死語ネタとして擦られすぎてるのでもっと誰も覚えてないスラングを使っていけ
                                                        1